(Translated by https://www.hiragana.jp/)
著作権表示の年号を自動更新するプラグイン for WordPress: 小粋空間
著作ちょさくけん表示ひょうじ年号ねんごう自動じどう更新こうしんするプラグイン for WordPress

著作ちょさくけん表示ひょうじ年号ねんごう自動じどう更新こうしんするプラグイン for WordPress

Posted at December 12,2007 2:02 AM
Tag:[Customize, Plugin, WordPress]
  • Hatena ブックマーク
  • del.icio.us
  • livedoor
  • Google Bookmarks
  • Yahoo!ブックマーク
  • POOKMARK Airlines
  • ニフティクリップ
  • Buzzurl
  • newsing it!

WordPress で、著作ちょさくけん表示ひょうじ年号ねんごう西暦せいれき表示ひょうじ)を自動じどう更新こうしんするプラグインです。

著作権表示の年号を自動更新するプラグイン

最初さいしょ公開こうかい記事きじ投稿とうこうねん最新さいしん公開こうかい記事きじ投稿とうこうねん(V1.1 はページ表示ひょうじ時刻じこくよりとし取得しゅとく)を取得しゅとくし、著作ちょさくけん表示ひょうじ年号ねんごうとして表示ひょうじします。たんいちねんとき複数ふくすうねんとき表示ひょうじ下記かきのようにえます。

たんいちねんとき:ex. 2007
複数ふくすうねんとき開始かいしねん最終さいしゅうねんをハイフンで表示ひょうじ ex. 2005-2007

1.プラグインのダウンロード

下記かきのリンクよりプラグインアーカイブ wp-copyright.zip をダウンロードしてください。

wp-copyright.zip(V1.0)
wp-copyright.zip(V1.1 最終さいしゅうねんをリアルタイムに取得しゅとく

プラグイン開発かいはつやサポートとうにご支援しえん・ご賛同さんどうくださるほうからの寄付きふをおもうげます。下記かきの「寄付きふ」のリンクをクリックすると Paypal によるお支払しはらいページにジャンプします。

2.プラグインのインストール

プラグインアーカイブを解凍かいとうし、なかにある wp-copyright.php を wp-content/plugins ディレクトリにアップロードします。
アップロード、ブログ管理かんり画面がめんの「プラグイン」より「Copyright」の「有効ゆうこう」をクリックして緑色みどりいろにしてください。

プラグイン有効化

3.使用しよう方法ほうほう

このプラグインでは下記かきのタグで著作ちょさくけん表示ひょうじよう年号ねんごう取得しゅとくします。

<?php wp_get_copyright_year(); ?>

設定せっていれいは、

<p>Copyright &copy; <?php wp_get_copyright_year(); ?> <?php bloginfo('name'); ?> All rights reserved.</p>

で、冒頭ぼうとうのスクリーンショットのような表示ひょうじにすることができます。

2007.12.30
V1.1を追加ついかしました。

2008.01.01
V1.1のリンクを修正しゅうせいしました。

関連かんれん記事きじ
トラックバックURL


トラックバック

WordPress備忘録びぼうろく from よんがつ階段かいだん
素敵すてきなテーマ、そしてカスタマイズ、プラグインをおりいたしました。ありがとうございました。 ... [つづきをむ]

Tracked on February 17, 2008 1:34 PM

フッターの編集へんしゅう from XREAでWordpressをいじりたおす!
wordpress管理かんり画面がめん表示ひょうじ → テーマエディタ をひらき、右側みぎがわ一覧いちらんから フッター をクリックします。 &lt;p class="cred... [つづきをむ]

Tracked on January 14, 2009 6:52 PM

コピーライトの年号ねんごう自動じどうする from ///onelove*Diary///
ページのした記述きじゅつしてある、コピーライトの年号ねんごう。 1ねんに1かい、テーマのフッターをなおせばいいだけなんで、わざわざプラグインれなくてもいいかな?…ともおもったん... [つづきをむ]

Tracked on April 17, 2009 2:57 PM

コピーライトの年号ねんごう自動じどうする from ///onelove*Diary///
ページのした記述きじゅつしてある、コピーライトの年号ねんごう。 1ねんに1かい、テーマのフッターをなおせばいいだけなんで、わざわざプラグインれなくてもいいかな?…ともおもったん... [つづきをむ]

Tracked on April 17, 2009 2:57 PM
コメント

yujiroさん

早速さっそくのご対応たいおうありがとうございます。
ME 2.2.3とWordPress 2.3.1(本家ほんけ日本語にほんごばん)でためしましたが問題もんだいなく動作どうさいたしました。

>ページの表示ひょうじ時刻じこくではなく、記事きじ投稿とうこうねん取得しゅとくしているので、新年しんねんになった瞬間しゅんかん著作ちょさくけん表示ひょうじ年号ねんごうわるものではありません(そのバージョンは別途べっとかんがえます)。

こちらもたのしみにしております(。・_・。)

[1] Posted by ken : December 12, 2007 8:43 AM

>kenさん
こんにちは。
コメントありがとうございました。
無事ぶじ動作どうさしたようでかったです。
ではでは!

[2] Posted by yujiro logo : December 12, 2007 1:46 PM

新年しんねん早々そうそうもうわけありませんが、プラグインですが、v1.0 のみしかダウンロードできないのでしょうか?

v1.1 をダウンロードしたつもりなのですが、WordPress の管理かんり画面がめんの「プラグイン」の画面がめんでは、v1.0 になっていますし、新年しんねんになっても、2008は表示ひょうじされず、あらたに投稿とうこうしたら2008が表示ひょうじされました。ブログのアドレスは、
http://fish.accela.jp/wp/
です。

[3] Posted by 日下部くさかべ理恵りえ logo : January 1, 2008 12:42 AM

日下部くさかべ理恵りえさん
こんばんは。
指摘してきありがとうございました。
V1.1 のリンクを修正しゅうせいいたしましたのでダウンロードねがいます。

[4] Posted by yujiro logo : January 1, 2008 3:47 AM

ありがとうございます。
v1.0 も、いいプラグインです。どちらにするか、いままよってます。このまま、v1.0 でいくかもしれません。

[5] Posted by 日下部くさかべ理恵りえ logo : January 1, 2008 10:29 AM

日下部くさかべ理恵りえさん
こんばんは。
連絡れんらくありがとうございました。
きなほうをご利用りようください!

[6] Posted by yujiro logo : January 5, 2008 2:05 AM

はじめまして

としけるといつもこんなことがわずらわしくおもっていました。

Wordpressを本格ほんかくてき使つかっているわけではないので不確ふたしかなのですが、わたしすこまえから
<?php echo date("Y")." "; ?>
この記述きじゅつだけでじゅうぶんでした。
いかがでしょう?

[7] Posted by draco : January 5, 2008 10:24 AM

>dracoさん
はじめまして。
アドバイスありがとうございます。
V1.1で、その方式ほうしきでリリースさせていただいてます。
ではでは!

[8] Posted by yujiro logo : January 5, 2008 12:09 PM
コメントする
コメントするにはまずサインインしてください。
Loading...