(Translated by https://www.hiragana.jp/)
博士(法学) - Wikipedia

博士はかせ法学ほうがく(はくし ほうがく)(S.J.D.)は、法学ほうがくかんする専攻せんこう分野ぶんやおさめることによって、日本にっぽん授与じゅよされている博士はかせ学位がくいである。1991ねん以前いぜん日本にっぽんでは、学位がくい規則きそくにより個別こべつ学位がくい名称めいしょうさだめられていたので、法学ほうがく博士はかせ(ほうがくはくし)という博士はかせ学位がくい授与じゅよされており、法学ほうがく博士はかせは、現在げんざいの「博士はかせ法学ほうがく)」とほぼおなじものである。

法学ほうがく博士はかせは、1887ねん明治めいじ20ねん制定せいてい学位がくいれいにおいて、文部もんぶ大臣だいじんより授与じゅよされる5種類しゅるい博士はかせのうちの1つとしてさだめられた。

研究けんきゅう業績ぎょうせき学位がくい請求せいきゅう論文ろんぶんとして提出ていしゅつし、審査しんさ授与じゅよされる「博士はかせ法学ほうがく)」と、法科ほうか大学院だいがくいん修了しゅうりょうしゃ授与じゅよされる法務ほうむ博士はかせ専門せんもんしょくは、いずれもほうおよび博士はかせふくてん類似るいじ名称めいしょうとなっているが、研究けんきゅうたいして授与じゅよされる学位がくいと、履修りしゅうたいして授与じゅよされる専門せんもんしょく学位がくいというちがいがあり、その内容ないよう評価ひょうかまった別個べっこのものである。

概要がいよう

編集へんしゅう

英語えいごけんにおいては、各国かっこくによる学位がくい制度せいどちがいがあるものの、Ph.D.(Doctor of Philosophy)の一部いちぶとLL.D.(Doctor of Laws)、S.J.D.が、法学ほうがく博士はかせ相当そうとうする。

日本にっぽんはじめて法学ほうがく博士はかせごう授与じゅよされたのは、箕作みつくり麟祥りんしょう田尻たじり稲次郎いねじろう菊池きくち武夫たけお穂積ほづみ陳重のぶしげ鳩山はとやま和夫かずおの5にんである(1888ねん明治めいじ21ねん)5がつ7にち[1]。また、帝国ていこく大学だいがく官立かんりつ大学だいがく以外いがい出身しゅっしんしゃはじめて法学ほうがく博士はかせごう授与じゅよされたのは、花井はない卓蔵たくぞうである(1909ねん明治めいじ42ねん))。

1920ねん学位がくいれい改正かいせい経済けいざいがく博士はかせ経営けいえいがく博士はかせ商学しょうがく博士はかせ政治せいじがく博士はかせくわえられるまでは、法学ほうがく博士はかせ社会しゃかい科学かがくけい学問がくもんにおける唯一ゆいいつ博士はかせ学位がくいであった。そのため、法学ほうがく博士はかせ対象たいしょうとなる業績ぎょうせきとして、法学ほうがく以外いがいのそれらの社会しゃかい科学かがく分野ぶんやたいするものもふくまれていた。たとえば、上述じょうじゅつ日本にっぽんはじめて法学ほうがく博士はかせ授与じゅよされたうちの1人ひとりである田尻たじり稲次郎いねじろうせんもん財政ざいせいがくであった。法学ほうがく博士はかせ授与じゅよされた著名ちょめい経済けいざい学者がくしゃとしてはに、福田ふくだ徳三とくぞう(1905ねん授与じゅよ)や河上かわかみはじめ (1913ねん授与じゅよ)などがいる。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ 先賢せんけんてんほん : 大垣おおがき市制しせい90周年しゅうねん記念きねん大垣おおがきルネサンス先賢せんけんてん記録きろく” (PDF). 大垣おおがき. p. 40. 2014ねん8がつ5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2010ねん6がつ11にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう