マイクラで論理ろんり回路かいろ(ろんりかいろ)をまなぼう(だい10かい

更新こうしん

Learning logic circuits by Minecraft (part 10).

前回ぜんかいつづき、マイクラで論理ろんり回路かいろ(ろんりかいろ)をまなぼう、のだい 10かいです。今回こんかいは、D(ディー)フリップフロップという回路かいろについて勉強べんきょうしましょう。

シリーズの記事きじ一覧いちらんは、こちらです。

このページをふりがなきでみたいときは、こちらをクリックしてください!(「ひらひらのひらがなめがね」さんのサービスを使つかわせていただいています。)

前回ぜんかいは SR フリップフロップについて勉強べんきょうしましたね。SR フリップフロップは「順序じゅんじょ(じゅんじょ)回路かいろ」の一種いっしゅで、セット(S)という入力にゅうりょく信号しんごうみじか時間じかんオンにすると、出力しゅつりょくオンになり、リセット(R)という入力にゅうりょく信号しんごうみじか時間じかんオンにすると、出力しゅつりょくオフになる回路かいろです。オン/オフの状態じょうたい(じょうたい)をおぼえていることができるので、「記憶きおく(きおく)回路かいろ」のいちしゅです。SR フリップフロップは、身近みぢかにある電気でんき器具きぐ照明しょうめいのリモコン、せんたくなど)のオン/オフスイッチとおなはたらきをするので、かりやすかったかとおもいます。

D フリップフロップ回路かいろ

今回こんかいあたらしくおぼえる回路かいろは、D フリップフロップといます。つぎのような記号きごうあらわします。

入力にゅうりょく D の「D」は、データ(data)、あるいはディレイ(delay = 時間じかんおくれのこと)のりゃくわれています。入力にゅうりょく D があるフリップフロップなので、「D フリップフロップ」というわけです。

そのした入力にゅうりょくはクロック(clock = 時計とけいのこと)といます。コンピュータやスマートフォンで、CPU(演算えんざん回路かいろ)の速度そくど(スピード)をなんメガヘルツ、なにギガヘルツといますが、それは、CPU のクロック速度そくどのことをあらわしています。CPU が 1 ギガヘルツでうごくというのは、クロックが 1秒間びょうかんに 1ギガ(10おくかい、オン/オフをかえすことを意味いみしています。

D フリップフロップのクロック入力にゅうりょくもそれと同様どうように、この入力にゅうりょくをオン/オフすることで回路かいろはたらきます。(クロック入力にゅうりょくをオン/オフしないと、D フリップフロップはまったはたらきません。) どのようにはたらくのかは、これから説明せつめいしていきます。

くわしく勉強べんきょうしたいほう: クロック入力にゅうりょく端子たんし三角さんかくしるし記号きごう)がいています。これはなにでしょう?

これは、クロック入力にゅうりょくがエッジトリガー(edge trigger)という種類しゅるい入力にゅうりょくであることをしめしています。英語えいごで、エッジとは「すみ(かど)」、トリガーとは「がね(ひきがね)」という意味いみです。つまりエッジトリガー入力にゅうりょくとは、このクロック信号しんごう入力にゅうりょくが「変化へんか」したときに(タイミング図上ずじょう波形はけいかくのところで)、それをがねとしてはたら回路かいろですよ、ということを意味いみしています。いまは、くわしく理解りかいしなくても大丈夫だいじょうぶです。

なお、うえの D フリップフロップのクロック入力にゅうりょくでは、クロック入力にゅうりょくが L から H に変化へんかしたときにトリガーとなります。これを「がりエッジ(rising edge)」といます。ぎゃくき(H から L に変化へんかしたとき)のトリガーが必要ひつようなときは、三角さんかく左側ひだりがわちいさなまるえがきます。こちらは、「がりエッジ(falling edge)」といます。これも、いまはおぼえなくて大丈夫だいじょうぶです。(2022/2/10 加筆かひつ

回路かいろ右側みぎがわには、出力しゅつりょく Q があります。SR フリップフロップと同様どうように、Q の反転はんてん(NOT)である Q バー(Q のうえぼうせんく)があるものもあります。

まずはビデオをちゃいましょう!

