(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ネビュラ (マーベル・コミック) - Wikipedia

ネビュラNebula)は、マーベルコミックス出版しゅっぱんするコミック作品さくひん登場とうじょうするキャラクター、スーパーヴィランである。ロジャー・スターン英語えいごばんジョン・ビュッセマ英語えいごばんにより創造そうぞうされたこのキャラクターは『アベンジャーズだい257ごう(1985ねん7がつ)ではつ登場とうじょうした。ネビュラは宇宙うちゅう活動かつどうする海賊かいぞく傭兵ようへいとしてえがかれ、アベンジャーズやシルバーサーファーてきとして頻繁ひんぱん登場とうじょうした。

Nebula
出版しゅっぱん情報じょうほう
出版しゅっぱんしゃマーベルコミックス
はつ登場とうじょうアベンジャーズだい257ごう(1985ねん7がつ
クリエイターロジャー・スターン英語えいごばん
ジョン・ビュッセマ英語えいごばん
作中さくちゅう情報じょうほう
種族しゅぞくルフォモイド
著名ちょめい別名べつめいキャプテン・ネビュラ、ミス・ピール

ネビュラはテレビアニメやテレビゲーム、実写じっしゃ映画えいがといったコミック以外いがいのメディアにも登場とうじょうしている。

出版しゅっぱんじょう歴史れきし 編集へんしゅう

ネビュラはライターのロジャー・スターン英語えいごばんとアーティストのジョン・ビュッセマ英語えいごばんによって創造そうぞうされ、『アベンジャーズだい257ごう(1985ねん7がつ)ではつ登場とうじょうした。

キャラクターのバイオグラフィ 編集へんしゅう

残忍ざんにん宇宙うちゅう海賊かいぞく傭兵ようへいであるネビュラは以前いぜんサノス命令めいれい巨大きょだい宇宙船うちゅうせんサンクチュアリIIをうばった。サノスはこの時点じてん死亡しぼうしているとかんがえられ、ネビュラはかれ孫娘まごむすめ自称じしょうした。ネビュラの海賊かいぞく傭兵ようへいだんはスカング、ケール、ガンサー、レヴァンで構成こうせいされた。

ネビュラはキャプテン・マーベル自分じぶん傭兵ようへいだんはいり、スクラル帝国ていこく征服せいふく手伝てつだうようにった。しかしながらファイアロード英語えいごばんはネビュラがザンダリアンズを虐殺ぎゃくさつしたことをった。ネビュラはスクラルの宇宙うちゅう艦隊かんたいアベンジャーズ攻撃こうげきするために自身じしん宇宙うちゅう船体せんたい利用りようした[1]

ネビュラはインフィニティ・ユニオンがあつめた膨大ぼうだいなエネルギーを開放かいほうするため、地球ちきゅう科学かがくしゃであるハーカー博士はかせ原子げんしコンプレッサーを使つかって絶対ぜったいてきなパワーを獲得かくとくする計画けいかくてた。このくわだてはアベンジャーズの活躍かつやくにより阻止そしされるが、ネビュラは逃亡とうぼうした[2]

インフィニティ・ガントレット 編集へんしゅう

ネビュラは復活ふっかつしてインフィニティ・ジェムズ英語えいごばんれたサノスにより生死せいしさかい彷徨ほうこううゾンビのような姿すがたえられた[3]のちにサノスはぬこともできずかろうじてきている状態じょうたいとなったこのネビュラを自身じしん最高さいこう傑作けっさくであるとかたった。

