(Translated by https://www.hiragana.jp/)
楕円軌道 - Wikipedia

楕円だえん軌道きどう(だえんきどう、英語えいご: elliptical orbit)とは、ぎゃくじょう法則ほうそくしたがちから作用さようもとで、束縛そくばくされた物体ぶったいがとる軌道きどうである。

左記さきにおいて説明せつめいしている内容ないよう図面ずめんあらわしたです。

概要がいよう 編集へんしゅう

万有引力ばんゆういんりょく法則ほうそくクーロンの法則ほうそくぎゃくじょう法則ほうそくあらわされる。このようなちから作用さようした運動うんどうする物体ぶったいがとる軌道きどうは、ちから中心ちゅうしん焦点しょうてんとする2曲線きょくせんとなる。2曲線きょくせん軌道きどうのうち、距離きょり有限ゆうげんにとどまる軌道きどう、すなわち束縛そくばく軌道きどう楕円だえん軌道きどうである。

太陽系たいようけいにおいて、惑星わくせい作用さようするちから太陽たいようからの万有引力ばんゆういんりょく支配しはいてきであり、その周回しゅうかい軌道きどうはほぼ楕円だえん軌道きどうとなる。これはケプラーのだい1法則ほうそくとしてられている。また、惑星わくせいまわりを周回しゅうかいする衛星えいせい軌道きどうもほぼ楕円だえん軌道きどうとなる。人工じんこう衛星えいせい軌道きどうには、利用りようじょう便宜べんぎから円軌道えんきどうをとる場合ばあいもあるが、これは楕円だえん軌道きどう特別とくべつ場合ばあいである。軌道きどうはなれしんりつおおきい場合ばあいには、ちょう楕円だえん軌道きどうともばれる。

ちから中心ちゅうしんとなる天体てんたいふたつある楕円だえん焦点しょうてんてんF1)に位置いちしており、楕円だえん図形ずけいてき中心ちゅうしんてんO)にるわけではない。楕円だえん軌道きどうにある人工じんこう衛星えいせい地表ちひょうからの高度こうど軌道きどうじょう位置いちによって変化へんかする。地球ちきゅうもっとちかづいたてんきん地点ちてん(ペリジ、perigee)とび、地球ちきゅうからもっととおざかったてん遠地点えんちてん(アポジ、apogee)とぶ。また惑星わくせい太陽たいようもっとちかづくてん近日きんじつてんもっととおざかるてん遠日点えんじつてんばれる。

軌道きどう表現ひょうげん 編集へんしゅう

2曲線きょくせん焦点しょうてん原点げんてんとする極座標きょくざひょう (r, φふぁい) により

 

あらわされる。eはなれしんりつばれるパラメータで、2曲線きょくせんがいがたあらわす。はなれしんりつ0 ≤ e < 1範囲はんいにあるとき、分母ぶんぼがゼロとならないため、焦点しょうてんからの距離きょり r有限ゆうげんにとどまり楕円だえんとなる。Lはんつうみち、あるいははんちょくつるばれる2曲線きょくせんおおきさをあらわすパラメータである。 楕円だえんにおいてはちょう半径はんけい

 

定義ていぎされ、はんどおりみちえて楕円だえんおおきさをあらわすパラメータとしてもちいることができる。

2曲線きょくせん天体てんたいなどの軌道きどうである場合ばあい角度かくど変数へんすう φふぁいきんてんかくばれる。 きんてんかく φふぁい = 0 のとき、きんてん距離きょり

 

となり、φふぁい = πぱい のとき、とおてん距離きょり

 

となる。

運動うんどう解析かいせき 編集へんしゅう

ぎゃくじょう法則ほうそくしたがちから保存ほぞんりょくであり、ポテンシャルV = −k/rあたえられる。 このポテンシャルのしたでの運動うんどう記述きじゅつするハミルトン関数かんすう

 

である。このけい保存ほぞんけいであり、エネルギー保存ほぞんする。また、変数へんすう φふぁい はハミルトン関数かんすうふくまれない循環じゅんかん座標ざひょうであり、これに共役きょうやくかく運動うんどうりょう保存ほぞんする。 さきにみたように、2曲線きょくせんふたつのパラメータ L, eあらわされるため、ふたつの保存ほぞんりょうにより運動うんどう決定けっていされる。 保存ほぞんエネルギーを E保存ほぞんかく運動うんどうりょうJ とすると

 

である[1][2]楕円だえん軌道きどうでは有限ゆうげん距離きょり束縛そくばくされているので E < 0 である[1]ちょう半径はんけい

 

となる[1][2]。 また、軌道きどう周期しゅうき

 

となる[1][2]周期しゅうき二乗にじょうちょう半径はんけいさんじょう比例ひれいすることはケプラーのだい3法則ほうそくとしてられている。

脚注きゃくちゅう 編集へんしゅう

  1. ^ a b c d ランダウ、リフシッツ『力学りきがく pp.42-47, §15. ケプラー問題もんだい
  2. ^ a b c 日置ひおき 物理ぶつりがく1の講義こうぎノート

参考さんこう文献ぶんけん 編集へんしゅう

  • レフ・ランダウエフゲニー・リフシッツ力学りきがく』(ぞうていだい3はん東京とうきょう図書としょ理論りろん物理ぶつり教程きょうてい〉。ISBN 4-489-01160-1 

関連かんれん項目こうもく 編集へんしゅう

外部がいぶリンク 編集へんしゅう