(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「僕は先に死んじゃう、アンパンマンはずっと生きていく」 やなせたかしさんが感じた責任 | PHPオンライン|PHP研究所
  1. PHPオンライン
  2. かた
  3. ぼくさきんじゃう、アンパンマンはずっときていく」 やなせたかしさんがかんじた責任せきにん

かた

ぼくさきんじゃう、アンパンマンはずっときていく」 やなせたかしさんがかんじた責任せきにん

やなせたかし

2025ねん04がつ25にち 公開こうかい

「僕は先に死んじゃう、アンパンマンはずっと生きていく」 やなせたかしさんが感じた責任


写真しゃしん提供ていきょう:やなせスタジオ)

2013ねん、94さいでこのられた漫画まんがのやなせたかしさん。東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいきると、「アンパンマンのマーチ」のリクエストが放送ほうそうきょく殺到さっとうし、晩年ばんねん被災ひさい支援しえん精力せいりょくてきおこないました。やなせさんがアンパンマンの作者さくしゃとして、これからの未来みらいせたおもいとは?

本稿ほんこうは、やなせたかしちょなにのためにまれてきたの?』(PHP文庫ぶんこ)より内容ないよう一部いちぶ抜粋ばっすい編集へんしゅうしたものです

 

これからの時代じだい希望きぼうはあるのか

――さまざまな時代じだいきてこられたやなせさんにとって、いまの時代じだいはどううつるのでしょうか?

いまの時代じだいは、あまりにもいろんなものにめぐまれすぎている。べるものにしても、仕事しごとにしても。みんな電化でんかしてるんで、非常ひじょうらくになってきたんだね。

だからどうなったかというと、まず、離婚りこんがすごくおおくなった。せっかく結婚けっこんしたのに「わないからわかれよう」と、すぐにわかれちゃうんだね。つまり、わがままになってしまったんですね。

それでどもたちは、たところはすごく可愛かわいらしくなって、あたまかしこくなった。でも、なんだかとてもよわいんですよ。えられないっていうか、すぐ挫折ざせつしてしまって、「もうダメだ」っておとをあげるんだね。たれよわくなってしまったというか。

なかたしかに、文化ぶんかてきにも発展はってんしてきたけど、ある意味いみ我慢がまんができない人間にんげんができてきたわけですね。えきらないひとしたり、ただぶつかったというだけではらててみたり。そんな大人おとな、むかしはいなかった。

そして、まえったようにバイオレンス(暴力ぼうりょくシーンがたくさんてくる小説しょうせつ)とか、そういうものをんでいるひとがとてもおおいんで、そういうことが平気へいきになってしまって、現実げんじつにそれをやってしまう人間にんげんてしまったんだね。

これは、アメリカでも日本にっぽんでもおなじなんです。非常ひじょうおそれるべきことだとおもっています。

――これからの時代じだい希望きぼうはあるんでしょうか?

もちろん、あるとおもっています。

よごれたみずなかに、一滴いってきのきれいなみずれても、なんの効果こうかもないとおもうんだけど、それでも、さっきの瓦礫がれきおなじように、一人ひとりじゃなく、10にん、100にんという具合ぐあいえていけば、なんとかなっていくんです。

たのしておかねをたくさんもうけようとばかりかんがえるんじゃなくて、自分じぶんのやっていることが世間せけんにどういう影響えいきょうあたえるか、ということをかんがえれば、やるべきことはおのずとまっていくとおもう。そういう人間にんげんすこしずつでもえていけば、いまのなかえていくことは不可能ふかのうではないとおもいます。

「これはもう、ダメだ」と絶望ぜつぼうしないで、一滴いってきみずでもそそぐというか、そういう仕事しごと自分じぶんもやっていく。そうすれば、それに同調どうちょうしてくれる人間にんげんかならてくるとおもいます。

このあいだ震災しんさいでは、たとえば外国がいこくだったら暴動ぼうどうきて、非常ひじょうてた状態じょうたいになるでしょう。でも、この日本にっぽんでは、危機ききになってもたすひとおおいんです。不満ふまんなことはいろいろあるけど、まだまだ絶望ぜつぼうてきじゃない。希望きぼうはあるとおもいます。そうぼくおもう。そうしんじないと、きていかれないからね。

 

ちいさなどもたちには、アンパンマンは実在じつざいしている

夕日ゆうひうた

ぼくはいま夕日ゆうひている
もうすぐくらよるだというのに
なんという真紅しんく(まっか)な夕焼ゆうや
孤独こどく夕日ゆうひかがやきながらしずんでいく
とまれ夕日ゆうひ
もうしばらくはそのままでいてくれ
あれはだれ
かねにふちどりされた
すみれいろくもした
んでくるのは
あれがうわさのアンパンマン
まるい団子だんごばなは紅潮こうちょうして
ほっぺたもりんごしょく
ぼくの生命せいめい(いのち)の分身ぶんしん
幻影げんえいのようにんでくる
ぼくのぱっとしない人生じんせい晩年ばんねん
めぐりあったヒーロー
アンパンマン
くんえてよかった
夕日ゆうひよとまれ
ほんのひととき
ぼくがきみ伝説でんせつをかきわるまで

 

――どんなおもいをめて、このかれたんですか?

自分じぶん晩年ばんねんになって、このヒーローとめぐりったわけです。つまり人生じんせい夕日ゆうひに。くんえてよかったなというおもいですね。

――今後こんご、アンパンマンはどうあってほしいとおもいますか?

ぼくさきんじゃいますが、アンパンマンそのものは、ずっときていくんじゃないかとおもいます。

あの、3・11の震災しんさい、まったくわらわなくなってしまったどもが、アンパンマンのたとたんわらし、それをたおかあさんがうれしくてしてしまったというお便たよりをいただいたんです。ちいさなどもたちには、アンパンマンは実在じつざいしているんですよ。そういうこえいてしまったら、ぼくはそれにあたいすることをしなくちゃいけないとおもって。作者さくしゃとして責任せきにんかんじるから。

「なんのためにまれてなにをしてきるのか」

ながあいだぼくはずいぶんなやんできたけど、やはりどもたちのためにおはなしいたり、絵本えほんえがいたりするのが自分じぶん天職てんしょくだなあとおもうようになりました。だから引退いんたいもできないんです。自分じぶんだけがのんびりているわけにはいかないとおもうから。やっぱり、ぬまでえがつづけていくことになるんでしょうね。

関連かんれん記事きじ

アクセスランキングRanking

前のスライド
1 / 10
次のスライド
×