しかしながらサノスがエターニティ英語えいごばんたおして自身じしん意識いしき宇宙うちゅう同化どうかさせると、ネビュラはがらとなったサノスの身体しんたいからインフィニティ・ガントレットをうばった。ネビュラはちから使つかって身体しんたいもともどし、サノスを追放ついほうし、宇宙うちゅう征服せいふくこころみた。サノスはガントレットをうばかえすためにヒーローたちと一時いちじてきんだ。ネビュラはサノスがおこなった破壊はかい殺戮さつりくもともどすためにぜん宇宙うちゅうを24あいだまえ状態じょうたいもどした。すると以前いぜんにサノスが封印ふういんした宇宙うちゅうかみ々も解放かいほうされてしまい、かれらは一斉いっせいにネビュラを攻撃こうげきした。このあいだアダム・ウォーロック英語えいごばんシルバーサーファーはソウル・ワールドへはいり、6つのインフィニティ・ジェム調和ちょうわみだし、ネビュラはガントレットをとした。そのガントレットはウォーロックが回収かいしゅうし、ネビュラはスターフォックス英語えいごばんによってらえられ、裁判さいばんのためにタイタン英語えいごばんへとれてかれた[4]

のちにネビュラはタイタンの刑務所けいむしょでファイアロードと遭遇そうぐうした[5]。ネビュラはギーターによって刑務所けいむしょから脱出だっしゅつさせられ、ドクター・マンディバスによってサイボーグさせられた[6]彼女かのじょはアンヴィル宇宙うちゅう刑務所けいむしょから海賊かいぞく仲間なかま脱出だっしゅつさせようとしたが、シルバーサーファーとジャック・オブ・ハーツ英語えいごばんにより妨害ぼうがいされた。彼女かのじょ逃亡とうぼうさいにクルーを殺害さつがいした[7]

アナイアレーション 編集へんしゅう

ネビュラはガモーラ仲間なかまである「ザ・グレーシズ」の1人ひとりとしてさい登場とうじょうした。彼女かのじょステラリス英語えいごばんともロナン・ジ・アキューザーたたかったが敗北はいぼくし、重傷じゅうしょうった[8]

パワーと能力のうりょく 編集へんしゅう

ネビュラはすぐれた戦闘せんとういんで、天才てんさいてき知性ちせい戦略せんりゃくである。

彼女かのじょ手首てくび装備そうびされたブラスターは人間にんげん瞬時しゅんじ焼却しょうきゃくできる威力いりょくっている。また幻覚げんかく投影とうえい装置そうち分子ぶんし変換へんかん装置そうちにより、視覚しかくてきおよ物理ぶつりてき自身じしん外観がいかんいつわることができる。

ネビュラはドクター・マンディバスによってサイボーグされており、左目ひだりめ左腕さわん左肩ひだりかた人工じんこうぶつえられている。またあたま左上ひだりうえみぎこし一部いちぶ金属きんぞくおおわれている。

MCUばん 編集へんしゅう

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)では、カレン・ギランえんじる[9]日本語にほんご吹替はもりなつひめ担当たんとう

ほんこうは、“アース616”(正史せいし宇宙うちゅう)におけるネビュラを主軸しゅじくとして表記ひょうきする。

キャラクターぞう 編集へんしゅう

サノスにより養女ようじょけんころとして育成いくせい・サイボーグされた“ルフォモイドじん[10]で、ガモーラ義妹ぎまい

無愛想ぶあいそうはげしい気質きしつ女性じょせいであり[注釈ちゅうしゃく 1]、「“6つのインフィニティ・ストーン”のちからぜん宇宙うちゅう生命せいめいたい半分はんぶんし、宇宙うちゅう全体ぜんたいのバランスをたもつ」ことを目的もくてきとするサノスの歓心かんしんくためにかれ配下はいかとして必死ひっし虐殺ぎゃくさつなどにあたってきたが、内心ないしんではサノスに憎悪ぞうおいている。一方いっぽうでガモーラにたいしては義理ぎりあねみとめ、しん奥底おくそこではあいされたいとねがっているものの、幼少ようしょうからサノスのまえ彼女かのじょおこなつづけた対戦たいせん訓練くんれん全敗ぜんぱいし、そのたびにサイバネティックス強化きょうかほどこされたため、いちたせてくれなかったとつようらみ、みずからのでの抹殺まっさつ願望がんぼうする愛憎あいぞうじった複雑ふくざつ感情かんじょうっている。そのためには、だまちなどのさくもちいることもいとわない卑劣ひれついちめんゆうしている。

しかし、エゴのたたかいのさい双方そうほう本心ほんしんけ、たがいにたすったことをにガモーラへのにくしみがけていき、彼女かのじょの“仲間なかま/家族かぞく”であるピーター・クイル/スター・ロードたち“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”にも時折ときおり協力きょうりょくするようになって、サノスによる“デシメーショントニー・スターク/アイアンマン宇宙うちゅう漂流ひょうりゅう生活せいかつごしたことも手伝てつだってかいが軟化なんか[注釈ちゅうしゃく 2]地球ちきゅう出会であった“アベンジャーズ”のヒーローたちとも交流こうりゅうふかめるようになっていく。

『ホワット・イフ...?』ばん 編集へんしゅう

ヘイスト・ネビュラ(Heist Nebula)
アース21818”におけるネビュラ。全身ぜんしんにサイバネティクス手術しゅじゅつほどこされておらず、金色きんいろのダウンスタイルのウェーブがかかったロングヘアーが特徴とくちょうで、ドレスこなすくらいに妖艶ようえん雰囲気ふんいきはなっている。性格せいかくもクールでアクティブかつ、懇意こんいなかであるティ・チャラ/スター・ロードを“チャチャ”のニックネームでんでかれ活動かつどう理解りかいしめすほか、ラヴェジャーズとも商談しょうだんするなど、一定いってい愛嬌あいきょう対人たいじんスキルをわせている。サノスとの関係かんけいは、かれひそかな野望やぼう当惑とうわくするほど良好りょうこうがたいものの、きわめて険悪けんあくというわけでもない様子ようすで、養父ようふとしてみとめ、「パパ」とんでいる。
ネビュラ(アース72124)
アース72124”におけるネビュラ。外見がいけん正史せいし彼女かのじょ同等どうとうだが、パーティー・ピープルとしてほか宇宙うちゅうじんたちとがるくらいにあそきな性格せいかくである。

能力のうりょく 編集へんしゅう

サノスからけたはげしい訓練くんれんセッションにより、ガモーラと同様どうよう高度こうど暗殺あんさつじゅつ徒手空拳としゅくうけんによる格闘かくとうせん能力のうりょく、さまざまな武器ぶき駆使くしする白兵戦はくへいせん能力のうりょく会得えとくし、全身ぜんしんほどこされた機械きかいインプラントによるアップグレード[注釈ちゅうしゃく 3]により、ちょう人的じんてきつよさ、敏捷びんしょうせい、スタミナをており、全身ぜんしん原型げんけいくずれるほどのダメージをけても、わずかな時間じかん元通もとどおりの体形たいけいもど修復しゅうふく能力のうりょくそなえている。両目りょうめにはうつった光景こうけいタイムスタンプ搭載とうさい記憶きおくファイルに録画ろくが録音ろくおんして保存ほぞん再生さいせいする機能きのうがある。また、“ネクロクラフト”や“Mシップ”まで、おおくの宇宙船うちゅうせん操縦そうじゅうできるほどパイロット能力のうりょくにもひいでている。

ヘイスト・ネビュラは、サイバネティック補強ほきょうほどこされていないものの、とう実戦じっせん能力のうりょく交渉こうしょうりょくなど、盗賊とうぞくとして必要ひつよう技能ぎのういちとおゆうしている。

ツール 編集へんしゅう

電気でんきショックスタッフ(Electroshock Batons)[10]
愛用あいようする近接きんせつ戦闘せんとうよう武器ぶき連結れんけつ分割ぶんかつ機能きのう伸縮しんしゅく機能きのうゆうし、しゅは“ナノファイバー”せいすべりにくく[10]、ボタン操作そうさ致命ちめいてきなエネルギーボルトを放出ほうしゅつする[10]
機械きかい義手ぎしゅ[14]
つねさらしているひだり義手ぎしゅちから強化きょうかされ、ゆび接続せつぞく端子たんし武器ぶき内蔵ないぞうしている[10]惑星わくせいザンダー”でのたたかいでいち切断せつだんするも、“ラヴェジャーズ”の内紛ないふんクラグリン・オブフォンテリから代替だいたいのものを譲渡じょうと移植いしょくされた。この代替だいたい義手ぎしゅは、最先端さいせんたん技術ぎじゅつによりつよさと柔軟じゅうなんせい補強ほきょうされており[14]指先ゆびさきには伸縮しんしゅくする“テンパースティール”せい伸縮しんしゅく機能きのうかぎつめかくされており[14]前腕ぜんわんには打撃だげきようむち振盪しんとうブラスターを収納しゅうのうしている[14]
エゴとのたたかいでネビュラは、“ソヴリン艦隊かんたいへの対処たいしょのために、この義手ぎしゅ搭乗とうじょうしていた“レーザー・ドリル”のコードに接続せつぞくする。
電気でんきショックブラスター(Electric Blaster)
愛用あいようのハンドガン。発射はっしゃされるエネルギーボルトは、一発いっぱつなみ種族しゅぞく射殺しゃさつできるほどの威力いりょくゆうしている。
エナジー・ダガー(Energy Dagger)
にエネルギーがはしっているダガーナイフ。“タイム泥棒どろぼう”のさいに、2014ねんのネビュラがこれを使つかって2023ねんのネビュラの頭部とうぶパーツをがす。

また、ガモーラの“ゴッドスレイヤー”や、タイム泥棒どろぼうさいには“量子りょうしスーツ”を着用ちゃくようし、2014ねんのクイルがっていた“万能ばんのうピック”も使用しようした。

かく作品さくひんでの活躍かつやく 編集へんしゅう

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
MCUはつ登場とうじょうほんさくでは、サノスのいのちロナン・ジ・アキューザー部下ぶかとしてはたら[15][16]物語ものがたり前半ぜんはんでロナンから“オーブ奪取だっしゅめいじられるも、任務にんむ志願しがんしたガモーラに仕事しごと横取よこどりされるかたちとなり、その、ロナンらとともに“キルン刑務所けいむしょ”から採掘さいくつコロニーの“ノーウェア”に辿たどき、“マイニング・ポッド”で宇宙うちゅう空間くうかんげたガモーラを撃墜げきついし、オーブの奪取だっしゅ成功せいこう。ロナンがサノスへ離反りはん宣言せんげんすると、サノスをころしたら1000の惑星わくせいほろぼす手伝てつだいをするとちかった。
ロナンらと“ダーク・アスター”でザンダーを攻撃こうげきしようとするが、かってきたガーディアンズたちに応戦おうせんし、かれらが艦内かんない侵入しんにゅうするとドラックス砲撃ほうげきけるも、すぐに復活ふっかつし、ガモーラと激闘げきとうひろげる。その最中さいちゅうかんたい壁面へきめんいた大穴おおあなから転落てんらくして宙吊ちゅうづりとなるが、ガモーラからのたすけと共闘きょうとうねがいをことわり、ひだり義手ぎしゅ切断せつだんしてダーク・アスターからち、Mシップの1ハイジャック操縦そうじゅうして何処どこかへる。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
ほんさくでは、ロナンに加担かたんしたことで賞金しょうきんくびのおたずものになっている[14]未熟みじゅくな“ヤロの”をいちくち噛って滑稽こっけい場面ばめんともに、ガモーラとの関係かんけい変化へんかするきざしも描写びょうしゃされる。
ザンダーでのたたかいののち行方ゆくえくらまし宇宙うちゅうわたあるいていたが、“アニュラックス電池でんち”をうばおうとしてアイーシャにらわれていた。ガーディアンズへ身柄みがらわたされると“ミラノごう”に拘束こうそくされ、かれらをねらう“ソヴリンじん”らの襲撃しゅうげきやミラノごう墜落ついらくなどの災難さいなんまれたが、ラヴェジャーズの内紛ないふんじょうじてMシップをれ、エゴのほし到着とうちゃくし、ガモーラを急襲きゅうしゅうした。
しかしぶつかりいながらも、ガモーラをにかけることはできず、つい本心ほんしんけ、義理ぎり姉妹しまいとして和解わかいする。そしてエゴとのたたかいにまでまれ、エゴの猛威もういからガモーラとたがいにたすった。
エゴ打倒だとうは、ヨンドゥ・ウドンタ葬儀そうぎわず、ガモーラから謝罪しゃざいけるとともに「自分じぶんたちとおな境遇きょうぐうどもたちのために一緒いっしょ活動かつどうしてほしい」とたのまれるが、サノス打倒だとうのためにひとり旅立たびだつことになる。
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
ほんさくでは、ガモーラとのきずなもどしたことで、彼女かのじょ犠牲ぎせいにしたサノスにはげしい敵意てきいけてたたかいをいどむ。
サノスを抹殺まっさつしようとしたもののかえちにい、サノスになか分解ぶんかいされるかたち拷問ごうもんをされ、“ソウル・ストーン”の白状はくじょうさせるためにガモーラへのせつけとして利用りようされてしまった。そのすきいて脱出だっしゅつし、マンティス連絡れんらくをとって惑星わくせいタイタン”へかうようつたえ、みずからもタイタンへかった。
タイタンではサノスに特攻とっこう仕掛しかけ、さきたたかっていたガーディアンズの面々めんめんやトニーたちにも加勢かせいして共同きょうどう戦線せんせんをとるも、サノスがこしたデシメーションによって、ガーディアンズたちがちりして消滅しょうめつしてしまう光景こうけいたりにする。
アベンジャーズ/エンドゲーム
ほんさくでは、現代げんだいと2014ねん双方そうほうのネビュラが登場とうじょうする。前者ぜんしゃ自分じぶんおなじく消滅しょうめつまぬかれたガーディアンズのロケットともにアベンジャーズと共闘きょうとうする協力きょうりょくしゃとして活躍かつやくするとともに、これまでせなかった他者たしゃとの親密しんみついも披露ひろうする[注釈ちゅうしゃく 4]後者こうしゃはサノスの配下はいかとして“コルビナイトじん”とたたかった直後ちょくごに、そのさい負傷ふしょう未来みらい自分じぶんたことで記憶きおくファイルが混線こんせんし、どう時期じきのサノスらに検索けんさくされ、かれ未来みらいでの出来事できごとられることになると同時どうじに、未来みらい自分じぶん反逆はんぎゃくられて処刑しょけいされかけるが、サノスへの忠誠ちゅうせい証明しょうめいするために未来みらい自分じぶんたちと敵対てきたいする。
デシメーション、ガーディアンズの“ベネターごう”でトニーとともに22日間にちかん宇宙うちゅう空間くうかん漂流ひょうりゅうし、メカニックのサポートや身体しんたい衰弱すいじゃくしつつあったかれ介抱かいほうするなどささっていたが、キャロル・ダンヴァース/キャプテン・マーベル救出きゅうしゅつされて地球ちきゅうつと、出会であったアベンジャーズたちにサノスの居所きょしょがかりをらせて協力きょうりょく惑星わくせいガーデン”におもむくと、無抵抗むていこうのサノスから「いままですまなかった」と謝罪しゃざい言葉ことばをかけられ、かれ最期さいご見届みとどけた[注釈ちゅうしゃく 5]