残念ざんねんながら、わたしたちの身近みぢかに、D フリップフロップのようなはたらきをする部品ぶひん道具どうぐ見当みあたりません。そのため、そのような身近みぢかれいしめして、「ああ、D フリップフロップってそういうものなんだ」と想像そうぞうするのがむずかしいです。そこで今回こんかいは、まずは以下いかのビデオをいただいたほうがいでしょう。実際じっさい電子でんし回路かいろで、D フリップフロップ回路かいろつくってみました。

入力にゅうりょく D には、スライドがたのトグルスイッチをつなぎます。トグルスイッチは、マイクラのレッドストーン回路かいろでいうと、「レバー」とはたらきをします。おうちの部屋へやかべいている、パチパチとわる照明しょうめい電気でんき)スイッチもトグルスイッチです。

クロック入力にゅうりょくには、しボタンスイッチをつなぎました。このしボタンスイッチは、しているあいだだけスイッチがオンになるタイプのものです。していないときはオフになります。このオン/オフのかえしがさきほど説明せつめいした「クロック」になります。

出力しゅつりょく Q には LED をつなぎ、出力しゅつりょくがオン(1)のとき点灯てんとう、オフ(0)のときに消灯しょうとうするようになっています。

それでは、ビデオをどうぞ!

タイミングてみましょう

前回ぜんかい、タイミング(timing diagram)というものをまなびましたね。回路かいろうごきを時間じかんってるためのでした。うえのビデオのなか入力にゅうりょく D やクロック入力にゅうりょく変化へんかさせたのとおなうごきを、以下いかにタイミング説明せつめいしておきます。もちろん、出力しゅつりょく Q もいてあります。できたら、ビデオをながらタイミングいかけてみてください。きっと勉強べんきょうになるとおもいます。(後記こうき: クロックがエッジトリガーであることを明確めいかくにするため、タイミングえました。タイミングで、ある入力にゅうりょく信号しんごうがエッジトリガー(がりエッジ)であることを強調きょうちょうするには、このように、がりエッジ部分ぶぶん矢印やじるしえがきます。2022/2/10 加筆かひつ

追加ついか説明せつめい(2022/2/10)

うえのビデオやタイミングでは、エッジトリガーのクロック入力にゅうりょくについての説明せつめい不足ふそくしていました。ごめんなさい。ビデオはなおせないので、タイミングだけ追加ついかさせてください。

エッジトリガーの重要じゅうようはたらきは、この入力にゅうりょく(クロック)が 1 であるあいだに、入力にゅうりょく D が変化へんかしても、出力しゅつりょく Q が変化へんかしない、というてんにあります。これは、次回じかいのテキストでレッドストーン回路かいろつくるときに重要じゅうようなポイントになりますので、ここできちんと説明せつめいさせていただくことにしました。以下いかのタイミングてください。

クロックが 1(たかい)であるあいだ入力にゅうりょく D が変化へんかしても、出力しゅつりょく Q は変化へんかしないことをタイミングあらわしています。これが D フリップフロップの重要じゅうようなポイントです。

補足ほそく: 以前いぜんに、今後こんごは「フリップフロップとラッチを区別くべつしないで説明せつめいします」といてしまったのですが、クロックが 1 であるあいだ入力にゅうりょく D が変化へんかしたときに、出力しゅつりょく Q が変化へんかする論理ろんり回路かいろのことを、D フリップフロップではなく「D ラッチ」とびます。ほんシリーズの今後こんごのテキストでは、D ラッチではなく、D フリップフロップをあつかっていきます。

今日きょうはここまで!  次回じかいは、Minecraft(マイクラ)のレッドストーン回路かいろで、この D フリップフロップをつくってみましょう。なお、以下いかの YouTube チャネルに登録とうろくいただくと、あたらしい教材きょうざい公開こうかいされたさいにすぐ御覧ごらんいただけます。よろしくおねがいいたします!

わせはお気軽きがるに!

わせをいただいたのち継続けいぞくして営業えいぎょう活動かつどうをしたり、ニュースレターとうをおおくりしたりすることはございません。
返答へんとうは 24時間じかん以内いない営業えいぎょう時間じかんちゅう)とさせていただいております。もし返答へんとうとどかない場合ばあいなんらかの事情じじょうでメールがたちとなっている可能かのうせいがございます。大変たいへん手数てすうですが、べつのメールアドレスとう督促とくそくいただけますとさいわいです。