(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー - Wikipedia

ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーCar of the Year、カー・オブ・ジ・イヤー)とは、ヨーロッパ欧州おうしゅう)の7カ国かこく・7自動車じどうしゃ雑誌ざっし主催しゅさいするカー・オブ・ザ・イヤーである。

概要がいよう

編集へんしゅう

1964ねんはじまり、以来いらい毎年まいとしおこなわれている。欧州おうしゅう7カ国かこく、イタリア、イギリス、スペイン、オランダ、フランス、ドイツ、スウェーデンの自動車じどうしゃ雑誌ざっししゃかく1しゃにより構成こうせいされ、自動車じどうしゃジャーナリストが審査しんさいんとなる。2006ねんには22カ国かこくからの58にん審査しんさくわわった。

審査しんさ方法ほうほう

編集へんしゅう

過去かこ12カ月かげつあいだ欧州おうしゅうの5カ国かこく以上いじょう発売はつばいされ、年間ねんかん5000だい以上いじょう販売はんばい見込みこめる自動車じどうしゃ対象たいしょうである。

まず単純たんじゅん投票とうひょうにより最終さいしゅう候補こうほとして7車種しゃしゅ選定せんてい、そのなかから5車種しゃしゅ以上いじょう最高さいこう10てんまで配点はいてんする。この投票とうひょう方法ほうほうでは受賞じゅしょう決定けっていようする支持しじ多寡たかおおきなることが問題もんだいとして指摘してきされている。たとえば2005ねんにはトヨタ・プリウスが37にんからの最高さいこう得点とくてんけい406てんで1受賞じゅしょうしたのにたいし、2006ねんにはルノー・クリオが235てん得票とくひょうで1となったが、同車どうしゃに10てん満点まんてん投票とうひょうしたジャーナリストはわず一人ひとりであった。

小型車こがたしゃ重視じゅうし

編集へんしゅう

伝統でんとうてきルノー過去かこ6かい受賞じゅしょう)やフィアット過去かこ9かい受賞じゅしょうとう小型車こがたしゃ受賞じゅしょうおおく、高級こうきゅうしゃ大型おおがたしゃ受賞じゅしょうはごくすくない。また、高級こうきゅうスポーツカーなどの特殊とくしゅなモデルは、販売はんばい台数だいすう基準きじゅんたさないために審査しんさ対象たいしょうがいである場合ばあいおおい。

過去かこには「選考せんこう愛国心あいこくしんはたらく」とわれ、あるくに審査しんさいん自国じこく候補こうほしゃこう配点はいてんする傾向けいこうがあった。参加さんかこく増加ぞうかもあり、1990年代ねんだい以降いこうにはその傾向けいこうすくない。

日本にっぽんしゃ受賞じゅしょう

編集へんしゅう

日産にっさん・マイクラ日本にっぽんめいマーチ、1993ねん)が日本にっぽんメーカーのくるまとしてははじめての受賞じゅしょうをした。以後いごトヨタ・ヤリス(2000ねん・2021ねん)、トヨタ・プリウス(2005ねん)、日産にっさん・リーフ(2011ねん)の4しゃ受賞じゅしょうしている。

2・3記録きろくとしては、ホンダ・シビック(3、1974ねん)、ホンダ・プレリュード(3、1988ねん)、日産にっさん・プリメーラ(2、1991ねん)、トヨタ・プリウス(3、2001ねん=初代しょだいモデル)、マツダ・6日本にっぽんめいアテンザ、2、2003ねん=初代しょだいモデル)、マツダ・3日本にっぽんめいアクセラ、2、2004ねん)、マツダ・2日本にっぽんめいデミオ、2、2008ねん)、トヨタ・iQ (2、2010ねん)、トヨタ・GT86日本にっぽんめい86、2、2013ねん)、スバル・BRZ(2、2013ねん)がある。

過去かこ受賞じゅしょうしゃ

編集へんしゅう
とし 車種しゃしゅ
1964 ローバー・2000
1965 オースティン・1800
1966 ルノー・16
1967 フィアット・124
1968 NSU・Ro80
1969 プジョー・504
1970 フィアット・128
1971 シトロエン・GS
1972 フィアット・127
1973 アウディ・80
1974 メルセデス・ベンツ・450SE初代しょだいSクラス
1975 シトロエン・CX
1976 シムカ・1307/1308
1977 ローバー・3500
1978 ポルシェ・928
1979 シムカ・オリゾン
1980 ランチア・デルタ
1981 フォード・エスコート(マークIII)
1982 ルノー・9
1983 アウディ・100(3代目だいめ
1984 フィアット・ウーノ
1985 オペル・カデット戦後せんご5代目だいめ
ヴォクスホール・アストラ
1986 フォード・スコーピオ
1987 オペル・オメガ
ヴォクスホール・カールトン
1988 プジョー・405
1989 フィアット・ティーポ
1990 シトロエン・XM
1991 ルノー・クリオ日本にっぽんめいルーテシア)
1992 フォルクスワーゲン・ゴルフ(3代目だいめ
1993 日産にっさん・マイクラ日本にっぽんめいマーチ)
1994 フォード・モンデオ
1995 フィアット・プント
1996 フィアット・ブラーボ

ブラーバ(日本にっぽんめいブラビッシモ)

1997 ルノー・メガーヌ

ルノー・セニック

1998 アルファロメオ・156
1999 フォード・フォーカス
2000 トヨタ・ヤリス初代しょだい日本にっぽんめいヴィッツ)
2001 アルファロメオ・147
2002 プジョー・307
2003 ルノー・メガーヌ(2代目だいめ
2004 フィアット・ニューパンダ
2005 トヨタ・プリウス(2代目だいめ
2006 ルノー・クリオ(3代目だいめ
2007 フォード・S-MAX
2008 フィアット・Nuova 500
2009 オペル/ヴォクスホール・インシグニア
2010 フォルクスワーゲン・ポロ(5代目だいめ
2011 日産にっさん・リーフ
2012 オペル/ヴォクスホール・アンペラ(GMせいハイブリッドしゃ米国べいこく生産せいさん
2013 フォルクスワーゲン・ゴルフVII
2014 プジョー・308(2代目だいめ
2015 フォルクスワーゲン・パサート
2016 オペル・アストラ
2017 プジョー・3008(2代目だいめ
2018 ボルボ・XC40
2019 ジャガー・I-PACE
2020 プジョー・208(2代目だいめ
2021 トヨタ・ヤリス(4代目だいめ
2022 キア・EV6
2023 ジープ・アベンジャー

受賞じゅしょう回数かいすう

編集へんしゅう

ブランドべつ受賞じゅしょう回数かいすう

  • 9かい - フィアット
  • 6かい - ルノー、プジョー
  • 5かい - 欧州おうしゅうフォード、オペル/ボクスホール
  • 4かい - フォルクスワーゲン
  • 3かい - シトロエン、トヨタ自動車とよたじどうしゃ
  • 2かい - アルファロメオ、アウディ、欧州おうしゅうクライスラー、ローバー、日産自動車にっさんじどうしゃ
  • 1かい - NSU、オースチン、ポルシェ、メルセデスベンツ、ランチア

企業きぎょうグループべつ受賞じゅしょう回数かいすう(グループ再編さいへんかえされるため2021ねん現在げんざいのグループ構成こうせい

生産せいさんこくべつ受賞じゅしょう回数かいすう企画きかく設計せっけいおよびしゅ生産せいさん

ドイツ生産せいさんが17かい(GM欧州おうしゅう、フォード欧州おうしゅう含)

フランス生産せいさんが16かい(クライスラー欧州おうしゅう含)

イタリア生産せいさんが12かい

日本にっぽん生産せいさんが5かい

英国えいこく生産せいさんが3かい

米国べいこく生産せいさんが1かい

ベルギー生産せいさんが1かい(フォード欧州おうしゅう)。

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう