Homecomingsとひつじ文学ぶんがく共鳴きょうめいう2くみ京都きょうとまちひびかせた重厚じゅうこうなバンドサウンド

7

346

この記事きじかんするナタリー公式こうしきアカウントの投稿とうこうが、SNSじょうでシェア / いいねされたかず合計ごうけいです。

  • 50 294
  • 2 シェア

Homecomingsが3がつ29にち地元じもと京都きょうとのKBSホールで自主じしゅ企画きかくライブ「all the bright places "Here"」を開催かいさいした。

Homecomingsとは?

2012ねん京都精華大学きょうとせいかだいがく在学ざいがくちゅう福富ふくとみ優樹ゆうき(G)、たたみあや(Vo, G)、石田いしだ成美まさみ(Dr)、福田ふくだみのる(B)の4にんにより結成けっせいされたバンド。2014ねんに1stアルバム「Somehow,Somewhere」をリリースし、台湾たいわんやイギリスなどでの海外かいがいツアーや、「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演しゅつえんなどライブ活動かつどう精力せいりょくてき展開てんかいしている。2017ねんにはイラストレーターのサヌキナオヤと共同きょうどうで、映画えいが音楽おんがくのイベント「New Neighbors」もスタートさせた。また2019ねんには活動かつどう拠点きょてん京都きょうとから東京とうきょううつし、2021ねん5がつにはポニーキャニオンないのレーベル・IRORI Recordsからアルバム「Moving Days」をリリースしてメジャーデビュー。2023ねん4がつにはメジャー2ndアルバム「New Neighbors」を発表はっぴょうした。2024ねん2がつにくるりをむかえて地元じもと京都きょうとのKBSホールで開催かいさいしたライブイベントをもって石田いしだがバンドを卒業そつぎょう。11月にしん体制たいせいはつのアルバム「see you, frail angel. sea adore you.」をリリースした。12月からはキャリア史上しじょう最大さいだいキャパシティとなる東京とうきょう・Zepp Shinjuku(TOKYO)公演こうえんふく全国ぜんこくツアー「Homecomings oneman live "angel near you"」を開催かいさいする。

左から畳野彩加(Vo, G / Homecomings)、塩塚モエカ(Vo, G / 羊文学)。(撮影:池野詩織)

ひだりからたたみあや(Vo, G / Homecomings)、塩塚しおつかモエカ(Vo, G / ひつじ文学ぶんがく)。(撮影さつえい池野いけの詩織しおり

おおきなサイズでる(ぜん38けん

ひつじ文学ぶんがくのホムカミあいにあふれたサプライズ

サヌキナオヤと福富優樹が手がけた「all the bright places "Here"」ビジュアル。

サヌキナオヤと福富ふくとみ優樹ゆうきがけた「all the bright places "Here"」ビジュアル。拡大かくだい

こののゲストはかつてのレーベルメイトであり、Homecomingsが2021ねん東京とうきょう・LIQUIDROOMで開催かいさいした2せい自主じしゅ企画きかく「"here"」ではつツーマンをおこなったひつじ文学ぶんがくたがいに刺激しげきあたいながら音楽おんがくシーンをがってきた2くみの4ねんぶりの競演きょうえんにチケットは即日そくじつソールドアウトとなり、会場かいじょうとなるKBSホールは開演かいえんまえから音楽おんがくファンたちの高揚こうようかんちていた。

羊文学(撮影:池野詩織)

ひつじ文学ぶんがく撮影さつえい池野いけの詩織しおり拡大かくだい

トップバッターをつとめるひつじ文学ぶんがくは、サポートメンバーにユナ(Dr / ex. CHAI)をむかえて登場とうじょう。ミディアムナンバー「hopi」でライブの口火くちびると、徐々じょじょねつびていくやさしく繊細せんさいなサウンドに、あわ歌声うたごえせて観客かんきゃく楽曲がっきょく世界せかいへとんでいく。3にんがギアをげるように「あいまいでいいよ」の演奏えんそうをスタートすると、マイクスタンドやドラムセットにかざけられたでんかざりあざやかに点灯てんとう。これはHomecomingsがかつてれていたステージ演出えんしゅつをオマージュしたもので、ひつじ文学ぶんがくからのあいにあふれたサプライズにフロアからはおもわず歓声かんせいがった。「いてるひといる?」とびかけて観客かんきゃくわらいをさそった塩塚しおつかモエカ(Vo, G)。彼女かのじょはこのオマージュについて、「今日きょうだったらゆるされるかとおもって(笑)。ずっとあこがれてたから真似まねさせていただきました」とうれしうれしそうにかたった。

