(Translated by https://www.hiragana.jp/)
FC2ブログテンプレート: 小粋空間
FC2ブログテンプレート

FC2ブログテンプレート

Posted at January 6,2006 11:58 PM
Tag:[Blog, FC2, Template]
  • Hatena ブックマーク
  • del.icio.us
  • livedoor
  • Google Bookmarks
  • Yahoo!ブックマーク
  • POOKMARK Airlines
  • ニフティクリップ
  • Buzzurl
  • newsing it!

FC2ブログようのテンプレートをつくりました。サンプルのスクリーンショットは3カラムですが、2カラム・1カラムも用意よういしております。カラムレイアウトの設定せってい方法ほうほうにつきましてはほんエントリーの解説かいせつ参照さんしょうください。

FC2ブログ・3カラムテンプレート

FC2ブログではサービスないに「共有きょうゆうテンプレート」というコーナーがあり、そちらにすうおおくのテンプレートが登録とうろくされていますが、メンテナンスを考慮こうりょしてとりあえずこのサイトでのみの公開こうかいとさせていただきたいとおもいます。
FC2ブログの登録とうろくおよびとうサイトの公開こうかいテンプレート設定せってい方法ほうほうについては下記かき記事きじ参考さんこうにしてください。

1.動作どうさ確認かくにん環境かんきょう

動作どうさ確認かくにん下記かき環境かんきょうおこなっています。

  • OS:Windows2000/XP
  • ブラウザ:IE6.0/Firefox1.0.7/Netscape7.1/Netscape8.0.4/Opera8.5
  • FCブログ:http://koikikukan.blog42.fc2.com/

2.利用りよう規定きてい

利用りようまえテンプレートのページかならずごらんくださいますよう、よろしくおねがいたします。

3.テンプレート

以下いか内容ないようをコピーしてご利用りようください。

HTML

スタイルシート

4.カラムレイアウト変更へんこう方法ほうほう

このテンプレートではカラムレイアウトのバリエーションとして、

  • 3カラム固定こていレイアウト
  • 3カラム固定こていレイアウト(みぎサイドバー)
  • 3カラムリキッドレイアウト
  • 2カラム固定こていレイアウト(みぎサイドバー)
  • 2カラム固定こていレイアウト(ひだりサイドバー)
  • 2カラムリキッドレイアウト(みぎサイドバー)
  • 2カラムリキッドレイアウト(ひだりサイドバー)
  • 1カラム固定こていレイアウト
  • 1カラムリキッドレイアウト

けい9種類しゅるい用意よういしています(それぞれのサンプルはちょっとしたにある画像がぞうをごらんください)。

カラムレイアウトは、HTMLテンプレートの body 要素ようその class 属性ぞくせいえることで変更へんこうすることができます(カラムすう変更へんこうする場合ばあいはHTMLテンプレートの修正しゅうせい必要ひつようですがこれについては後述こうじゅつします)。たとえば、3カラムレイアウトから2カラム・リキッドレイアウト(みぎサイドバー)に変更へんこうしたい場合ばあいは、HTMLテンプレートの

<body class="layout-three-column">

赤色あかいろ部分ぶぶん

<body class="layout-two-column-liquid-right">

と、青色あおいろ内容ないよう変更へんこうします。このテクニックは Designing with Web Standards でも紹介しょうかいされています。

個別こべつエントリーようHTMLありのテンプレートをお使つかいの場合ばあい、ベースHTMLと個別こべつエントリーようHTMLでことなるレイアウトを設定せっていすることができます。たとえばベースHTMLで3カラム、個別こべつエントリーようHTMLで1カラムという設定せってい可能かのうです。

以下いかにそれぞれのレイアウトにたいする class 属性ぞくせいしめします。なおサンプル画像がぞうは Movable Type のものを流用りゅうようしておりますのであらかじめご了承りょうしょうください。

<body class="layout-three-column">

FC2ブログ・3カラムテンプレート3カラム

<body class="layout-three-column-liquid">

FC2ブログ・3カラムテンプレート・リキッドレイアウト3カラム・リキッドレイアウト

<body class="layout-two-column-left">

FC2ブログ・2カラムテンプレート(左サイドバー)2カラム(ひだりサイドバー)

<body class="layout-two-column-liquid-left">

FC2ブログ・2カラムテンプレート・リキッドレイアウト(左サイドバー)2カラム・リキッドレイアウト(ひだりサイドバー)

<body class="layout-two-column-right">

FC2ブログ・2カラムテンプレート(右サイドバー)2カラム(みぎサイドバー)

<body class="layout-two-column-liquid-right">

FC2ブログ・2カラムテンプレート・リキッドレイアウト(右サイドバー)2カラム・リキッドレイアウト(みぎサイドバー)

<body class="layout-one-column">

FC2ブログ・1カラムテンプレート1カラム

<body class="layout-one-column-liquid">

FC2ブログ・1カラムテンプレート・リキッドレイアウト1カラム・リキッドレイアウトちゅう左右さゆうのマージンをなくすことも可能かのうです。

公開こうかいテンプレートは一番いちばんじょうの3カラムレイアウトで配布はいふしております。

つぎにカラムすう変更へんこうする場合ばあい修正しゅうせい方法ほうほうです。たとえば3カラムから2カラム(ひだりサイドバー)に変更へんこうする場合ばあいは、みぎカラムを表示ひょうじする

<!-- みぎカラム開始かいし -->
<div id="links-right-box">
<div id="links-right">
         :
 (ここにかれているものをコピー)
         :
</div><!-- /links-right -->
</div><!-- /links-right-box -->
<!-- みぎカラム終了しゅうりょう -->

あいだかれている必要ひつようなメニュー(検索けんさく・カテゴリー・バナーとう)をコピーし、ひだりカラム

<!-- ひだりカラム開始かいし -->
<div id="links-left-box">
<div id="links-left">
        :
    (ここにペースト)
        :
</div><!-- /links-left -->
</div><!-- /links-left-box -->
<!-- ひだりカラム終了しゅうりょう -->

にペーストしてください。そのあと

<!-- みぎカラム開始かいし -->
       :
<!-- みぎカラム終了しゅうりょう -->

まるごと削除さくじょします。1カラムに変更へんこうされる場合ばあい左右さゆう両方りょうほうのカラムをごっそり削除さくじょしてください。

5.1カラムレイアウトについて

1カラムレイアウトはポータルてき要素ようそ排除はいじょして、個人こじん日記にっきサイトとして気軽きがるけるデザインにしています(いいかえるとたんにサイドバーをとっぱらっただけです)。個別こべつエントリーとコメント・トラックバックは機能きのうしますので、サイトをはじめておとずれるほうでも戸惑とまどわずに閲覧えつらんすることが可能かのうです。

1カラムでご利用りようになるさい前項ぜんこうでの左右さゆうカラムの削除さくじょおよび、テンプレートない設定せっていされている

<!-- for one column
<div id="footer-one"><a href="https://www.koikikukan.com/"><img src="http://blog42.fc2.com/k/koikikukan/file/banner.gif" alt="小粋こいき空間くうかん" width="128" height="22" /></a><br />
<%ad> | <%ad2><br />
<p style="margin:10px 0 0 0">Copyright © 200x xxxxx. All Rights Reserved.</p>
</div>
/for one column -->

赤色あかいろ部分ぶぶん削除さくじょしてください(これでFC2ブログの広告こうこくとクレジットバナーがページの一番いちばん表示ひょうじされます)。

6.記事きじ日付ひづけ表示ひょうじとうについて

FC2ブログでは投稿とうこう日付ひづけ記事きじ単位たんい付与ふよされますが、ほんテンプレートでは JavaScript をもちいてページの前方ぜんぽうどういちにちづけ記事きじがある場合ばあい日付ひづけ重複じゅうふくして表示ひょうじしないようにしています。また個別こべつページのトラックバックタイトルも同様どうよう制御せいぎょおこなっています。
また複数ふくすう記事きじ存在そんざいする場合ばあいのページのナビゲーションリンクについては、前後ぜんごのリンクが存在そんざいしない場合ばあい表示ひょうじにしています。
この機能きのう無効むこうにする場合ばあいはベースHTMLテンプレートにある

<script type="text/javascript">
<!--
var elements = document.getElementsByTagName('h2');
var work;
var work_old = '';
for (i=0; i<elements.length; i++) {
    work = elements[i].innerHTML;
    if(work == work_old){
        elements[i].style.display = 'none';
    }
    work_old = work;
}
elements = document.getElementsByTagName('h3');
work;
work_old = '';
for (i=0; i<elements.length; i++) {
    work = elements[i].innerHTML;
    if(work == work_old){
        elements[i].style.display = 'none';
    }
    work_old = work;
}
if (document.getElementById('nav_previous') || 
    document.getElementById('nav_next')) {
    document.getElementById('nav_main').style.display = 'inline';
} else {
    document.getElementById('nav_main').style.display = 'none';
}
//-->
</script>

削除さくじょしてください。

7.XHTML1.0 Transitional valid

Valid XHTML 1.0 TransitionalとうサイトではWeb標準ひょうじゅん推奨すいしょうしています。テンプレートを設定せっていした状態じょうたいW3C Markup Validation Service での XHTML1.0 Transitional valid および、Another HTML-lint gatewayこう得点とくてんになるようにしています。

8.プラグインについて

プラグインカテゴリー1をひだりカラムに、プラグインカテゴリー2をみぎカラム配置はいちしています。

9.その

基本きほんてき動作どうさ確認かくにんしたつもりですが、FC2ブログの機能きのうすべ把握はあくできていない状態じょうたいですので、不具合ふぐあいとうございましたらご連絡れんらくください。

2006.02.04
投稿とうこうしたコメントを編集へんしゅうできるように修正しゅうせいしました。またコメントで絵文字えもじとう挿入そうにゅうができなかった不具合ふぐあい修正しゅうせいしました。

2006.02.26
スタイルシートのぜんしょうセレクタから font-weight プロパティを削除さくじょし、見出みだようのタイプセレクタを追加ついかしました。またエントリー日付ひづけ・コメントタイトル・トラックバックタイトルの配色はいしょくようセレクタをまとめました。

2006.08.13
テンプレートの見出みだしレベルを変更へんこうしました。

2006.08.26
コメントタイトル・トラックバックタイトルについて、JavaScript なしで複数ふくすう表示ひょうじされないように修正しゅうせいしました。

2006.12.08
見出みだしレベル変更へんこうによりおな日付ひづけ表示ひょうじされる不具合ふぐあい修正しゅうせいしました。また見出みだしレベルを一部いちぶ修正しゅうせいしました。

2010.01.26
テンプレートをリニューアルしました。

2010.08.03
リキッドレイアウトのスタイルがれていた不具合ふぐあい修正しゅうせいしました。

2011.02.21
SEO対策たいさくばん変更へんこうしました。

2011.12.03
本文ほんぶん構成こうせい見直みなおしました。また冒頭ぼうとう画像がぞうおおきくしました。

2011.12.09
title要素ようそ内容ないよう見直みなおしました。

関連かんれん記事きじ
トラックバックURL


トラックバック

小粋こいき空間くうかんのテンプレート使用しようしました。 from yozoのいたと2.0
ここのテンプレートは、小粋こいき空間くうかんのyujiroさんの記事きじ FC2ブログテンプレートからおりしました。 yujiroさん、どうもありがとうございました ... [つづきをむ]

Tracked on April 27, 2006 1:56 PM

カスタマイズおぼ from Happy Days #
■コンセプト テンプレートをカスタマイズするときって、どんなことをかんがえていますか?わたしはよくかみいて、どういうカスタマイズをしたいのか整理せいりしています... [つづきをむ]

Tracked on May 29, 2006 10:15 AM

小粋こいき空間くうかんさんのテンプレートを適用てきよう from showry::scrapbook
いまさらですが、テンプレートに小粋こいき空間くうかんさまFC2テンプレートを適用てきようしました…というトラックバックをおくります。(2006.6.15追記ついき) 放置ほうちしていたこち... [つづきをむ]

Tracked on June 15, 2006 8:36 AM

テンプレート変更へんこう from bitter sweet moments
ここ2日間にちかんメンテしておりました。 ご訪問ほうもんしていただいたほうへ。 れなくてもうわけございません.... じつは..レイアウトをえようとおもったら.... [つづきをむ]

Tracked on August 21, 2006 3:16 AM

テンプレート変更へんこう from KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆
ひさしぶり(???)にテンプレート変更へんこう今回こんかいは 『小粋こいき空間くうかん』 さんの 『FC2ブログテンプレート』 をおりしました。 まだいじくりちゅうなのですが、ふゆおわり... [つづきをむ]

Tracked on February 5, 2007 1:01 AM

小粋こいき空間くうかん」さまのテンプレに変更へんこういたしました♪ from のんびり前進ぜんしんじたばた生活せいかつ
先日せんじつよりいろいろとテンプレの改造かいぞうをしておりました。 というもの「小粋こいき空間くうかん」のyujiroさんの 「FC2ブログテンプレート」のソースが 非常ひじょうかり... [つづきをむ]

Tracked on February 5, 2007 6:58 PM

小粋こいき空間くうかんテンプレートを忍者にんじゃブログ移植いしょく from にんとおししどう
忍者にんじゃブログにはテンプレートインポートという機能きのうがあります。 それを使つかって小粋こいき空間くうかんテンプレートの忍者にんじゃブログ移植いしょくおこなってみました。 ベースにしたのはF... [つづきをむ]

Tracked on February 9, 2007 2:38 AM

テンプレート変更へんこうしました from くまま雑記ざっき
 小粋こいき空間くうかんさんのテンプレートおりしました(*^_^*) まえにMT(MovableType)を使つかっていたときにも大変たいへん世話せわになったサイトです。いろんなブロ... [つづきをむ]

Tracked on February 21, 2007 11:30 PM

テンプレート from Photograph life
ひさしぶりに変更へんこうしてみました。 3カラムにきて小粋こいき空間くうかんさんのテンプレをおりしています。 [つづきをむ]

Tracked on May 18, 2007 8:25 PM

とほほ・・・ from Caprice Mogwai
モグがいないので、イマイチりのない生活せいかつをしてましたが 今日きょうかえってくるよぉ?♪ そのまえにテンプレ変更へんこう小粋こいき空間くうかんサマのテンプレにしました。 いじり... [つづきをむ]

Tracked on September 30, 2007 9:11 AM

してきました、よろしくおねがいいたします! from 4646
今日きょう仏滅ぶつめつ。ひゃっはぁ!... [つづきをむ]

Tracked on April 11, 2008 4:42 AM
コメント

こんにちは^^
ちらっとかけたのですが、
FC2ブログなので「あれ?」とおもったのですが、
のせいじゃなかったんですね・・・w

おくればせながら、
今年ことしもよろしくおねがいします(*゜▽゜)ノ

[1] Posted by moo : January 16, 2006 1:33 PM

>mooさん
こんばんはー。
はい、のせいではありません(笑)。

こちらこそ今年ことしもどうぞよろしくおねがいたします。

[2] Posted by yujiro : January 17, 2006 12:52 AM

はじめまして。
fc2ブログテンプレートをおりしました。
で、ふとおもったのですが、「コメント編集へんしゅう」がないんですねー
編集へんしゅうらんがないなら、パスワードも必要ひつようないかな、とおもってみたり…。
編集へんしゅうらん設置せっちすることは出来できますか?

[3] Posted by がる : February 3, 2006 3:40 PM

>がるさん
こんばんは。
テンプレートご利用りようありがとうございます。
また編集へんしゅうらんけんにつきましては本日ほんじつテンプレートを修正しゅうせいしましたので、再度さいどコピー&ペーストねがえますでしょうか。
指摘してきありがとうございました。

以上いじょうです。
それではよろしくおねがいたします。

[4] Posted by yujiro : February 5, 2006 12:26 AM

FC2とMTでテンプレ使つかわせていただいてます。
maketree.jsを使つかい、MTとおな方法ほうほうでFC2ブログのツリーはかったのですが、
endの画像がぞうだけになってしまい、ツリーがうまくびてくれません。
もし解決かいけつさくかりでしたら、おしえていただけるとうれしいです。

[5] Posted by SHIHO@EAB : March 17, 2006 12:48 PM

yujiroさま。
こんにちわ。いつも大変たいへん世話せわになっております。
小粋こいき空間くうかんさまのテンプレートが大好だいすきでメインのブログではテンプレートにカスタマイズを参考さんこう
させてもらっております。
弁慶べんけい舞台裏ぶたいうら
そしてこのたび、ブログでFC2ブログをりましてカスタマイズほうからなくて色々いろいろ調しらべていたら
小粋こいき空間くうかんさまテンプレートが公開こうかいされているのをりまして早速さっそく使つかわせていただいております。
MTにれてきているのでFC2はまだまだからないことだらけです。(^▽^;)

[6] Posted by ふう : March 17, 2006 3:20 PM

>SHIHO@EABさん
こんばんは。
質問しつもんけんですが、スタイルシートでツリー設定せっていうえにある

/* パンくずナビ */ .pan {     margin-bottom: 25px;     font-size: 10px;

じるマーク「}」をあたえてください。
なお、若干じゃっかんりたたみマークの表示ひょうじがずれるけんについては別途べっとエントリーしたいとおもいます。

以上いじょうです。
それではよろしくおねがいたします。

ふう瑠さん
こんにちは。
世話せわになります。
FC2ブログでのテンプレートご利用りようありがとうございます。
わたしもMTがメインなのでFC2はよくかっていませんが…(笑)。
あと、りょうサイトともBlogPeopleに登録とうろくさせていただきました。
ではでは!

