(Translated by https://www.hiragana.jp/)
 法務省だより あかれんが Vol.70

CONTENTS

こたえします
検察庁けんさつちょう検察官けんさつかんについて~

Q1
検察官けんさつかんはどのような仕事しごとをしていますか?
A1:

検察官けんさつかんは,警察けいさつから送致そうちされた事件じけんとう捜査そうさし,裁判所さいばんしょ起訴きそするかどうかをめるなどの仕事しごとをしています。
 また,起訴きそされた事件じけん公判こうはん裁判さいばん)にい,裁判所さいばんしょ証拠しょうこ提出ていしゅつしたり,証人しょうにん尋問じんもんおこなったりして,被告人ひこくにん起訴きそされたもの)がつみおかしたことなどを証明しょうめいします。証拠しょうこ調しらべの終了しゅうりょう被告人ひこくにんにどのような刑罰けいばつあたえるべきかについて裁判所さいばんしょ意見いけんべます。
有罪ゆうざい裁判さいばん確定かくていは,その執行しっこう指揮しきします。その公益こうえき代表だいひょうしゃとして法令ほうれいさだめられた事務じむおこないます。

Q2きゅーつー
検察官けんさつかんになるには,どのような資格しかく必要ひつようですか?
A2:

司法しほう試験しけん合格ごうかくしたのち司法しほう修習しゅうしゅうえたもの

裁判官さいばんかん判事はんじ判事はんじ

弁護士べんごし

●3ねん以上いじょう特定とくてい大学だいがくにおいて法律ほうりつがく教授きょうじゅまた助教授じょきょうじゅしょくにあったもの

●3ねん以上いじょうふく検事けんじしょくにあって,検察官けんさつかん特別とくべつ考試こうし合格ごうかくしたもの

上記じょうきものが,検事けんじになるための資格しかくちます。また,検察けんさつ事務じむ官等かんとう一定いってい公務員こうむいん特定とくてい試験しけん合格ごうかくするとふく検事けんじになることができます。

Q3
検察官けんさつかんけているバッジにはどのような意味いみがありますか?
A3:

検察官けんさつかんのバッジのかたちは,紅色こうしょく旭日きょくじつきく花弁はなびらがあしらわれています。そのかたちあきにおりるしもなつきびしい日差ひざしの組合くみあわせにみえることから,厳正げんせい検事けんじ職務しょくむとその理想りそうぞうとがあいまって「秋霜烈日しゅうそうれつじつ(しゅうそうれつじつ)のバッジ」とばれているようです。

検察官のバッジ

検察官けんさつかんのバッジ