(Translated by https://www.hiragana.jp/)
scan の意味、語源・英語語源辞典・etymonline

広告こうこく

scan

(v.)

14世紀せいき後半こうはん、「韻律いんりつのメートルにしたがってをマークし、分析ぶんせきする」という意味いみscannen は、後期こうきラテン語らてんごscandere由来ゆらいします。元々もともと古典こてんラテン語らてんごで「のぼる、上昇じょうしょうする、のぼる」という意味いみでした(上昇じょうしょう下降かこうのリズムのつながりがあります)。PIE *skand-ぶ、ねる、のぼる」(サンスクリット skandatiいそぐ、ぶ、ねる」、ギリシャ skandalon「つまずきの原因げんいん」、中期ちゅうきアイルランド sescaindぶ、ねる」、sceinm跳躍ちょうやくねる」などの語源ごげん)。

英語えいごは、接尾せつび -ed との混同こんどうにより、古典こてんてき-d-うしないました(lawn(n.1)を比較ひかくしてください)。自動詞じどうし意味いみである「メーターの規則きそくしたがう、同意どういする」は、1857ねん登場とうじょうしました。韻律いんりつかずかぞえるときにおこなうように、「てんごとにて、こまかく調しらべる」という意味いみは1540年代ねんだい記録きろくされています。あたらしい技術ぎじゅつにより、「スキャナーでシステムてきにスキャンする」という意味いみとくに1928ねん登場とうじょうしました。 (反対はんたいの)「素早すばやて、ざっとる」という意味いみは、1926ねん確認かくにんされています。関連かんれんする単語たんごScannedscanning があります。

また:late 14c.

scan
(n.)

1706ねん、「詳細しょうさい調査ちょうさ、スキャンの行為こうい」という意味いみで、scan動詞どうし)から派生はせいした。1953ねんには、「スキャンによってられた画像がぞう」という意味いみまれた。

また:1706

関連かんれんするエントリー scan

lawn
(n.1)

草地くさちしばひろがり」という意味いみで、1540年代ねんだいlauneはやしなかもりもりあいだけた場所ばしょ」として使つかわれ、ちゅう英語えいごlaundeやく1300ねんごろ)に由来ゆらいします。この単語たんごは、フランス語ふらんすごlande荒野あらの不毛ふもう土地とち」(12世紀せいき)からており、ガリア(ブルトンlann」と比較ひかく)から、あるいは関連かんれんするゲルマンから由来ゆらいしています。それは、はらゲルマン*landam-由来ゆらいし、英語えいごland名詞めいし)とおなげんちます。その-d接尾せつび間違まちがわれてちた可能かのうせいがあります。「まれたくさ地面じめん」という意味いみでは、1733ねんはじめて記録きろくされました。Lawn-tennisは、1884ねんからあります。

ascend
(v.)

14世紀せいき後半こうはんさかのぼる、ascendenは「うえ移動いどうする」と意味いみです。これは、ラテン語らてんごascendereのぼる、うえのぼる」からていて、惑星わくせい星座せいざが「地平線ちへいせんえて出現しゅつげんする」、また比喩ひゆてきには「がる、たっする」ということです。このかたりは、ad「〜へ」(ad-参照さんしょう)と、scandereのぼる」(scan (動詞どうし) 参照さんしょう)のわせです。

上向うわむきに傾斜けいしゃする」という意味いみは1832ねんからあります。関連かんれんする用語ようごとしては、Ascendedascendingがあります。英語えいごでは、この動作どうさあらわ言葉ことばstigansty (動詞どうし) 参照さんしょう)がありました。

広告こうこく

scanのトレンド

広告こうこく

情報じょうほう目的もくてきのみで、機械きかい翻訳ほんやくシステムにより提供ていきょうされています。もと文書ぶんしょはこちら:Etymology, origin and meaning of scan

広告こうこく

scanのちかくの辞書じしょエントリー