(Translated by https://www.hiragana.jp/)
テレビ朝日ドリームフェスティバル - Wikipedia

テレビ朝日てれびあさひドリームフェスティバル

テレビ朝日てれびあさひドリームフェスティバル(テレビあさひドリームフェスティバル、TV Asahi Dream Festival)は、2011ねんより開催かいさいされている、テレビ朝日てれびあさひ主催しゅさい音楽おんがくライブイベント[1]通称つうしょうドリフェス

テレビ朝日てれびあさひドリームフェスティバル
TV Asahi Dream Festival
2018年から会場に使用されている 幕張メッセ国際展示場
2018ねんから会場かいじょう使用しようされている
幕張まくはりメッセ国際こくさい展示てんじじょう
イベントの種類しゅるい 音楽おんがくけいイベント
通称つうしょう略称りゃくしょう ドリフェス
開催かいさい時期じき 毎年まいとしあき
初回しょかい開催かいさい 2011ねん9月23にち - 9月25にち
会場かいじょう 日本武道館にほんぶどうかん2011ねん
国立こくりつ代々木よよぎ競技きょうぎじょうだいいち体育館たいいくかん2012ねん - 2016ねん
SHIBUYA-AX(2012ねん
さいたまスーパーアリーナ(2017ねん
幕張まくはりメッセ(2018ねん - )
主催しゅさい テレビ朝日てれびあさひ
協賛きょうさん 日清食品にっしんしょくひん
FRISK
協力きょうりょく ファミリーマート
ファミマ・ドット・コム
イープラス
公式こうしきサイト
テンプレートを表示ひょうじ

2011ねんから、2020ねんのぞ毎年まいとしあきに3日間にちかんにわたり開催かいさい。なお、チケットはイープラス独占どくせん委託いたく販売はんばいしていたが、2021ねんはぴあでの販売はんばいとなった。

会場かいじょう 編集へんしゅう

かくとし出演しゅつえんしゃ 編集へんしゅう

  • 太字ふとじのアーティストは、その公演こうえんのトリ(ヘッドライナー)を担当たんとう

2011ねん 編集へんしゅう

 
日本武道館にほんぶどうかん
9月23にち(1にち 9月24にち(2にち 9月25にち(3にち

2012ねん 編集へんしゅう

 
国立こくりつ代々木よよぎだいいち体育館たいいくかん

このとしから、会場かいじょう国立こくりつ代々木よよぎだいいち体育館たいいくかんうつして開催かいさい、5年間ねんかんわた代々木よよぎ開催かいさい恒例こうれいに。なお、このとし代々木よよぎとSHIBUYA-AXの2会場かいじょうおこなわれた。

国立こくりつ代々木よよぎだいいち体育館たいいくかん 編集へんしゅう

10月6にち(1にち 10月7にち(2にち 10月8にち(3にち

SHIBUYA-AX 編集へんしゅう

10月6にち(1にち 10月7にち(2にち

2013ねん 編集へんしゅう

2011ねん以来いらい、2ねんぶりとなる9月開催かいさい会場かいじょう代々木よよぎ一本いっぽんされた。このとしはプレミアムナイト、本番ほんばん3日間にちかんあわせて4にちにわたって開催かいさいされた。

9月19にち(プレミアムナイト) 9月21にち(1にち 9月22にち(2にち 9月23にち(3にち
  • 9mm Parabellum Bullet
  • NICO Touches the Walls
  • WHITE ASH
  • androp
  • THE BAWDIES
  • ONE OK ROCK

2014ねん 編集へんしゅう

10月11にち(1にち 10月12にち(2にち 10月13にち(3にち
  • さん代目だいめJ Soul Brothers from EXILE TRIBE[8]
  • ポルノグラフィティ
  • KANA-BOON
  • チャットモンチー
  • スガシカオ
  • Superfly

