教職員きょうしょくいんの「自腹じばらねん100まんえんれいも 7わりちょう授業じゅぎょうなどの費用ひよう負担ふたん

有料ゆうりょう記事きじ

編集へんしゅう委員いいんおか真弓まゆみ
[PR]

 公立こうりつ小中学校しょうちゅうがっこう教職員きょうしょくいんせんにんあまりのうち、2022年度ねんどちゅう教材きょうざいなどを自己じこ負担ふたんする「自腹じばら」の経験けいけんがあるというひとが7わり以上いじょうめ、1まんえん以上いじょう負担ふたんしたひとが3わりえていたことが、研究けんきゅうしゃらの調査ちょうさでわかった。「公立こうりつ学校がっこう予算よさんすくないことや、教職員きょうしょくいんにとって予算よさん使つか勝手がってわるいため、負担ふたんかかんできた実態じったいりになった」と研究けんきゅうしゃらはる。

 調しらべたのは千葉工業大学ちばこうぎょうだいがくじゅん教授きょうじゅ福嶋ふくしま尚子しょうこさん、埼玉さいたまけん川口かわぐちたて青木あおき中学校ちゅうがっこう事務じむ主幹しゅかん柳澤やなぎさわ靖明やすあきさん、名古屋大なごやだい大学院だいがくいん博士はかせ後期こうき課程かてい院生いんせい古殿ふるどのしんだい(しんた)さんの3にんだ。23ねん8がつ18~25にちの8日間にちかん、インターネットで調査ちょうさ調査ちょうさ会社かいしゃ登録とうろくしている各地かくち教職員きょうしょくいん1034にんから回答かいとうた。全国ぜんこくせんにん以上いじょう教職員きょうしょくいん自腹じばらについていた調査ちょうさはじめて、としている。

 調査ちょうさ結果けっかによると、22年度ねんどの1年間ねんかんで、自腹じばら経験けいけんしたと回答かいとうした教職員きょうしょくいんは76%にのぼった。小学校しょうがっこう正規せいき教員きょういんが88%ともっとたかく、中学校ちゅうがっこう正規せいき教員きょういんの83%がつづいた。事務じむ職員しょくいんは40%だった=グラフ。

授業じゅぎょう費用ひよう年間ねんかんひゃくまんえん 生涯しょうがい通算つうさん2500まんえんれい

 内容ないようべつでは、教材きょうざい備品びひん

この記事きじ有料ゆうりょう記事きじです。のこ2255文字もじ有料ゆうりょう会員かいいんになるとつづきをおみいただけます。

無料むりょう期間きかんちゅう解約かいやくした場合ばあい料金りょうきんはかかりません

  • commentatorHeader
    内田うちだりょう
    名古屋大学なごやだいがく大学院だいがくいん教授きょうじゅ教育きょういく社会しゃかいがく
    2024ねん5がつ20日はつか1936ふん 投稿とうこう
    解説かいせつ

    学校がっこう先生せんせいは、百均ひゃっきんショップの常連じょうれんらしいです。ときにはクラスの人数にんずうぶんまるごとって、4~5せんえん使つかってしまうこともあるときました。 そもそも学校がっこう予算よさんがないうえに、ちょっとしたものをいそいで購入こうにゅうしたいときに、百均ひゃっきんショップなどのおみせ自己じこ負担ふたんして

    つづきを
  • commentatorHeader
    武田たけだみどり
    学校がっこうDE&Iコンサルタント)
    2024ねん5がつ21にち1156ふん 投稿とうこう
    視点してん

    教員きょういん自腹じばらも『かく教育きょういく』とする視点してん、なるほど・・・とおもいました。ずかしながら盲点もうてんでした。わたし所属しょぞくしているNPO法人ほうじんSchool Voice Project でも規模きぼはだいぶちいさくなりますが、自腹じばらについてのアンケート調査ちょうさ実施じっししたことがあ

    つづきを