(Translated by https://www.hiragana.jp/)
セダンとは [単語記事] - ニコニコ大百科

セダン単語たんご

119けん
セダン
2.7せん文字もじ記事きじ
  • 4
  • 0pt
掲示板けいじばん

セダン(sedan)とは、自動車じどうしゃのボディタイプ一種いっしゅである。

概要がいよう

一般いっぱんてきには2れつシートち、くるま定員ていいん4めい~6めいドア枚数まいすう4まいリア独立どくりつしたトラクルームをつ3ボックス(エンジンルーム、キャビントランクが独立どくりつしており、キャビンおおきなはこたとえ、前後ぜんごちいさなはこいてるような形状けいじょう)のくるまゆびす。しかしながらオースティンミニホンダ初代しょだいシビック2代目だいめトゥディのように2ボックスくるまトヨタ・パブリカ、初代しょだいカローラ日産にっさん初代しょだいサニーひとしのように3ボックスであるがドア枚数まいすうが2まいのセダンも存在そんざいする。フォーマルなくるまとしてひろ認知にんちされており、リムジン改造かいぞうされるもののおおくはセダンである。

セダンというかたアメリカ英語えいごであり、イギリス英語えいごではサルーン(saloon)、ドイツリムジーネ、フランス語ふらんすごベルリーヌ、イタリアベルリーナクアトロポルテ(マセラティの4ドアモデル名前なまえにもある。直訳ちょくやくするとマセラティ4ドア)とばれる。

つぎにセダンの種類しゅるいしるす。

ノッチバックセダン

もっとポピュラーなセダンである。現在げんざい販売はんばいされているセダンのおおくはこのタイプである。くにさんくるま場合ばあいおおむ全長ぜんちょうやく4,400mm×全幅ぜんはば1,695mm程度ていどおおきさのしょうかたセダン(いわゆる「5ナンバーくるま」)から、全長ぜんちょう5mちょう全幅ぜんはば1.8mだい後半こうはんクラスだいかた高級こうきゅうくるままで幅広はばひろラインナップがそろいっている。全長ぜんちょう4,500~4,700mmクラスなかかたセダンもかつては5ナンバーくるまあるじりゅうであったが、2015ねん現在げんざいではトヨタ・プレミオアリオンのぞすべ全幅ぜんはば1,700mmちょうの3ナンバーくるまめられている(社用しゃようくるまタクシーよう車両しゃりょうふくめると、クラウンセダン/クラウン・コンフォートコンフォート該当がいとうする)。

利点りてんとしては追突ついとつ安全あんぜんせいたかい。トラクルームとキャビン独立どくりつしているため防犯ぼうはんせいたかく、トラクルームをけたとき外気がいきはいりにくいの利点りてんげられるが、キャビントラクルームが分離ぶんりしているゆえにちょうしゃくぶつめないという欠点けってんげられる。(ただし、カローラアクシオや、プレミオなどのようにこうせきたおせ、トラクルームといちつづきにできるくるまたね存在そんざいする)

くるまたねれいをあげると、くにさんではトヨタカローラクラウン日産にっさん・スカイラインホンダ・アコードマツダ・アテンザスバルインプレッサ三菱みつびし・ギャランフォルティス海外かいがいさんでは、メルセデスベンツ・CクラスBMW・3シリーズVWパサート、アルファロメオ・159・・・・、と枚挙まいきょひまがない。

セミノッチバックセダン

上記じょうきのノッチバックセダンであるが、トラクルームが極端きょくたんみじかいものをゆびす。しょうかたセダンがほとんどである。トラクルームのせまさゆえに荷物にもつはさほどめず、トラクルームはないものとおもってよい。

れいすくなく、オートザム・レビューダイハツ2代目だいめプティげられる。

ファストバックセダン

機構きこうてきには3ボックスセダンであるが、リアウィンドがておりながれせんかたからだなしているものをゆびす。現在げんざいすくなくなったが1970年代ねんだい日本にっぽんくるまのセダンで流行りゅうこうした。利点りてんデザインてきにスポーティえるてんがあげられる。欠点けってんトラクルームががってるゆえに、荷物にもつめない、後方こうほう感覚かんかくりづらいてんがあげられる。現在げんざいは4ドアクーペとばれるくるま採用さいようされている。

れいとしてはメルセデスベンツCLSクラスVWパサーCC日産にっさん・レパードJフェリーなどがげられる。

2ボックスセダン

んでのごとくエンジンルーム、キャビンのみで形成けいせいされているセダンである。しょうかたセダンにおおいボディタイプである。利点りてんどないにひとしく、ハッチバックくるまけるくらいである。事実じじつ後述こうじゅつホンダ初代しょだいシビック日産にっさん初代しょだいパルサーは2ボックスセダンをやめ、普通ふつうのハッチバックくるまにしてしまったくらいである。

