(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Acid2 - Wikipedia コンテンツにスキップ

Acid2

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Acid2
Acid2 reference.png
準拠じゅんきょしたレンダリングエンジンで表示ひょうじするとスマイリーえがかれる
URL http://acid2.acidtests.org/
言語げんご 英語えいご
タイプ ウェブ標準ひょうじゅんテスト
運営うんえいしゃ ウェブスタンダードプロジェクト
設立せつりつしゃ イアン・ヒクソン
開始かいし 2005ねん4がつ13にち

Acid2(アシッドツー)はウェブブラウザオーサリングツールにおけるウェブページのレンダリングじょう問題もんだいてん特定とくていするためにウェブスタンダードプロジェクト(WaSP)が作成さくせいしたテストケースである。Acid2は同様どうようのテストケース・Acid1(1998ねん開発かいはつ)を後継こうけいしたが、ほぼ主流しゅりゅうブラウザの対応たいおう完了かんりょうおよびさらなる後継こうけいばんであるAcid3公開こうかい(2008ねん3がつ)によって役目やくめえつつある。

HTMLCSS 2.1などの W3C 勧告かんこくとうに、どの程度ていど準拠じゅんきょしているかをはかるためにもちいられる。完全かんぜん準拠じゅんきょしたレンダリングでえがかれるはずの画像がぞうとそのソースがあり、レンダリングイメージと画像がぞう相違そういによりどの程度ていど準拠じゅんきょしているかをはかる。正確せいかく準拠じゅんきょしていれば、スマイリーえがかれる。

かくウェブブラウザでの状況じょうきょう

[編集へんしゅう]

Mozilla Firefox 3 などでもちいられている Gecko は、バージョン 1.9 で Acid2 に合格ごうかくしている[1][2]。Firefox 2 に代表だいひょうされる、Gecko 1.8以前いぜんでは対応たいおうできていない。

Internet Explorer 開発元かいはつもとマイクロソフトは、CSS の標準ひょうじゅん準拠じゅんきょたかめることにんでいるが Acid2 への合格ごうかくだいいち目標もくひょうとしてんではおらず、結局けっきょく Internet Explorer 7 はテストに合格ごうかくしないという結果けっかわった。Internet Explorer 8 では、現在げんざい動作どうさちゅうのコードにて Acid2 に合格ごうかくしたことが、開発かいはつチームのブログによって公表こうひょうされた[3]。(ただし、Acid2の文法ぶんぽうミスを修正しゅうせいしたバージョンにてチェックすると、アドオン「Microsoft HTML Viewer」の追加ついか要求ようきゅうされ、追加ついかするとスマイリーのまわりがくろくなる。)

合格ごうかくしたアプリケーション

[編集へんしゅう]
テストに合格ごうかくしたブラウザによる描画びょうが結果けっか

Acid2テストは2005ねん4がつ13にち公式こうしき発表はっぴょうされた。テストに合格ごうかくした代表だいひょうてきなソフトウェアリリースをとき系列けいれつ沿って下記かきしめす(公式こうしきばんはつリリースすで合格ごうかくしていたアプリケーションはふくんでいない)。 なお、下記かきげられたブラウザでもページをスクロールさせたり、極端きょくたんなフォントやウィンドウのサイズを設定せっていするとスマイリーが不正確ふせいかく表示ひょうじされる可能かのうせいがある。これは予期よきされたいであり、ブラウザがテストに合格ごうかくしていないというわけではない。

日付ひづけ ソフトウェア 種別しゅべつ 注記ちゅうき
2005ねん4がつ27にち Safari 非公開ひこうかいばん[4]
2005ねん5月18にち iCab 非公開ひこうかいばん
2005ねん5がつ20日はつか iCab 会員かいいんのみに公開こうかい
2005ねん6月4にち Konqueror 非公開ひこうかいばん[5]
2005ねん6月6にち iCab 公開こうかい開発かいはつばん
2005ねん10月31にち Safari 公式こうしきリリースばん Mac OS X 10.4.3 じょうの Version 2.02 にて。公式こうしきリリースばんブラウザとしてはつ合格ごうかく
2005ねん11月29にち Konqueror 公式こうしきリリースばん[6] KDE 3.5 じょうにて。 UNIXLinux ベースのブラウザとしてはつ合格ごうかく
2005ねん12月7にち Prince 公式こうしきリリースばん[7] Version 5.1。XMLPDF変換へんかんするコンバータ。ブラウザ以外いがいのソフトウェアとしてはつ合格ごうかく
2006ねん3がつ10日とおか Opera 公開こうかいweeklyビルド[8] Opera9 Windows ばん Weelky build にて。Windowsうえのブラウザとしてはつ合格ごうかく公式こうしきベータばん4がつ20日はつかにリリースされたが、これも同様どうよう合格ごうかく
2006ねん3月24にち iCab 会員かいいんのみに公開こうかい iCab 3.0.2b400。スクロールバーが表示ひょうじされる問題もんだい解決かいけつ
2006ねん3月28にち Konqueror 公式こうしきリリースばん[9] 前回ぜんかいのリリースで疑問ぎもんされていた、スクロールバーが表示ひょうじされる問題もんだい解決かいけつ。バージョン 3.5.2。
2006ねん4がつ12にち Firefox はん公開こうかいばん[10] ビルドをつくるためのファイルは提供ていきょうされたが、多少たしょうてが必要ひつよう
2006ねん5月24にち Opera Mobile 非公開ひこうかいばん[11] モバイルけブラウザとしてはつ合格ごうかく
2006ねん6がつ20日はつか Opera 9.0 公式こうしきリリースばん[12] クロスプラットフォームなブラウザとしてはつ合格ごうかく
2006ねん6月30にち Obigo Browser 非公開ひこうかいばん[13] モバイルけブラウザとして2つ合格ごうかく
2006ねん8がつ17にち iCab 3.0.3 公式こうしきリリースばん スクロールバーを表示ひょうじにした最初さいしょ公式こうしきリリース。
2006ねん12月8にち Mozilla Firefox 公開こうかいnightlyビルド 「reflow-refactoringブランチ」が投入とうにゅうされ通常つうじょう開発かいはつばんにて合格ごうかく
2007ねん12月12にち Internet Explorer 8 非公開ひこうかいばん[3] 開発かいはつちゅうのコードにてIEシリーズでははつ合格ごうかくとなる。ただし独自どくじのmetaタグを記述きじゅつし、IE8から導入どうにゅうされたモードで動作どうささせなければならない[14]。(正式せいしきリリースばんではこの方針ほうしん撤回てっかいされた)
2008ねん3がつ5にち Internet Explorer 8 Beta 1 公開こうかいベータばん[15]
2008ねん6月18にち Firefox 3 公式こうしきリリースばん
2008ねん8がつ27にち Internet Explorer 8 Beta 2 公開こうかいベータばん[16]
2008ねん12月8にち Antenna House Formatter V5.0 Beta 公開こうかいベータばん[17] XMLHTML文書ぶんしょ印刷いんさつまたはPDF出力しゅつりょくする組版くみはんソフトウェア。
2009ねん3がつ20日はつか Internet Explorer 8 公式こうしきリリースばん IEの公式こうしきリリースばんでははつ合格ごうかく

合格ごうかくのアプリケーション

[編集へんしゅう]

Internet Explorerも、CSS勧告かんこくへの適合てきごうけて前進ぜんしんしてはいるが、Internet Explorer 7の時点じてんでは、テストに合格ごうかくしていない。Internet Explorerプラットフォームアーキテクトであるクリス・ウィルソンは、Acid2をしん標準ひょうじゅん適合てきごうせいテストというより機能きのうの「要望ようぼうリスト」であるとしていた[18]。それにもかかわらず、Internet Explorer 8には「IE8標準ひょうじゅんモード」とばれるあたらしい描画びょうがモードがふくまれる予定よていである[14]当初とうしょ、IE8標準ひょうじゅんモードは既定きていでは有効ゆうこうにされないが、Webページに特殊とくしゅなフラグを挿入そうにゅうすることでえられるようにする予定よていであった[14]。IE8標準ひょうじゅんモードではIE8はAcid2テストに合格ごうかくするが[3]、IE8標準ひょうじゅんモードは既定きていでは有効ゆうこうにされていなかったので[19]オペラ・ソフトウェアCTOであるホーコン・ウィウム・リーはIE8がしんにテストに合格ごうかくしたとはみなせないと主張しゅちょうしていた[20][21]。その、マイクロソフトが同社どうしゃ相互そうご運用うんようせいかんする方針ほうしん見直みなおしたことによってフル標準ひょうじゅんモードがデフォルトのレンダリングモードに変更へんこうされた[22]互換ごかんモードでのレンダリングには、利用りようしゃがわでIE7エミュレートボタンを使用しようするか[23]、Webサイトがわがmeta要素ようそなどで明示めいじする必要ひつようがある[24]