[7] Posted by yujiro : March 19, 2006 2:09 AM

yujiroさん、おはようございます。
じるマークがけてたとはっ!
がつかず失礼しつれいいたしました。
そして早速さっそくなおしたのですが、まだツリーになりません。
ほかにも原因げんいんがあるのでしょうか・・・
いそがしいしょすみませんが、どうぞよろしくおねがいたします。

[8] Posted by SHIHO@EAB : March 19, 2006 8:21 AM

>SHIHO@EABさん
こんばんは。
画像がぞうはきちんと使つかわれていますが、位置いち補正ほせい必要ひつようです。
これについては別途べっとエントリーしますのでおちください。
それではよろしくおねがいたします。

[9] Posted by yujiro : March 21, 2006 1:45 AM

こんにちは。FC2のテンプレートをこちらからおりすることにしました。シンプルで機能きのうてき大変たいへんっております。カスタマイズはかなり初心者しょしんしゃでよくわからないことばかりですが(^^;)、こちらのサイトを参考さんこうにMovable Typeともども勉強べんきょうしていきたいとおもいますので、よろしくおねがいします。

[10] Posted by さっち : April 2, 2006 9:27 AM

>さっちさん
こんばんは。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございます。
っていただけたようで光栄こうえいです。
あと勝手かってながらBlogPeopleに登録とうろくさせていただきました。
それでは今後こんごともどうぞよろしくおねがいたします。

[11] Posted by yujiro : April 3, 2006 12:26 AM

yujiroさん、はじめまして。けんともうします。うつくしいレイアウトとすばらしいノウハウに感動かんどうです。ブログはじめたばかりなので、からないことだらけなんですが、MT使つかってオリジナルのレイアウトがつくれるように、こちらで勉強べんきょうさせていただきます。

[12] Posted by けん : April 9, 2006 5:58 PM

>けんさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
こちらこそ今後こんごともよろしくおねがいたします。

[13] Posted by yujiro : April 10, 2006 11:53 AM

yujiroさん、こんにちはー♪
素敵すてきなテンプレートおりしますね♪
いまのメインブログのエキブロをFC2に引越ひっこししていこうとおもってます。コメントやトラバは自分じぶんれなおすしかないとてつもない作業さぎょうなのですが、ちょっとずつすすめるつもりです。m(_ _)m

[14] Posted by yozoblog : April 18, 2006 2:10 PM

>yozoblogさん
こんにちは。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございました。
ことなるブログあいだ移転いてん面倒めんどうですが頑張がんばってください。
あと勝手かってながらBlogPeopleに登録とうろくさせていただきました。
それでは今後こんごともどうぞよろしくおねがいたします。

[15] Posted by yujiro : April 19, 2006 12:33 PM

yujiroさん、おはよーございまっす♪
BlogPeopleのリンク
ありがとうございまっす♪m(_ _)m
こちらからもリンクさせていただきますね♪
またさきされましたよ♪(くやしいぃ・・・わらい

しんブログはいまのメインブログからうつすつもりです。
ゆっくりヒマをながらどうしようこうしようと
なやみながら、すすめています(笑)
じつは、こちらへはテンプレートのバナーを
クリックして、こちらにんできてます。
めっちゃ便利べんりですね。たすかってますよ。
yujiroさんはこまってるかも(わらっとこ)
なにはともあれ、ちょくちょく勉強べんきょうしに
んできまーす♪ m(_ _)m

[16] Posted by yozoblog : April 20, 2006 8:18 AM

yujiroさん、おはよーございまっす♪
なんもすみません m(_ _)m

Recent Commentsのツリー
こちらのように、ひとつの記事きじたいして、
複数ふくすうのコメントが一覧いちらん表示ひょうじされず、
コメントごとに記事きじとコメントが
表示ひょうじされてしまっているのです。(泣)なき

めっちゃめちゃ、ひまなときでかまいませんので、
どこをさわればいいのか、
アドヴァイスくださいますようにおねがいします。 m(_ _)m

[17] Posted by yozoblog : April 20, 2006 9:53 AM

>yozoblogさん
こんばんは。
作業さぎょうつかさまです。
質問しつもんけんですが、FC2ブログのコメントリストはコメントごと表示ひょうじされる仕様しようのようです(わたしは Movable Type なのでエントリーごと表示ひょうじできるようになっています)。
JavaScriptで対応たいおうできないかためしてみます。

[18] Posted by yujiro : April 22, 2006 1:18 AM

yujiroさん、おはよーございまっす♪
いそがしいのにもうわけありません。
yozoもできないなりに、色々いろいろとチャレンジしてみます。
面倒めんどうかけてもうわけありませんが、
よろしくおねがいします m(_ _)m

[19] Posted by yozoblog : April 22, 2006 8:50 AM

>yozoblogさん
こんばんは。
コメントリストを記事きじべつにまとめて表示ひょうじする for FC2 ブログをエントリーしましたのでおためしください。
ではでは!

[20] Posted by yujiro : April 23, 2006 1:34 AM

yujiroさん、こんばんはー♪
なんと!ありがとうございまっす♪ 
感謝かんしゃ感激かんげきでっす 早速さっそくためしてみまーす♪
m(_ _)m

[21] Posted by yozoblog : April 23, 2006 7:21 PM

世話せわになります
ブログをはじめようと・・・
こちらのサイトを拝見はいけんさせていただき
これはイケルとおもい・・・
ただどうやって設定せってい
単純たんじゅんテンプレートのダウンロード?
コピー、ペーストの方法ほうほう理解りかいできない・・・
もうわけないです。

サル?でもわかようおしえいただけますでしょうか?
手間てまとらせますがおねがいいたします

[22] Posted by udablog : June 2, 2006 7:20 PM

はじめまして。
ちょう初心者しょしんしゃでご挨拶あいさつなんておこがましいのですが、こちらのテンプレートをよそさまてすごくになってました。
ちょっとまえにおりしていたのですが、なかなか上手うまくできず、先輩せんぱいかた助言じょげんもとになんとか粗相そそう出来できたようですのでご報告ほうこくとおれいに。
親切しんせつかりやすい案内あんないでとても調しらべやすいです。
ありがとうございました。お世話せわになります。

[23] Posted by ととろ : June 2, 2006 9:28 PM

>udablogさん
こんばんは。
質問しつもんけんですが、テンプレートの利用りよう方法ほうほうについては別途べっとエントリーいたしますので少々しょうしょう時間じかんください。
おっしゃるとお説明せつめい不足ふそくしていました。
それではよろしくおねがいたします。

>ととろさん
はじめまして。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございます。
無事ぶじ設定せっていできたようでよかったです。
不明ふめいてんがございましたらご連絡れんらくください。

あと勝手かってながらBlogPeopleに登録とうろくさせていただきました。
それでは今後こんごともどうぞよろしくおねがいたします。

[24] Posted by yujiro : June 3, 2006 11:50 PM

はじめまして。
テンプレート利用りようさせていただいています。

早速さっそくなのですが、3カラムリキッドレイアイトを使用しようしたさい画面がめん解像度かいぞうどひく場合ばあいや、ウインドウをちいさくして表示ひょうじした場合ばあいみぎカラムが上手うま表示ひょうじされずこまっています。
ぜん画面がめん表示ひょうじ(1280X1024)では問題もんだいないのですが、ほう環境かんきょうもバラバラですので、なにとか対応たいおうしたいのですが、づまっています。

なにかアドバイスをいただけるようでしたら、よろしくおねがいします。

[25] Posted by Hya : June 10, 2006 1:51 PM

上記じょうきけんですが自己じこ解決かいけつしました。

さわがせしてすいませんでした。

[26] Posted by Hya : June 10, 2006 2:37 PM

>Hyaさん
はじめまして。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございます。
不具合ふぐあい解消かいしょうされたようでよかったです。
あと勝手かってながらBlogPeopleに登録とうろくさせていただきました。
それでは今後こんごともどうぞよろしくおねがいたします。

[27] Posted by yujiro : June 11, 2006 1:57 AM

はじめまして。
グ-グルからました。

質問しつもんよろしいでしょうか?
サイトのテンプレがになっているのですが、
FC2ではりたたみは出来できないのですか?
とても残念ざんねんです。

これからも、大変たいへんでしょうが頑張がんばってください。
応援おうえんしています!!

[28] Posted by みく : June 14, 2006 11:54 PM

>みくさん
こんにちは。
質問しつもんけんですが、「りたたみ」は、とうサイトのサイドバーごとりたたむ機能きのう、あるいはサイドバーのかくメニューリストのりたたみのどちらをしておりますでしょうか。

いずれにしてもFC2ブログでしたら実現じつげん可能かのうです。ご不明ふめいてんがございましたら再度さいど連絡れんらくください。
それではよろしくおねがいたします。

[29] Posted by yujiro : June 16, 2006 10:18 AM

回答かいとうありがとうございます。
わたし記述きじゅつかりがたさにおびいたします。
もうわけございません。

わたしのぞんでいますのは、サイドバーのりたたみです。
りたたみ=サイドバーという公式こうしきあたまなかにできていたようです・・・。

FC2ブログでは実現じつげん可能かのうなのですね!
カスタマイズの項目こうもく確認かくにんさせていただいのですが、あの記事きじはFC2とちょっとちが記述きじゅつなので理解りかいできませんでした・・・。

わたしはCSSについてくわしくありません。
こちらのテンプレートで十分じゅうぶん満足まんぞくなので、上級じょうきゅうきの内容ないようでしたらあきらめます。

素晴すばらしいテンプレートをありがとうございます!

それでは失礼しつれいいたします。

[30] Posted by みく : June 17, 2006 2:34 AM

サイドバー ”ごと” のりたたみです。
駄文だぶんもうわけございません・・・

[31] Posted by みく : June 17, 2006 2:38 AM

いつもお世話せわになっております。FC2のテンプレートつくられたんですね いつもながら恐縮きょうしゅくですがおりしましのでご報告ほうこくさせていただきます。ありがとございました。そこで、MTではいつも大変たいへん世話せわになっておりますが、このFC2は、MTでご紹介しょうかいされているカスタマイズのどこまでの部分ぶぶん利用りようできるのでしょうか?「つづきのりたたみ」「メインページの分割ぶんかつ」「アーカイブページ」「aboutページ」などは利用りようできるのでしょうか? お手数てすうですがまた、ご回答かいとうほどよろしくおねがいします。

[32] Posted by panser : June 17, 2006 3:32 AM

>みくさん
こんばんは。
連絡れんらくありがとうございます。
サイドバーりたたみのカスタマイズはちかいうちにエントリーするとおもいますのでおちください。
そのさいFC2にかんする内容ないよう不明ふめいてんがありましたらあらためてご質問しつもんください。
ではでは!

>panserさん
こんばんは。
質問しつもんけんですが、見分みわけるための方法ほうほうは、カスタマイズにMTタグが使つかわれているかどうかです。使用しようされていなければのブログでも使用しよう可能かのうです。
プラグインを使用しようするものは、プラグイン自体じたいが Movable Type 専用せんようですので、のブログ利用りようすることはできません。
about・アーカイブページとうも×です。
それではよろしくおねがいたします。

[33] Posted by yujiro : June 18, 2006 10:29 PM

レスありがとうございました。

たのしみにしています。

[34] Posted by みく : June 21, 2006 2:03 AM

はじめまして!
色々いろいろさがしまわってるうちにこちらにたどりきました。シンプルでとってもりました。
テンプレートをおかりいたします。
写真しゃしんブログを公開こうかいしてるので、それようにこれからカスタマイズしていこうとおもってます^^。ちょくちょく訪問ほうもんさせていただきます。

[35] Posted by jam* : August 19, 2006 12:17 AM

>jam*さん
はじめまして。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございます。
っていただけたようで光栄こうえいです。
このみのデザインにカスタマイズしてやってください。
ではでは!

[36] Posted by yujiro : August 20, 2006 1:47 AM

はじめまして。ゆさともうします。

検索けんさくで、こちらにたどりつきました。とっても使つかいやすそうなテンプレートでしたので、おりいたしました。ありがとうございました。カスタマイズ方法ほうほう参考さんこうにさせていただきますね。

[37] Posted by ゆさ : August 21, 2006 1:38 PM

>ゆささん
はじめまして。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございます!
不明ふめいてんがございましたらお気軽きがるにご連絡れんらくください。

あと勝手かってながらBlogPeopleに登録とうろくさせていただきました。
それでは今後こんごともどうぞよろしくおねがいたします。

[38] Posted by yujiro : August 22, 2006 1:07 PM

はじめまして^^

FC2ようがないとき一目惚ひとめぼれして、チャレンジしてみたのですが
無知むちためあきらめていたのですが・・・
ひょこっとのぞいたらFC2ようのテンプレが配布はいふされてて
うれしくって興奮こうふんしてしまいました!w
早速さっそくりして使つかっています^^本当ほんとうにありがとうございました。
またからないところがあればおきするかもれませんが
そのときはどうぞよろしくおねがいたします。

[39] Posted by XLママ : August 26, 2006 12:55 PM

>XLママさん
はじめまして。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございます!
っていただけたようで大変たいへん光栄こうえいです。
なお、複数ふくすうコメント(または複数ふくすうトラックバック)があったときに「コメント」というタイトルが毎回まいかい表示ひょうじされているようですので、になるようでしたらテンプレートにたい下記かき修正しゅうせい赤色あかいろくだり削除さくじょして青色あおいろ位置いち移動いどう)をおこなってください。ただしコメント・トラックバックが0けん場合ばあいでもタイトルが表示ひょうじされます。

コメントタイトル

        :
<div id="comments" class="comments">
   <div class="comments-content">
      <h3 class="comments-header">コメント</h3>
 
      <!-- コメントタイトル -->
      <!--comment-->
      <h3 class="comments-header">コメント</h3>
      <div class="comment" id="c<%comment_no>">
        :

トラックバックタイトル

        :
   <!-- トラックバックURL -->
   <div id="trackbacks-info">
      <p><label class="techstuff" for="tb_url">このエントリーのトラックバックURL:</label><br />
         <input name="tb_url" id="tb_url" class="tb_url" value="<%trackback_url>" readonly="readonly" onfocus="this.select()" /></p>
   </div>
 
   <h3 class="trackbacks-header">トラックバック</h3>
 
   <!-- トラックバック -->
   <!--trackback-->
 
   <!-- トラックバックタイトル -->
   <h3 class="trackbacks-header">トラックバック</h3>
   <div class="trackbacks-content">
        :

あと勝手かってながらBlogPeopleに登録とうろくさせていただきました。
それでは今後こんごともどうぞよろしくおねがいたします。

[40] Posted by yujiro : August 26, 2006 2:17 PM

わわわ!早速さっそくくださったみたいでありがとうございます♪
コメント&トラバのけんもありがとうございました!
まだ気付きづいてませんでしたけどw 早速さっそく変更へんこうしました^^
BlogPeopleに登録とうろくまでしていただいて本当ほんとうにありがとうございました^^

[41] Posted by XLママ : August 26, 2006 6:14 PM

>XLママさん
こんばんは。
連絡れんらく早速さっそく修正しゅうせいありがとうございます。
ではでは!

