(Translated by https://www.hiragana.jp/)
小華和ためお - Wikipedia

小華和こはなわためお

アニメーター、アニメ監督かんとく

小華和こはなわ ためお(こはなわ ためお、本名ほんみょう小華和こはなわ 為雄ためおみは左記さきおなじ)、1936ねん9月18にち - 2019ねん3月31にち)は、山形やまがたけん酒田さかた出身しゅっしんアニメーターアニメ監督かんとくである。

来歴らいれき

編集へんしゅう

多摩美術大学たまびじゅつだいがく卒業そつぎょう1959ねん昭和しょうわ34ねん)に東映動画とうえいどうがりして3かげつ見習みなら期間きかんるが、見習みなら期間きかん終了しゅうりょうほん採用さいようはならず採用さいようとなる[1]本人ほんにんほん採用さいようにあたって作文さくぶんくことになり、「アニメづくりよりもまず労働ろうどう条件じょうけん改善かいぜんさきだろう」といたが、それが実質じっしつ思想しそう調査ちょうさ”だったと回顧かいこしている[1]当時とうじ職場しょくば各所かくしょ労働ろうどう争議そうぎ活動かつどうこっていた時期じきであり東映動画とうえいどうが例外れいがいではなく、自分じぶん作文さくぶん当時とうじ東映とうえい社長しゃちょう大川おおかわひろしとどまって「そのうち組合くみあい活動かつどうあばれるかも」とおもわれたことで採用さいようになったとはなしている[1]てもなくこまっていたところ、友人ゆうじんいの紹介しょうかいでアニメCM制作せいさく会社かいしゃ「テレビ動画どうがプロダクション」に勤務きんむ[1]。CMの演出えんしゅつ手掛てがけるかたわら、独学どくがくでアニメーションの製作せいさく技術ぎじゅつ習得しゅうとくした。1965ねん契約けいやく社員しゃいんとしていち採用さいようになった東映動画とうえいどうがもど[1]動画どうがマン・原画げんがマンとしておおくの作品さくひん担当たんとうのち東映動画とうえいどうが退社たいしゃし、学生がくせい時代じだい同期どうきだった光延みつのぶ博愛ひろよしさそわれてアニメ制作せいさくプロダクション「放送ほうそう動画どうが」で仕事しごとをする[1]。そのグループ・タック土田つちたプロダクションなどでキャラクターデザイン、演出えんしゅつなどを手掛てがけた[1]

キャラクターデザインを担当たんとうした代表だいひょうてき作品さくひんは、『ドカベン』。おも監督かんとく作品さくひんは、『ハックルベリィの冒険ぼうけん』『野球やきゅうきょう』『ゲームセンターあらし』『伊賀野いがのカバまる』『つるひめじゃ〜っ!』『アニメひみつの花園はなぞの』『ビット・ザ・キューピッド』など。おもコンテ担当たんとうさくは、『ルパンさんせい (TVだい1シリーズ)』『ルパンさんせい バビロンの黄金おうごん伝説でんせつ』など。

おも参加さんか作品さくひん

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ a b c d e f g ジ・アニメ(近代映画社きんだいえいがしゃ)1984ねん1がつごう p.121 - 124「アニメ人間にんげんインタビュー」

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう