回転寿司で緑茶を準備する時に?『ちょっとしたコツ』に「勉強になりました!」
By - grape編集部
公開:
更新:
あるあるスターバックス動画
近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。
ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
枝にいるのは鳥ではありません! 北海道で撮った1枚に「いいことがありそう」「お祈りしてる」写真家の長谷野乃子(@nagatani_nonoko)さんは、北海道の上川郡東川町で木の枝にでくつろぐある生き物を撮影しました。
コーヒーチェーン店 『スターバックス(以下 、スタバ)』の元 店員 であるCoro(corocoro_coffee)さんは、回転 寿司 を訪 れた際 の動画 をTikTokで公開 。
スタバで働 くと身 につく癖 として、緑茶 の粉 をとかすシーンを投稿 しました。
スタバで働 いていたことがある人 は、この動作 に見覚 えがあるのではないでしょうか。
ちなみに、Coroさんによると「本当 はお湯 を先 に少 し注 いでから、粉 を入 れたほうがいい」とのこと。
・勉強 になりました!
・ずぼらで、いつも一気 にお湯 を注 いでいました。だからダマになるんですね…。
・ダマになると、口当 たりが悪 くなるし、コップに張 り付 いて洗 う時 に大変 。
・スタバで働 くと、こんなことまで教 えてもらえるんだな~!
いつも粉 が塊 になってしまう人 は、やってみるといいかもしれません!
なお、CoroさんはYouTubeにも動画 を投稿 しています。
YouTube:【元 スタバ店員 】おむすびころりんch
[文 ・構成 /grape編集 部 ]