[42] Posted by yujiro : August 27, 2006 12:35 AM

こんにちは。

以前いぜん一度いちどコメントをさせていただいた(たぶん)こつんともうします。
今回こんかいコチラのテンプレを使用しよう簡単かんたんにですがうちのブログでご紹介しょうかいさせていただきました。
なに問題もんだいとうりましたらお手数てすうですがご連絡れんらくください。
 

[43] Posted by こつん : September 7, 2006 7:15 AM

>こつんさん
こんばんは。
テンプレートご利用りようありがとうございます。
またテンプレート紹介しょうかいあわせてありがとうございます。まった問題もんだいありません。紹介しょうかいくださり大変たいへんうれしくぞんじます。
あと勝手かってながらBlogPeopleに登録とうろくさせていただきました。
それでは今後こんごともどうぞよろしくおねがいたします。

[44] Posted by yujiro : September 7, 2006 7:13 PM

はじめまして。sakaいともうします。
FC2でカスタマイズの勉強べんきょうのためのブログをげたばかりで、「FC2 XHTML テンプレート」でググってこちらにたどりきました。カスタマイズしやすい素敵すてきなテンプレートですね。早速さっそくりして、使つかわせていただきます。今後こんごともよろしくおねがいします。m(_ _)m

[45] Posted by sakaい : October 6, 2006 2:39 PM

>sakaいさん
はじめまして。
テンプレートご利用りようありがとうございます。
こちらこそ今後こんごともよろしくおねがいたします。
ではでは!

[46] Posted by yujiro : October 9, 2006 12:57 AM

こんにちは。

今回こんかいブログをサイトないのアイフレームない表示ひょうじしたいため1カラムリキッドレイアウトにして使用しようしたいのですが、この場合ばあい月間げっかんアーカイブをエントリーのした(フッターない?)に表示ひょうじするにはどうしたらよいのでしょうか?

[47] Posted by hi-lite&coffee : October 21, 2006 3:07 PM

>hi-lite&coffeeさん
こんばんは。
質問しつもんけんにつきましては別途べっとエントリーさせていただきたいとおもいます。
すいませんが少々しょうしょう時間じかんください。

[48] Posted by yujiro : October 24, 2006 12:18 AM

かりました。
もうわけございません。

[49] Posted by hi-lite&coffee : October 26, 2006 1:00 AM

>hi-lite&coffeeさん
こんばんは。
返事へんじおこたっていましたが「月別つきべつアーカイブリストのプルダウンメニュー for FC2ブログ」をエントリーしております。参考さんこうになればさいわいです。

[50] Posted by yujiro : October 28, 2006 1:33 AM

ありがとうございます!
のスペースでいじくってみます(苦笑くしょう)

ちょっといまはきちんとめてないんですが、あとでじっくりますね。

これはよくめばseesaaでも活用かつようできますかね?

とにかくのちほどじっくりさせていただきます。
ありがとうございました。

1カラム うれしいなぁ。

[51] Posted by hi-lite&coffee : October 31, 2006 12:08 PM

>hi-lite&coffeeさん
こんにちは。
利用りようありがとうございます。

なお、Seesaa ようテンプレートは下記かきのエントリーで配布はいふちゅうです。

Seesaa ブログテンプレート

ではでは!

[52] Posted by yujiro : October 31, 2006 2:19 PM

はじめまして、いつも参考さんこうにさせていただいています。
貴重きちょう情報じょうほうをありがとうございます。
さてこのたび、テンプレートをおりして、カスタマイズにチャレンジしましたところ、
winIE6だけマージンがそろわず???途方とほうにくれておりました。

ところが、ついさっき
HTMLの投稿とうこうしゃ情報じょうほう開始かいしうえにある
<!-- /entry-content -->の存在そんざい
FC2の変数へんすう一覧いちらんっていないことを確認かくにんして、削除さくじょしてみました。
なんと、かたよっていたマージンまでなおってしまいました!
ブログの運用うんようはじまってから、ご報告ほうこくしようとおもいましたが
スッキリしたのがとてもうれしく、いきおいついでにいそぎご連絡れんらくいたします。

[53] Posted by あかね : November 22, 2006 4:17 PM

>あかねさん
はじめまして。
情報じょうほうありがとうございました。
指摘してきのコメントはFC2ブログようのタグではなく、テンプレートをカスタマイズするさい補助ほじょ情報じょうほうですが、干渉かんしょうしていたようですね。
あと勝手かってながらBlogPeopleに登録とうろくさせていただきました。
それではどうぞよろしくおねがいたします。

[54] Posted by yujiro : November 24, 2006 3:09 PM

どうもおそります。
明日あした以降いこう記事きじ掲載けいさいはじまるとおもいます。
テンプレートのおかげで、サワヤカなブログが出来できたとよろこんでくれています。
本当ほんとうにありがとうございました。

[55] Posted by あかね : November 24, 2006 9:40 PM

>あかねさん
どういたしまして。
ではでは!

[56] Posted by yujiro : November 26, 2006 9:38 PM

はじめまして(^^)
色々いろいろためしているうちに発見はっけんしたのですが、「日付ひづけ重複じゅうふくして表示ひょうじしないようにしています」とのことですが、おな投稿とうこうでも日付ひづけ表示ひょうじされますが、おなじタイトルだとタイトルが表示ひょうじされないようです
このあたりの指定していなんだろうなぁ?ということはかっても、ブログ初心者しょしんしゃわたしにはそれ以上いじょうのことはわからず・・・(^^;
とてもかりやすいテンプレートで自分じぶんこのみのデザインになりつつあり、うれしい日々ひび
友達ともだち公開こうかいしたとき反応はんのうたのしみです♪

[57] Posted by すりー : December 5, 2006 9:34 PM

>すりーさん
はじめまして。
すいません。テンプレートのHTMLマークアップを途中とちゅう見直みなおしたのですが、JavaScript の修正しゅうせいができておりませんでした。
修正しゅうせいでき次第しだいエントリーで報告ほうこくしたいとおもいます。
連絡れんらくありがとうございました!

[58] Posted by yujiro : December 6, 2006 12:52 PM

こんばんは
上記じょうきけん修正しゅうせいありがとうございます
これで、本文ほんぶん問題もんだい解決かいけつ!! スッキリしました(^^)
で、今度こんどはサイドを色々いろいろためしてみているのですが
ブラグインのフリースペースエリアにブログペットクッククロック設置せっちすると
ブログペットが表示ひょうじされなかったり、クッククロックにかさなってしまったり、したびてしまったりと
安定あんていした表示ひょうじになりません(T_T)
なにがいけないんでしょうか?
いそがしいところ、もうわけありませんがおしえていただけるとうれしいです
まだ公開こうかいまえのおため状態じょうたいでおずかしいですがアドレスのこしてきます

[59] Posted by すりー : December 9, 2006 6:58 PM

こんばんは。
MTをめてFC2に移転いてんしました。
つづきこちらのテンプレートを使つかわせていただいております。
どうぞよろしくおねがいたします。

[60] Posted by dongoro5 : December 12, 2006 12:46 AM

いろんなほうのテンプレを拝見はいけん是非ぜひカスタマイズしてみたい!!とおもいおりしました。
3カラム(カラムはば固定こてい)をおりしましたが全体ぜんたいてきすこしズレてしまいます。ブログパーツをりょうサイドに設置せっちしているからなのかな?とおもいましたがほうりょうサイド設置せっち&3カラム(カラムはば固定こてい)だったので変更へんこう出来できるのかとおもいまして。
はば変更へんこうはどこですればいのでしょうか?
本当ほんとう実際じっさいにブログをいただけたらとおもうのですが、らないひと沢山たくさんきたられるのもずかしいので^^; mailでおきしたかったのですがメールフォームがつからず。
ズレかたは、メニューがすこじょう(トップ画像がぞう?のうえ)にズレて右側みぎがわ中央ちゅうおうのコメント記事きじすこかさなってしまいます。

また、メニューですがプラグインで設定せっていしたメニューとべつにもうひとおなじメニューがあるんです。
たとえば、「最近さいきんのコメント」と「英語えいごかれた最近さいきんのコメント」とふたつ。
英語えいごほうすにはどうすればいのでしょうか? 初心者しょしんしゃですみません(><)
説明せつめい下手へたですみません。
いそがしいちゅうもうわけありませんが回答かいとうよろしくおねがいします。

[61] Posted by あや : December 12, 2006 2:12 AM

yujiroさん、こんにちは。ちょっとまえからこちらのテンプレートをおりして、とりあえずの調整ちょうせいをして本日ほんじつより、記事きじ公開こうかいするようにしました。この素敵すてきなテンプレートを十分じゅうぶんかしていきたいとおもっています。
勝手かってながらリンクさせていただきました。あらためて今後こんごともよろしくおねがいします。m(_ _)m

[62] Posted by yolip : January 11, 2007 4:36 PM

>yolipさん
こんばんは。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございます。
こちらこそ今後こんごともよろしくおねがいたします。
ではでは!

[63] Posted by yujiro : January 12, 2007 12:18 AM

yujiroさん、こんばんは♪
yozoさんのところでてお邪魔じゃまさせていただきました。こちらのテンプレおりさせていただきました。すこしずつこちらのブログを参考さんこうにしながらカスタマイズして、上手うま出来できたら公開こうかいしたいなぁとおもっています♪
素敵すてきなテンプレをありがとうございました。

[64] Posted by まゆび : January 17, 2007 11:00 PM

>まゆびさん
こんにちは。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございました。
公開こうかいさいには是非ぜひ連絡れんらくください。
ではでは!

[65] Posted by yujiro : January 18, 2007 1:26 PM

はじめまして!
いのMTブロガーさんが小粋こいき空間くうかんさんのテンプレートを使つかっていて、自分じぶん使つかってみたいけどFC2からはしたくないとおもってたら・・・
あるんですね!FC2ようが^^
早速さっそくよこカレンダーばんをおりしてみました!!!
すごーくはいりました(^▽^)

そこで質問しつもんなのですが、いままで本文ほんぶん絵文字えもじれていたのですが・・・。
何故なぜ本文ほんぶん絵文字えもじだけちょっとうえにズレてしまうんです。
ちなみに、コメントのほう絵文字えもじはは正常せいじょうなのですが・・・。
ぜひ、修正しゅうせい方法ほうほうおしえてください。
いそがしいこととはぞんじますが、よろしくおねがいしますm(_ _)m

[66] Posted by ためちゃん : January 20, 2007 12:53 PM

>ためちゃんさん
こんにちは。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございます。
質問しつもんけんですがスタイルシートの該当がいとう部分ぶぶん下記かきのように修正しゅうせいあか削除さくじょあお追加ついか)してください。

.entry a:active {}
.entry img {
    margin-right: 8px;
    margin-bottom: 5px;
    vertical-align:middle;
}

またサイドバーの開始かいし位置いち変更へんこうする場合ばあいは、下記かき赤色あかいろ部分ぶぶん修正しゅうせいしてください。

/* 3カラム(リキッドレイアウト) */
.layout-three-column-liquid #content {
    margin: 0 185px 10px;
    border-bottom: 1px solid #666699;
    border-left: 1px solid #666699;
    border-right: 1px solid #666699;
}
.layout-three-column-liquid #links-left{
    position: absolute;
    width: 155px;
    top: 95px;
    left: 15px;
    color: #ffffff;
}
.layout-three-column-liquid #links-right{
    position: absolute;
    width: 155px;
    top: 95px;
    right: 15px;
    color: #ffffff;
}

以上いじょうです。
それではよろしくおねがいたします。

[67] Posted by yujiro : January 21, 2007 12:22 AM

素早すばや対応たいおうまこと有難ありがとうございました!
問題もんだいてん解決かいけつしましたし、サイドバーの位置いちわれてみれば調節ちょうせつ次第しだいでスッキリしますね。
こまかい心配こころくばりまでしていただ本当ほんとう感謝かんしゃです
今後こんごともよろしくおねがいいたします。

[68] Posted by ためちゃん : January 21, 2007 5:02 PM

>ためちゃんさん
こんばんは。
連絡れんらくありがとうございました。
無事ぶじになおったようでかったです。
ではでは!

[69] Posted by yujiro : January 23, 2007 1:39 AM

yujiroさん、こんばんわぁ♪
FC2テンプレートの 『3カラム・リキッドレイアウト』 を使つかわせていただきました。
こぅいぅシンプルで、中央ちゅうおうカラムはば可変かへんなテンプレートをさがしていたので、発見はっけんしたとき感激かんげき
素敵すてきなテンプレートをありがとうございました。
こんカスタマイズの最中さいちゅうですが、見切みき発車はっしゃしちゃいましたので、ご連絡れんらくさせていただきました。

[70] Posted by KUMI☆ : February 5, 2007 1:34 AM

>KUMI☆さん
こんにちは。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございました。
っていただけたようで光栄こうえいです。
それでは今後こんごともよろしくおねがいたします。

[71] Posted by yujiro : February 6, 2007 1:50 PM

yujiroさん、こんにちは!お世話せわになってます。
さてさて、一昨日おとといになってづいたことなのですが・・・。
わたしのブログをしたへスクロールしていくと、左右さゆうのカラムの終了しゅうりょう本文ほんぶん部分ぶぶんだけはばいっぱいにひろがってしまうのですが、これは何故なぜなのでしょうか?
ちなみに加工かこう通常つうじょうカレンダーばんでもおな現象げんしょうてきました。
なにいお知恵ちえをおしください m(_ _ )m

[72] Posted by ためちゃん : February 8, 2007 10:43 AM

>ためちゃんさん
こんにちは。
質問しつもんけんですが、div の開始かいしタグと終了しゅうりょうタグのかず一致いっちしていないのが、表示ひょうじくずれる原因げんいんのようです。
それとはべつに HTML マークアップについて、Another HTML-lint gateway一度いちど確認かくにんされることをおすすめします。
それではよろしくおねがいたします。

[73] Posted by yujiro : February 8, 2007 2:29 PM

いそがしいところにていレベルの質問しつもんにのっていただきまことにすみません^^;
本当ほんとう初歩しょほてきことでしたね。もうわけないですm(_ _ )m
Another HTML-lint gateway ・・・とても参考さんこうになりました。ご配慮はいりょ有難ありがたうございます。

[74] Posted by ためちゃん : February 8, 2007 4:11 PM

>ためちゃんさん
こんばんは。
連絡れんらくありがとうございました。
無事ぶじになおったようでかったです。
ではでは!

[75] Posted by yujiro : February 8, 2007 10:34 PM

はじめまして。
FC2にてブログテンプレートをおりしております、
honnaodaともうします。ありがとうございます。

今回こんかい質問しつもんさせていただきたいとおもい、
突然とつぜん失礼しつれいだとはおもいましたが
コメントいたしました。

3カラムレイアウトを使用しようしているのですが、
ここ数日すうじつからがついたのですが、
みぎのバーになに表示ひょうじされなくなってしまいました。
ためしに画面がめんをスクロールすると、ひだりのサイドほう
表示ひょうじされており、移動いどうしたはずはないのですが、
移動いどうされて表示ひょうじされていることがつきました。

自分じぶんでも色々いろいろとやってみたのですが、
検討けんとうがつきかね、質問しつもんさせていただいた次第しだいです。

時間じかんのあるとき結構けっこうですので、
よろしければごらんいただき、
助言じょげんいただけませんでしょうか?。
よろしくおねがいたします。

[76] Posted by honnaoda : February 13, 2007 2:18 AM

honnaodaさん
はじめまして。
テンプレートご利用りようありがとうございます。
質問しつもんけんですが、「テンプレートのページ」いちばんにあるFAQの、「中央ちゅうおうカラムで使用しようしている画像がぞうはばひろぎる」が該当がいとうするようです。「デスクトップアクセサリー「miyazaru(みやざる)」作成さくせい!」でもちいられている一番いちばんおおきな画像がぞうよこはばすこちいさくしてください。
それではよろしくおねがいたします。

[77] Posted by yujiro : February 13, 2007 11:21 AM

はじめまして…。

いままでエキサイトを使用しようしていました。
MTに挑戦ちょうせんしようとおも悪戦苦闘あくせんくとう最中さいちゅうです、アチコチヒントをもとめてさまよっていたら
此方こちらでFC2ようのテンプレートを配布はいふしていましたのでそくりしました。
MTチャレンジは休止きゅうしして、しばらくFC2を運営うんえいしてこうとおもっています。

これだけスッキリとしたテンプレートがあればMTにチャレンジしなくてすみますからね♪

素敵すてきなテンプレートに感謝かんしゃするととも御礼おれいもうげます。

[78] Posted by Dokudami : February 13, 2007 5:32 PM

こんばんわ。
回答かいとうありがとうございます!。
そうですか!、それが原因げんいんだったかぁ!。
早速さっそくやってみます。
素早すばやいご回答かいとう、ありがとうございます。

[79] Posted by honnaoda : February 13, 2007 11:14 PM

>Dokudamiさん
はじめまして。
テンプレートご利用りようありがとうございます。
っていただけたようで光栄こうえいです。
それでは今後こんごともどうぞよろしくおねがいたします。

>honnaodaさん
こんにちは。
連絡れんらくありがとうございました。
無事ぶじなおったようでかったです。
ではでは!

[80] Posted by yujiro : February 15, 2007 10:41 AM

はじめまして。
テンプレートを使つかわせていただきます。
今後こんごともよろしくおねがいします。

[81] Posted by seven : February 25, 2007 10:42 PM

>sevenさん
はじめまして。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございます。
こちらこそ今後こんごともよろしくおねがいたします。

[82] Posted by yujiro : February 26, 2007 11:21 PM

テンプレートおりしました。
とても使つかいやすくて感謝かんしゃです
ありがとうございました!

[83] Posted by ななこ : March 6, 2007 2:02 AM

>ななこさん
こんにちは。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございます。
今後こんごともどうぞよろしくおねがいたします。

[84] Posted by yujiro : March 6, 2007 5:02 PM

はじめまして☆
シンプルなデザインをさがもとめてふらふらしてたら、こちらへたどりきました。
早速さっそく、せっせとコピペしてみたのですが、
トラックバックピープルのバナーが、
Firefoxだと正常せいじょう表示ひょうじされるのですが、IEで表示ひょうじすると、一部いちぶバナーが表示ひょうじされていないようなのです・・。
いそがしいかとはおもいますが、確認かくにんしていただけるとさいわいです○┓
よろしくおねがいします。

[85] Posted by ナチ : March 8, 2007 1:45 AM

>ナチさん
こんにちは。
テンプレートご利用りようありがとうございます。
質問しつもんけんですが、テンプレートから下記かき赤色あかいろ部分ぶぶん削除さくじょしていただけますでしょうか。

<!-- 中央ちゅうおうカラム終了しゅうりょう -->
<div id="footer-liquid"><p>Copyright c 200x xxxxx. All Rights Reserved.</p></div>
<!-- みぎカラム開始かいし -->

固定こていレイアウトの場合ばあい、CSS で #footer-liquid を表示ひょうじにしているのが、これがトラックバックピープルの表示ひょうじ影響えいきょうしているようです(何故なぜ影響えいきょうするかは不明ふめいです)。

迷惑めいわくおかけしてもうわけございません。
それではよろしくおねがいたします。

[86] Posted by yujiro : March 8, 2007 4:28 PM

ありがとうございました。
早速さっそく修正しゅうせいさせていただきました^^

大切たいせつ使つかわせていただきます○┓

[87] Posted by ナチ : March 8, 2007 5:07 PM

はじめまして。
fc2ユーザーなのですが、コチラの3カラムテンプレートをおりいたしました。
カスタマイズの最中さいちゅうなのですが、いそぎご連絡れんらくさせていただきました。
世話せわになります、よろしくおねがいたします。

[88] Posted by とこたん : March 17, 2007 5:39 PM

>とこたんさん
はじめまして。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございました!
今後こんごともどうぞよろしくおねがいたします。

[89] Posted by yujiro : March 18, 2007 2:41 AM

こんにちわ。
テンプレートおりしました。
当方とうほう初心者しょしんしゃなもので四苦八苦しくはっくしながら
カスタマイズにはげんでおります。
世話せわになります。
よろしくおねがいいたします。

[90] Posted by ゆう : April 3, 2007 9:38 AM

>ゆうさん
はじめまして。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございました。
なにかございましたらお気軽きがるにご連絡れんらくください。
それでは今後こんごともどうぞよろしくおねがいたします。

[91] Posted by yujiro : April 5, 2007 5:23 PM

はじめまして!
 テンプレ?トをおりしてるんですが、
 今回こんかい…カスタマイズしようかぁ!
 なんて意気込いきごんだらーー
 topペ?ジは、れるんですが…
 コメントがるペ?ジに、コメントしようとすると
 画面がめんくずれますーー

 自分じぶん解決かいけつしようとこころみたんですが…
 とほほぉ

 原因げんいんが、わかりません!

 こんなわたしですがーー
 助言じょげんいただければ…さいわいです!
 よろしくおねがいいたします。

[92] Posted by アトリエMoonLight : April 25, 2007 1:26 AM

>アトリエMoonLightさん
こんばんは。
返事へんじおそくなりもうわけありません。

テンプレートご利用りようありがとうございます。
質問しつもんけんですが、「画面がめんくずれる」というのは具体ぐたいてきにどのような表示ひょうじになりますでしょうか。先程さきほど拝見はいけんさせていただいたところではとく記事きじべつのページでくずれているようにはみえませんでした。
手数てすうかけてもうわけありませんが再度さいど連絡れんらくいただけますでしょうか。
それではよろしくおねがいたします。

[93] Posted by yujiro : April 29, 2007 12:55 AM

さわがせしてます!

 昨日きのう、スタイルシ?トを最初さいしょからやりなおして…カスタマイズをやりなおしてみました。
 また、わからなくなったらお邪魔じゃまします。

 今後こんごも、よろしくおねがいします。

[94] Posted by アトリエMoonLight : April 29, 2007 9:40 AM

>アトリエMoonLightさん
こんばんは。
連絡れんらくありがとうございます。
ではまたなにかございましたらご連絡れんらくください。
こちらこそ今後こんごともよろしくおねがいたします。

[95] Posted by yujiro : April 30, 2007 8:49 PM

すみません!

 早々そうそうなんでうが…
 メイン画面がめんでは、カレンダ?は…休日きゅうじつあかになっているんですが、
 コメント& Trackbacks 画面がめんはいると、土日どにち休日きゅうじついろが…指示しじされていません!

 どうしてですか?

 あと…FC2では、『 月別つきべつアーカイブリスト 』 のところを、年別ねんべつえたいんだけど、

  > ダウンロードしたアーカイブを解凍かいとうし、なかにあるファイルを、
> Movable Type の plugins ディレクトリにアップロードします
> (詳細しょうさいはそれぞれのエントリーを参照さんしょうください)。

  『 plugins ディレクトリにアップロード 』 が…いまいち理解りかいできなくってーー

 FC2では…出来できないんですかねぇ?

 こんなことで…すみませんーー よろしくおねがいします。

[96] Posted by アトリエMoonLight : April 30, 2007 9:21 PM

>アトリエMoonLightさん
こんばんは。
質問しつもんけんですが、カレンダーは setWeekendAndHoliday の下記かき赤色あかいろ部分ぶぶん

function setWeekendAndHoliday() {
    var elements = document.getElementsByTagName("table");
    var element = elements[0].getAttribute("summary");
    var year = element.split("/")[0];
    var month = element.split("/")[1];
    var spans = elements[0].getElementsByTagName("TD");
    var day;
 
    for (i = 0; i < spans.length; i++) {
      :

下記かき青色あおいろ内容ないようえてください。

function setWeekendAndHoliday() {
    var elements = document.getElementsByTagName("table");
    var element,year,month,spans,day;
    for (i = 0; i < elements.length; i++) {
        if(elements[i].getAttribute("summary")){
            element = elements[i].getAttribute("summary");
            year = element.split("/")[0];
            month = element.split("/")[1];
            spans = elements[i].getElementsByTagName("TD");
            break;
        }
    }
 
    for (i = 0; i < spans.length; i++) {
      :

月別つきべつアーカイブリスト」のカスタマイズは、おづきのとおり、Movable Type ということなるブログの内容ないようですので、FC2には適用てきようできません。

それではよろしくおねがいたします。

[97] Posted by yujiro : May 3, 2007 11:11 PM

こんにちわ。
以前いぜんこちらのテンプレートおりしたのですが、自分じぶんでカスタマイズ出来できあきらめてしまいました。

今回こんかいもう1チャレンジしてみようとおもいお邪魔じゃましました。
早速さっそくづまってしまいました。
説明せつめいどお設置せっちしてみましたがよこカレンダーのうえにメニューがかさなってしまいます。
初心者しょしんしゃながらなん確認かくにんしましたがなおらず何処どこいじくればよいのか。。。
どこがわるいのかおしえていただけないでしょうか?
回答かいとうよろしくおねがいたします。

また、記事きじ記事きじあいだにスペースをつくるにはどうすればいのでしょうか?
テーブル?みたいな、がこいを記事きじごとにやすくしたいのです。

[98] Posted by く? : May 21, 2007 10:40 AM

>く?さん
こんにちは。
テンプレートご利用りようありがとうございます。
質問しつもんけんですが、メニューがかさねる問題もんだいについては、スタイルシートの後方こうほうにある下記かき内容ないようについて、赤色あかいろ修正しゅうせいしてください。

.layout-three-column-liquid #links-left{
    position: absolute;
    width: 155px;
    top: 123px;
    left: 15px;
    color: #ffffff;
}
.layout-three-column-liquid #links-right{
    position: absolute;
    width: 155px;
    top: 123px;
    right: 15px;
    color: #ffffff;
}

エントリーにわくをつける場合ばあいは、下記かき青色あおいろ追加ついかしてみてください。

/* エントリー */
.entry {
    width: auto;
    margin: 0 5px 15px;
    color: #36414d;
    padding: 10px;
    border: 1px solid #999999;
    background: #ffffff;
    background-position: right; 
    background-repeat: repeat-y; 
/*    background-image: url(".gif");*/
    font-size: 12px;
    line-height:150%;
    word-break: break-all;
}

後半こうはん内容ないようあらためて記事きじにさせていただきたいとおもいます。
それではよろしくおねがいたします。

[99] Posted by yujiro : May 22, 2007 5:09 PM

おはようございます。
返事へんじおそくなりもうわけありません(あせ

指導しどうしていただいたとおり変更へんこうしたら出来できました♪
記事きじ記事きじあいだ区切くぎりが出来でき理想りそうかたちちかづきました^^
有難ありがと御座ございました。

テンプレのHTMLないにある元々もともとはいっていた「Recent Comments」などが重複じゅうふくするため勝手かって削除さくじょしたのですが(英語えいごだったので)
プラグインのほう使つかっても問題もんだいないのでしょうか?
もしくは、HTMLないのRecent Commentsなどを日本語にほんごなおしプラグインの設定せっていほう削除さくじょしたほういですか?
説明せつめい下手へたですみません><

[100] Posted by く? : May 24, 2007 8:38 AM

>く?さん
こんにちは。
連絡れんらくありがとうございました。
プラグインのけんはどちらの設定せっていにしていただいても問題もんだいないとおもいます(表示ひょうじ問題もんだいなければOKです)。
ではでは!

[101] Posted by yujiro : May 24, 2007 12:59 PM

こんにちわ。
FC2ブログの 1カラムのテンプレートで、
最近さいきんのコメントや記事きじのリスト、
アーカイブ(過去かこ記事きじ)のリスト、リンク、プロフィールなど
つまり、サイドバーにあるものを それぞれ エントリーのようにつくって
それを トップページにリンクさせたいのですが
可能かのうでしょうか。
(MTのフォトブログのようなかたちをイメージ。)

[102] Posted by coco : May 26, 2007 12:47 PM

今年ことしの3がつ以来いらいこのスキンを使つかわせていただいている
Dokudamiともうします。

今回こんかい相談そうだんうかおねがいがあって2度目どめのコメントをさせていただきました。

その内容ないようですがコメントする、のところで
名前なまえ・メアド・URLはクッキーに保存ほぞんされていますが
パスワードも保存ほぞんできるようになりませんでしょうか?
と、うのも下記かきのようなことがありチョット不便ふべんでなりません。

重要じゅうようなのはコメントするさい
タイトルを入力にゅうりょくTabキーで移動いどうすると
コメントらんしてパスワードらん移動いどうしてしまうことです。

マウスでカーソルをコメントらん移動いどうして入力にゅうりょく
Tabキーをすとパスワードらんして
投稿とうこうボタンへ移動いどうしてしまうためとても不便ふべんかんじています。

いそがしいちゅう大変たいへん恐縮きょうしゅくですが
どちらか一方いっぽう解決かいけつできるとコメント入力にゅうりょくさい
とてもらくになりますのでせんくおねがいいたします。

[103] Posted by Dokudami : June 2, 2007 12:15 PM

>Dokudamiさん
こんにちは。
返事へんじおそくなりもうわけありません。
質問しつもんけんですが、さない方法ほうほう回答かいとういたします。
テンプレートにあるコメントフォームのかくタグの tabindex 属性ぞくせい修正しゅうせいすればしは解消かいしょうします。
したのソースを参考さんこうに、赤色あかいろ修正しゅうせいしてみてください。

<!-- コメント投稿とうこうフォーム開始かいし -->
<div id="comments-open-data">
   <dl>
      <dt><label for="comment-author">名前なまえ:</label></dt>
      <dd><input id="comment-author" name="comment[name]" tabindex="6" accesskey="n" size="20" value="<%cookie_name>" /></dd>
      <dt><label for="comment-title">タイトル:</label></dt>
      <dd><input id="comment-title" name="comment[title]" tabindex="7" accesskey="t" size="30" value="" /></dd>
      <dt><label for="comment-email">メールアドレス:</label></dt>
      <dd><input id="comment-email" name="comment[mail]" tabindex="8" accesskey="m" size="30" value="<%cookie_mail>" /></dd>
      <dt><label for="comment-url">URL:</label></dt>
      <dd><input id="comment-url" name="comment[url]" tabindex="9" accesskey="u" size="30" value="<%cookie_url>" /></dd>
      <dt></dt><dd><script type="text/javascript" src="http://blog8.fc2.com/load.js"></script></dd>
      <dt><label for="comment">コメント:</label></dt>
      <dd><textarea id="comment" name="comment[body]" tabindex="10" accesskey="c" rows="10" cols="30"></textarea></dd>
      <dt><label for="pass">パスワード:</label></dt>
      <dd><input id="pass" type="password" name="comment[pass]" tabindex="11" size="20"></dd>
      <dt><label for="secret">Secret:</label></dt>
      <dd><input id="secret" type="checkbox" name="comment[himitu]" tabindex="12">サイト管理かんりしゃにのみ通知つうちする</dd>
   </dl>
</div>
<div id="comments-open-footer" class="comments-open-footer">
   <input type="submit" tabindex="13" accesskey="s" name="post" id="comment-post" value="投稿とうこう" />
   <input type="reset" tabindex="14" value="クリア" />
</div>
<!-- コメント投稿とうこうフォーム終了しゅうりょう -->

それではよろしくおねがいたします。

[104] Posted by yujiro : June 7, 2007 10:20 AM

>cocoさん
こんにちは。
返事へんじおそくなりもうわけありません。
質問しつもんけんですが、FC2ではテンプレートに制約せいやくがあるため、かくリストの表示ひょうじ専用せんようのページを独立どくりつしてつくることはできないとおもいます。
やくてずもうわけありません。

[105] Posted by yujiro : June 7, 2007 10:42 AM

yujiroさま。

いそがしいちゅう大変たいへんありがとうございましたm(__)m
蔭様かげさまでTabキーにて順番じゅんばん移動いどうしてくれるようになりました♪

すこしの作業さぎょうですけど、毎日まいにち5?6けんのコメント作業さぎょうがとてもらくになりました。
またなにかありましたらどうぞよろしくおねがいいたします。

[106] Posted by Dokudami : June 12, 2007 10:43 AM

>Dokudamiさん
こんにちは。
連絡れんらくありがとうございました。
無事ぶじなおったようでかったです。
ではでは!

[107] Posted by yujiro : June 14, 2007 1:18 PM

はじめまして。
FC2ブログテンプレートをおりしました。
コッソリと公開こうかいしたいぼくには、1カラムは、とてもありがたいレイアウトです。

[108] Posted by time@ : June 21, 2007 12:40 AM

yujiroさん、こんにちは♪
メインの「のんびり前進ぜんしんじたばた生活せいかつ」のほうでも
世話せわになっております。(*- -)(*_ _)ペコリ
今回こんかい、FC2ブログでもうひとつブログをくことにしたので
またこちらのテンプレートをおりさせていただきました。
ありがとうございました。勝手かってながらこちらのブログのほうでも
リンクさせていただきました。
どうぞよろしくおねがいいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ

[109] Posted by まゆび : June 22, 2007 4:32 PM

>time@さん
はじめまして。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございました。
っていただけたようでなによりです。
ではでは!

>まゆびさん
こんにちは。
あたらしいブログでもご利用りよういただきありがとうございます!
またリンクもありがとうございました。
こちらこそつづきよろしくおねがいたします。

[110] Posted by yujiro : June 25, 2007 1:31 PM

こんにちは。
テンプレート使用しようさせていただきました。
ありがとうございます!

[111] Posted by skok : July 9, 2007 10:09 AM

>skokさん
こんばんは。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございました。
ではでは!

[112] Posted by yujiro : July 10, 2007 2:16 AM

はじめまして!
このたび、FC2ブログへ移転いてんをしましたのでテンプレートをおりしました。
まだ作業さぎょうちゅうなのですがいつ完了かんりょうするかわからないのでさきにご報告ほうこくにきました。
とてもりましたので、以前いぜんから、もうひとつFC2にブログをっているのですがそちらのほうでも使用しようさせていただきました。
どうも有難ありがた御座ございました。これからもお世話せわになります!よろしくおねがいします。

[113] Posted by よみた : August 24, 2007 2:22 AM

はじめまして、以前いぜんからこちらのテンプレートがっていて
テンプレートを変更へんこうしたいとかんがえていました。
初心者しょしんしゃなもので
なん挑戦ちょうせんしても、うまく表示ひょうじされません…
複数ふくすうのプラグインがテンプレートわくからはみして?
ひだり一番いちばん表示ひょうじされてしまいます。
あきらめかけていたのですが、一度いちどこちらでご相談そうだんしてみようとおも
コメントさしていただきました。
もし修正しゅうせい方法ほうほうなどわかりましたらご連絡れんらくいただけたらとおもいます。
手数てすうおかけしてもうわけありません。

[114] Posted by ひぽぽ : August 31, 2007 11:10 AM

>よみたさん
はじめまして。
連絡れんらくおそくなりもうわけありません。
テンプレートご利用りようありがとうございます。
っていただけたようで大変たいへん光栄こうえいです。
こちらこそ、今後こんごともどうぞよろしくおねがいたします。

>ひぽぽさん
はじめまして。
書籍しょせき執筆しっぴつでコメントのご返事へんじができずもうわけありません。
現在げんざいのテンプレートにえられているようですが、時間じかん余裕よゆうができましたのでご連絡れんらくいただければアドバイスできるとおもいます。
それではよろしくおねがいたします。

[115] Posted by yujiro : September 6, 2007 11:46 AM

はば固定こていの3カラムをおりしています。
いま、とってもって、大切たいせつ使つかっていきたいとおもいます。
ありがとうございました。

[116] Posted by ひこみこ : September 15, 2007 12:51 PM

>ひこみこさん
こんばんは。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございました。
っていただけたようで光栄こうえいです。
ではでは!

[117] Posted by yujiro : September 18, 2007 8:13 PM

いそがしいちゅうすいません、こちらのテンプレートをおりしたいのですが
どうもうまく表示ひょうじされません。わたしのやりかたがまずいのかもしれないですが・・・
なにパターンかためしたのですが、どれも複数ふくすう項目こうもく左下ひだりしたわくして
重複じゅうふく表示ひょうじされてしまうようです。
VISTAだからそのような表示ひょうじになるのでしょうか?
それともなに修正しゅうせい方法ほうほうがあるのでしょうか?
時間じかんあるときでかまいませんのでご返答へんとうちしています。

[118] Posted by ひぽぽ : September 19, 2007 5:03 PM

>ひぽぽさん
こんばんは。
質問しつもんけんにつきまして、もうわけありませんが、とうサイトのテンプレートを適用てきようしている状態じょうたいブログを拝見はいけんさせていただけますでしょうか(くずれてしまう状態じょうたいになるのはもうわけないとおもいますが、詳細しょうさいからないので…)。
それではよろしくおねがいたします。

[119] Posted by yujiro : September 20, 2007 1:34 AM

yujiroさん。
こちらのテンプレートを適用てきようしてみました。
アドバイスよろしくおねがいいたします。

[120] Posted by ひぽぽ : September 20, 2007 3:33 PM

>ひぽぽさん
こんにちは。
サイト拝見はいけんさせていただきました。
重複じゅうふくしているのは、プラグインで表示ひょうじしている項目こうもくと、最初さいしょからテンプレートにんでいるものが重複じゅうふくしているためです。
プラグインの表示ひょうじをお使つかいになる場合ばあいは、ひだりサイドバーから「カレンダー」や「最近さいきんのエントリー」とう表示ひょうじようタグをすべて削除さくじょして、下記かきのようにしてください。

<!-- ひだりカラム開始かいし -->
<div id="links-left-box">
<div id="links-left">
 
<!--plugin-->
<!--plugin_first-->
<div class="sidetitle">
<%plugin_first_title>
</div>
 
<div class="side">
<%plugin_first_content>
</div>
<!--/plugin_first-->
<!--/plugin-->
 
</div><!-- /links-left -->
</div><!-- /links-left-box -->
<!-- ひだりカラム終了しゅうりょう -->

その、ページいちばん表示ひょうじされている Recent Commentsのタイトルは不要ふようですので、削除さくじょしてください。
それではよろしくおねがいたします。

[121] Posted by yujiro : September 20, 2007 4:04 PM

yujiroさん
早速さっそく回答かいとうありがとうございました。
重複じゅうふくがなくなりました。
しかし・・・たびたびもうわけないのですが、
プラグインカテゴリー2の表示ひょうじが、みぎサイドに表示ひょうじされず
左下ひだりした表示ひょうじされてしまいます。
修正しゅうせい方法ほうほうおしえていただければとおもいます。
時間じかんあるときかまいませんので。

[122] Posted by ひぽぽ : September 20, 2007 10:07 PM

>ひぽぽさん
こんばんは。
質問しつもんけんですが、ひだりサイドバーじょうのおさんの写真しゃしんよこはばせまく(155px以内いない)すればなおるとおもいますのでおためしください。
それではよろしくおねがいたします。

[123] Posted by yujiro : September 21, 2007 3:06 AM

yujiroさん
写真しゃしんちいさくしてみたり、削除さくじょしてみたのですが、
やはりプラグインカテゴリー2が左下ひだりした表示ひょうじされてしまうようです。

[124] Posted by ひぽぽ : September 23, 2007 11:28 AM

>ひぽぽさん
こんにちは。
ひだりサイドバーのカウンターや、中央ちゅうおうカラムの画像がぞうとう、カラムのよこはばえているものがまだのこっているようです。
画像がぞうのサイズを修正しゅうせいするのが大変たいへんでしたら、スタイルシートに下記かき青色あおいろ部分ぶぶん追加ついかしてみてください。

/* 3カラム */
.layout-three-column #content {
    float: left;
    width: 478px;
    margin: 0 0 10px 0;
    border-bottom: 1px solid #666699;
    border-left: 1px solid #666699;
    border-right: 1px solid #666699;
    overflow-x: hidden;
}
.layout-three-column #links-left-box,
.layout-three-column #links-right-box {
    float: left;
    width: 185px;
    overflow-x: hidden;
}

それではよろしくおねがいたします。

[125] Posted by yujiro : September 25, 2007 4:28 PM

yujiroさん
初心者しょしんしゃわたし度々どどアドバイスしていただきありがとうございました。
どうにかうまく表示ひょうじすることができました。
やすくて、とってもっています。
またなにかあればご指示しじのほどよろしくおねがいします。

[126] Posted by ひぽぽ : September 27, 2007 12:07 AM

>ひぽぽさん
こんにちは。
連絡れんらくありがとうございました。
無事ぶじなおったようでよかったです。

テンプレート、っていただけたようで光栄こうえいです。
あと、勝手かってながらBlogPeopleに登録とうろくさせていただきました。
それでは今後こんごともどうぞよろしくおねがいたします。

[127] Posted by yujiro : September 28, 2007 3:08 PM

yujiroさん、はじめまして。

FC2テンプレートおりしてます。
いそがしいちゅうもうわけありませんが2つ質問しつもんさせてください。

テンプレートは2カラムみぎサイドバー、プラグインタイトル、HTMLにはいってるサイドバーのタイトルを開閉かいへいしきにしてます。現在げんざいサイドバーのなかにはスクリプトのものは2つ、
状態じょうたいです。エントリーのなか写真しゃしんわくをつけるためにHTMLのなかのXML宣言せんげん?は削除さくじょしてしまいました。

?コメント入力にゅうりょくのページ(URL/blog-entry-▲▲.html#comment)と
  トラックバックURL表示ひょうじ(URL/blog-entry-●●.html#trackbacks)
  のエントリーの追記ついきがリンクごと表示ひょうじされません。

?サイドバーにスクリプトのプラグインを1つれるとタイトルバナーは表示ひょうじされる
のですが、複数ふくすうれるとタイトルバナーが表示ひょうじされません。

なんかデフォルトのテンプレートと見合みあわせたのですが、自力じりきでは解決かいけつできませんでした。
解決かいけつ方法ほうほうがありましたら、おしえていただけないでしょうか?

[128] Posted by カプリス : October 3, 2007 2:29 PM

yujiroさん、もうわけありません!!

↑にコメントをのこしたカプリスです。
冷静れいせいにまた見直みなおしましたら、?の質問しつもん解決かいけつしてしまいました。
<!--more-->?;!--more-->をいつのまにかしてしまってました。
ていレベルな質問しつもんをしてしまいごめんなさい!!

?のほう解決かいけつしません。
いま「タグクラウドとサーチ」とうプラグインをれてみましたが、プラグインめいしろ表示ひょうじされ(ドラックしないとわかりません)
タイトルバナーは表示ひょうじされません。

解決かいけつ方法ほうほうありましたら、さいわいです。

[129] Posted by カプリス : October 3, 2007 5:57 PM

>カプリスさん
こんにちは。
?のご質問しつもんけんですが、前提ぜんていとして「ある id 属性ぞくせいは、1つの (X)HTML ページに1しか出現しゅつげんしてはいけない」というルールがあります。

カプリスさんのマークアップでは、id="username" および id="userlist" というペアの指定していけい3ヶ所かしょあり、上記じょうきのルールに合致がっちしない状態じょうたいになっています。
ということで、それぞれことなる id 属性ぞくせい設定せっていしてください(たとえば 「user1name,user1list」「user2name,user2list」「user3name,user3list」というわせ)。

この修正しゅうせいおこなえば、りたたみも正常せいじょう動作どうさするようになります。
それではよろしくおねがいたします。

[130] Posted by yujiro : October 4, 2007 12:12 PM

yujiroさん、早速さっそくのお返事へんじ有難ありがたうございます。
早速さっそくためしてみましたが、わたし理解りかい仕方しかた間違まちがっているのか?
ブログがしろになってしまったり、サイドバーのタイトルだけてバナーがでなかったりになってしまい、もともどしました。
また、あと冷静れいせいになったらやりなおしてみます。
手数てすうおかけしました!
有難ありがとうございました!!

[131] Posted by カプリス : October 4, 2007 11:37 PM

はじめまして
このたび、テンプレートのカスタマイズとう色々いろいろ彷徨ほうこうっていたところ、こちらにたどりいたのですが、こちらのテンプレートがサポートも充実じゅうじつしていて、ほとん無知むちわたしでもとても使つかいやすそうにおもいましてFC2ようをおりすることいたしました。
また、Liteboxについても大変たいへん参考さんこうになり感謝かんしゃしています。
ありがとうございました。

そのうちに、自力じりきでは解決かいけつ不可能ふかのうかべにぶちたったときなど、ご質問しつもんにおうかがいすることなどもろうかとはおもいますが、よろしくおねがいいたします。

[132] Posted by エゾかず : October 5, 2007 3:02 PM

>カプリスさん
こんにちは。
連絡れんらくありがとうございます。
不具合ふぐあいなおらないようでしたら再度さいど連絡れんらくください。
ではでは!

>エゾかずさん
はじめまして。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございます。
なにかご不明ふめいてんがありましたらご連絡れんらくください。
こちらこそ、今後こんごともどうぞよろしくおねがいたします。

[133] Posted by yujiro : October 11, 2007 12:43 PM

はじめまして。
最近さいきん2つのブログをはじめようとおもい、
fc2の3カラムを使つかいかわせていただきました。
htmlとcssをそれぞれコピペして
ブログを確認かくにんすると
ブラウザ左右さゆうのスクロールがてしまいます。
ブラウザはIE6です。
ちなみにfirefoxとsafariで確認かくにんしましたが
スクロールはませんでした。
対処たいしょ方法ほうほうはありますでしょうか。
よろしくおねがいします。

[134] Posted by yutatu : November 27, 2007 7:17 PM

>yutatuさん
はじめまして。
テンプレートご利用りようありがとうございます。
質問しつもんけんですが、文言もんごんだけでは状況じょうきょう確認かくにんできないことと、適切てきせつ対処たいしょがおらせできないため、サイトのURLをご連絡れんらくいただけますでしょうか。
それではどうぞよろしくおねがいたします。

[135] Posted by yujiro logo : November 27, 2007 7:46 PM

こんばんは。
早急そうきゅうのお返事へんじありがとうございます。
url
れておきました。
いそがしいとはおもいますが
すきで
確認かくにんねがいいたします。

[136] Posted by yutatu : November 28, 2007 6:00 PM

>yutatuさん
こんばんは。
質問しつもんけんですが、ひだりサイドバーにある

<script type="text/javascript" src="http://www.vap.co.jp/maikohaaaan/blogparts/js/bp_loader.js"></script>

影響えいきょうしているようです。
このくだり削除さくじょするとスクロールはなくなります(すいませんがそれ以上いじょう解析かいせきはできていません)。

それではよろしくおねがいたします。

[137] Posted by yujiro logo : December 1, 2007 2:55 AM

こんにちは!

配布はいふしているブログパーツ(プラグイン)でしたね。

まったくがつきませんでした。

ありがとうございました!

[138] Posted by yutatu : December 1, 2007 12:53 PM

>yutatuさん
こんばんは。
連絡れんらくありがとうございました。
ではでは!

[139] Posted by yujiro logo : December 2, 2007 9:10 PM

はじめまして。

3カラムのテンプレートをおりしました。
どうもありがとうございました。

サイトの内容ないようくて、これからも度々たびたびおじゃま
してみたいとおもいます。それではまた。

[140] Posted by monicca : December 25, 2007 2:16 PM

>moniccaさん
はじめまして。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございました。
あと勝手かってながらBlogPeopleに登録とうろくさせていただきました。
それでは今後こんごともよろしくおねがいたします。

[141] Posted by yujiro logo : December 27, 2007 2:01 AM

はじめまして

fc2ブログテンプレートをおりしました。
これからよろしくおねがいたします。

シンプルなデザインで大変たいへんっています。

またエントリの最後さいごつぎのエントリ(またはまえのエントリ)へリンクさせたい場合ばあい
記述きじゅつをおらせくださいますでしょうか。
よろしくおねがいたします。

[142] Posted by hi0250 : January 13, 2008 10:44 AM

>hi0250さん
こんばんは。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございます。
またご質問しつもんけんですが、下記かきのタグを使つかってみてください。

<!--permanent_area-->
<p class="content-nav">
   <!--nextentry--><a href="<%nextentry_url>" title="まえのページへ" id="nav_next" name="nav_next">&laquo;<%nextentry_title></a><!--/nextentry--> | <!--preventry--><a href="<%preventry_url>" title="のページへ" id="nav_previous" name="nav_previous"><%preventry_title>&raquo;</a><!--/preventry-->
</p>
<!--/permanent_area-->

それではよろしくおねがいたします。

[143] Posted by yujiro logo : January 16, 2008 10:24 PM

どうも、こんにちわ。
大変たいへんシンプルでやすいこちらのテンプレートを使つかわせていただくことにしました。

ところで、カスタマイズに挑戦ちょうせんしようとしたのですが、
いきなりツリー苦戦くせんしてしまいました。
なぜかツリーになりません。

もしよかったら、原因げんいんおしえてください。

[144] Posted by こうちゃん : March 19, 2008 2:01 PM

どうも、こんにちわ。
大変たいへんシンプルでやすいこちらのテンプレートを使つかわせていただくことにしました。

ところで、カスタマイズに挑戦ちょうせんしようとしたのですが、
いきなりツリー苦戦くせんしてしまいました。
なぜかツリーになりません。

もしよかったら、原因げんいんおしえてください。

[145] Posted by こうちゃん : March 19, 2008 2:10 PM

>こうちゃんさん
こんばんは。
テンプレートご利用りようありがとうございます。
質問しつもんけんですが、maketree.jsをすscript要素ようそ記述きじゅつされていないようです。
下記かきのページの内容ないようにしたがって再度さいどチャレンジしてみてください。
http://www.koikikukan.com/archives/cat_105.php
それではよろしくおねがいたします。

[146] Posted by yujiro logo : March 22, 2008 8:48 PM

ありがとうございます。
再度さいどチャレンジしたら、成功せいこうしました♪

それから、また質問しつもんがあるんですが・・・
ブログのタイトル、いまは#8fabbeのいろになっているところ
バナーとかをつくってえたいんですが、
サイズがからなくて。。。

サイズをおしえてもらえませんでしょうか?