2015ねん 編集へんしゅう

史上しじょうはつとなる11月開催かいさいとなったこのとしも、3日間にちかんにわたって開催かいさい。これまでの開催かいさいなかではもっとおそ開催かいさい時期じきとなった。

11月21にち(1にち 11月22にち(2にち 11月23にち(3にち

2016ねん 編集へんしゅう

開催かいさい時期じきふたたび10がつもどし、けい3日間にちかんにわたって開催かいさい。このとし最後さいごに、代々木よよぎでの開催かいさい一旦いったん途絶とだえることになる。

10月22にち(1にち 10月23にち(2にち 10月24にち(プレミアムナイト)

2017ねん 編集へんしゅう

 
さいたまスーパーアリーナ

前年ぜんねんまでの会場かいじょうだった代々木よよぎだいいち体育館たいいくかん耐震たいしん補強ほきょう工事こうじのため使用しよう不可能ふかのうとなり、会場かいじょうをさいたまスーパーアリーナにうつして実施じっし[ちゅう 3]東京とうきょう以外いがいでの開催かいさいはつ)。スペシャルナイト(26にち)と本番ほんばん2日間にちかんあわせて3にちにわたり開催かいさいされた。

10月26にち(スペシャルナイト) 10月28にち(1にち 10月29にち(2にち

2018ねん 編集へんしゅう

このとし千葉ちば美浜みはま幕張まくはりメッセ国際こくさい展示てんじじょう9・10・11ホールで実施じっしされた。

9月15にち(1にち 9月16にち(2にち 9月17にち(3にち

2019ねん 編集へんしゅう

12にちせきジャムFES」公演こうえんが、台風たいふう19ごう接近せっきんともな中止ちゅうしとなったことが公式こうしきサイトにて発表はっぴょうされた[9]

10月12にちせきジャムFES 10月13にち(1にち 10月14にち(2にち
  • YOSHIKI
  • THE ORAL CIGARETTES
  • GLAY
  • ゴールデンボンバー
  • SCANDAL
  • LUNA SEA

2021ねん 編集へんしゅう

千葉ちばけん美浜みはま幕張まくはりメッセ(国際こくさい展示てんじじょう1~3ホール)でおこなわれた。

9月23にち(1にち 9月25にち(2にち 9月26にちせきジャムFES

2022ねん 編集へんしゅう

千葉ちばけん美浜みはま幕張まくはりメッセ(国際こくさい展示てんじじょう1~3ホール)でおこなわれた。

9月23にち(1にち 9月24にち(2にち 9月25にち(3にち

2023ねん 編集へんしゅう

千葉ちばけん美浜みはま幕張まくはりメッセ(国際こくさい展示てんじじょう1~4ホール)でおこなわれる[10]

11月3にち(1にち 11月4にち(2にち 11月5にち(3にち

協賛きょうさん協力きょうりょく 編集へんしゅう

ほか

公式こうしきキャラクター 編集へんしゅう

テレビ朝日てれびあさひのマスコットキャラクター「ゴーちゃん。」と「ちんじゅうみん」が公式こうしきキャラクターをつとめている。

放送ほうそう配信はいしん 編集へんしゅう

毎年まいとしCS放送ほうそうテレ朝てれあさチャンネル1ぜん公演こうえん完全かんぜん放送ほうそうしている[11]。また、地上波ちじょうはではテレビ朝日てれびあさひ関東かんとうローカル)で毎年まいとしふゆに1かい深夜しんやにダイジェストばん放送ほうそうしている。

2017ねん1がつ2にちにはAbemaTVにて『メディアはつ放送ほうそう!EXILE THE SECOND・さん代目だいめ J Soul Brothers from EXILE TRIBE 豪華ごうかLIVE』とだいし、2016ねんのプレミアムナイトの模様もよう配信はいしんした。

2019ねん3月9にちには朝日放送あさひほうそうテレビでも放送ほうそうされた[12]

