NCDXF/IARU 国際こくさい短波たんぱビーコンの監視かんしステーション

トピックス 1: ビーコンがこえているときに自動的じどうてきにツイートするアカウント JN1SDD_Beaconつくってみました。自由じゆうにフォローください。(まだテストちゅうなので、挙動きょどうがおかしかったり、やたらつぶやきまくったりしてたらゴメンなさい。) (2016/01/31)

トピックス 2: ビーコンモニタ 2 プロジェクト開始かいししました。(2016/3/2)


アマチュア無線むせん世界せかいで、短波たんぱ電波でんぱ伝搬でんぱん世界中せかいじゅう確認かくにん共有きょうゆうするための NCDXF/IARU Beacon Network というものがあります。電波でんぱ発信はっしんするがわ世界せかいに 18きょくしかありませんが、これをモニタしている受信じゅしんきょく世界中せかいじゅうにあります。おおくは Windows OS じょうのアプリケーションで実装じっそうされていますが、わたしはこれを Raspberry Pi という小型こがたのワンボードコンピュータで実装じっそうするこころみをしています。

以下いかは、試作しさく評価ひょうか様子ようすです。

beacon_monitor_rpi

そして、このようなグラフで受信じゅしんじょうきょう短波たんぱ伝搬でんぱんじょうきょう)が表示ひょうじされます。これは 1にちぶんです。

20140818

現在げんざいは Raspberry Pi 単独たんどくでは動作どうさしていませんが、これを単独たんどく動作どうささせることが現在げんざい目標もくひょうです。ある程度ていど構想こうそう設計せっけいはできていますので、エイとこしげれば 1週間しゅうかん程度ていどでできそうですが、最近さいきんすここしおもいのが難点なんてんです。(2014/08/22)

更新こうしん

コメントをのこ