[147] Posted by こうちゃん : March 25, 2008 4:27 PM

>こうちゃんさん
こんばんは。
質問しつもんけんですが、852px×87pxでつくってみてください。
それではよろしくおねがいたします。

[148] Posted by yujiro logo : March 31, 2008 12:56 AM

返事へんじおそくなってすいません。
ありがとうございました。
こちらのサイズでつくってますw

あと、またおきしたいことがあるのですが、
バナーのしたにメニューのような・・・グローバルナビゲーション?
追加ついかするにはどのようにしたらよいでしょうか?

よろしくおねがいします。

[149] Posted by こうちゃん : April 4, 2008 10:02 AM

>こうちゃんさん
こんにちは。
質問しつもんけんですが、「グローバルナビゲーション(その1:基本きほんスタイル)」が参考さんこうになればさいわいです。
それではよろしくおねがいたします。

[150] Posted by yujiro logo : April 4, 2008 3:54 PM

yujiroさん

ありがとうございます。
さっそく参考さんこうにさせていただきました。

ってあるものをそのままけたのですが、
グローバルナビゲーションの右側みぎがわ空白くうはく出来できてしまいます。

ブログのはばにぴったりるように
それぞれのメニューのリンクのはば調節ちょうせつしたいのですが、
どのようにすればよろしいでしょうか?

度々どど質問しつもんもうわけございません。

[151] Posted by こうちゃん : April 9, 2008 1:19 PM

>こうちゃんさん
こんにちは。

質問しつもんけんですが、まず、下記かき赤色あかいろ部分ぶぶん削除さくじょしてください。

#navi ul li {
    float:left;
    border-right:1px solid #333;
    width: 100px;
}

つぎに、グローバルナビゲーションに青色あおいろ部分ぶぶん追加ついかします。

<div id="navi">
<ul>
<li class="top"><a href="<$MTBlogURL$>" title="Home">Top</a></li>
<li class="about"><a href="<$MTBlogURL$>about.html" title="about">About</a></li>
<li class="profile"><a href="<$MTBlogURL$>profile.html" title="Profile">Profile</a></li>
<li class="link"><a href="<$MTBlogURL$>link.html" title="Link">Link</a></li>
<li class="search"><a href="<$MTBlogURL$>search.html" title="Search">Search</a></li>
<li class="contact"><a href="<$MTBlogURL$>contact.html" title="Mail">Mail</a></li>
</ul>
</div>

最後さいごにclass属性ぞくせい対応たいおうしたwidthプロパティを追加ついかします。100pxの部分ぶぶんきな変更へんこうしてください。

#navi ul li.top {
    width: 100px;
}
#navi ul li.about {
    width: 100px;
}
#navi ul li.profile {
    width: 100px;
}
#navi ul li.link {
    width: 100px;
}
#navi ul li.search {
    width: 100px;
}
#navi ul li.contact {
    width: 100px;
}

それではよろしくおねがいたします。

[152] Posted by yujiro logo : April 9, 2008 6:24 PM

ありがとうございます。
ためしてみたところ、
一番いちばんひだりのメニューのレイアウトがくずれてしまいます。
どうすればよろしいでしょうか?

[153] Posted by こうちゃん : April 11, 2008 5:43 PM

>こうちゃんさん
こんばんは。
すいません。
「top」は「home」に変更へんこうしてください。CSSの予約よやくはダメでした。
それではよろしくおねがいたします。

[154] Posted by yujiro logo : April 13, 2008 3:16 AM

変更へんこうしたら、グローバルナビゲーションのレイアウトが
へんになっているのはなおったんですが、
ブログのはば均等きんとうになりません(あせ

どこかまちがっているのでしょうか?

[155] Posted by こうちゃん : April 15, 2008 7:16 PM

>こうちゃんさん
こんばんは。
質問しつもんけんですが、提示ていじしたなかにある、

100px

という部分ぶぶんけい6ヶ所かしょ)を、120px とか 135px とか、きな変更へんこうしてください。このがメニューのはば決定けっていするものです。
ブログはばぴったりになるまでの完璧かんぺき回答かいとうはしておりませんので、そこはご自身じしん調整ちょうせいねがいます。
それではよろしくおねがいたします。

[156] Posted by yujiro logo : April 16, 2008 12:40 AM

ありがとうございました。
調節ちょうせつしてみますw


で、またあらたな質問しつもんなんですが、
ブログの記事きじ日付ひづけ表示ひょうじしてる部分ぶぶん
日付ひづけではなく、ブログの記事きじのタイトルを表示ひょうじして、
ブログの日付ひづけ表示ひょうじされないようにしたいのですが、
どうすればよいでしょうか?

度々どど質問しつもんすいません(あせ

[157] Posted by こうちゃん : April 16, 2008 4:17 PM

>こうちゃんさん
こんにちは。
質問しつもんけんですが、テンプレートの

<!-- エントリー日付ひづけ開始かいし -->
<div class="date"><%topentry_year>とし<%topentry_month>つき<%topentry_day>にち</div>
<!-- エントリー日付ひづけ終了しゅうりょう -->

さがして、

<!-- エントリー日付ひづけ開始かいし -->
<h2 class="date"><%topentry_title></h2>
<!-- エントリー日付ひづけ終了しゅうりょう -->

変更へんこうしてください。
また、タイトルが重複じゅうふくしないよう、

<!-- エントリータイトル -->
<h2 id="a<%topentry_no>" class="entry-header">●<%topentry_title></h2>

削除さくじょするといでしょう。
それではよろしくおねがいたします。

[158] Posted by yujiro logo : April 16, 2008 5:03 PM

ありがとうございます。
毎回まいかいこまかな質問しつもんこたえていただいてありがとうございます。
無事ぶじ変更へんこう出来できました。

あたらしい質問しつもんなんですが、
グローバルナビゲーションのひとつひとつのリンクの
左側ひだりがわくろまるのようなものが表示ひょうじされているのですが、
これはのぞくことが可能かのうなんでしょうか?

あと、くわえて質問しつもんなんですが、
書籍しょせき紹介しょうかいされていたlogoなどをつくったりするサイト
(http://creatr.cc/creatr/)で、
logoをつくってみたのですが、
どうしても希望きぼうのサイズで保存ほぞんできずこまっております。

むっつのデザインからひとつをえらび、
つくりたいlogoの文字もじみ、
希望きぼうのサイズをんでlogoを作成さくせいし、
うえ表示ひょうじされた画像がぞうみぎクリックで保存ほぞんしようとしたのですが、
希望きぼうしたサイズで保存ほぞんできず、
ちがうサイズにリサイズされた状態じょうたい保存ほぞんされてしまいます。

ちがうサイトのことなどで、
ここでくのは間違まちがっているかもしれませんが、
もし可能かのうでしたら、おしえていただけませんか?

[159] Posted by こうちゃん : April 16, 2008 10:51 PM

ありがとうございます。
毎回まいかいこまかな質問しつもんこたえていただいてありがとうございます。
無事ぶじ変更へんこう出来できました。

あたらしい質問しつもんなんですが、
グローバルナビゲーションのひとつひとつのリンクの
左側ひだりがわくろまるのようなものが表示ひょうじされているのですが、
これはのぞくことが可能かのうなんでしょうか?

あと、くわえて質問しつもんなんですが、
書籍しょせき紹介しょうかいされていたlogoなどをつくったりするサイト
(http://creatr.cc/creatr/)で、
logoをつくってみたのですが、
どうしても希望きぼうのサイズで保存ほぞんできずこまっております。

むっつのデザインからひとつをえらび、
つくりたいlogoの文字もじみ、
希望きぼうのサイズをんでlogoを作成さくせいし、
うえ表示ひょうじされた画像がぞうみぎクリックで保存ほぞんしようとしたのですが、
希望きぼうしたサイズで保存ほぞんできず、
ちがうサイズにリサイズされた状態じょうたい保存ほぞんされてしまいます。

ちがうサイトのことなどで、
ここでくのは間違まちがっているかもしれませんが、
もし可能かのうでしたら、おしえていただけませんか?

[160] Posted by こうちゃん : April 16, 2008 10:58 PM

>こうちゃんさん
こんばんは。
黒丸くろまるけんは、おそらくこのエントリーで掲載けいさいしているCSSをそのまま使用しようされていない([152]の回答かいとうぶんのぞく)のが原因げんいんおもわれます。
Logo Creatorは、リサイズしても、指定していした文字数もじすうなどにある程度ていど依存いぞんしてしまうのではないでしょうか。
フォントサイズだけ、ったおおきさで取得しゅとくして、あとは画像がぞうツールなどで全体ぜんたいのサイズを修正しゅうせいしたほうがいいかもしれません(門外漢もんがいかんですのでご容赦ようしゃください)。
それではよろしくおねがいたします。

[161] Posted by yujiro logo : April 17, 2008 12:48 AM

こんにちわ、毎回まいかい色々いろいろ回答かいとうしていただいて
ありがとうございます。

Logo Creatorのけん了解りょうかいいたしました。

で、グローバルナビゲーションに黒丸くろまる表示ひょうじされてしまうけんなんですが、
掲載けいさいしているCSSをそのまま使用しようして、
すべてあたらしくやりなおしてみたのですが、
それでも黒丸くろまるえないようです。

もし、原因げんいんかんがえられるとすれば、
どの部分ぶぶんでしょうか?

[162] Posted by こうちゃん : April 20, 2008 7:49 PM

>こうちゃんさん
こんばんは。
かりました。スタイルシートの

ul li {
    padding-left: 10px;
    background: url(http://blog42.fc2.com/k/koikikukan/file/lmark.gif) no-repeat 0px 0.4em;
    list-style-type: none;
}

.side ul li {
    padding-left: 10px;
    background: url(http://blog42.fc2.com/k/koikikukan/file/lmark.gif) no-repeat 0px 0.4em;
    list-style-type: none;
}

修正しゅうせいねがいます。
それではよろしくおねがいたします。

[163] Posted by yujiro logo : April 21, 2008 12:42 AM

ありがとうございます。
無事ぶじのぞくことができました。

で、また質問しつもんがあるのですが、
初歩しょほてきなことですいません。

一番いちばんうしろの背景はいけい(サイトのりょうサイドにえてる背景はいけい)
えるにはどこを変更へんこうすればよいのでしょうか?

[164] Posted by こうちゃん : April 23, 2008 7:13 PM

>こうちゃんさん
こんにちは。
質問しつもんけんですが、スタイルシートから下記かき部分ぶぶんさがして、赤色あかいろしめしたRGBのえてください。

/* 3カラムよう */
body.layout-three-column,
body.layout-two-column-left,
body.layout-two-column-right,
body.layout-one-column {
    margin-bottom: 20px;
    text-align: center;
    background: #36414d;
}

それではよろしくおねがいたします。

[165] Posted by yujiro logo : April 25, 2008 11:38 AM

どうも。ラムにくです。

HTMLを編集へんしゅうしていたら、何故なぜわかりませんが、トップページには普通ふつうにちゃんとプラグインが表示ひょうじされるのに、
追記ついきのページには、右側みぎがわのプラグインががコンテンツのした表示ひょうじされるという現象げんしょうきてしまいました。

ちょっとかりにくいとおもいますが、わたしのサイトをていただければわかるとおもいます。
原因げんいん解決かいけつ方法ほうほうおしえていただけませんか?

[166] Posted by ラムにく : May 3, 2008 5:01 PM

>ラムにくさん
こんにちは。
質問しつもんけんですが、サイトを拝見はいけんさせていただいたところ、解消かいしょうしているようですが、まだ解消かいしょうしていないようでしたらご連絡れんらくください。
ではでは!

[167] Posted by yujiro logo : May 9, 2008 10:40 PM

ラムにくさん今日こんにち
わたしもFC2にブログがありましたので拝見はいけんさせていただきましたが、
トップページですでみぎサイドがちています。

ためしにプラグインカテゴリ(みぎサイド)をいちかいすべ表示ひょうじにし、
ひとつづつ表示ひょうじしてちるかどうかためされましたか?。
それで何処どこかのプラグインを表示ひょうじしたとき、サイドがちれば
サイズオーバーなのだとおもいます。
またプラグインを表示ひょうじにしてプレビューしたときにもちて
いるのでしたら、本編ほんぺんのテンプレート&CSSのオリジナルか
バックアップをえて現象げんしょう発生はっせいするか?。
それでひとつずつポイントをしぼむと原因げんいん発見はっけんはやいとおもいます。

参考さんこうになればさいわいです。

[168] Posted by aiko_m logo : May 10, 2008 3:19 PM

素敵すてきなテンプレートですので、只今ただいま実験じっけんちゅうなのですが、コメント投稿とうこうらんの、「タイトル、メールアドレス、URL」がセンターに表示ひょうじされずにズレてしまいます。どこをなおせばよいでしょうか?

また、横型よこがたカレンダーですが、土日どにちいろわらないようです。

いそがしいとのことですので、お時間じかんありますときにおねがいいたします。

[169] Posted by ayumix : May 22, 2008 10:38 PM

yujirouさんこんにちは^^
以前いぜんMTで、テンプレートそのいろ々おりしたさい大変たいへん世話せわになりました。
今回こんかい、FC2ブログのカスタマイズで、早速さっそく邪魔じゃましたのですが
コメント71さんと、まったおなよう症状しょうじょうで、ベースHTMLテンプレートを
そのままコピーペーストしただけの状態じょうたいでもみぎカラムに表示ひょうじされるはずのクレジットバナーがブログ全体ぜんたい表示ひょうじされてしまいます。
ためしに、FC2リンクをエントリー下部かぶうつし、小粋こいき空間くうかんさんのバナーのみにしてみましたが、やはりおな状態じょうたいになりました。
プラグインでの設置せっちためしてみたりもしましたが
もともと設置せっちしていたブログパーツは問題もんだいなく、追加ついかしたプラグインだけがくずれてしまいます。
現在げんざいはもともとのクレジットバナー表示ひょうじくわえ、プラグインでの表示ひょうじもそのままにしてありますが
時間じかんのあるときかまいませんで、助言じょげんのほどよろしくおねがいします。

[170] Posted by あくび : July 12, 2008 12:04 PM

yujiroさんこんばわ~
前回ぜんかいのコメントで質問しつもんしてた内容ないようなのですが、プラグインのひとひとつを見直みなおしてみたところ
もとから設置せっちしていたブログパーツのスクリプトに
余計よけいな </div> タグがのこっていたため判明はんめいしました。
自己じこ解決かいけつできたとはえ、初歩しょほてきミスでおさわがせしてスミマセンでしたm(_ _)m

なんあいだ原因げんいん究明きゅうめい解決かいけつほう悪戦苦闘あくせんくとうしてたのがうそのように
いまは、サイドバーも綺麗きれいととの満足まんぞくしています。
これだからカスタマイズってたのしいんですよねw
ひとつ区切くぎりがついたので、これからまたすこしづつカスタマしていく予定よていです。
またなにかあったときにはお世話せわになるかもしれませんが、今後こんごもよろしくです^^

多忙たぼうようですが、なつバテしないようおからだけてください♪

[171] Posted by あくび : July 12, 2008 11:39 PM

>あくびさん
こんにちは。
連絡れんらくありがとうございました。
質問しつもんけん自己じこ解決かいけつされたようでかったです。
あつつづきますのであくびさんもご自愛じあいください。
ではでは!

