(Translated by https://www.hiragana.jp/)
【特集】ふたご座流星群(2022年) - アストロアーツ

【特集】ふたご座流星群(2022年)

このエントリーをはてなブックマークに追加

ふゆ定番ていばん天文てんもん現象げんしょう「ふたご流星りゅうせいぐん」。12月14~15にちごろを中心ちゅうしんに、たくさんのながぼしびます。

深夜しんや以降いこう月明つきあかりの影響えいきょうけますが、つきからはなれた方向ほうこうひろ見渡みわたすとながぼしえるかくりつたかくなります。

さむ対策たいさく万全ばんぜんにして、安全あんぜんやマナーにをつけて、ながぼしってみましょう。

ピークは14にち22ごろ

2022ねんのふたご流星りゅうせいぐん活動かつどうもっと活発かっぱつになる「極大きょくだい時刻じこく」は、12月14にち22ごろと予想よそうされています。つまり、12月14にちよいから15にちがたにかけてが、もっと観察かんさつてきしています。

えるかず予想よそうやすさ

14にち深夜しんや22から15にち未明みめい4まで、みなみそらながめた様子ようす場所ばしょ設定せってい東京とうきょうステラナビゲータでシミュレーション)。実際じっさいには19くらいから5くらいまで観察かんさつ可能かのう
[YouTube]

極大きょくだい予想よそうの14にち22ごろはちょうどつきだしのタイミングにあたります。そらがすっかりくらくなって(天文てんもん薄明はくめい終了しゅうりょう東京とうきょうでは18ごろ)からつきだしまでは、くらそらした観察かんさつできます。ながぼし中心ちゅうしんとなる放射ほうしゃてん›› 解説かいせつ)の高度こうどは22ごろに40ほど(東京とうきょう場合ばあい)までがっているので、まずまずの条件じょうけんえそうです。

それ以降いこうは15にちがたまでずっと月明つきあかりの影響えいきょうけることになります。そのためくらながぼしえなくなってしまうので、にできるかずってしまいます。いちばんつうじて、見晴みはらしがいところで1あいだあたり15~20程度ていど(21~22ごろはややおおめで20~25程度ていど)と予想よそうされます。

郊外こうがいではつきだけでなくまちかりもあることや、視界しかいひろさ、空気くうき透明とうめいなどもかた影響えいきょうするため、流星りゅうせいすうそら条件じょうけんいところにくらべて半分はんぶんから3ぶんの1ほど(1あいだあたり5~10程度ていど)になると予想よそうされます。「条件じょうけんいところでも月明つきあかりのためにすくない」とかんがえて、かけずに身近みぢか気楽きらくたのしむのもさそうです。ふたご流星りゅうせいぐんながぼしあかるいものもすくなくないので、市街地しがいちでも数個すうこえるかもしれません。

極大きょくだい前後ぜんご観察かんさつするとえるながぼしかずはさらにりますが、普段ふだんの(活発かっぱつ流星りゅうせいぐんのない)くらべればながぼしにできる可能かのうせいたか時期じきです。さむ時期じきなので無理むり禁物きんもつですが、あたたかい服装ふくそうすこながめにそら見上みあげてながぼしってみましょう。

参考さんこうリンク:

1年間ねんかん天文てんもん現象げんしょう解説かいせつ 「アストロガイド 星空ほしぞら年鑑ねんかん

[アストロガイド 星空年鑑 2023]

「アストロガイド 星空ほしぞら年鑑ねんかん」は1年間ねんかん天文てんもん現象げんしょう書籍しょせき番組ばんぐみくわしく紹介しょうかい。シミュレーションソフトで現象げんしょうかたなども調しらべられます。

2023ねんも、1~2がつのズィーティーエフ彗星すいせいや3がつ金星きんぼし木星もくせいだい接近せっきん、9月21にちのアンタレスしょく好条件こうじょうけん流星りゅうせいぐんなど、たのしみな天文てんもん現象げんしょうがたくさんあります。星空ほしぞら年鑑ねんかんで、1ねんぶんのスケジュールを確認かくにんしておきましょう。

観察かんさつのポイント

そらひろ見渡みわたそう

流星りゅうせいぐんながぼし放射ほうしゃてん中心ちゅうしんとして四方八方しほうはっぽうびますが、これは「放射ほうしゃてん方向ほうこうにだけながぼしぶ」ということではなく、「ながぼしひかりあと反対はんたいに(ながはじめた方向ほうこうに)たどっていくと放射ほうしゃてん到達とうたつする」ということです。つまり実際じっさいには、ながぼし方角ほうがくたかさに関係かんけいなく、そらのあちこちにながれます。

14にち深夜しんや22から15にち未明みめい4まで、そら全体ぜんたいながぼし様子ようす場所ばしょ設定せってい東京とうきょうステラナビゲータでシミュレーション)。

したがって、放射ほうしゃてん方向ほうこうだけをるのではなく、ひろ範囲はんいながめることがポイントです。広場ひろば校庭こうてい河川敷かせんしきなど視界しかいけたところが観察かんさつてきしています。集中しゅうちゅうしすぎると視野しやせまくなってしまうので、なるべくリラックスしてそらひろ見渡みわたすようにするといでしょう。

つきのぼってきたのち時間じかんたいには、つきからはなれた方向ほうこう中心ちゅうしんながめるとながぼしやすくなります。同様どうように、住宅じゅうたく自宅じたくベランダなど視界しかいかぎられるところでは、まちかりや街灯がいとうがない方向ほうこう中心ちゅうしんながめてみましょう。一般いっぱんてき低空ていくうまちかりや大気たいき影響えいきょうけて具合ぐあいわるくなるので、たかいところをながめるほうがながぼしつけやすいでしょう。

15ふんくらいはつづけてみよう

1あいだに20ながぼしえるとすると、計算けいさんじょう平均へいきんして3ふん1個いっこのペースでえることになりますが、ながかたはランダムですので、つづけにすうえることもあれば10ふん以上いじょうえないこともめずらしくありません。1つもえないからとすうふんあきらめるのではなく、15~20ふんくらいは見上みあげてみましょう(ただし、さむいのであまり無理むりはしないようにしましょう)。

14にち深夜しんや22に、みなみ西にしきたひがしみなみそらながめた様子ようす場所ばしょ設定せってい東京とうきょうステラナビゲータでシミュレーション)。

よいのころは西にしそらに「なつだい三角さんかく」、南西なんせい木星もくせい天頂てんちょう付近ふきんに「あき四辺しへんがた」、きたからひがしに「カシオペヤ」や「プレアデス星団せいだん(すばる)」、ごろをむかえている火星かせいなどがあります。深夜しんやになると放射ほうしゃてんのある「ふたご」が天頂てんちょうに、「ふゆだい三角さんかく」や「オリオン」がみなみそらひろがり、はなやかなほし々がながぼしとおみちいろどります。がたには南東なんとうそらに「しし」、北東ほくとうそらに「北斗七星ほくとしちせい」がたかのぼります。こうした星座せいざ惑星わくせいたのしみながら、ながぼしぶのをってみてください。

【特集】木星とガリレオ衛星(2022~2023年)
【特集】火星(2022年12月1日 地球最接近)

ステラナビゲータでシミュレーション

天文てんもんシミュレーションソフトウェア「ステラナビゲータ」で、ながぼし様子ようすまわりの星座せいざかた調しらべたり、撮影さつえい構図こうず検討けんとうしたりできます。ぜひご活用かつようください。

体験たいけんばんはこちら。1かげつあいだ無料むりょう機能きのうをおためしいただけます。

モバイルツールでシミュレーション

ながぼしあいだは、星座せいざさがしをしてみましょう。iOS/Androidよう星空ほしぞらナビ」などのモバイルアプリを使つかうと、せい星座せいざ名前なまえがすぐにわかります。

※まぶしくないように、画面がめんあかるさを調整ちょうせいしておくとよいでしょう。

□
iOS/Androidよう
星空ほしぞらナビ」
□
iPhone/iPod touchよう
「iステラ」
□
iPadよう
「iステラ HD」
□
Androidよう
「スマートステラ」
各社かくしゃ「アプリ使つか放題ほうだいサービス」でもご利用りよういただけます

スマートステラでのシミュレーション

12月14にち深夜しんや星空ほしぞら様子ようすをスマートステラで表示ひょうじ放射ほうしゃてん位置いちまわりの星座せいざ名前なまえなどがわかる。画面がめんながぼし(シミュレーション)もぶ。画像がぞうクリックで表示ひょうじ拡大かくだい黄色おうしょくえんながぼし表示ひょうじれい)。

さむ対策たいさく万全ばんぜん

さむ対策たいさくは、ふたご流星りゅうせいぐん観察かんさつ一番いちばん大切たいせつなことといえるかもしれません。さむいと注意ちゅういりょく判断はんだんりょく低下ていかし、いてそら見上みあげるのがむずかしくなったり動作どうさにぶっておもわぬ事故じこにつながったりすることもあります。

  • かさをし、帽子ぼうしやマフラー、手袋てぶくろなどの防寒ぼうかん用意ようい
  • 携帯けいたいカイロ、夜食やしょくあたたかいものなども準備じゅんび
  • いえちかくでるのであれば、無理むりをせず時々ときどき室内しつない休憩きゅうけいを。
  • ヒーターとう利用りよう場合ばあいかりやおと安全あんぜんをつけて。