羊文学(撮影:池野詩織)

ひつじ文学ぶんがく撮影さつえい池野いけの詩織しおり拡大かくだい

その披露ひろうされたのは、ドラマ「119エマージェンシーコール」の主題歌しゅだいかこえ」。ひつじ文学ぶんがくいきったアンサンブルと情感じょうかんのこもったボーカルで観客かんきゃくきつけると、深海しんかいおもわせるライティングのした壮大そうだいなサウンドスケープをえがいた「人魚にんぎょ」、エモーショナルな初期しょきのミディアムナンバー「Step」など新旧しんきゅうぜたセットリストで会場かいじょうかせた。塩塚しおつかはHomecomingsの新作しんさくるたび、その音楽おんがくてき変化へんか進化しんかおなじバンドマンとして勇気付ゆうきづけられていたとかし、「そのことをトミー(福富ふくとみ優樹ゆうき)さんにつたえたら、わたしたちも勇気ゆうきあたえていたみたい。うれしいです。これからも一緒いっしょそだっていきたい。そんなトミーさんに勇気ゆうきあたえたきょくをやります(笑)」とげて、ひつじ文学ぶんがくはじめてシンセサイザーをれた「OOPARTS」のパフォーマンスへと突入とつにゅう異様いよう熱気ねっきめるなか、3にんは「more than words」で観客かんきゃくからだおおきくさぶったかとおもうと、つづく「Addiction」で轟音ごうおん会場かいじょういっぱいにひびかせ、敬愛けいあいするHomecomingsへとバトンをわたした。

Homecomingsが地元じもと京都きょうとせたバンドの“いま

畳野彩加(Vo, G / Homecomings)(撮影:池野詩織)

たたみあや(Vo, G / Homecomings)(撮影さつえい池野いけの詩織しおり拡大かくだい

昨年さくねん11がつにシューゲイズやエレクトロを大胆だいたんれたアルバム「see you, frail angel. sea adore you.」を発表はっぴょうし、以降いこうのツアーやライブをとおしてその独自どくじ音楽おんがくせいをより深化しんかさせてきたHomecomings。このはアルバム収録しゅうろくきょく「recall(I'm with you)」に参加さんかしたThe Novembers吉木よしきりょうゆうをサポートドラムにむかえ、やく90ぶん時間じかんをストイックにけて満員まんいん観客かんきゃくうならせた。そんなHomecomingsのステージは映画えいが三日月みかづきとネコ」の主題歌しゅだいか「Moon Shaped」で幕開まくあけ。イントロから歓声かんせいがった初期しょきのキラーチューン「HURTS」では、そのみずみずしいバンドサウンドをびたオーディエンスがたのしそうにからだらして楽曲がっきょくたのしんでいた。

Homecomings(撮影:池野詩織)

Homecomings(撮影さつえい池野いけの詩織しおり拡大かくだい

そのの「euphoria / ユーフォリア」「recall(I'm with you)」では、バンドのオルタナティブかつエモーショナルな側面そくめんにフォーカスした演奏えんそう展開てんかいつづく「Shadow Boxer」では、たたみあや(Vo, G)のぐなボーカルと福田ふくだみのる(B)のうつくしいコーラス、メンバー全員ぜんいんつむ地鳴じなりにも力強ちからづよいサウンドがからだしんまでひびくような爆音ばくおんとどけられた。MCでは福富ふくとみ優樹ゆうき(G)がゲストのひつじ文学ぶんがくについて「ずっと大好だいすきなバンドやし、ずっと一番いちばんあたらしいアルバム、一番いちばんあたらしいきょくきなバンド」とひとこと。そしてサプライズのステージ演出えんしゅつかえり、「あれはもともとPavementが解散かいさんする直前ちょくぜんに1年間ねんかんだけやっていた演出えんしゅつなんですけど、ちょうどひつじ文学ぶんがく出会であったころのライブで自分じぶんたちもオマージュしていて。それをサプライズで再現さいげんしてくれてめっちゃうれしかった」とよろこびをあらわにした。

たたみあや塩塚しおつかモエカの歌声うたごえ交差こうさした「Air」

Homecomings(撮影:池野詩織)

