(Translated by https://www.hiragana.jp/)
地方厚生局 - Wikipedia

地方ちほう厚生こうせいきょく

厚生こうせい労働省ろうどうしょう地方ちほうささえぶん部局ぶきょくひと

地方ちほう厚生こうせいきょく(ちほうこうせいきょく)とは、厚生こうせい労働省ろうどうしょう地方ちほうささえぶん部局ぶきょくである(厚生こうせい労働省ろうどうしょう設置せっちほうだい18じょう厚生こうせい労働省ろうどうしょう組織そしきれいだい152じょう)。2001ねん平成へいせい13ねん)の中央ちゅうおう省庁しょうちょう再編さいへんにより、従来じゅうらい設置せっちされていた地方ちほう医務いむきょく地区ちく麻薬まやく取締とりしまりかん事務所じむしょ統合とうごうしたうえで、本省ほんしょう指導しどう監査かんさ衛生えいせい福祉ふくし分野ぶんや許認可きょにんか事務じむとう一部いちぶ移管いかん発足ほっそくした。その社会保険庁しゃかいほけんちょう廃止はいしともない、地方ちほう社会しゃかい保険ほけん事務じむきょくおこなっていた業務ぎょうむのうち、行政ぎょうせい事務じむとされたものが地方ちほう厚生こうせいきょく移管いかんされた。

おもに、健康けんこう福祉ふくし医事いじ食品しょくひん衛生えいせい業務ぎょうむとする健康けんこう福祉ふくし麻薬まやく取締とりしまり業務ぎょうむとする麻薬まやく取締とりしまりがある。また、指導しどう総括そうかつ管理かんりかんのもとに本局ほんきょく支局しきょく指導しどう監査かんさ本局ほんきょく支局しきょくのない都府県とふけん事務所じむしょ名称めいしょうけんめい+事務所じむしょ)がある(北海道ほっかいどう厚生こうせいきょくのみべつ形態けいたい)。

全国ぜんこく地方ちほう厚生こうせいささえきょく

編集へんしゅう
名称めいしょう 位置いち 管轄かんかつ区域くいき
北海道ほっかいどう厚生こうせいきょく 札幌さっぽろ 北海道ほっかいどう
東北とうほく厚生こうせいきょく 仙台せんだい 青森あおもりけん岩手いわてけん宮城みやぎけん秋田あきたけん山形やまがたけん福島ふくしまけん
関東かんとう信越しんえつ厚生こうせいきょく さいたま 茨城いばらきけん栃木とちぎけん群馬ぐんまけん埼玉さいたまけん千葉ちばけん東京とうきょう神奈川かながわけん新潟にいがたけん山梨やまなしけん長野ながのけん
東海とうかい北陸ほくりく厚生こうせいきょく 名古屋なごや 富山とやまけん石川いしかわけん岐阜ぎふけん静岡しずおかけん愛知あいちけん三重みえけん
近畿きんき厚生こうせいきょく 大阪おおさか 福井ふくいけん滋賀しがけん京都きょうと大阪おおさか兵庫ひょうごけん奈良ならけん和歌山わかやまけん
中国ちゅうごく四国しこく厚生こうせいきょく 本局ほんきょく 広島ひろしま 鳥取とっとりけん島根しまねけん岡山おかやまけん広島ひろしまけん山口やまぐちけん
四国しこく厚生こうせい支局しきょく 高松たかまつ 徳島とくしまけん香川かがわけん愛媛えひめけん高知こうちけん
九州きゅうしゅう厚生こうせいきょく 福岡ふくおか 福岡ふくおかけん佐賀さがけん長崎ながさきけん熊本くまもとけん大分おおいたけん宮崎みやざきけん鹿児島かごしまけん沖縄おきなわけん

外部がいぶリンク

編集へんしゅう