そのほかのポイント

  • ながぼし観察かんさつするために長時間ちょうじかん夜空よぞら見上みあつづけているとくびいたくなります。アウトドアようのチェアやベッドがあればベストですが、安全あんぜん場所ばしょであればグラウンドシートに寝転ねころがってるのも快適かいてきです(寝袋ねぶくろ断熱だんねつマットも使用しようしましょう)。
  • 大騒おおさわぎしない、くるま足元あしもと注意ちゅういする、子供こどもだけで行動こうどうしないなど、マナーや安全あんぜんにもじゅうぶんをつけましょう。新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしょう対策たいさくひと同士どうし間隔かんかくけるなど)もこころがけてください。

ベッド

ベッドに寝転ねころんで観察かんさつすれば、らくひろ範囲はんい見渡みわたせます。

撮影さつえいのポイントは「ほしナビ」特集とくしゅうで!

月刊げっかんほしナビ」で流星りゅうせいぐん撮影さつえいについて解説かいせつしています。流星りゅうせい撮影さつえい流星りゅうせいぐん画像がぞう編集へんしゅうをしてみたいほう参考さんこうにしてください。
※2021ねんのペルセウス流星りゅうせいぐんをテーマにした解説かいせつですが、かんがかた手法しゅほうおなじです。

「星ナビ」2021年8月号

ほしナビ」2021ねん8がつごう 10+8ページだい特集とくしゅう!(›› 内容ないよう紹介しょうかい記事きじ

「星ナビ」2021年9月号

ほしナビ」2021ねん9がつごう 6+6ページ特集とくしゅう!(›› 内容ないよう紹介しょうかい記事きじ

オンラインショップ

アストロアーツのオンラインショップでは、カメラレンズの結露けつろ防止ぼうしする電熱でんねつせんしきヒーターやコンパクト赤道あかみちただしなどを多数たすうあつかっています。流星りゅうせい写真しゃしん撮影さつえい挑戦ちょうせんしてみましょう。

天文グッズはアストロアーツオンラインショップで

ながぼしえる仕組しく

ふたご流星りゅうせいぐんとは

いちねんのうちあるまった時期じきに、星空ほしぞらなかのあるてん付近ふきん中心ちゅうしんとしてながぼし現象げんしょう流星りゅうせいぐんです。確定かくていした流星りゅうせいぐん現在げんざいやく110られていますが、ふたご流星りゅうせいぐんしぶんぎ流星りゅうせいぐん(1がつ4にちごろ)、ペルセウス流星りゅうせいぐん(8がつ13にちごろ)とともに「さんだい流星りゅうせいぐん」のひとつとしてかぞえられる、活動かつどう活発かっぱつ流星りゅうせいぐんです。

ふたご流星りゅうせいぐんは、毎年まいとし12がつ14にち前後ぜんこうおおくのながぼしびます。活動かつどう安定あんていしており、ほぼ期待きたいどおりにながぼしることができます。「よるながい」「放射ほうしゃてんいちばんちゅう地平線ちへいせんじょうにあり、深夜しんやたかのぼる」ということもあり、さむさをべつとすればいちねんもっとやすい流星りゅうせいぐんといえます。

放射ほうしゃてん

流星りゅうせいぐんながぼしは、天球てんきゅうじょうのあるてん付近ふきん中心ちゅうしんとして四方八方しほうはっぽう放射状ほうしゃじょうながれるようにえます。このてんを「放射ほうしゃてん」とび、放射ほうしゃてん位置いちする(または放射ほうしゃてんちかくの)星座せいざ恒星こうせい名称めいしょう流星りゅうせいぐん名前なまえとしてけられます。ふたご流星りゅうせいぐん場合ばあいは、ふたごの2とうほしカストルのちかくに放射ほうしゃてんがあるので、この名前なまえばれています。

ふたご流星りゅうせいぐんながぼしひだりかくがい)に放射ほうしゃてんがある。ゆっくり移動いどうするあかるいてん飛行機ひこうき。2014ねん12月14にち 伊豆いず大島おおしまにて(撮影さつえい大熊おおくま正美まさみ)。

平行へいこうる、流星りゅうせいぐんながぼし

ながぼし流星りゅうせい)は、宇宙うちゅう空間くうかんらばっているちいさなちり流星りゅうせい物質ぶっしつ)が地球ちきゅう大気圏たいきけんんで大気たいきちゅう原子げんし分子ぶんし衝突しょうとつし、上空じょうくう100km前後ぜんこうでプラズマ発光はっこうする現象げんしょうです。

平行に降る流れ星

平行へいこうながぼし画像がぞうクリックで表示ひょうじ拡大かくだい

地球ちきゅうちりあつまりとぶつかると、流星りゅうせいぐんながぼしあめのように平行へいこうります。平行へいこうんでくるながぼし放射ほうしゃてん中心ちゅうしんとして放射状ほうしゃじょうながれるようにえるのは、一直線いっちょくせん道路どうろりょうはし遠方えんぽういちてんからびてきているようにえるのとおな理由りゆうです。

ちり宇宙うちゅう空間くうかんおなじように移動いどうした場合ばあいの、ながぼしかけのうごきをかんがえると、放射ほうしゃてん付近ふきんでは経路けいろみじかくなり、放射ほうしゃてんからはなれるほど経路けいろながえます。とくに放射ほうしゃてんでは、ながぼし観察かんさつしゃかってくるようにえます(静止せいし流星りゅうせいびます)。

放射ほうしゃてん付近ふきんではかならみじかくなりますが、放射ほうしゃてんからはなれればかならながくなるとはかぎりません(ちりうごきがちいさければ、放射ほうしゃてんからはなれていても経路けいろみじかくなります)。

流れ星の実際の動きと見かけの動き

ながぼし実際じっさいうごきとかけのうごき。画像がぞうクリックで表示ひょうじ拡大かくだい

ふたご流星りゅうせいぐん起源きげん

ちり放出ほうしゅつして流星りゅうせいぐん原因げんいんとなる天体てんたいはは天体てんたいびます。このはは天体てんたい軌道きどう地球ちきゅう軌道きどう交差こうさしていると、毎年まいとしおな時期じき地球ちきゅうがその交点こうてん付近ふきんとおさいに、ちりあつまりと地球ちきゅうがぶつかることになります。したがって、流星りゅうせいぐんながぼし毎年まいとしおなじころにおな方向ほうこうからんでくるようにえるのです。

はは天体てんたい軌道きどう一部いちぶにだけちりあつまっていると、としによって流星りゅうせいぐん活動かつどうられる(特定とくていとしだけ活発かっぱつになる)ことになりますが、ふたご流星りゅうせいぐん場合ばあいちり軌道きどう全体ぜんたいひろがって分布ぶんぷしているとかんがえられます。すると毎年まいとしのようにおおくのちり地球ちきゅうとがぶつかることになるので、ふたご流星りゅうせいぐん毎年まいとし安定あんていしておおくのながぼしられるのです。

はは天体てんたいおおくの場合ばあい彗星すいせいですが、ふたご流星りゅうせいぐん場合ばあいやく1.4ねん周期しゅうき太陽系たいようけいめぐっている小惑星しょうわくせいファエトン((3200) Phaethon)と推定すいていされています。一般いっぱん小惑星しょうわくせい彗星すいせいのようにをたなびかせちり放出ほうしゅつすることはなく、ファエトンも現在げんざい活動かつどう停止ていししているとかんがえられていましたが、2013ねん活動かつどう観測かんそくされたという報告ほうこくがあり、その正体しょうたい性質せいしつ注目ちゅうもくあつまっています。日本にっぽんでは探査たんさでファエトンを観測かんそくする「DESTINY+(デスティニープラス)」というミッションをすすめています。

流星群とファエトンの関係

流星りゅうせいぐんとファエトンの関係かんけい放射ほうしゃてん方向ほうこう地球ちきゅう進行しんこう方向ほうこうではなく、地球ちきゅう運動うんどう流星りゅうせい物質ぶっしつ運動うんどうわせた方向ほうこうになる。画像がぞうクリックで表示ひょうじ拡大かくだい

ふたごとは

あにカストルとおとうとポルックスの双子ふたごをモデルとしたふたごは、ちょうどふゆごろの星座せいざです。あかるさがちか白色はくしょくのカストルとオレンジしょくのポルックスが仲良なかよなら光景こうけい夜空よぞらでよく目立めだち、2つのほしには「ぎんぼし」「金星きんせい」という和名わみょうもあります。

ムック「スマホでたのしむ星座せいざ入門にゅうもんではこのようなどころやギリシア神話しんわなどを、ぜんてんの88星座せいざすべてについてKAGAYAのうつくしいイラストとともに解説かいせつ。「星空ほしぞらナビ」と連動れんどうしてスマホですぐに夜空よぞら星座せいざにもアクセスできるので、どの方向ほうこうえるのかもすぐにわかります。付属ふぞくのDVDには四季しき星座せいざ番組ばんぐみなどを収録しゅうろくしています。

「スマホで楽しむ星座入門」

画像がぞうクリックで製品せいひん情報じょうほうページへ。