人 形 の家
![]() |
Et Dukkehjem | |
---|---|
![]() イプセンによる | |
ヘンリック・イプセン | |
![]() | |
ノルウェー | |
ジャンル |
リアリズム |
3 | |
| |
Gyldendal | |
1879 | |
デンマーク | |
1879 | |
| |
![]() ![]() |
『
概 説
[1879
登 場 人 物
[- トルヴァル・ヘルメル:
弁 護 士 - ノラ(ノーラ):
主 人 公 。その妻 - ドクトル・ランク
- リンデ
夫 人 - ニルス・クロクスタ
- ヘルメル
家 の三 人 の子 供 たち - アンネ・マリーエ:
乳 母 女 中 - ポーター
あらすじ
[ヘルメルは
ノラはヘルメルにクロクスタの
主 な日 本 語 訳
[独 和 対 訳 ノラ(小 野 秀 雄 訳 、南 山 堂 、1913年 ) ‐最 初 期 の邦 訳 書 。1911年 の文 芸 協 会 による舞 台 (松 井 須 磨 子 主 演 ・島 村 抱 月 訳 )の成 功 に肖 り翻 訳 され、ドイツ語 関 連 書 としては異 例 の7刷 6千 部 を売 り上 げた。[2][3]人 形 の家 (矢 崎 源 九 郎 訳 、新 潮 文 庫 、改 版 2016年 )人 形 の家 (原 千 代 海 訳 、岩 波 文 庫 、1996年 )-旧 訳 版 は竹 山 道 雄 人 形 の家 (山 室 静 訳 、角 川 文 庫 、改 版 1990年 )人 形 の家 (毛 利 三 彌 訳 、論 創 社 ・近 代 古 典 劇 翻 訳 <注 釈 付 >シリーズ、2020年 )
日 本 での公 演
[![]() |
1911年 公 演
[
- 1911
年 (明 治 44年 )9月 22日 ~9月 24日 、文 芸 協 会 演 劇 研 究 所 私 演 場 (第 二 幕 を省 略 した形 で上 演 ) - 1911
年 (明 治 44年 )11月 28日 ~12月 5日 、帝 国 劇 場 (第 2回 公 演 。島 村 抱 月 訳 。三 幕 全 部 を上 演 [5]。翌 1912年 (明 治 45年 )3月 14日 から21日 まで大 阪 中 座 でも上 演 された。)
9
1928年 公 演
[1946年 公 演
[訳 :島 村 抱 月 、演 出 :土 方 与 志 [8]- 1946
年 (昭 和 21年 )3月 1日 ~3月 17日 、有 楽 座 - ヘルマー:
滝 沢 修 、ノラ:信 千 代 、ランク:森 雅 之 、リンデン夫 人 :竹 久 千 恵 子 、クログスタッド:薄 田 研 二 、アンナ:山 本 安 英 、エレン:椿 澄 枝
1958年 公 演
[1971年 公 演
[ノルウェー
演 出 :エーディト・ローゲル、制 作 :日 本 文 化 財 団 - 1971
年 (昭 和 46年 )9月 21日 ~10月 11日 、国 立 劇 場 ほか[10] - ノーラ:インゲリッド・バルドゥン、ヘルメル:エスペン・シェーンベルグ、クロクスタ:フランク・ローベルト、リンデ
夫 人 :アストリッド・フォルスタ、医 師 ランク:ヨアヒム・カルメイヤー、アンネ・マリー:エービィ・エンゲルヌボルグ
1978年 公 演
[2000年 公 演
[訳 ・台 本 ・演 出 :毛 利 三 彌 [13]、制 作 :名 取 事 務 所 、後 援 :ノルウェー王 国 大 使 館 - 2000
年 (平 成 12年 )10月 11日 ~10月 15日 、シアターΧ[14] - ノーラ:
日 下 由 美 、原 康 義 、リンデ夫 人 :土 井 美 加 、若 松 泰 弘 、児 玉 泰 次
2012年 公 演
[訳 :三 輪 えり花 、演 出 :ニコラス・バーター- 2012
年 (平 成 24年 )9月 7日 ~9月 9日 、シアターグリーン BIG TREE THEATER - クログスタット:
松 橋 登 、ランク:得 丸 伸 二 、ヘルメル:石 田 博 英 、ノラ:井 上 薫 、リンデ夫 人 :要 田 禎 子 、アンヌ:江 川 泰 子
2017年 公 演
[翻 訳 :原 千 代 海 、演 出 :西 川 信 廣 、作 曲 ・音 楽 =上 田 亨 、作 詞 =宮 原 芽 映 - 2017
年 1月 26日 - 29日 、俳 優 座 劇 場 - 2017
年 1月 31日 ~2月 28日 千 葉 /四 街 道 /所 沢 /船 橋 /松 戸 /王 子 /埼 玉 /大 宮 /昭 島 /八 王 子 /練 馬 /桶 川 /板 橋 /町 田 - ノラ:
土 居 裕 子 、ヘルメル:大 場 泰 正 、リンデ夫 人 :古 坂 るみ子 、クロクスタ:畠中 洋 、ランク:進 藤 忠
2019年 公 演
[りゅーとぴあプロデュース[17]
上 演 台 本 :笹部 博 司 、演 出 :一 色 隆 司 - 2019
年 5月 10日 - 20日 、新 潟 りゅーとぴあ新 潟 市 民 芸 術 文 化 会 館 劇 場 / 2019年 5月 23日 - 24日 、兵 庫 県 立 芸 術 文 化 センター阪 急 中 ホール - ノラ:
北 乃 きい、ヘルメル:佐 藤 アツヒロ、リンデ夫 人 :大 空 ゆうひ、クロクスタ:松 田 賢 二 、ランク:淵 上 泰 史
2022年 公 演