5ねんには、左側ひだりがわ頭部とうぶひだりほお機械きかい義手ぎしゅにオレンジしょくのパーツをあてがい、ロケットとともナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウたちと通信つうしんでそれぞれの活動かつどう報告ほうこくっており、アベンジャーズがタイム泥棒どろぼう実行じっこうめると、ロケットと“アベンジャーズ・コンパウンド”に再訪さいほう。タイムトラベル実験じっけんやソウル・ストーンの情報じょうほう提供ていきょうおこなって、作戦さくせん本番ほんばんにはローディ、ナターシャ、クリント・バートン/ホークアイと4にんで2014ねんにタイムトラベルした。
ローディとともに、惑星わくせいモラグ”でオーブをなんなく入手にゅうしゅしたが、もと時代じだいへの帰還きかん過去かこ自分じぶん記憶きおくファイルを検索けんさくされていた影響えいきょうでタイムトラベルに失敗しっぱいし、過去かこのサノスとネビュラにつかまってしまう。そしていためつけられると、頭部とうぶパーツと“タイムスペースGPS”、“ピム粒子りゅうし”をうばわれ、監禁かんきんされてしまう。そこからネビュラ(2014ねん)は、ネビュラ(2023ねん)にりすまして未来みらいへとタイムトラベルし、アベンジャーズが“スナップ”を準備じゅんびするうらで“量子りょうしトンネル”を操作そうさし、“サンクチュアリII”をタイムトラベルさせた[注釈ちゅうしゃく 6]
そのネビュラ(2014ねん)は、サノスの指示しじけて6つのストーンをりにおもむき、クリントからストーンがおさめられた“ナノ・ガントレット”をげ、かれ銃口じゅうこうけるが、そこにガモーラ(2014ねん)とネビュラ(2023ねん)が説得せっとくあらわれる。しかしサノスへのおそれをれないネビュラ(2014ねん)は、ききいれずにガモーラをとうとするも、未来みらい自分じぶん射殺しゃさつされる。
スティーブ・ロジャース/キャプテン・アメリカ号令ごうれいだい乱闘らんとう開始かいしされると、その最中さいちゅうにガモーラへクイルとりょうおもいになることをかし[注釈ちゅうしゃく 7]、ガントレットを量子りょうしトンネルはこばせるためにおおくの女性じょせいヒーローたちとも共闘きょうとうした。
トニーによってサノスのぐんぜい消滅しょうめつし、たたかいがわるとガーディアンズとともにトニーの葬儀そうぎ参列さんれつ。そのもガーディアンズに同行どうこうしてベネターごう乗船じょうせんし、ソーいかけるクイルに直接ちょくせつ対決たいけつするようにみなはやてる。
ホワット・イフ...?
シーズン1
だい2
ほんさくではヘイスト・ネビュラが登場とうじょう
2008ねん惑星わくせいコントラクシア”にサノスと2人ふたり来訪らいほうするとティ・チャラと再会さいかいかれタニリーア・ティヴァン/コレクターから“エンバーズ・オブ・ジェネシス”をぬすはなしちかけ、かれやラヴェジャーズと作戦さくせんのミーティングをおこなった。
ティ・チャラのけて、惑星わくせいノーウェア”にかうと、自身じしんはティ・チャラやヨンドゥ・ウドンタともにティヴァンのショップをたずね、事前じぜんにティ・チャラと2人ふたりだけでてた作戦さくせんもとづき、「ティヴァンへのりをかえすためにティ・チャラたちをる」という裏切うらぎ行為こういてヨンドゥたちを一度いちど投獄とうごくさせ、ティヴァンのあざむいてエンバーズを入手にゅうしゅした。コーヴァス・グレイヴを射殺しゃさつして、裏切うらぎ行為こういはティ・チャラとわせていた作戦さくせんであるとヨンドゥたちにかし、ティ・チャラたちを解放かいほうってるプロキシマ・ミッドナイトとカル・オブシディアンの足止あしどやくとして両者りょうしゃいどんだサノスをすくうために、エンバーズをカルにませてプロキシマらを打倒だとうきゅう成長せいちょうするすうほん巨大きょだいづるからのがれる最中さいちゅうに、“マンデラごう”におくれかけたが、サノスにげられて乗船じょうせんし、みな脱出だっしゅつ成功せいこうした。
その事後じごに、地球ちきゅうの“ワカンダ”への帰還きかん決意けついしたティ・チャラに同伴どうはんしてワカンダを訪問ほうもんひらかれた会食かいしょくでオコエと人口じんこうろんについて議論ぎろんするサノスにあきれる様子ようすせる。
だい6
アース72124におけるネビュラが登場とうじょう
シーズン2
ソー:ラブ&サンダー
ガーディアンズの一員いちいんとして、同行どうこうしているソーととも各地かくち任務にんむをこなす。しかし、ごえおおきいひきのヤギがベネターごう乗船じょうせんしたさいにはさきに「ころそう」と提案ていあんするなど、荒々あらあらしい性格せいかく相変あいかわらずである。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3

