(Translated by https://www.hiragana.jp/)
HITAC 201-コンピュータ博物館

日立ひたち】 HITAC 201

HITAC 301完成かんせい引続ひきつづいて1960ねんに,事務じむ計算けいさん主体しゅたいとし,ちゅう企業きぎょう対象たいしょう安価あんか手軽てがる設置せっちして運用うんようのできる小型こがた電子でんし計算けいさんという目標もくひょうのもとに開発かいはつはじめったのがHITAC 201であった.

仕様しようあん社内しゃない事務じむ管理かんり部門ぶもん人々ひとびとにも提示ていじして意見いけんもとめながら検討けんとうすすめた結果けっか,1)てい価格かかく磁気じきテープ装置そうち開発かいはつし,ソートが可能かのうな4だい程度ていどのデッキを接続せつぞく可能かのうとする.2)カナ文字もじりラインプリンタを接続せつぞくする.3)記憶きおく容量ようりょうは4,000程度ていどち,事務じむ計算けいさん便利べんり命令めいれい体系たいけいつ,などの目標もくひょう設定せっていがなされた.

基本きほん回路かいろはHITAC 301のものをさらに改良かいりょうし,実装じっそう方式ほうしき変更へんこうして実装じっそう密度みつど向上こうじょうさせた.

磁気じきドラムはHIPAC 101ようのものをさらにだい容量ようりょうていコストし,ベルト駆動くどうで9,000RPMを実現じつげんした.当時とうじはコーティングが主流しゅりゅうで,外部がいぶ空気くうきをとりれた冷却れいきゃく方式ほうしき採用さいようしていたが,この磁気じきドラムはメッキ方式ほうしき採用さいよう完全かんぜん密封みっぷう方式ほうしき特長とくちょうとした.

磁気じきテープ装置そうちは,当時とうじKDC-1よう日立ひたちとしてはじめて開発かいはつしたばかりであったが,てい価格かかくのために,小型こがたリール(容量ようりょう30まんけた)を採用さいようし,速度そくどは1,000けたびょう仕様しようで,1だい装置そうちに4くみのユニットを実装じっそうし,制御せいぎょ回路かいろ共用きょうようをはかった.

この試作しさくは1961ねん3がつ完成かんせいし,本格ほんかくてき小型こがた事務じむよう計算けいさん登場とうじょうということで市場いちば注目ちゅうもくをあびた.

ひょう HITAC 201のしょもと
演算えんざん方式ほうしき 10しん直列ちょくれつ
固定こてい小数点しょうすうてん
かたりちょう 符号ふごう+11けた
命令めいれい 1 1/2 アドレス
37しゅ
演算えんざん速度そくど
 加減算かげんざん
 乗除じょうじょさん
のぞ時間じかん
4 ms
30 ms
記憶きおく装置そうち
容量ようりょう
 平均へいきん時間じかん
磁気じきドラム
4,000
3.3 ms
入出力にゅうしゅつりょく装置そうち ひかりでんしきかみテープリーダ
さんこうタイプライタ
ラインプリンタ(120ぎょうぶん
磁気じきテープ装置そうち
 速度そくど

 密度みつど
 容量ようりょう
4デッキ
0.5 m/s
1,000けた/s
2けた/mm
30まんけた/リール

 
HITAC 201システムHITAC 201筐体きょうたい