れいとしては、オースティンミニホンダ初代しょだいシビック日産にっさん初代しょだいパルサーげられる。

4ドアハードトップセダン

ノッチバックセダンであるが、センターピラーしくはほそピラーがあるものをゆびす。(ドアけたときに、ウィンドにわくタイプである)利点りてんは、ウィンドを全開ぜんかいにすると解放かいほうかんたのしめるてんがある。欠点けってんはズバリ、側面そくめん衝突しょうとつ安全あんぜんせいたもちにくいてんである。70年代ねんだい後半こうはんから日本にっぽんなか高級こうきゅうセダンで流行りゅうこうしたが、前述ぜんじゅつ理由りゆうくなった。

れいとしては、日産にっさん・セドリック/グロリア初代しょだいシーマローレルトヨタ・カリーナEDマークⅡチェイサースバルレガシィインプレッサひとしげられる。また、前述ぜんじゅつCLSクラスもこれにはいる。

ハッチバックセダン

キャビントラクルームが一体いったいとなり、後方こうほうにハッチバックそなわったものをゆびす。ただし普通ふつうのセダンとおなじようにノッチがいてるものもある。5ドアセダンともいわれる。ハッチバックくるま一緒いっしょにされることもあるが、こちらはハッチバックのようにリアウィンドがっておらず、ている。利点りてんちょうしゃくぶつめる、空気くうき抵抗ていこうすくないてんげられる。欠点けってんトラクルームとキャビン一緒いっしょのため剛性ごうせい多少たしょうよわまる、後方こうほう視認しにんせいがよろしくないてんげられる。

れいとしては、ノッチなしがカローラ5代目だいめ設定せっていされた5ドアセダン、トヨタ・2,3だいプリウスホンダ2代目だいめインサイトポルシェパナメーラ。ノッチありがマツダ・アテンザスポーツダイハツ・アプローズげられる。

スポーツセダン

セダンに、スポーツカーせいのうくわえたものである。クーペにはない居住きょじゅうせいがあるため、ファミリーユースにいている。競技きょうぎよう改造かいぞうされることもあり、その用途ようとラリーから普通ふつうサーキットにまでおよぶ。

れいとしては、レクサスIS-F三菱みつびし・ギャランフォルティス-ラリーアートスバルインプレッサWRX-STIホンダ・アコードユーロR、日産にっさん・スカイラインBMWM3セダン、メルセデスベンツC63セダンとうげられる。

けいセダン

これは厳密げんみつ意味合いみあいのセダンとはことなる。この場合ばあいのセダンはけい乗用車じょうようしゃ(5ナンバー登録とうろく)されたくるまのうち、立体りったい駐車ちゅうしゃじょうれる全高ぜんこう1,550mm以下いかたかさのものをゆびすいいかたである(全高ぜんこう1,550mmをちょうえるけい乗用車じょうようしゃは「けいトールゴン」とわれる)。実例じつれいとしては三菱みつびしミニカの乗用車じょうようしゃモデルグレードについていた名前なまえげられる。もちろん本来ほんらい意味合いみあいのセダンもあり、れいとしてはマツダ初代しょだいキャロルダイハツ2代目だいめプティ、2ボックスではあるが、ホンダ2代目だいめトゥディがげられる。

関連かんれん動画どうが

関連かんれん商品しょうひん

 セダンにかんする関連かんれん商品しょうひん紹介しょうかいしてください。

関連かんれんコミュニティ

セダンにかんするニコニコミュニティ紹介しょうかいしてください。

関連かんれん項目こうもく

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事きじ編集へんしゅう 編集へんしゅう履歴りれき閲覧えつらん

