配達員に疑われた女性 荷物を受け取ろうとしたら?「なるほど」「素晴らしい!」
By - grape編集部
公開:
更新:
仕事宅配配達員
近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。
ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
枝にいるのは鳥ではありません! 北海道で撮った1枚に「いいことがありそう」「お祈りしてる」写真家の長谷野乃子(@nagatani_nonoko)さんは、北海道の上川郡東川町で木の枝にでくつろぐある生き物を撮影しました。
そう聞 くとシンプルに感 じるかもしれませんが、大量 の荷物 を指定 された日時 に、決 まった場所 へと運 ぶことは、容易 ではありません。
エピソードを寄 せたのは、宅配 便 利用 者 の女性 。
ある日 、帰宅 したところ、玄関 前 で配達員 の姿 を見 かけました。どうやら、ちょうど自分 宛 ての宅配 便 が届 くところだったようです。
ゆきたさんによると、例 えば近所 の路上 で配達員 に遭遇 し、その場 で荷物 の受 け渡 しを希望 した場合 は、身分 証明 書 などの本人 確認 が必要 になるそうです。
これも、大切 な荷物 を確実 に利用 者 の元 へと届 けるため。ちょっぴり手間 はかかってしまうものの、安全 上 必要 な行動 といえます。
あまり知 られていない配達員 の配慮 に、漫画 を読 んだ人 たちからさまざまな声 が上 がりました。
・素晴 らしい!なりすまし事例 がある以上 、こういった対応 は当然 だよね。
・自分 も「家 に入 るまで渡 せません」といわれたことがある。こういう事情 だったのか。
・なるほど!荷物 が違 う人 に渡 ってしまったら大変 だもんね。
[文 ・構成 /grape編集 部 ]