脚注きゃくちゅう 編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく 編集へんしゅう

  1. ^ 2017ねんKinKi Kidsとして出演しゅつえん
  2. ^ よく2015ねんせきジャニ∞として出演しゅつえん
  3. ^ 2004ねんの『ミュージックステーションスーパーライブ』もどうアリーナでおこなわれた。
  4. ^ テレビ朝日てれびあさひけいせきジャム 完全かんぜんもえSHOW』に出演しゅつえん経験けいけんのある清塚きよつか信也しんや本間ほんま昭光あきみつ今井いまいマサキハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、SATOKO(FUZZY CONTROL)、Reiによるほん公演こうえんのみの期間きかん限定げんていバンド。
  5. ^ Hey!Say!JUMPのステージにゲスト出演しゅつえん

出典しゅってん 編集へんしゅう

  1. ^ テレビ朝日てれびあさひドリームフェスティバル2011開催かいさい決定けってい - 公式こうしきサイト・2011ねん7がつ5にち
  2. ^ 写真しゃしんレポート】GLAY、EXILE、浜崎はまざきあゆみとう豪華ごうかアーティストが集結しゅうけつテレビ朝日てれびあさひドリームフェスティバル2013”. WWSチャンネル. 2013ねん9がつ25にち閲覧えつらん[リンク]
  3. ^ 写真しゃしんレポート】浜崎はまざきあゆみ 堂本どうもとつよし テレビ朝日てれびあさひドリームフェスティバル2013”. WWSチャンネル. 2013ねん9がつ26にち閲覧えつらん[リンク]
  4. ^ 写真しゃしんレポート】VAMPS miwa テレビ朝日てれびあさひドリームフェスティバル2013”. WWSチャンネル. 2013ねん9がつ26にち閲覧えつらん[リンク]
  5. ^ 写真しゃしんレポート】平井ひらいけん 加藤かとうミリヤ テレビ朝日てれびあさひドリームフェスティバル2013”. WWSチャンネル. 2013ねん9がつ26にち閲覧えつらん[リンク]
  6. ^ 写真しゃしんレポート】ももいろクローバーZが初日しょにちのトリで登場とうじょうテレビ朝日てれびあさひドリームフェスティバル2014”. WWSチャンネル. 2014ねん10がつ12にち閲覧えつらん[リンク]
  7. ^ 写真しゃしんレポート】大人気だいにんきの4人組にんぐみバンドSEKAI NO OWARIが登場とうじょうテレビ朝日てれびあさひドリームフェスティバル2014”. WWSチャンネル. 2014ねん10がつ12にち閲覧えつらん[リンク]
  8. ^ 写真しゃしんレポート】さん代目だいめJSoul Brothersが12にちトリで登場とうじょうテレビ朝日てれびあさひドリームフェスティバル2014”. WWSチャンネル. 2014ねん10がつ13にち閲覧えつらん[リンク]
  9. ^ “「ドリフェス」せきジャムコラボ公演こうえん台風たいふう影響えいきょう中止ちゅうし「また開催かいさいできるように頑張がんばります」”. 音楽おんがくナタリー (ナターシャ). (2019ねん10がつ10日とおか). https://natalie.mu/music/news/351075 2023ねん6がつ8にち閲覧えつらん 
  10. ^ Inc, Natasha. “テレビ朝日てれびあさひ「ドリフェス」にKing & Prince、緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい、NEWS、ひつじ文学ぶんがく、スキマ”. 音楽おんがくナタリー. 2023ねん9がつ25にち閲覧えつらん
  11. ^ 一部いちぶのアーティスト(ジャニーズ事務所じむしょ所属しょぞくアーティストなど)は放送ほうそうされない。
  12. ^ テレビ朝日てれびあさひドリームフェスティバル(2019ねん2がつ20日はつか) - Facebook

関連かんれん項目こうもく 編集へんしゅう

外部がいぶリンク 編集へんしゅう