(Translated by https://www.hiragana.jp/)
下益城郡 - 维基百科,自由的百科全书 とべ转到内容ないよう

下益城しもましきぐん

维基百科ひゃっか自由じゆうてき百科ひゃっかぜん
下益城しもましきぐん
下益城しもましきぐん
ぐん
にちぶん轉寫てんしゃ
 • にちぶん下益城しもましきぐん
 • 平假名ひらがなしもましきぐん
 • 罗马Shimomashiki-gun
下益城郡位置圖
下益城しもましきぐんざい熊本くまもとけんてき位置いち
下益城郡在日本的位置
下益城郡
下益城しもましきぐん
下益城しもましきぐんざい日本にっぽんてき位置いち
すわ标:32°36′54″N 130°52′08″E / 32.615°N 130.869°E / 32.615; 130.869
国家こっか 日本にっぽん
地方ちほう九州きゅうしゅう地方ちほう
都道府縣とどうふけん熊本くまもとけん
行政ぎょうせい1まち
时区日本にっぽん標準時ひょうじゅんじあいだUTC+9

下益城しもましきぐんにち语:下益城しもましきぐんしもましきぐん Shimomashiki gun */?日本にっぽん熊本くまもとけんてきいちぐん

げん轄有以下いか1まち

過去かこてき轄區かえ包含ほうがん現在げんざいてき宇城部分ぶぶん地區ちくあずか熊本くまもと部分ぶぶん地區ちく

沿革えんかく[编辑]

  • 1889ねん4がつ1にち實施じっし町村ちょうそんせい下益城しもましきぐん轄:中山ちゅうざんむらとし禰村、ひがし砥用ともちむら西にし砥用ともちむら隈庄くまのしょうまちすぎ上村うえむら豐田とよだむら松橋まつはしまち當尾とうのおむら豐福とよふくむら豐川とよかわむら小川おがわまち河江かわえむらしょう野部田のべたむらうみ東村ひがしむら豐野とよのむらまもり富村とびむらすぎごうむら。(3まち15むら
  • 1924ねん4がつ1にち西にし砥用ともちむらあらためせいなみ改名かいめいため砥用ともちまち。(4まち14むら
  • 1954ねん12月1にち當尾とうのおむら豐福とよふくむら豐川とよかわむら併入松橋まつはしまち。(4まち11むら
  • 1955ねん1がつ1にちちゅう山村やまむら和年かずとし禰村合併がっぺいため中央ちゅうおうむら[1](4まち10むら
  • 1955ねん3がつ1にちすぎ上村うえむら隈庄くまのしょうまち豐田とよだむら合併がっぺいため城南しろみなみまち。(4まち8むら
  • 1955ねん4がつ1にち:(4まち5むら
    • 砥用ともちまちかずひがし砥用ともちむら合併がっぺいためしん設置せっちてき砥用ともちまち
    • 河江かわえむらかずしょう野部田のべたむら合併がっぺいためえき南村みなみむら
    • まもり富村とびむらすぎごうむら合併がっぺいため富合とみあいむら
  • 1958ねん3がつ31にち小川おがわまちえき南村なんそんうみ東村ひがしむら合併がっぺいためしん設置せっちてき小川おがわまち。(4まち3むら
  • 1971ねん8がつ1にち富合とみあいむらあらためせいため富合とみあいまち。(5まち2むら
  • 1975ねん1がつ1にち中央ちゅうおうむらあらためせいため中央ちゅうおうまち。(6まち1むら
  • 2000ねん7がつ1にち豐野とよのむらあらためせいため豐野とよのまち。(7まち
  • 2004ねん11月1にち中央ちゅうおうまちかず砥用ともちまち合併がっぺいため美里みさとまち。(6まち
  • 2005ねん1がつ15にち小川おがわまち豐野とよのまち松橋まつはしまちあずか宇土うとぐん三角さんかくまち不知火しらぬいまち合併がっぺいため宇城[2](3まち
  • 2008ねん10がつ6にち富合とみあいまち併入熊本くまもと。(2まち
  • 2010ねん3がつ23にち城南しろみなみまち併入熊本くまもと。(1まち

變遷へんせんひょう[编辑]

1889ねん以前いぜん 1889ねん4がつ1にち 1889ねん-1944ねん 1945ねん-1954ねん 1955ねん-1988ねん 1988ねん現在げんざい 現在げんざい
松橋まつはしまち 1954ねん12月1にち
松橋まつはしまち
2005ねん1がつ15にち
合併がっぺいため宇城
當尾とうのおむら
豐福とよふくむら
豐川とよかわむら
小川おがわまち 1958ねん3がつ31にち
小川おがわまち
うみ東村あずまむら
河江かわえむら 1955ねん4がつ1にち
えき南村なんそん
しょう野部田のべたむら
豐野とよのむら 2000ねん7がつ1にち
あらためせいため豐野とよのまち
まもり富村とびむら 1955ねん4がつ1にち
富合とみあいむら
1961ねん8がつ1にち
あらためせいため富合とみあいまち
2008ねん10がつ6にち
併入熊本くまもと
すぎごうむら
隈庄くまのしょうまち 1955ねん3がつ1にち
城南しろみなみまち
2010ねん3がつ23にち
併入熊本くまもと
すぎ上村うえむら
豐田とよだむら
西にし砥用ともちむら 1924ねん4がつ1にち
あらためせいなみ改名かいめいため砥用ともちまち
1955ねん4がつ1にち
砥用ともちまち
2004ねん11月1にち
美里みさとまち
ひがし砥用ともちむら
ちゅう山村さんそん 1955ねん1がつ1にち
中央ちゅうおうむら
1975ねん9がつ1にち
あらためせいため中央ちゅうおうまち
とし禰村

參考さんこう資料しりょう[编辑]

  1. ^ まちてき歷史れきし. 美里みさとまち公所ぐぞ. [2008-12-31]. (原始げんし内容ないようそん档于2006-10-06) にち语). 
  2. ^ 宇城誕生たんじょうてききゅうまちてき歷史れきし. 宇城政府せいふ. [2008-12-26] にち语). [永久えいきゅう失效しっこう連結れんけつ]