ニコニ広告こうこく宣伝せんでんされた記事きじ

おどってみた (たん) 記事きじ一緒いっしょ動画どうがもおすすめ!
提供ていきょう 皇帝こうていペンギン
もっと

この記事きじ掲示板けいじばん最近さいきんえがかれたおカキコ

カキコがありません

この記事きじ掲示板けいじばん最近さいきん投稿とうこうされたピコカキコ

ピコカキコがありません

セダン

4 ななしのよっしん
2019/12/28(土) 22:51:43 ID: MkMOLdqe2E
ワイバイクり、バカものわれてよろこバカです
👍
こう評価ひょうか
0
👎
てい評価ひょうか
0
5 ななしのよっしん
2019/12/28(土) 22:55:01 ID: r3D0OQLHvc
キャビンオーバーハングでまもられていて、衝突しょうとつ安全あんぜんせいたかい、だからタクシーハイヤーに人気にんき。これでバカくるまばわりするひとスーパー7でもってみなさい
👍
こう評価ひょうか
1
👎
てい評価ひょうか
0
6 ななしのよっしん
2020/01/10(金)きん 11:17:46 ID: 8HPqD73I/C
>>5
あと教習きょうしゅうしゃセダンこのまれやすい
👍
こう評価ひょうか
0
👎
てい評価ひょうか
0
7 ななしのよっしん
2020/10/10(土) 19:56:13 ID: Tr+9xHy9zX
セダン圧倒的あっとうてきりやすさ。
SUV人気にんきのようだがアレさがちっともわからん。
ミニバン以上いじょう高速こうそく安定あんていせいひくいし、きょくがらんし、室内しつないたいしてひろくないし、タイヤはやたらたかいし。
コンパクトハイパワーセダンこのみだが、くにうち選択肢せんたくしが……ISしかないのでたかくついたよ……
👍
こう評価ひょうか
0
👎
てい評価ひょうか
0
8 ななしのよっしん
2020/11/04(水)すい 10:37:16 ID: 8HPqD73I/C
>>5
>キャビンオーバーハングでまもられていて、衝突しょうとつ安全あんぜんせいたか

これは2ドアのノッチバッククーペにもおなじことがいえるけど。
👍
こう評価ひょうか
0
👎
てい評価ひょうか
0
9 ななしのよっしん
2020/11/17(火) 15:23:22 ID: vkgbdNYzZr
>>7
もっともりやすさでは小回こまわりのみじかいハッチバックほう圧倒的あっとうてき有利ゆうりだとおもうが。
荷物にもつらない、ただ前後ぜんこうながいだけの古臭ふるくさデザイン敬遠けいえんされるのは時代じだいのニーズにわないからもないよ。
剛性ごうせいとか空気くうき抵抗ていこううん々でそれでもセダン固執こしつするならノッチバッククーっとけってはなし
👍
こう評価ひょうか
0
👎
てい評価ひょうか
1
10 ななしのよっしん
2020/11/17(火) 18:53:39 ID: Tr+9xHy9zX
ハッチバックたしかにりやすい。
セダンステーションゴンあいの使つか勝手がってい。
中小ちゅうしょうかたくるまなら文句もんくなしにオススメではあるんだが、一定いってい以上いじょうおおきさになると選択肢せんたくし極端きょくたんすくなくなるんだよな……
👍
こう評価ひょうか
0
👎
てい評価ひょうか
0
11 ななしのよっしん
2021/02/21(日)にち 12:17:46 ID: 8HPqD73I/C
ノッチバックセダンはノッチバッククー以上いじょう
くるまからだ剛性ごうせい維持いじしやすい
👍
こう評価ひょうか
0
👎
てい評価ひょうか
0
12 ななしのよっしん
2022/07/16(土) 05:51:17 ID: lRpsnU4IAu
まちなかはしぶんにはセダンSUVたいしてわらないのでは?
だからセダンよりも室内しつないひろSUVれるようになったのだろう。
👍
こう評価ひょうか
0
👎
てい評価ひょうか
0
13 ななしのよっしん
2023/12/31(日)にち 17:18:05 ID: X1tYmhhtXE
若者わかものけです!」といながらハッチバックしかしてこないのほんときらい。ハッチバック運転うんてんしてるひとってうしみじかいからうしにしないでうしろぶつけて、うしろにってるひとをけいついorこししい損傷そんしょうにさせてるんだよなあ。

まあどうせJ-NCAP背面はいめん追突ついとつ試験しけんやらないか必要ひつようないってことだし、くにみたいに横転おうてん事故じこ耐久たいきゅう試験しけんやらないからいらないとおもったんだろう。セダンからSUVになってもセダンがあるのは、「荷物にもつひと一緒いっしょにしない」といううしろにすわひと配慮はいりょのためだとおもうんだが。

おおきい荷物にもつガー」ってうならセダン文句もんくうのやめてハイエースればいいとおもうんだ。セダンひとおおきい荷物にもつせる必要ひつようがないひとってだけで。とってもハイエース前面ぜんめん衝突しょうとつしたらキャブオーバーだからあしうごかなくなるリスクがあるけどね。
👍
こう評価ひょうか
0
👎
てい評価ひょうか
0

ニコニコニューストピックス