(Translated by https://www.hiragana.jp/)
気象庁|報道発表資料

キーワードを入力にゅうりょく検索けんさくボタンを押下おうかください。

岩手いわてけんようまち大野おおの震度しんどデータについて- 本年ほんねんがつ岩手いわてけん沿岸えんがん北部ほくぶ地震じしん最大さいだい震度しんどを6きょうから6じゃく修正しゅうせい -

報道ほうどう発表はっぴょう

平成へいせい20ねん10がつ29にち

本文ほんぶん

 平成へいせい20ねん7がつ24にち026ふん発生はっせいした岩手いわてけん沿岸えんがん北部ほくぶ地震じしん(マグニチュード6.8)で、最大さいだい震度しんどきょう観測かんそくした岩手いわてけん整備せいび岩手いわてけんようまち大野おおの震度しんど観測かんそくてんについて、地震じしん現地げんち調査ちょうさ震度しんどけいだい地面じめんあいだすうミリの隙間すきまられたことから、7がつ25にち気象庁きしょうちょう臨時りんじ震度しんどけい以下いか、「気象庁きしょうちょう臨時りんじ震度しんどけい」とぶ)をようまち役場やくば大野おおの庁舎ちょうしゃない設置せっちし、岩手いわてけん整備せいび震度しんどけい以下いか、「岩手いわてけん大野おおの震度しんどけい」とぶ)に震度しんど情報じょうほう発表はっぴょうおこなっています。
 現在げんざいまでに、気象庁きしょうちょう臨時りんじ震度しんどけい岩手いわてけん大野おおの震度しんどけい両方りょうほう観測かんそくされた4かい地震じしんについて震度しんどデータを比較ひかくしたところ、岩手いわてけん大野おおの震度しんどけいは、気象庁きしょうちょう臨時りんじ震度しんどけいくらべ、震度しんど階級かいきゅうで1以上いじょう計測けいそく震度しんど平均へいきん1.6)おおきな震度しんど観測かんそくしていることがかりました。
 今回こんかい比較ひかくした地震じしんは、震度しんど程度ていどよわいゆれの地震じしんのみであり、これらの地震じしん比較ひかく結果けっかのみから、震度しんどじゃく震度しんどきょうのようなつよれの評価ひょうかをするにはむずかしいめんがあります。しかしながら、震度しんど計測けいそく震度しんどで1.6程度ていどあることから、防災ぼうさいじょうあつかわれる震度しんど品質ひんしつ管理かんり観点かんてんから検討けんとうした結果けっか気象庁きしょうちょう発表はっぴょうする震度しんど品質ひんしつとしては、適切てきせつでないと判断はんだんしました。

 このことから、平成へいせい20ねん7がつ24にち026ぶん岩手いわてけん沿岸えんがん北部ほくぶ地震じしん以降いこう気象庁きしょうちょう臨時りんじ震度しんどけい運用うんようする7がつ25にち18までのあいだの3かい地震じしん(24にち026ふんM6.8、24にち1127ふんM4.8、25にち1759ふんM3.7)について、岩手いわてけん大野おおの震度しんどけい観測かんそくされた震度しんどは、不明ふめいとしてあつかうことにします。

 平成へいせい20ねんがつ24にち026ぶん岩手いわてけん沿岸えんがん北部ほくぶ地震じしん最大さいだい震度しんどは、岩手いわてひろしまち大野おおの震度しんどのぞくことにより、震度しんどきょうから、震度しんどじゃく変更へんこうとなります。最大さいだい震度しんどじゃく観測かんそくてんは、青森あおもりけん五戸ごのへまち古館ふるたて八戸はちのへ南郷なんごう八戸はちのへ内丸うちまる階上はしかみまち道仏どうぶつ岩手いわてけん野田のだむら野田のだの5カ所かしょです。なお、7がつ24にち1127ふんおよび25にち1759ぶん地震じしん最大さいだい震度しんどは、それぞれ震度しんど3と震度しんど2で変更へんこうはありません。

 今後こんご今回こんかいのようなことをけるため、岩手いわてけん大野おおの震度しんどけい震度しんどけいだい埋設まいせつじょうきょうとうふくめ、原因げんいん解明かいめいのための調査ちょうさおこない、その原因げんいん対策たいさくについてかく地方ちほう公共こうきょう団体だんたいとう周知しゅうち徹底てっていはかるとともに、気象庁きしょうちょうとしても震度しんど観測かんそくてん定期ていきてき点検てんけんつとめてまいります。


詳細しょうさいにつきましては、下記かきの「資料しりょう全文ぜんぶん」をご参照さんしょうください。

わせさき

気象庁きしょうちょう地震じしん山部やまべ地震じしん津波つなみ監視かんし
03-3284-1743

資料しりょう全文ぜんぶん

参考さんこう資料しりょう



Adobe Reader

このサイトには、AdobeしゃAdobe Reader必要ひつようなページがあります。
ちでないほうひだりのアイコンよりダウンロードをおねがいいたします。

このページのトップへ