のメディア 編集へんしゅう

テレビ 編集へんしゅう

テレビゲーム 編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう 編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく 編集へんしゅう

  1. ^ トニー・スターク/アイアンマンは、「すこしSっがあるが」とひょうしている。
  2. ^ ベネターごう”の機内きないかみサッカーをたのしんだり、のこ数少かずすくない食料しょくりょうゆずったり、ねむんでしまったトニーにピーター・クイル/スター・ロードのジャケットをかけていた。
  3. ^ 頭部とうぶのヘッドプレートと顔面がんめんのフェイスプレート[11]身体中からたじゅうのバイオニック筋肉きんにく骨格こっかく[10]完全かんぜんにサイバネティックスされた左腕さわん[10]、サイバネティックスでアップデートされた呼吸こきゅう筋肉きんにく骨格こっかく[12]ナノマシン注入ちゅうにゅう[13]などをほどこされた。
  4. ^ ジェームズ・“ローディ”・ローズ/ウォーマシンとも行動こうどうして愛称あいしょうぶ、身体しんたい改造かいぞうされたことにたいする自嘲じちょうこぼす、タイムトラベル実験じっけんいどスコット・ラング/アントマンクリント・バートン/ホークアイ量子りょうしスーツ着用ちゃくよう補助ほじょするなど。
  5. ^ そのさい彼女かのじょなにおもうところがあったのか、ソーねたサノスの頭部とうぶ両目りょうめじている。
  6. ^ このネビュラが2023ねん彼女かのじょではないことにはアベンジャーズはだれ気付きづいておらず、クリントだけがネビュラが2にんあらわれたことをたりにする程度ていど終始しゅうししている。
  7. ^ そのさい、「こいつ(クイル)かグルート)のだった」と述懐じゅっかいしている。

出典しゅってん 編集へんしゅう

  1. ^ Avengers #257, 260
  2. ^ Avengers #311-312, 314, 316-318
  3. ^ Infinity Gauntlet #1
  4. ^ Infinity Gauntlet #5-6
  5. ^ Silver Surfer Annual #5
  6. ^ Silver Surfer Vol. 3 #69-73
  7. ^ Silver Surfer Vol. 3 #76-78
  8. ^ Annihilation: Ronan #2
  9. ^ Marvel Studios Begins Production on Guardians of the Galaxy”. Marvel.com (2013ねん7がつ20日はつか). 2013ねん7がつ21にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん7がつ20日はつか閲覧えつらん
  10. ^ a b c d e f g ビジュアル・ディクショナリー 2019, p. 180
  11. ^ ビジュアル・ディクショナリー 2019, p. 180、181
  12. ^ ビジュアル・ディクショナリー 2019, p. 178、179
  13. ^ ビジュアル・ディクショナリー 2019, p. 178
  14. ^ a b c d e ビジュアル・ディクショナリー 2019, p. 181
  15. ^ 'Guardians of the Galaxy' Official Character Descriptions (minor spoilers)”. Stitch Kingdom (2014ねん5がつ15にち). 2014ねん5がつ15にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん5がつ15にち閲覧えつらん
  16. ^ Lussier, Germain (2014ねん4がつ11にち). “‘Guardians of The Galaxy’ Connects to ‘Avengers 3;’ Plus New Image”. /Film. 2014ねん4がつ11にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん4がつ11にち閲覧えつらん
  17. ^ TV stars invade Marvel Super Hero Squad | Robot 6 @ Comic Book Resources – Covering Comic Book News and Entertainment”. Robot6.comicbookresources.com. 2010ねん12月28にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん 編集へんしゅう

  • 『マーベル・スタジオ・ビジュアル・ディクショナリー』デアゴスティーニ・ジャパン、2019ねんISBN 978-4-8135-2270-6 

外部がいぶリンク 編集へんしゅう

  • Nebula英語えいご - Marvel