(Translated by https://www.hiragana.jp/)
領土 - Wikipedia

領土りょうど

国家こっか主権しゅけんおよ土地とち

これはこのページの過去かこはんです。Henares (会話かいわ | 投稿とうこう記録きろく) による 2016ねん12がつ10日とおか (土) 02:54個人こじん設定せってい設定せっていならUTC時点じてんはんであり、現在げんざいはんとはおおきくことなる場合ばあいがあります。

領土りょうど(りょうど)とは、広義こうぎには領水りょうすい領空りょうくうふくめた国家こっか主権しゅけんおよ国家こっか領域りょういきすべてをすが、狭義きょうぎにはこれらのうち土地とちからなる領域りょういき[1]ほん項目こうもくでは狭義きょうぎ領土りょうどについてべる。広義こうぎ領土りょうどについては領域りょういき (国家こっか)参照さんしょう領土りょうど国家こっか領域りょういき基本きほんとされ、領水りょうすいのない国家こっかはありうるが、領土りょうどのない国家こっかはありえない[2]領水りょうすい領空りょうくう領土りょうどから独立どくりつして存在そんざいしうるものではなく、これらは領土りょうどしたがえぶつとして領土りょうど区別くべつすることが可能かのうである[2]自国じこく領土りょうどにおける国家こっか権能けんのう領域りょういき主権しゅけん)は広範こうはんかつ排他はいたてきなもので、たとえば領海りょうかいにおける他国たこく船舶せんぱく無害むがい通航つうこう尊重そんちょうのような義務ぎむされない[1]

出典しゅってん

  1. ^ a b 国際こくさいほう辞典じてん、344ぺーじ
  2. ^ a b 小寺こでら(2006)、224ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん

  • 小寺こでらあきら岩沢いわさわ雄司ゆうじ森田もりた章夫あきお講義こうぎ国際こくさいほう有斐閣ゆうひかく、2006ねんISBN 4-641-04620-4 
  • 筒井つつい若水じゃくすい国際こくさいほう辞典じてん有斐閣ゆうひかく、2002ねんISBN 4-641-00012-3