(Translated by https://www.hiragana.jp/)
火星の接近 | 国立天文台(NAOJ)

火星かせい接近せっきん

火星かせい接近せっきんってどんな現象げんしょうなの? だい接近せっきんってなに

火星かせい接近せっきん」とくと、火星かせい地球ちきゅうきよせられるようにちかづいてくるようすを想像そうぞうするかもしれません。しかし、実際じっさいにはそのようなことがこるわけではありません。では、「惑星わくせいちかづいたりとおざかったりする」とはどのようなことなのでしょうか。

地球ちきゅう火星かせいなどの太陽系たいようけい惑星わくせいは、それぞれちが軌道きどう周期しゅうき太陽たいようまわりを公転こうてんしています。このため、惑星わくせいどうしの位置いち関係かんけいはいつも変化へんかしています。

地球ちきゅうよりも外側そとがわ軌道きどうにある火星かせい公転こうてん周期しゅうきは687にち地球ちきゅう公転こうてん周期しゅうきは365にちです。火星かせいよりも公転こうてんのスピードのはや地球ちきゅうは、やく780にちやく2ねん2カ月かげつ)ごとに火星かせいいつき、します。このとき、火星かせい地球ちきゅう距離きょりちかくなります。

太陽たいようから地球ちきゅう火星かせいおな方向ほうこうになる瞬間しゅんかんを「会合かいごうちゅう1)」、会合かいごうこる周期しゅうきを「会合かいごう周期しゅうき(この場合ばあいは780にち)」とびます。会合かいごうころには地球ちきゅう火星かせい距離きょりちかくなります。そして、距離きょりもっとちかくなることを「さい接近せっきん」といいます。

しかし、火星かせいさい接近せっきんは、いつもおなに、おな距離きょりこるわけではありません。これには2つのことが関連かんれんしています。

  1. 地球ちきゅう軌道きどうえんちかかたちをしているのにたいして、火星かせい軌道きどう楕円だえんがた。このため、地球ちきゅう火星かせい軌道きどうあいだ距離きょり一定いっていではない。
  2. 地球ちきゅう火星かせい会合かいごう周期しゅうきはぴったり2ねんではなくやく2ねん2カ月かげつ。このため、火星かせい地球ちきゅう接近せっきんする位置いち毎回まいかいずれていく。
2016年から2035年 最接近時の地球と火星
画像がぞうサイズ:ちゅう解像度かいぞうど(2000 x 2000) こう解像度かいぞうど(5500 x 5500)

うえは、2016ねんから2035ねんまでの火星かせいさい接近せっきんしめしたです。

えんちか地球ちきゅう軌道きどうたいして火星かせい軌道きどう楕円だえんがたで、地球ちきゅう軌道きどう火星かせい軌道きどう距離きょり一定いっていではないことがかります。会合かいごう周期しゅうきがぴったり2ねんであれば、地球ちきゅう火星かせい毎回まいかいおなに、おな位置いちさい接近せっきんし、さい接近せっきん距離きょりわりません。しかし、やく2カ月かげつはしすうがあるために、さい接近せっきん位置いち毎回まいかいずれていきます。そして、さい接近せっきん距離きょり毎回まいかいことなるのです。

地球ちきゅう火星かせい軌道きどうもっとちかい、つまり火星かせい近日きんじつてんちゅう2)あたりでこるさい接近せっきんのことを慣例かんれいとして「だい接近せっきんちゅう3)」といいます。反対はんたいに、地球ちきゅう火星かせい軌道きどうもっととおはなれている、つまり火星かせい遠日点えんじつてんちゅう2)あたりでこるさい接近せっきんのことを「しょう接近せっきんちゅう3)」といいます。また、そのなかあいだあたりでこるさい接近せっきんのことは「ちゅう接近せっきんちゅう3)」といわれることもあります。しょう接近せっきんだい接近せっきんとでは、地球ちきゅう火星かせいあいだ距離きょりや、火星かせい直径ちょっけいちゅう4)が、ばいほどもちがいます。だい接近せっきんは、15ねんから17ねんいちほどこります。