Firefox 2など、レイアウトエンジンにGeckoバージョン1.8を採用さいようするブラウザは、テストに合格ごうかくしない。そのNetFrontや、それをもとにしたプレイステーション3のウェブブラウザもテストに失敗しっぱいする。

以下いかかくブラウザの合格ごうかくであったバージョンにおける描画びょうがれいしめす。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  1. ^ Mozilla.org Bugzilla Bug 289480 - Mozilla doesn't pass the acid2 (acid 2) test”. 2006ねん6がつ22にち閲覧えつらん
  2. ^ mozillawiki:Gecko:Reflow_Refactoring
  3. ^ a b c Internet Explorer 8 and Acid2: A Milestone”. 2007ねん12月21にち閲覧えつらん
  4. ^ Safari Passes the Acid2 Test (Updated)”. 2006ねん6がつ14にち閲覧えつらん
  5. ^ carewolf (2005ねん6がつ4にち). “Konqueror now passes Acid2”. 2006ねん5がつ16にち閲覧えつらん
  6. ^ K Desktop Environment 3.5 Released” (November 29, 2005). 2006ねん5がつ16にち閲覧えつらん
  7. ^ The Acid2 Test”. 2006ねん5がつ16にち閲覧えつらん
  8. ^ csant (10 March 2006). “…and one more weekly!”. 2006ねん3がつ21にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2006ねん5がつ16にち閲覧えつらん
  9. ^ KDE 3.5.2 Release Announcement” (March 28, 2006). 2006ねん5がつ16にち閲覧えつらん
  10. ^ Braniecki, Zbigniew (2006ねん4がつ12にち). “Meet Mr. Face”. Stream of Thoughts. 2006ねん5がつ16にち閲覧えつらん
  11. ^ Opera for Symbian passes Acid2”. 2007ねん5がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2006ねん5がつ24にち閲覧えつらん
  12. ^ Welcome to Opera 9.0”. 2006ねん7がつ19にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2006ねん6がつ20日はつか閲覧えつらん
  13. ^ Obigo Browser”. 2006ねん6がつ30にち閲覧えつらん
  14. ^ a b c Vasudev (2007ねん12月20にち). “Internet Explorer 8 Q&A”. meraTechPort. 2007ねん12月28にち閲覧えつらん
  15. ^ Hachamovitch, Dean (2008ねん3がつ5にち). “Internet Explorer 8 Beta 1 for Developers Now Available”. IEBlog. マイクロソフト. 2008ねん5がつ5にち閲覧えつらん
  16. ^ IE8でWebサイト運営うんえいしゃは4かいうれしいAcsii.jp
  17. ^ Murakami, Shinyu (2008ねん12月9にち). “AH Formatter V5.0 Beta released”. 2008ねん12月9にち閲覧えつらん
  18. ^ Wilson, Chris (2005ねん7がつ29にち). “Standards and CSS in IE”. IEBlog. 2006ねん5がつ16にち閲覧えつらん
  19. ^ Wilson, Chris (2008ねん1がつ21にち). “Compatibility and IE8”. マイクロソフト. 2008ねん1がつ25にち閲覧えつらん
  20. ^ Lie, Håkon Wium (2007ねん12月20にち). “Acid2 in IE8!”. 2007ねん12月24にち閲覧えつらん
  21. ^ Wilton-Jones, Mark "Tarquin". “Acid 2 in major browsers”. 2007ねん12月28にち閲覧えつらん
  22. ^ Microsoft's Interoperability Principles and IE8”. IEBlog (2008ねん3がつ3にち). 2008ねん3がつ15にち閲覧えつらん
  23. ^ Using The Emulate IE7 Button”. IEBlog (2008ねん3がつ9にち). 2008ねん3がつ15にち閲覧えつらん
  24. ^ The Default Layout Mode”. IEBlog (2008ねん3がつ6にち). 2008ねん3がつ15にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]