(Translated by https://www.hiragana.jp/)
コラム|AIが製造業にもたらす無視できない影響 - 株式会社エクス

生産せいさん管理かんりシステム・クラウドがたEDIサービス|Factory-ONE 電脳でんのう工場こうじょうの「エクス」

AIが製造せいぞうぎょうにもたらす無視むしできない影響えいきょう
株式会社かぶしきがいしゃシナプスイノベーション(きゅう 株式会社かぶしきがいしゃFCS)
代表だいひょう取締役とりしまりやく 藤本ふじもとさま寄稿きこう記事きじ

今回こんかい株式会社かぶしきがいしゃシナプスイノベーションさま(※)との特別とくべつ交流こうりゅう企画きかくといたしまして、
同社どうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく藤本ふじもと繁夫しげおさまより、
日本にっぽん製造せいぞうぎょう」をテーマとした記事きじ寄稿きこういただきました。

・・・

ある調査ちょうさによれば、2015ねん現在げんざい
日本にっぽん国内こくないにはやく3ちょう7せんおくえんのAI(人工じんこう知能ちのう市場いちば存在そんざいしています。
さらに、この市場いちばは、5ねんにはやく6ばい
15ねんにはやく22ばいにまで拡大かくだいすると試算しさんされているのです。

かりに、自社じしゃ年商ねんしょうが5ねんで6ばい、15ねんに22ばいになるかどうかとかんがえてみると、
いかにいちじるしい成長せいちょうなのかがかるでしょう。

近年きんねん、AIのなかでもとく注目ちゅうもくされているのが、「ディープラーニング(深層しんそう学習がくしゅう)」というしん技術ぎじゅつです。

ディープラーニングのすごいところは、
AI自身じしんが、画像がぞう音声おんせい動画どうがとうから、パターン(特徴とくちょう)をつけし、
学習がくしゅうすることができるということです。

人間にんげんは、まえにいるひと男性だんせいなのか女性じょせいなのか、一瞬いっしゅんにして判断はんだんします。
(このことを息子むすこはなしたら、マツコデラックスはどちらかわからないだろうとわれて言葉ことばまってしまいましたが……。)

しかし、機械きかいおなじことをするのはけっして簡単かんたんなことではありません。
どうしても判断はんだんさせたいのであれば、
うでふとさが○cmをえていればおとこ」、「かみが○cm以上いじょうであれば女性じょせいであるかくりつたかい」など、
ありとあらゆる基準きじゅんを1つずつおしえてやらなければなりません。

ところがディープラーニングの場合ばあい男女だんじょ画像がぞうをあらかじめ大量たいりょうませれば、
輪郭りんかくかみはだいろなどのパターンを、AIみずからが学習がくしゅうします。
そしてまるで人間にんげんのように、(カメラ)のまえ人間にんげん性別せいべつ判断はんだんするようになるのです。

ちいさなどもが、おおくのひとにするうちに、
「こんなならおとこひと」「こんなふうならおんなひと」とみずからパターンをつけし、
「ということはあのひとおとこだな」と判断はんだんできるまでに成長せいちょうするようなものです。

ディープラーニングによって、AIの活躍かつやくする領域りょういき飛躍ひやくてき拡大かくだいします。

製造せいぞうぎょう現場げんばには、異物いぶつ混入こんにゅう判定はんてい製品せいひん改善かいぜん(バリり、ツヤとう)、
部品ぶひん同士どうし凹凸おうとつをぴたりとわせる最後さいご仕上しあげなど、
人間にんげんのカンと経験けいけん重要じゅうようされる仕事しごと多々たたあります。
この分野ぶんやにも、いずれAIが進出しんしゅつしてくるでしょう。

これによって、製造せいぞうぎょう関係かんけいしゃなやませている「人材じんざい不足ふそく」の問題もんだいひかりみます。
AIのりることで、過酷かこく労働ろうどうから人間にんげん解放かいほうすることもできるでしょう。

しかしうらかえせば、人間にんげん仕事しごとがAIにうばわれるということでもあります。
するどいカンと豊富ほうふ経験けいけんつ「たくみてき技術ぎじゅつしゃが、AIにってわられるのではないか?
そうなったとき、AIによってつくられた製品せいひんは、「たくみ」のによるものとどうじ、独自どくじ価値かちたもつことができるのか?
活用かつよう仕方しかた次第しだいでは、ネガティブな結果けっかまねくこともありえます。

これからますます、コンピューターの処理しょり能力のうりょくやネットワークの速度そくど向上こうじょうしていき、
2045ねんにはAIの能力のうりょく人類じんるい頭脳ずのう上回うわまわるといわれています。

皮肉ひにくなことに、そのときにはAIが、「人類じんるい最後さいご発明はつめい」になるそうです。
人間にんげん凌駕りょうがしたAIがしん時代じだい技術ぎじゅつ発明はつめいしていくので、人間にんげん頭脳ずのうはおやく御免ごめんだというのですね。
まるでSFのようなはなしです。

現代げんだい日本にっぽんでは、ホワイトカラーてき職業しょくぎょうがブルーカラーてき職業しょくぎょうよりも付加ふか価値かちたかいとされ、たか報酬ほうしゅうています。
しかしもし、AIが我々われわれ頭脳ずのう超越ちょうえつするがやってきたら、この関係かんけい逆転ぎゃくてんするのではないでしょうか。
いくら知能ちのうきたえても、AIにはてなくなってしまうのですから。

わたしまご世代せだい大人おとなになるころには、知識ちしき収集しゅうしゅう複雑ふくざつ判断はんだんはAIにまかせ、
人間にんげんは、知能ちのうよりも肉体にくたいきたえることが重視じゅうしされるなかになるだろうとおもいます。

まだまだ想像そうぞうきませんが、なににせよ、AIの進化しんかわたしたちのはたらかたおおきな変化へんかをもたらすだろうことはたしかです。
1人ひとりのビジネスパーソンとして、この潮流ちょうりゅうからはなせません。

・・・

株式会社かぶしきがいしゃシナプスイノベーションとは

創業そうぎょう 30 ねんえる基幹きかん業務ぎょうむシステムベンダーです。お客様きゃくさま業務ぎょうむ課題かだい要望ようぼうこまかにヒアリングし、基幹きかん業務ぎょうむパッケージとオーダーメイドシステムを自在じざい組合くみあわせることで、お客様きゃくさまのニーズにたい強力きょうりょくなサポートをおこなっているIT企業きぎょうです。

業務ぎょうむ提携ていけいかんするニュースリリース:https://www.xeex.co.jp/20-news-list/153-20160721
株式会社かぶしきがいしゃシナプスイノベーション ホームページ:https://www.fcs21.jp

株式会社かぶしきがいしゃシナプスイノベーションさまのメールマガジン・ブログに、弊社へいしゃ代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょうだきどうテーマにて寄稿きこうしておりますのでぜひあわせてごらんください。
株式会社かぶしきがいしゃシナプスイノベーションのブログ:https://www.fcs21.jp/public-relations/201608231850

株式会社かぶしきがいしゃシナプスイノベーション 代表だいひょう取締役とりしまりやく 藤本ふじもと 繁夫しげおさまプロフィール

藤本 繁夫様プロフィール画像
藤本ふじもと 繁夫しげお

株式会社かぶしきがいしゃシナプスイノベーションの社長しゃちょう
時空じくうえ、国境こっきょうえ、業界ぎょうかい常識じょうしきえ、「びっくりポン!」なアイデアを発信はっしんします。

 サイトない検索けんさく

 過去かこのコラム

To the future (未来みらいへ)

●To the world (世界せかいへ)

 EXtelligenceコラム

「EDI」や「IT」をはじめとするキーワードをテーマにしたコラム EXtelligenceコラム