[翻 訳 :原 千 代 海 、演 出 :西 川 信 廣 、作 曲 ・音 楽 =上 田 亨 、作 詞 =宮 原 芽 映 - 2022
年 9月 8日 - 11日 、俳 優 座 劇 場 - 2022
年 9月 14日 ~12月 12日 九 州 /四 国 /中 部 北 陸 - ノラ:
土 居 裕 子 、ヘルメル:大 場 泰 正 、リンデ夫 人 :髙 橋 美 沙 、クロクスタ:畠中 洋 、ランク:進 藤 忠
2024
翻 訳 :大 川 珠 季 、演 出 :深 作 健 太 、音 楽 :西 川 裕 一 - 2024
年 5月 23日 - 26日 銕 仙 会 能 楽 研 修 所 - 2024
年 6月 1日 、2日 水 戸 芸 術 館 ACM劇 場 - ノラ:
夏 川 椎 菜 、ヘルメル:宮 地 大 介 、リンデ夫 人 :高 山 のえみ、クロクスタ:川 久 保 拓 司 、ランク:塩 谷 亮 、へレーネ:荻 沼 栄 音 、エミー:寺 戸 花
脚 注
[- ^ 「
日 本 では、長 く(ノラ)と呼 ばれてきたが、劇 中 、なんども(ノーラノーラ)と繰 り返 し呼 ばれ、いわばこの劇 の弾 んだリズムを作 るもとにもなっているから、原 語 どおりの長 母 音 の発 音 が望 ましい。」論 創 社 版 (2020年 4月 刊 )毛 利 三 彌 訳 『人 形 の家 』p155注 4 - ^
醫 學 中 央 雜 誌 医 学 中 央 雑 誌 刊 行 会 1913-06 - ^ 『
新 聞 研 究 五 四 十 年 』小 野 秀 雄 、毎 日 新 聞 社 、1971、p16 - ^
金 子 2012 - ^ “
文 芸 協 会 -近 代 演 劇 の革 新 へ向 かって-”. Japan Search. 2021年 7月 29日 閲 覧 。 - ^
久 保 栄 . “久 保 栄 イプセン百 年 祭 講 演 ”. www.aozora.gr.jp. 2021年 7月 29日 閲 覧 。 - ^
井 上 理 恵 「敗 戦 後 の芸 術 運 動 :――東 芸 の場 合 ――」『演 劇 学 論 集 日 本 演 劇 学 会 紀 要 』第 29巻 、日 本 演 劇 学 会 、1991年 、31-49頁 、doi:10.18935/jjstr.29.0_31、ISSN 1348-2815、NAID 130007743628。 - ^ Corporation), NHK(Japan Broadcasting. “ニュース
映 像 戦 後 編 第 8号 |NHK戦 争 証 言 アーカイブス”. NHK戦 争 証 言 アーカイブス. 2021年 7月 28日 閲 覧 。 - ^ 『ノルウェー
国 立 劇 場 日 本 公 演 プログラム』日 本 文 化 財 団 、1971年 。 - ^ “
芸 術 劇 場 「人 形 の家 」(字 幕 スーパー)―ノルウェー国 立 劇 場 日 本 公 演 より | NHKアーカイブス”. www.nhk.or.jp. 2021年 7月 28日 閲 覧 。 - ^ “イプセン
生 誕 150周 年 記 念 公 演 ”. CiNii Books. 2021年 7月 29日 閲 覧 。 - ^ “シアターΧ
提 携 イプセン連 続 公 演 「人 形 の家 」”. www.nato.jp.名 取 事 務 所 . 2021年 7月 18日 閲 覧 。 - ^ イプセン
現 代 劇 上 演 台 本 集 、毛 利 三 彌 、論 創 社 、2014年 、p.59。 - ^
演 劇 年 鑑 2001、日 本 演 劇 協 会 、2001年 、p.231。 - ^ “『
人 形 の家 』 RADAイン東 京 二 十 周 年 記 念 公 演 ?現 代 演 劇 協 会 デジタルアーカイヴ”. onceuponatimedarts.com. 2021年 7月 25日 閲 覧 。 - ^ “
俳 優 座 劇 場 プロデュース公 演 1981年 ー2020年 」”.株 式 会 社 俳 優 座 劇 場 . 2022年 9月 11日 閲 覧 。 - ^ Inc, Natasha. “
北 乃 きい主 演 「人 形 の家 」開 幕 に佐 藤 アツヒロ「惜 しむことなく愛 情 を表 現 」”. ステージナタリー. 2022年 1月 21日 閲 覧 。 - ^ “
俳 優 座 劇 場 プロデュース公 演 1981年 ー2020年 」”.株 式 会 社 俳 優 座 劇 場 . 2022年 9月 11日 閲 覧 。
参 考 文 献
[金 子 幸 代 「イプセン『人 形 の家 』をめぐる鷗 外 と魯 迅 :魯 迅 生 誕 一 三 〇 年 に寄 せて」『富 山 大 学 人 文 学 部 紀 要 』第 56号 、富 山 大 学 人 文 学 部 、456-444頁 、2012年 。 NAID 40019217502。
関 連 項 目
[外 部 リンク
[- 『
人 形 の家 』:旧 字 旧 仮 名 -青 空 文 庫 (島 村 抱 月 訳 ) - 『『
人 形 の家 』解 説 』:旧 字 旧 仮 名 -青 空 文 庫 (島 村 抱 月 著 ) 人 形 の家 (国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション)楠 山 正 雄 訳 、新 潮 文 庫