(Translated by https://www.hiragana.jp/)
マクロ言語 - Wikipedia

マクロ言語げんご(マクロげんご)は、マクロ記述きじゅつするコンピュータ言語げんごである(キー操作そうさをそのまま記録きろく再現さいげんする、いわゆるキーマクロとうのように、言語げんごたないマクロ機能きのうもある)。プログラミング言語げんごてき機能きのうつものもあれば、たないものもある。ソフトウェアの制御せいぎょ自動じどうにとどまらず、普通ふつうのプログラミング言語げんごのような汎用はんようてき処理しょりをすることが可能かのうなものも存在そんざいする。またに、テキスト変換へんかんなどを記述きじゅつする変換へんかん言語げんごもマクロとばれることがおおい。

マクロ言語げんごはソフトウェアによる独自どくじのものもあれば、Windows Script Host (WSH) を利用りようするなどしてスクリプト言語げんごをマクロ記述きじゅつ使つかえるようにしている場合ばあいもある。 また、マクロとスクリプト言語げんごによる拡張かくちょう(スクリプティング)を用語ようごとして区別くべつしているソフトウェアもある。

この記事きじマクロ記事きじは、それぞれにくべき内容ないようかれている内容ないよう混乱こんらんしている[よう説明せつめい]

テキストエディタにおけるマクロ

編集へんしゅう

おおくのテキストエディタにキーボードマクロやマクロ言語げんごなどのマクロ機能きのうがついている。マクロ機能きのう正規せいき表現ひょうげん駆使くしすれば、高度こうどなテキスト処理しょりすくない手間てまおこなうことが可能かのうになる。

Emacsのマクロ

編集へんしゅう

Emacs[※ 1]およびEmacsけいMeadowなどではマクロ言語げんごLispけいEmacs Lisp採用さいようしている。公開こうかいされているマクロには電子でんしメールクライアントウェブブラウザなど高度こうど複雑ふくざつ機能きのうつものもある。

しゅうまるエディタのマクロ

編集へんしゅう

しゅうまるエディタでは、キーボードマクロ機能きのうとともに、C言語げんご文法ぶんぽうつマクロ言語げんご採用さいようしている。

EmEditorのマクロ

編集へんしゅう

EmEditorでは、WSHエンジンを利用りようし、JScriptおよびVBScriptでの記述きじゅつ可能かのうになっている。COMオブジェクトを利用りようして、たとえばEmEditorからMicrosoft Excelひとし操作そうさすることができる。RubyPythonなどの言語げんごでも記述きじゅつ可能かのう

サクラエディタのマクロ

編集へんしゅう

サクラエディタではキー入力にゅうりょくなどを自動じどう記録きろくするキーマクロやWSHへの対応たいおうのほか、ppa.dll (Poor-Pascal for Application) を導入どうにゅうすればPascalふうのマクロが記述きじゅつでき、ActivePerl, ActiveRubyなどを導入どうにゅうすることでPerlやRubyなどでもマクロを作成さくせいできる。

MIFESのマクロ

編集へんしゅう

MIFESC言語げんごたコンパイルがたのマクロ言語げんごMIL/Wをサポートしている[1]。MIFESはまた、記録きろくしたキーボードマクロをMIL/Wに変換へんかんすることのできる機能きのうっている。

Sublime Textのマクロ

編集へんしゅう

ソースコードエディタであるSublime TextPython処理しょりけいっており、これをもちいてマクロを記述きじゅつすることができる。実際じっさい、CとのAPIをもちいて日本語にほんごIMEに対応たいおうさせるマクロが記述きじゅつされている[※ 2]

オフィススイートにおけるマクロ

編集へんしゅう

Microsoft Officeのマクロ

編集へんしゅう

Microsoft Officeでは共通きょうつうのマクロ言語げんごとしてVisual Basic for Applications (VBA) が使つかえる。VBAの文法ぶんぽうは、Visual Basicとほぼおなじである。コードはアドイン形式けいしきでも作成さくせいできるが、Officeようファイルのなかかたち保存ほぞんすることがおおい。

マクロウイルス

編集へんしゅう

Microsoft Officeのマクロ機能きのう悪用あくようしたコンピュータウイルス数多かずおおつくられており、セキュリティじょうおおきな脅威きょういになっている。

OpenOffice.orgのマクロ

編集へんしゅう

OpenOffice.orgでは、マクロ言語げんごとしてOpenOffice.org BasicJavaScriptPythonBeanShell (Java) が利用りようできる。OpenOffice.org Basicは、VBAにたマクロ言語げんごである。

IBMのロータスブランド製品せいひんのマクロ

編集へんしゅう

IBMしゃSuperOfficeではマクロ言語げんごとしてLotus Script使つかえる。同様どうようロータスブランドのグループウェアであるNotes/DominoでもLotus Scriptを使用しよう出来できる。

ジャストシステムしゃ製品せいひんのマクロ

編集へんしゅう

ジャストシステムしゃ一太郎いちたろう (ワープロソフト)・花子はなこ (グラフィックソフト)三四郎さんしろう (おもて計算けいさんソフト)ではマクロ言語げんごとしてSuperPlayRite使つかえる。

Google Workspaceのマクロ

編集へんしゅう

Google WorkspaceにはGoogle Apps ScriptというJavaScriptベースの言語げんごがある。Googleのアプリケーション全体ぜんたい自動じどうできる非常ひじょう強力きょうりょくなマクロである。マクロウイルスについてはサーバがわでチェックされるためこらないというメリットも存在そんざいする。

ウェブブラウザーにおけるマクロ

編集へんしゅう

一部いちぶウェブブラウザーけに、作業さぎょう自動じどう実現じつげんするための拡張かくちょう機能きのうiMacros」が開発かいはつされている。

なお、ウェブブラウザーじょう動的どうてきHTML文書ぶんしょ (DHTML) を実現じつげんするためのプログラミング言語げんごとしてJavaScriptW3Cにより標準ひょうじゅん[※ 3]されているが、これはマクロではなくスクリプト言語げんごである[2]

Visual Studioのマクロ

編集へんしゅう

バージョン2010までのMicrosoft Visual Studioには、VBAあるいはVB.NETによるマクロ機能きのう標準ひょうじゅん付属ふぞくしていた。バージョン2012で廃止はいしされたが、バージョン2013以降いこうはJavaScriptでマクロを記述きじゅつすることのできる拡張かくちょう機能きのう(アドイン)が開発かいはつされている[3]

アドビ製品せいひんのマクロ

編集へんしゅう

Adobe PhotoshopAdobe Illustratorなど、アドビ製品せいひんではExtendScript英語えいごばん使つかってかくソフトウェアじょう作業さぎょう自動じどうすることができる。ExtendScriptの文法ぶんぽうはJavaScriptにじゅんじている。

TeraTermのマクロ

編集へんしゅう

てら西高にしこうおよびTeraTerm ProjectによるターミナルエミュレータTeraTermは、マクロ言語げんごとしてTera Term Language (TTL) が利用りようできる。コードは、拡張子かくちょうしとして ttl を付与ふよしたテキストファイルとして保存ほぞんする。 メニューからマクロをして使つかうほか、起動きどうにオプションとして指定していすることもできる。

Mac OSのマクロ

編集へんしゅう

Classic Mac OSmacOSでは、アプリケーションに汎用はんようてきなマクロ言語げんごとしてAppleScript採用さいようされている。OSを開発かいはつしているAppleのソフトウェアだけではなく、Microsoft Officeなどのサードパーティーせいのソフトウェアも対応たいおうしているため、アプリケーションごと言語げんご基礎きそてき部分ぶぶんから学習がくしゅうする必要ひつようがない。

シェルのマクロ

編集へんしゅう

おおくのシェル固有こゆうのマクロ言語げんごそなえており、コマンド実行じっこう制御せいぎょおこなえる。

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 「Emacs」という名前なまえ由来ゆらいは「Editor MACroS」である。「エディタのマクロ」を意味いみする。
  2. ^ GitHub - chikatoike/IMESupport: IMESupport for Sublime Text 2/3
  3. ^ ブラウザーによってはJScriptVBScriptTcl/TkPerlScriptをサポートするものもある。

出典しゅってん

編集へんしゅう