[172] Posted by yujiro logo : July 14, 2008 1:36 PM

yujiroさんこんばわ。
テンプレート、以前いぜんから使用しようさせていただいております。
ありがとうございます。もう自分じぶんあたまなかでは、どうしてもからなくて。。
いそがしいとはおもいますが、お時間じかんがあるときいのでおこたいただけたらとおもいます。

いま、3カラムを使用しようしているのですが今日きょうきゅうみぎカラムがしたちました。

みぎカラムをぜん表示ひょうじにしてみたんですが、/for one column -->という文字もじ
右側みぎがわてきて、みぎカラムにあるカテゴリなどがぜん部下ぶかちます。
HTMLの、

<!-- for one column
<div id="footer-one"><a href="http://www.koikikukan.com/"><img src="http://blog42.fc2.com/k/koikikukan/file/banner.gif" alt="小粋こいき空間くうかん" width="128" height="22" /></a><br />
<%ad> | <%ad2><br />
<p style="margin:10px 0 0 0">Copyright c 200x xxx. All Rights Reserved.</p>
</div>
/for one column -->


ここの部分ぶぶんなに問題もんだいなのかなっておもうのですが、どうでしょうか?
この部分ぶぶんしてると、みぎカラムはしたちませんでした。
あと、3カラム・リキッドレイアウトにしてみると、みぎカラムはちませんでした。
ふたたび3カラムにしてみると、やはり/for one column -->がて、
みぎカラムはしたちました。いまは、3カラム・リキッドレイアウトに設定せっていしています。
よろしくおねがいたします。

[173] Posted by 秋子あきこ : July 15, 2008 1:20 AM

yujirouさん、こんばんは。

FC2テンプレートの利用りようさせていただきました。
まことにありがとうございます。
※HTML(通常つうじょうカレンダーばん)・3カラム

みぎカラムの表示ひょうじが、
ひだりカラムの下方かほう表示ひょうじされてこまっております。

下記かきためしましたが、改善かいぜんされませんでした。
1.みぎサイドのプラグインのぜん表示ひょうじによるプレビューおよび更新こうしん
2.左右さゆうカラムと全体ぜんたいのwidthを大幅おおはば拡大かくだい
  よこスクロールが必要ひつようなほどひろげても同様どうようでした。

また、ブログをひらいてからみぎカラムだけ表示ひょうじおそくなります。
そのひだりカラムの下方かほうみぎカラムが表示ひょうじされます。

また、づいたことですが、
HTML(通常つうじょうカレンダーばん)のテンプレートにかぎり、
「/for」の箇所かしょ間違まちがっておりませんか?
-----------------------
<!-- for one column
/for one column -->
-----------------------

また、
「Copyright c 200x xxxxx. All Rights Reserved.」
へんなところに表示ひょうじされています。

IEでていただけるとかるかとおもいます。

以前いぜんからFC2テンプレートは使用しようしておりましたが、
それまでは普通ふつう表示ひょうじされており、
ひさしぶりにブログを確認かくにんしたところとう現象げんしょうきておりました。

手当てあてたり次第しだい調しらべてみましたが改善かいぜんできませんでした。
時間じかんゆるしましたら、お知恵ちえをかしていただけませんでしょうか。

手数てすうですがよろしくおねがいたします。

[174] Posted by Sea : July 15, 2008 6:27 PM

yujirouさん、こんばんは。

昨日きのうみしたのですが、どうもめていなかったようで^^;
あたしも、seaさんとまったくおな現象げんしょうております。
昨日きのうからきゅうみぎカラムがしたちてしまいました。
みぎカラムのところに、/for one column -->とてきて、
「Copyright c 200x xxxxx. All Rights Reserved.」の文字もじ
フォントもおおきくて、へんところ表示ひょうじされています。
よろしくおねがいたします。

[175] Posted by 秋日しゅうじつ : July 15, 2008 8:07 PM

>Seaさん
秋日しゅうじつさん
こんばんは。
テンプレートご利用りようありがとうございます。
質問しつもんけんですが、FC2ブログの広告こうこく変数へんすう出力しゅつりょく内容ないよう変更へんこうによる不具合ふぐあいです。お手数てすうかけてもうわけありませんが、「FC2 ブログテンプレート不具合ふぐあいのおらせ」をエントリーしましたので、そちらの内容ないようをごらんになって対処たいしょおこなってください。

連絡れんらくくださりありがとうございました!

[176] Posted by yujiro logo : July 16, 2008 12:11 AM

yujirouさん、こんばんは。

無事ぶじみぎカラムががってきました!
ありがとうございました!!
多忙たぼうなか対処たいしょしていただき本当ほんとうにありがとうございます。
手数てすうをおかけいたしました。

[177] Posted by 秋日しゅうじつ : July 16, 2008 12:47 AM

秋日しゅうじつさん
こんばんは。
連絡れんらくありがとうございました。
ではでは!

[178] Posted by yujiro logo : July 21, 2008 2:02 AM

もしかして、気付きづかれていないかも・・・とおもい、もう一度いちどコメントしちゃいます。

コメント投稿とうこうらんの、「タイトル、メールアドレス、URL」がセンターに表示ひょうじされずにズレてしまいます。どこをなおせばよいでしょうか?

また、横型よこがたカレンダーですが、土日どにちいろわらないようです。

いそがしいとのことですので、お時間じかんありますときにおねがいいたします。

[179] Posted by ayumix : August 29, 2008 8:20 PM

>ayumixさん
こんばんは。
コメント見逃みのがしていました。すいません。

コメントフォームのけんは、表示ひょうじがずれているのではなく、入力にゅうりょくフィールドの左端ひだりはしそろえて表示ひょうじ(し、かく項目こうもくめい入力にゅうりょくフィールドがわ右寄みぎよせ)する仕様しようになっています。

左寄ひだりよせにしたい場合ばあいは、スタイルシートの

#comments-open-data dt {
    float: left;
    width: 80px;
    padding: 5px 5px 5px 0;
    _padding: 5px 0 5px 0;
    text-align: right;
}
#comments-open-data dd {
    padding: 5px 0 5px 8px;
}

削除さくじょして、

#comments-open-data dt {
    width: 80px;
    padding: 5px 0 3px;
}
#comments-open-data dd {
    padding: 0 0 5px 0;
}

追加ついかしてください。

カレンダーは、テンプレートをえただけでは土日どにちいろわりません。なお、横型よこがたカレンダーで土日どにちいろえるカスタマイズについては別途べっとエントリーしたいとおもいます。
それではよろしくおねがいたします。

[180] Posted by yujiro logo : August 29, 2008 11:43 PM

yujirouさん、こんばんは。

コメントフォームのけん、うまくきました。ありがとうございます。

横型よこがたカレンダーは、土日どにちいろわるものとおもいこんでいました。
失礼しつれいしました。これからも、よろしくおねがいします。

[181] Posted by ayumix : September 1, 2008 8:41 PM

はじめまして。
FC2のテンプレートを利用りようさせていただいております。

早速さっそくもうわけありませんが、質問しつもんさせていただきます。
いままで3カラム・リキッドレイアウトで使用しようしていたのですが、3カラムレイアウトにえようとおもい、変更へんこうしました。
そこまでは上手うまくいったのですが、背景はいけいいろを165ばんのyujiroさんの回答かいとうのとおり変更へんこうしてみたのですが、なぜか上手うまくいきません。

仕方しかたがないので、いろもどし、現在げんざいは3カラム・リキッドレイアウトで使用しようしています。

どこかへんなところをいじってしまったのでしょうか?(・∀・;)
よろしくおねがいいたします。

[182] Posted by md : September 13, 2008 5:06 PM

>mdさん
こんばんは。
質問しつもんけんですが、不具合ふぐあい発生はっせいしているページを拝見はいけんさせていただかないと回答かいとうができないので、不具合ふぐあい発生はっせいしている状態じょうたいでおらせいただくか、下記かき手順てじゅんでおらせください。

  • 固定こていレイアウト+背景はいけい変更へんこうした状態じょうたいにする(不具合ふぐあいのある状態じょうたい
  • トップページなど任意にんいのページを「ソースの表示ひょうじ」で表示ひょうじしたあと、「名前なまえをつけてページを保存ほぞん」で、ファイルとしてローカルPCに保存ほぞん
  • トップページのlink要素ようそ記述きじゅつされているスタイルシートのURLをブラウザに入力にゅうりょくして、その内容ないよう表示ひょうじし、「名前なまえをつけてページを保存ほぞん」で、ファイルとしてローカルPCに保存ほぞん
  • メール上記じょうき作業さぎょう完了かんりょうしたむねらせください。こちらからってメールアドレスをおらせしますので、そのメールアドレスに、上記じょうきの2ファイルを圧縮あっしゅくして、メールで送付そうふしてください。

それではよろしくおねがいたします。

[183] Posted by yujiro logo : September 15, 2008 11:29 PM

回答かいとうありがとうございます。

いまもう一度いちどためしたところ、なぜか上手うまくいきました。
記述きじゅつ以前いぜんおなじだったので、なんらかのトラブルで上手うま反映はんえいされてなかったようです。
何故なぜかはからないのですが・・・。

手数てすうおかけいたしました。

[184] Posted by md : September 16, 2008 12:34 AM

すみません、もう1つだけおたずねしてもよろしいでしょうか?
フッターを、ヘッダーのように区切くぎって表示ひょうじすることは可能かのうでしょうか?
自分じぶんでいじってみたのですが、上手うまくいきません・・・。
もしよろしければ、おしえていただけるとありがたいです。

表示ひょうじは、以前いぜん質問しつもん解決かいけつした状態じょうたいにしています。
ずうずうしいとはおもいますが、よろしくおねがいします。

[185] Posted by md : September 16, 2008 12:41 AM

>mdさん
こんばんは。
1つめのご質問しつもんけん自己じこ解決かいけつされたようでかったです。
2つめの質問しつもんですが、下記かきのセレクタをスタイルシートの最後さいごほう追加ついかしてみてください。

.layout-three-column #footer {
    padding: 15px;
    border-top: 1px solid #666699;
    color: #fff;
    background: #8fabbe;
}
.layout-three-column #box {
    padding-bottom: 0;
}

それではよろしくおねがいたします。

[186] Posted by yujiro logo : September 16, 2008 12:51 AM

早速さっそく回答かいとうありがとうございます。

カスタマイズしたところ、上手うまくいきました。
2もお世話せわになり、お手数てすうをおかけしました。

ありがとうございました。

[187] Posted by md : September 16, 2008 12:57 AM

>mdさん
こんばんは。
連絡れんらくありがとうございました。
うまくできたようでかったです。
ではでは!

[188] Posted by yujiro logo : September 16, 2008 8:01 PM

どうも、3カラムテンプレを利用りようさせてもらっています。

ひだりカラムとみぎカラムのはばのサイズを両方りょうほう別々べつべつえたいのですが、どのようにえればいいのかおしえてください。

[189] Posted by seed : September 20, 2008 9:28 AM

yujiroさん、こんにちは。
こちらのテンプレートをおりしていますshimaともうします。
テンプレートのカスタマイズなど、いつも参考さんこうにさせていただいています。

以前いぜんからずっと解決かいけつせず、いろいろ調しらべてみても
わからないことがありますのでコメントさせていただきました。

コメントを投稿とうこうしてもらうときにURLをらんがありますよね?
こちらを空欄くうらんにして投稿とうこうした場合ばあい(ブログをってないほうからの投稿とうこう)、
URLらん空欄くうらんにならず、そのエントリのURLが入力にゅうりょくされてしまうようで、
空欄くうらんにしたほう名前なまえまで、青色あおいろ表示ひょうじされてしまいます。

こちらを拝見はいけんすると、URLに自分じぶんのブログを入力にゅうりょくしたほうのみ
青色あおいろ表示ひょうじされているようですが、そのようにするにはどうしたら
いいのでしょうか? 空欄くうらんにしたほう黒色こくしょくのままで表示ひょうじされる
ようにしたいのですが・・・。

いそがしいところもうわけありませんが、おしえていただけませんでしょうか。
よろしくおねがいいたします。

[190] Posted by shima : September 20, 2008 4:01 PM

yujiroさん、こんばんは。

すみません、ずっとなやつづけてきたので、やっとのおもいで
こちらに質問しつもんしたんですが、なんと自己じこ解決かいけつしてしまいました・・・。
うえのコメントをんでもどろうとした瞬間しゅんかん、こちらのブログに
トラックバックされているほうつけまして。
なんと、そちらに解決かいけつさくかれていました。

自分じぶんでいろいろ検索けんさくしてもわからず、最後さいごとりでおもって
yujiroさんに質問しつもんしたんですが、こんながた解決かいけつするとは。
貴重きちょうなスペースありがとうございました。
今後こんごともよろしくおねがいいたします。

[191] Posted by shima : September 21, 2008 12:25 AM

>shimaさん
こんばんは。
質問しつもんけん自己じこ解決かいけつされたようでよかったです。
つかえなければ、解決かいけつさくかれているほうのブログめいとURLをご記入きにゅうしておいていただけますでしょうか。
それではよろしくおねがいたします。

[192] Posted by yujiro logo : September 23, 2008 12:28 AM

yujiroさん、こんにちは。

ひさしぶりのご相談そうだんなのですが・・・

じつは、IE6や7を使つかっているとまった問題もんだいとうサイトですが
Google ChromeやFirefoxを使つかって表示ひょうじすると
通常つうじょうそとわく横型よこがたカレンダーのしたいてしまいます。

また

投稿とうこう記事きじも、なぜかセンタリングされてしまいます。

自信じしん色々いろいろ頑張がんばってみたのですが残念ざんねんながら上手うまくいきませんでした。
いそがしいちゅうまことにもうわけありませんが
解決かいけつさくなどありましたら是非ぜひ教授きょうじゅよろしくおねがいいたします。

[193] Posted by Dokudami : October 8, 2008 2:26 PM

上記じょうきとうブログのアドレスは間違まちがいでした。

http://doku3.netが

ただしいアドレスですm(__)m

[194] Posted by Dokudami : October 8, 2008 2:30 PM

>Dokudamiさん
こんにちは。
質問しつもんけんですが、ひだりサイドバーのどこかに div の終了しゅうりょうタグが余分よぶんにあるのが原因げんいんのようです。それが解消かいしょうすればセンタリングも解消かいしょうされるとおもいます。
マークアップはうえから順番じゅんばん確認かくにんするよりも、まずはひだりサイドバーの半分はんぶんほどのパーツを削除さくじょ削除さくじょした内容ないようはどこかに保存ほぞん)して、さい構築こうちくしてください。正常せいじょう表示ひょうじされれば、削除さくじょしたなか原因げんいんがあり、正常せいじょう表示ひょうじされなければ削除さくじょしていないどこかに原因げんいんがあります。そこからまたさらに半分はんぶん削除さくじょして…という具合ぐあい作業さぎょうしてくと効率こうりつてきけできるでしょう。

あと、Another HTML-lint gateway でマークアップを確認かくにんされることをおすすめします。
それではよろしくおねがいたします。

[195] Posted by yujiro logo : October 9, 2008 2:51 PM

yujiroさん、こんにちは。

いそがしいなか返答へんとうありがとうございます。
時間じかんのあるときにでもゆっくりとすこしずつトライしてみます。

ありがとうございました。

[196] Posted by Dokudami : October 11, 2008 9:37 AM

世話せわになっております。
FC2にてブログテンプレートをおりしておりますchiiともうします。

色々いろいろためしてみているのですが、解決かいけつできないでいることがありますので、
相談そうだんさせてください。

画像がぞうへのテキストのまわみがうまく出来できないのです。
Firefox、Operaではちゃんとまわ表示ひょうじされるのですが、
IE6ではまわみができないのです。IE7では未確認みかくにんです。
画像がぞう表示ひょうじ位置いちも"right"指定していしてもひだり表示ひょうじされてしまいます。

ブログは以下いかのアドレスです。
http://coffeelog.blog93.fc2.com/

どうぞ、よろしくおねがいいたします。

・・・といたところで、うえのcommentをていてになることが。
わたしもどこかにタグのわすれがあるのかもしれませんね。
もう一度いちど調しらべてみます。
タグのわす以外いがい原因げんいんのようでしたら、解決かいけつ方法ほうほうおしえてください。


[197] Posted by chii : November 3, 2008 11:34 PM

すこまえにテキストのまわみについて、質問しつもんさせていただきました。
色々いろいろためしているのですが、いまだわからず。。。
しばらく、べつテンプレに浮気うわきしますが、解決かいけつ方法ほうほうがわかれば
報告ほうこく&テンプレートさい使用しようさせていただきます。

ありがとうございました。

[198] Posted by chii : November 29, 2008 10:51 PM

はじめまして。

知人ちじんより、無料むりょうのテンプレートでどれが最適さいてき
いたところ、こちらをすすめられましたので使つかわせていただきます。

seesaaのもいただきまして使つかわせてもらってます。

テンプレートをありがたく使つかわせてもらいます。orz

[199] Posted by ぐるーびー : March 27, 2009 1:33 PM

>ぐるーびーさん
こんにちは。
こちらもご利用りようありがとうございます。
ではでは!

[200] Posted by yujiro logo : April 5, 2009 3:26 PM

はじめまして!
テンプレートおりしました。
2つブログをっているのですが、2つともこちらのテンプレートをりて
いろいろカスタマイズしてようやく納得なっとくのいくデザインに仕上しあがりました。
どうもありがとうございました。
大切たいせつ使つかっていきます(*'∇'*)

[201] Posted by yoon : May 14, 2009 11:00 AM

>yoonさん
こんにちは。
質問しつもん回答かいとう前後ぜんごしましたが、テンプレート&ご連絡れんらく利用りようありがとうございました!
それでは今後こんごともよろしくおねがいたします。

[202] Posted by yujiro logo : May 19, 2009 5:58 PM

はじめまして。
いつも小粋こいき空間くうかんさんをさせていただき
勉強べんきょうさせてもらっています。

とくにHighslide JSやLightboxの実装じっそうなど、
メニューナビゲーション作成さくせい手法しゅほうなどで
本当ほんとうたすかりました。

今後こんごとも何卒なにとぞよろしくおねがいします。

[203] Posted by Diskenth : May 23, 2009 12:37 AM

>Diskenthさん
こんばんは。
いつもごらんくださり、ありがとうございます。
こちらこそ、今度こんどともよろしくおねがいたします。

[204] Posted by yujiro logo : May 23, 2009 1:05 AM

今後こんご勉強べんきょうしたいとおもいますので、とうブログに
リンク登録とうろくさせていただきます。
まだはじめたてのブログですがよろしくおねがいいたします。

[205] Posted by Diskenth : May 23, 2009 3:56 PM

どうもこんばんわ。
わたし触発しょくはつされて共有きょうゆうテンプレートを
いくつか作成さくせいして公開こうかいしてみました。

おそりますがトラバもさせていただきます。
あとわすれてました。Blog Peopleにも
登録とうろくさせていただきます^^

[206] Posted by Diskenth : May 26, 2009 10:00 PM

>Diskenthさん
リンク登録とうろくのご連絡れんらくありがとうございました。
ではでは!

[207] Posted by yujiro logo : May 29, 2009 12:35 PM

はじめまして!
小粋こいき空間くうかんさんのテンプレート、すごくったのですが現在げんざいNinjaブログを使つかっています。
Ninjaブログで使つかえるテンプレートはありませんか?

よろしくおねがいします。

[208] Posted by so1324 : July 29, 2009 10:03 PM

>so1324さん
こんばんは。
返事へんじおそくなりすいません。
忍者にんじゃブログようのテンプレートを公開こうかいしました。
http://www.koikikukan.com/archives/2009/08/11-025555.php
それではよろしくおねがいたします。

[209] Posted by yujiro logo : August 11, 2009 3:10 AM

はじめまして!

素敵すてきなテンプレートですね。
FC2ようのテンプレートをおりいたします。

[210] Posted by kontiki : January 9, 2010 3:10 AM

>kontikiさん
こんばんは。
返事へんじおそくなってすいません。
テンプレートご利用りよう&ご連絡れんらくありがとうございます。
ではでは!

[211] Posted by yujiro logo : January 26, 2010 2:08 AM

はじめまして。
psyvaria といいます。

いつも小粋こいき空間くうかん拝見はいけんさせていただき、勉強べんきょうはげみにしております。
先日せんじつBlogをはじめることとなり、小粋こいき空間くうかんさまのFC2テンプレートを拝借はいしゃくさせていただき利用りようしています。

シンプルでタイトなかんじがとてもっています。

すこおくれてからのコメントとなってしまいましたが、
素晴すばらしいテンプレートをありがとうございました。
これからも小粋こいき空間くうかんたのしみにしています。

[212] Posted by device.psyvaria : February 22, 2010 4:31 PM

こんにちは。
今回こんかいfc2でこちらのテンプレートをりました。

早速さっそくなのですがカテゴリべつ、アーカイブべつとなりに●やiconをれたいのですがどうしたらいいでしょうか?(タイトルのとなりにも)

またコメント、コメントするの文字もじおおきさがになります。背景はいけいしょくとともに文字もじおおきさもえることは可能かのうですか?

また検索けんさくスペースのフォームのはばえたいともおもっています。検索けんさくしたにならないようにいちれつにおさめたいため

どうぞご協力きょうりょくねがいたします。

[213] Posted by Blend : June 24, 2010 4:53 AM

>Blendさん
こんばんは。
テンプレートご利用りようありがとうございます。
質問しつもんけんですが、

「カテゴリべつ、アーカイブべつとなりに●やiconをれたいのですがどうしたらいいでしょうか?(タイトルのとなりにも)」については、もうすこ具体ぐたいてき箇所かしょをご連絡れんらくください。たとえば、「カテゴリべつ」というのは、ひだりサイドバーにある「Diary」というカテゴリめいをクリックしたさきのページ(のどこか)をしてますでしょうか。またはサイドバーの「Diary」自体じたいしてますでしょうか。

「コメントの文字もじおおきさ」は、以下いかのようにしてください。

#comments-open-data dt {
    font-size: xxpx;
}

「コメントするの文字もじおおきさ」は、以下いかのようにしてください。

#comment-author,
#comment-title,
#comment-email,
#comment-url,
#comment-text {
    font-size: xxpx;
}

背景はいけいしょく」はどの部分ぶぶん不明ふめいなので具体ぐたいてき箇所かしょをご連絡れんらくください。

検索けんさくスペースのフォームのはば」は、スタイルシートで規定きていしていないので、HTMLにある以下いか検索けんさくフォーム表示ひょうじ部分ぶぶん青色あおいろ部分ぶぶん追加ついかしてください。

<form action="http://~" method="get">
  <p class="plugin-search" style="text-align:left">
    <input id="search" type="text" size="20" name="q" value="" maxlength="200" /><br />
    <input type="submit" value=" 検索けんさく " />
  </p>
</form>

そしてスタイルシートに以下いか追加ついかしてください。

#search {
    width: xxpx;
}

検索けんさくしたにならないようにいちれつにおさめたいため」というのは、「検索けんさく」ボタンをテキストエリアと1れつにしたいという意味いみであれば、HTMLにある以下いか検索けんさくフォーム表示ひょうじ部分ぶぶん赤色あかいろ(3ぎょう行末ゆくすえ)のbrタグを削除さくじょしてください。

<form action="http://~" method="get">
  <p class="plugin-search" style="text-align:left">
    <input type="text" size="20" name="q" value="" maxlength="200" /><br />
    <input type="submit" value=" 検索けんさく " />
  </p>
</form>

不明ふめいてんがありましたら再度さいどコメントいただけますでしょうか。
それではよろしくおねがいたします。

[214] Posted by yujiro logo : June 27, 2010 3:02 AM

はじめまして薄荷脳はっかのうともうします。
FC2のテンプレートおりしたのですが、なんやっても2カラム(ひだりサイドカラム)になりません。
かれたとおり3やったのですが無理むりでした。
せっかく素敵すてきなテンプレートだったのですが・・・

[215] Posted by 薄荷脳はっかのう : August 4, 2010 10:30 AM

薄荷脳はっかのうさん
こんにちは。
質問しつもんけんですが、2カラム(ひだりサイドカラム)のスタイルの設定せっていがもれておりました。もうわけありません。

「8.その」の「スタイルシート」のみえて再度さいど確認かくにんください。
それではよろしくおねがいたします。

[216] Posted by yujiro logo : August 4, 2010 1:41 PM

回答かいとうありがとうございました。
再度さいどスタイルシートをコピーしたのですが、なおりませんでした。
もう、あきらめます。
手数てすうおかけいたしましてもうわけありませんでした。

[217] Posted by 薄荷脳はっかのう : August 4, 2010 6:55 PM

薄荷脳はっかのうさん
こんばんは。
さきほど拝見はいけんしたところ、きれいに2カラムで表示ひょうじされているようです。
ブラウザをリロードしてみるか、ブラウザのキャッシュをクリアしてみてください。
こちらから拝見はいけんしたサイトのキャプチャ画面がめん以下いかとおりです。
http://www.koikikukan.com/samples/20100804/sample_20100804.png

それではよろしくおねがいたします。

[218] Posted by yujiro logo : August 4, 2010 8:02 PM

もうわけありません。
なおっていました。
さわがせいたしましてもうわけありませんでした。
ありがとうございました。

[219] Posted by 薄荷脳はっかのう : August 4, 2010 8:40 PM

色々いろいろ手数てすうおかけいたしました。
テンプレートおりいたします。
なにとかイメージにちかくカスタマイズできました。
今後こんごともよろしくおねがいいたします。

[220] Posted by 薄荷脳はっかのう : August 7, 2010 7:49 AM

手数てすうおかけいたしましたが、なにとかイメージにちかいものが出来上できあがりました。
後先あとさきもうわけありませんが、テンプレートおりいたします。
今後こんごともよろしくおねがいいたします。

[221] Posted by 薄荷脳はっかのう : August 7, 2010 7:53 AM

薄荷脳はっかのうさん
こんばんは。
連絡れんらくありがとうございました。
無事ぶじになおったようでかったです。
ではでは!

[222] Posted by yujiro logo : August 8, 2010 1:54 AM

はじめまして。
サイトのテンプレートを使つかわしていただいてます。

おしえていただきたいのですが
下記かきのようにテンプレート編集へんしゅうしたいのですが、
スタイルシートの編集へんしゅうがわかりません。
カラムの表示ひょうじされる順番じゅんばん中央ちゅうおう+ひだり+みぎにしようとおもってます。
中央ちゅうおうカラムをテンプレート上部じょうぶってくることで
SEOてきいといたので、やってみようとおもうのですが
どのようにしたらよいでしょうか?

【テンプレート】
ひだりカラム
中央ちゅうおうカラム
みぎカラム
 ↓
中央ちゅうおうカラム
ひだりカラム
みぎカラム

表示ひょうじはこよのうに】
ひだりカラム+中央ちゅうおうカラム+みぎカラム

しかし・・こうなってしまいます。
中央ちゅうおうカラム+ひだりカラム+みぎカラム

かりにくいですが、どうぞよろしくおねがいたします。

[223] Posted by a-tarou : February 19, 2011 9:21 PM

>a-tarouさん
こんばんは。
要望ようぼうとおりになるようHTMLとスタイルシートを修正しゅうせいしましたので、再度さいどダウンロードしてください。
それではよろしくおねがいたします。

[224] Posted by yujiro logo : February 21, 2011 12:40 AM

小粋こいき空間くうかん 管理人かんりにんさま

早速さっそく対応たいおういただき有難ありがたうございます。
再度さいどダウンロードさせていただきました。
本当ほんとう感謝かんしゃいたします。

[225] Posted by a-tarou : February 21, 2011 2:35 AM

コメントらん名前なまえ入力にゅうりょくなどがガタガタになってしまいます。
たとえば>>212さんのサイトもIEやFirefoxでるとURLがずれて表示ひょうじされます。
Chromeだとさらにひどいです。
HTMLをなにもいじっていない状態じょうたいでもそうなってしまう&正常せいじょう表示ひょうじされているサイトもあるので原因げんいんがよくわかりませんでした。

それとスタイルシートの「ul li」で指定していしている「lmark.gif」がいようです。
どこかで保存ほぞんできるのでしょうか?

[226] Posted by Ace : February 28, 2011 9:39 PM

>Aceさん
こんばんは。
指摘してきありがとうございます。
コメントらん表示ひょうじくずれる不具合ふぐあい、およびリストマークが表示ひょうじされない不具合ふぐあい修正しゅうせいしましたのでご確認かくにんねがえますでしょうか。
それではよろしくおねがいたします。

[227] Posted by yujiro logo : March 1, 2011 12:58 AM

コメントらんやバナーなどが正常せいじょう表示ひょうじされるようになりました。
ありがとうございました。

[228] Posted by Ace : March 2, 2011 1:20 AM

yujiroさん、おひさしぶりです。
わたし以前いぜんMTのテンプレートをおりし、
なん質問しつもんさせていただいたMakkyです。
このたびあらたにFC2にてBlogを再開さいかいさせたく、
こちらのテンプレートをおりしました。

提供ていきょうされているタグをコピーし、
指定してい箇所かしょけました。
何処どこもいじらずにけてみたら、
サイドバーの項目こうもく重複じゅうふくして表示ひょうじされてしまいました。
このよう場合ばあい、どうしたらいでしょうか?
削除さくじょする箇所かしょなどがありましたら、
おしえていただけませんか?

よろしくおねがいします。

[229] Posted by Makky : March 29, 2011 4:24 PM

>Makkyさん
ごぶさたしてます。
質問しつもんけんですが、重複じゅうふくしているのはFC2のプラグインデータ(=サイドバーのメニュー)が表示ひょうじされているためとおもわれます。

対処たいしょは、FC2ブログ管理かんり画面がめんひだりの「環境かんきょう設定せってい」にある「プラグインの設定せってい」をクリックし、つぎ画面がめんで「プラグイン管理かんり」をクリック。さらにつぎ画面がめん登録とうろくされているプラグインの「表示ひょうじする」のチェックをはずしてください。

それではよろしくおねがいたします。

[230] Posted by yujiro logo : March 30, 2011 2:17 AM

世話せわになります。
3カラムリキッドレイアウトテンプレートを使つかわせていただいてます。

おしえていただきたいのですが、ひだりサイドバーを200pxから250pxにサイズ変更へんこうするとかたくずれしてしまうのですが、あとどこを変更へんこうすればいいのでしょうか?ひだりサイドバーがメインコンテンツ部分ぶぶんかさならないようにしたいのですが。おねがいたします。

[231] Posted by a-tarou : April 16, 2011 2:06 PM

はじめまして。
2カラム・リキッドレイアウト(ひだりサイドバー)を使つかわせてもらっています。
質問しつもんなのですが、投稿とうこうした記事きじタイトルをコピーして検索けんさくしても、おな記事きじタイトルがヒットせずに、自分じぶんめたブログタイトルの名前なまえがヒットするんですよね。
個別こべつ記事きじタイトルをグーグルなどの検索けんさくエンジンにヒットさせたいんですけど、どうすればいいのかさっぱりで…。

[232] Posted by chiaki kurokawa : December 1, 2011 3:24 PM

>chiaki kurokawさん
こんにちは。
テンプレートご利用りようありがとうございます。
質問しつもんけんですが、配布はいふテンプレートに問題もんだいがあるため、動作どうさ確認かくにん対処たいしょ方法ほうほうについて別途べっとエントリーいたします(こちらのコメントらんにもあわせてご連絡れんらくしたいとおもいます)。
それではよろしくおねがいたします。

[233] Posted by yujiro logo : December 3, 2011 11:09 AM

>chiaki kurokawさん
こんばんは。
以下いかのURLでエントリーしましたのでご確認かくにんください。
http://www.koikikukan.com/archives/2011/12/09-005555.php
それではよろしくおねがいたします。

[234] Posted by yujiro logo : December 9, 2011 12:59 AM

けましておめでとうございます。
普段ふだんからテンプレートを使用しようさせていただいているBlendです。

わたしはGoogle Chromeを使用しようしているのですが、
ときおり、ひだりカラムの「Tags」の部分ぶぶん表示ひょうじみだれ、
ひだりのカラムにおさまりきらず記事きじかさなってしまいます。
これはどのようにしたらよいのでしょうか?

よろしくおねがいたします。

http://xxxblendxxx.blog.fc2.com/

[235] Posted by crazy_blend logo : January 7, 2013 6:06 PM

>crazy_blendさん
あけましておめでとうございます。

質問しつもんけんですが、以下いか内容ないようをスタイルシートに追加ついかしてみていただけますでしょうか。これは半角はんかく文字もじかえすための設定せっていです。

.plugin-tag {
    word-break: break-all;
}

それではよろしくおねがいたします。

[236] Posted by yujiro logo : January 7, 2013 7:55 PM

こんばんは。
世話せわになっています。

Blogのサイドバーに商品しょうひん紹介しょうかいしたいのですが
スペースが3カラムだとせまいので
4カラムにしたいのですが
むずかしいでしょうか?

http://xxxblendxxx.blog.fc2.com/

[237] Posted by crazy_blend logo : March 15, 2014 9:42 PM

世話せわになってます。
あたらしいBlogをつくって

にしたところ、
カラムがみだれました。
修正しゅうせい方法ほうほうをおおしください。

よろしくおねがいいたします。

http://xxxredrosexxx.blog.fc2.com/

[238] Posted by crazy_blend logo : March 17, 2014 7:16 AM
コメントする
コメントするにはまずサインインしてください。
Loading...