火星かせいさい接近せっきんやく2ねん2カ月かげつごとにこるため、特別とくべつめずらしい現象げんしょうではありません。しかし、だい接近せっきんころには、火星かせいとくあかるく、おおきくなり、火星かせい観察かんさつだいチャンスとなるのです。

ちゅう1)会合かいごう」とは、太陽たいようからて2つの惑星わくせいおな方向ほうこうになる現象げんしょうそと惑星わくせい地球ちきゅうよりも外側そとがわ公転こうてん軌道きどう惑星わくせい)の「衝(しょう、地球ちきゅうから惑星わくせい太陽たいよう反対はんたい方向ほうこうになる)」は、会合かいごう現象げんしょうひとつ。 本文ほんぶんもど

ちゅう2)惑星わくせい太陽たいようもっとちかづく位置いちのことを「近日きんじつてん」、もっととおざかる位置いちのことを「遠日点えんじつてん」という。 本文ほんぶんもど

ちゅう3)だい接近せっきん」「ちゅう接近せっきん」「しょう接近せっきん」は慣例かんれいもちいられる名称めいしょうで、とく明確めいかく定義ていぎはない。 本文ほんぶんもど

ちゅう4)天体てんたい(この場合ばあい火星かせい)のかけの直径ちょっけいのことで、ふんびょう角度かくどあらわされる。つき直径ちょっけいやく30ふんかく(1=60ふんかく、1ふんかく=60びょうかく)。この解説かいせつページでの直径ちょっけいは、すべこころ地球ちきゅう中心ちゅうしん)からのもちいている。 本文ほんぶんもど

参照さんしょうこよみ計算けいさんしつウェブサイト

「スーパーマーズ」について

2016ねん火星かせいさい接近せっきんころから、「スーパーマーズ」という名称めいしょうをよくくようになってきました。しかし、「スーパーマーズ」という名称めいしょう天文学てんもんがく用語ようごではなく、火星かせいあかるさや直径ちょっけい具体ぐたいてきにどのような状態じょうたいになったときにそうぶのかなどの定義ていぎはありません。このため、「つぎのスーパーマーズはいつか」というあわせには、残念ざんねんながらおこたえすることができません。また、さい接近せっきんころ火星かせいたいする特別とくべつかた天文学てんもんがく用語ようごにはありませんし、「だい接近せっきん」などのかた慣例かんれいであり、明確めいかく定義ていぎがあるわけではありません。

さい接近せっきん前後ぜんこうすう週間しゅうかんは、地球ちきゅう火星かせいはほとんどおな方向ほうこうならんで公転こうてんしているため、火星かせいあかるくえる時期じき比較的ひかくてきながつづきます。火星かせいさい接近せっきんけて次第しだいあかるさをしていく様子ようすや、さい接近せっきんぎてから次第しだいくらくなっていく様子ようすも、たいへん興味深きょうみぶかいものです。望遠鏡ぼうえんきょう使つかうと、火星かせい直径ちょっけいかけの直径ちょっけい)の変化へんか観察かんさつできます。
「スーパー」などとつく名称めいしょうは、とても目立めだ印象いんしょうのこります。しかし、「スーパーとばれるその瞬間しゅんかん」しか注目ちゅうもくされないということもよくあります。これはとても残念ざんねんで、もったいないことです。ぜひ、長期間ちょうきかんにわたって火星かせいあかるさやおおきさが変化へんかしていく様子ようすをわくわくしながら、また、名残惜なごりおしくおもいながら観察かんさつしてみてはいかがでしょうか。

このような話題わだいをきっかけにみなさんが夜空よぞら見上みあげ、星空ほしぞら天文てんもん現象げんしょう、そして宇宙うちゅうへの興味きょうみ関心かんしんつようになっていただければ、とてもうれしいです。

このページをシェアする