Homecomings(撮影さつえい池野いけの詩織しおり拡大かくだい

後半こうはんかると、Homecomingsはプロデューサーに亀田かめだ誠治せいじむかえたオルタナティブナンバー「slowboat」や、楽曲がっきょく全体ぜんたいつつ神秘しんぴてきなムードとノイジなーギターがうつくしい調和ちょうわむ「angel near you」など、最新さいしんアルバムの楽曲がっきょく次々つぎつぎとどけてバンドの現在地げんざいち提示ていじ。そして福富ふくとみによる浮遊ふゆうかんただようインストゥルメンタル「(all the bright places)」をインタールードに、あたたかな音色ねいろのミディアムナンバー「Tenderly, two line」をじっくりととどけた。こののハイライトの1つになった「Air」には、ゲストボーカルとして塩塚しおつか参加さんか。ステージ後方こうほうまくひらき煌びやかなステンドグラスが姿すがたせるなか自然しぜんからだうごしてしまいそうな心地ここちよいダンスビートに、たたみ塩塚しおつかおだやかな歌声うたごえかして場内じょうない幻想げんそうてき光景こうけいつくげた。Homecomingsはその、「US / アス」「blue poetry」でふたたびフロアに熱狂ねっきょううずこし、ふか余韻よいんのこしてステージをあとにした。

Homecomingsの畳野彩加(Vo, G)と福富優樹(G)。(撮影:池野詩織)

Homecomingsのたたみあや(Vo, G)と福富ふくとみ優樹ゆうき(G)。(撮影さつえい池野いけの詩織しおり拡大かくだい

アンコールでは、福富ふくとみ充実じゅうじつした1にちかえり「ひつじ文学ぶんがくとのひさしぶりのツーマンをKBSという大事だいじ場所ばしょでやれてうれしかったし、どっちのこともきになってもらえたよるなんじゃないかなとおもうので、またどこかでやりたいですね。これだけのひとてくれたらどこでもできるから(笑)」と、ひつじ文学ぶんがくとのさい競演きょうえんをファンに約束やくそく。そして最後さいごは「torch song」と「PAINFUL」の2きょく大切たいせつそうにかなでて、この公演こうえんめくくった。

Homecomingsとひつじ文学ぶんがくかくSNSでは、ほん公演こうえんのダイジェスト映像えいぞう公開こうかいされている。

特集とくしゅう記事きじ
ライブレポート

Homecomings Digest Movie

ひつじ文学ぶんがく Behind The Scenes

この記事きじ画像がぞう・SNS投稿とうこうぜん38けん

セットリスト

Homecomings「all the bright places "Here"」2025ねん3がつ29にち KBSホール

ひつじ文学ぶんがく

01. hopi
02. あいまいでいいよ
03. 深呼吸しんこきゅう
04. こえ
05. 人魚にんぎょ
06. Step
07. OOPARTS
08. more than words
09. Addiction

Homecomings

01. Moon Shaped
02. HURTS
03. luminous
04. Here
05. euphoria / ユーフォリア
06. recall(I'm with you)
07. Shadow Boxer
08. ghostpia
09. slowboat
10. angel near you
11. (all the bright places)
12. Tenderly, two line
13. Air
14. US / アス
15. blue poetry
<アンコール>
16. torch song
17. PAINFUL

公演こうえん情報じょうほう

Homecomings presents「many shapes, many echoes」

2025ねん7がつ12にち大阪おおさか 梅田うめだCLUB QUATTRO
2025ねん7がつ13にち愛知あいちけん 名古屋なごやCLUB QUATTRO
2025ねん7がつ21にちつきしゅく東京とうきょう 渋谷しぶやCLUB QUATTRO

記事きじ初出しょしゅつ本文ほんぶんない曲名きょくめいあやまりがありました。おびして訂正ていせいします。

読者どくしゃ反応はんのう

  • 7

Homecomings @homcomi

🕯️info🕯️

音楽おんがくナタリーにて(@natalie_mu )

3/29 京都きょうとKBSホールにて開催かいさいした
「all the bright places "Here"」w/ ひつじ文学ぶんがく
のライブレポートが公開こうかいされています📖

ぜひごらんください✴︎

https://t.co/6kaIGsEjJK

#Homecomings https://t.co/P9BCsDfyUS https://t.co/MfcYzqSuP8

コメントを(7けん

あなたにおすすめの記事きじ

このページは株式会社かぶしきがいしゃナターシャ音楽おんがくナタリー編集へんしゅう作成さくせい配信はいしんしています。 Homecomings / ひつじ文学ぶんがく / The Novembers最新さいしん情報じょうほうはリンクさきをごらんください。

音楽おんがくナタリーでは国内こくないアーティストを中心ちゅうしんとした最新さいしん音楽おんがくニュースを毎日まいにち配信はいしん!メジャーからインディーズまでリリース情報じょうほう、ライブレポート、番組ばんぐみ情報じょうほう、コラムなど幅広はばひろ情報じょうほうをおとどけします。