(Translated by https://www.hiragana.jp/)
アドホック - Wikipedia

アドホックad hoc)は、「特定とくてい目的もくてきのための」「限定げんてい目的もくてきの」などといった意味いみラテン語らてんご語句ごくである。ad hocのadは「〜へ」「〜について」、hocは「これ」「この」という意味いみで、英語えいごでは「for this」に相当そうとうすることになる。ヨーロッパ諸語しょごでは様々さまざま語句ごくわせてもちいられている。ほかにも「とってつけたような」、「そのかぎりの」といった意味いみ[1]

iOS、iPadOSけのテストアプリの配信はいしん方法ほうほう

  • App Storeをかいさずに、最大さいだい100だいのデバイスまでアプリ配布はいふ可能かのう
  • デバイスのUDIDをProvisioning Profileに登録とうろくする必要ひつようがある。
  • Provisioning Profileの有効ゆうこう期限きげんれるとアプリが利用りようできなくなる。
  • アプリの署名しょめい使つかった証明しょうめいしょ無効むこうになるとアプリが利用りようできなくなる。

アドホック・モード

編集へんしゅう

コンピュータネットワーク関連かんれん用語ようご。「ピア・ツー・ピアモード」あるいは「インディペンデントモード」ともう。無線むせんLANクライアント同士どうしが、アクセスポイントかいさず直接ちょくせつ通信つうしんおこなう。インフラストラクチャー・モードくらべて電波でんぱ使用しよう効率こうりつい。

プリンタなどの機器ききがアクセスポイントとなり、一時いちじてき印字いんじ初期しょき設定せっていのために接続せつぞくする方式ほうしきを「アドホック」という場合ばあいもある(実際じっさいは「インフラストラクチャー・モード」で動作どうさしている)。

無線むせんアドホックネットワーク

編集へんしゅう

従来じゅうらいがた移動いどうたい通信つうしん携帯けいたい電話でんわなど)では、基地きちきょく、およびそれらをつな固定こていもうなどの基盤きばん設備せつび必須ひっすである。

しかし、無線むせんアドホックネットワークでは、固定こていネットワークは不要ふようであり、かく端末たんまつ自身じしん自律じりつてきルーティングおこない(いわば、かくはしまつルーターL3スイッチ役割やくわりつ)、マルチホップ通信つうしんおこなう。

本質ほんしつてきにインフラレスであり、ネットワークを構築こうちくしたい環境かんきょう端末たんまつ散布さんぷするだけ、はしまつあつまるだけで、ネットワークを即席そくせきてき構築こうちくすることが可能かのうである。

いくつかの形態けいたいがあるが、ひとつの形態けいたいとして、モバイルアドホックネットワークMANET)がある。MANETでは、ラップトップPCや携帯けいたい電話でんわなど、携帯けいたい可能かのうである端末たんまつ無線むせんアドホックネットワークを構築こうちくする。

アドホック・クエリ

編集へんしゅう

情報じょうほう科学かがく分野ぶんや用語ようご。アドホック・クエリを使つかえば、カスタマイズされたクエリ簡単かんたん作成さくせいすることが可能かのうになる。通常つうじょう、データベースの原理げんりやSQLぶんふか理解りかいしていなくても、GUI使つかっておこなうことができる環境かんきょう提供ていきょうされている。ただし、このような方式ほうしきのクエリが多用たようされるとデータベースシステム全体ぜんたいのパフォーマンスにも影響えいきょうかねないため、直接ちょくせつに"せい"のデータベースを対象たいしょうとするのではなく、"せい"のデータベースを定期ていきてき複製ふくせいしたものを対象たいしょうにクエリを作成さくせいする、というようなこともおこなわれる。そのような複製ふくせいは「データウェアハウス」などとばれることもある。

アドホック・コミティー

編集へんしゅう

アドホック・コミティーとは、特定とくてい目的もくてきのために設置せっちされ、問題もんだい解決かいけつしたのちには解消かいしょうされる委員いいんかいのことである。このような委員いいんかいは、組織そしき通常つうじょうのプロセスでは解決かいけつしきれないような問題もんだい解決かいけつするために利用りようされる。たとえばGATTは、開始かいしされた段階だんかいではアドホック・コミティーによって管理かんりされたがのちにその委員いいんかい解散かいさんし、管理かんり世界せかい貿易ぼうえき機関きかん(WTO)にうつされることになった。

アドホクラシー

編集へんしゅう

アドホクラシーは「ad hoc + cracy> adhocracy」という構造こうぞう造語ぞうごアルビン・トフラーによって1970年代ねんだいひろめられた概念がいねん現在げんざいでは組織そしき管理かんりろん経営けいえいがく分野ぶんやではひろもちいられている概念がいねんである。bureaucracy(官僚かんりょうせい官僚かんりょうてきシステム)の硬直こうちょくてき効率こうりつ組織そしき対比たいひされる。ヘンリー・ミンツバーグは、アドホクラシーは通常つうじょう官僚かんりょうてき制度せいどてき指揮しき系統けいとうることで機会きかい機敏きびんとらえ、問題もんだい解決かいけつし、結果けっかす、としている。また、官僚かんりょうせい(bureaucracy)はきゅう時代じだいのもので、アドホクラシーのほうが未来みらいのものともされる。

アドホックな仮説かせつ

編集へんしゅう

アドホックな仮説かせつ(Ad hoc hypothesis)とは、ある理論りろん反証はんしょうされたときに、その反証はんしょう否定ひていするためにその理論りろんからくわえられる補助ほじょ仮説かせつのことである。

反証はんしょう主義しゅぎ立場たちばからすれば、反証はんしょう可能かのうせい減少げんしょうさせるようなアドホックな仮説かせつみとめられない。すなわち、アドホックな仮説かせつは、しばしばとう仮説かせつ反証はんしょう可能かのうせいうばい、結果けっかてき仮説かせつそのものの科学かがくてき地位ちいってしまう、となされている。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ アドホックとは - 意味いみをわかりやすく - IT用語ようご辞典じてん e-Words、2020ねん7がつ4にちばん、(かぶ)インセプト。

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう