(Translated by https://www.hiragana.jp/)
玉川上水駅 - Wikipedia

玉川上水たまがわじょうすいえき

東京とうきょう東大和ひがしやまと立川たつかわにある西武鉄道せいぶてつどう多摩たま都市としモノレールのえき

玉川上水たまがわじょうすいえき(たまがわじょうすいえき)は、東京とうきょう立川たつかわ東大和ひがしやまとにある、西武鉄道せいぶてつどう多摩たま都市としモノレールえきえき番号ばんごうは、西武鉄道せいぶてつどうSS33[1]多摩たま都市としモノレールはTT17[2]

玉川上水たまがわじょうすいえき
北口きたぐち広場ひろば(2020ねん5がつ
たまがわじょうすい
Tamagawa-jōsui
地図
所在地しょざいち 東京とうきょう立川たつかわ東大和ひがしやまと
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 西武鉄道せいぶてつどうえき詳細しょうさい
多摩たま都市としモノレールえき詳細しょうさい
テンプレートを表示ひょうじ
南口みなみぐち(2008ねん1がつ

西武鉄道せいぶてつどう拝島線はいじませんと、多摩たま都市としモノレールの多摩たま都市としモノレールせんれ、接続せつぞくえきとなっている。

所在地しょざいちは、西武鉄道せいぶてつどう立川たつかわさいわいまちろく丁目ちょうめ多摩たま都市としモノレールが東大和ひがしやまとさくらおかよん丁目ちょうめである。

  • 1949ねん昭和しょうわ24ねん)5がつ小川おがわ - 玉川上水たまがわじょうすいあいだ敷設ふせつされていた日立ひたち航空機こうくうき立川たちかわ工場こうじょうまでの専用せんようせん西武鉄道せいぶてつどう日興にっこう工業こうぎょうからゆずける。
  • 1950ねん昭和しょうわ25ねん5月15にち小川おがわ - 玉川上水たまがわじょうすいあいだ上水じょうすいせんとして営業えいぎょう開始かいしとうえき始発駅しはつえきとして開業かいぎょうする。
  • 1968ねん昭和しょうわ43ねん)5がつ15にち上水じょうすいせん拝島線はいじません改称かいしょうし、玉川上水たまがわじょうすい - 拝島はいじまあいだ延伸えんしん
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん12月10にちえき構造こうぞう現在げんざいしましきホーム2めん3せん改良かいりょう[3]
  • 1998ねん平成へいせい10ねん11月27にち多摩たま都市としモノレールのえき開業かいぎょう[4]。これにともな西武鉄道せいぶてつどう1999ねん3がつまでにホームの移設いせつ橋上はしがみ駅舎えきしゃ連絡れんらく通路つうろ新設しんせつ実施じっし同時どうじ構内こうない踏切ふみきりじょ却。
  • 2007ねん平成へいせい19ねん)11月:西武せいぶ拝島線はいじませんホームに待合室まちあいしつ設置せっち

えき構造こうぞう

編集へんしゅう

西武せいぶ拝島線はいじません橋上はしがみ駅舎えきしゃ多摩たま都市としモノレールの改札かいさつこう南北なんぼく方向ほうこう自由じゆう通路つうろはさんで位置いちし、どういち平面へいめんえできる。自由じゆう通路つうろ西武せいぶ拝島線はいじませんホームをまたぎ、りょうせんえき出入口でいりぐちとして機能きのうするほか立川たつかわがわ東大和ひがしやまとがわむす歩行ほこうしゃ通路つうろにもなっている。

現在げんざいえき構造こうぞうとなった契機けいきは、1998ねん平成へいせい10ねん)の多摩たま都市としモノレール開業かいぎょうである。それまで西武せいぶ拝島線はいじませんえき西側にしがわにおいて芋窪いもくぼ街道かいどう踏切ふみきりによる平面へいめん交差こうさ現在げんざい多摩たま都市としモノレール・自由じゆう通路つうろ直下ちょっか)となっており、ホームは踏切ふみきりわき[ちゅう 1]現在げんざいよりホームの位置いち東側ひがしがわ東大とうだい和市わいちえきり)に設置せっちされていた。駅舎えきしゃ芋窪いもくぼ街道かいどうめんした南口みなみぐち[ちゅう 2]立川たつかわがわ)と駅前えきまえロータリーめんした北口きたぐち東大和ひがしやまとがわ)があった[ちゅう 3][ちゅう 4]多摩たま都市としモノレールの建設けんせつ同時どうじ芋窪いもくぼ街道かいどう踏切ふみきり横断おうだんによる慢性まんせいてき渋滞じゅうたい緩和かんわさせるために拡幅かくふくされて線路せんろしたをくぐり、西武せいぶ拝島線はいじませんえき移設いせつ[ちゅう 5]橋上はしがみされ、新設しんせつされた多摩たま都市としモノレールの駅舎えきしゃ連結れんけつされた。

西武鉄道せいぶてつどうえきとしては現在げんざいでも以前いぜんきゅう駅舎えきしゃのこされている非常ひじょうめずらしいえきでもあり、駅南えきなんがわに1989ねんえきホーム2めん3せんてられたぜん駅舎えきしゃ建物たてもののこされている。その建物たてものは「玉川上水たまがわじょうすいえきえき看板かんばんがされ、きゅう券売けんばいだった跡地あとちはシャッターで閉鎖へいさされているものの、1998ねん3がつのダイヤ改正かいせいのものとおもわれるときこくひょうのみは、現在げんざいでも掲示けいじされたままとなっており、くだ拝島はいじまきホームより目視もくし確認かくにんすることができる。なお、この建物たてものよこきゅう改札かいさつこうのあった場所ばしょ現在げんざい駐輪場ちゅうりんじょうとなっている。この建物たてもの自体じたい駅舎えきしゃ機能きのううしなったあとも西武鉄道せいぶてつどう敷地しきちないひとつとしてのこされているものとおもわれている。

西武鉄道せいぶてつどう

編集へんしゅう
西武せいぶ 玉川上水たまがわじょうすいえき
たまがわじょうすい
Tamagawa-jōsui
所在地しょざいち 東京とうきょう立川たつかわさいわいまちろく丁目ちょうめ36-1
北緯ほくい3543ふん55びょう 東経とうけい13925ふん5.7びょう / 北緯ほくい35.73194 東経とうけい139.418250 / 35.73194; 139.418250 (西武せいぶ 玉川上水たまがわじょうすいえき)座標ざひょう: 北緯ほくい3543ふん55びょう 東経とうけい13925ふん5.7びょう / 北緯ほくい35.73194 東経とうけい139.418250 / 35.73194; 139.418250 (西武せいぶ 玉川上水たまがわじょうすいえき)
えき番号ばんごう SS33
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 西武鉄道せいぶてつどう
所属しょぞく路線ろせん 拝島線はいじません
キロほど 7.2 km(小平こだいら起点きてん
西武せいぶ新宿しんじゅくから29.8 km
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき橋上はしかみえき
ホーム 2めん3せん
乗降じょうこう人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
[西武せいぶ 1]38,665にん/にち
-2023ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1950ねん昭和しょうわ25ねん5月15にち
テンプレートを表示ひょうじ

しましきホーム2めん3せん橋上はしかみえきであり、ちゅうせん両側りょうがわをホーム(2・3ばんホーム)ではさかたちになっている。えき番号ばんごうSS33

東側ひがしがわ玉川上水たまがわじょうすい車両しゃりょう基地きちがあり、始発しはつ終着駅しゅうちゃくえきにもなっている。とうえきから拝島はいじま方面ほうめん武蔵むさし砂川すながわ - 西武せいぶ立川たちかわあいだのぞ単線たんせんとなっており、にちちゅうは6ほんのうち2ほんとうえきまりになっている。また、ダイヤのみだとう発生はっせいに、とうえき運転うんてんする場合ばあいがある。拝島はいじま延伸えんしん設置せっちされたゼロキロポストが、1番線ばんせんホーム中央ちゅうおう付近ふきんにある。

2018ねん3がつより12がつまで、『ぐでたま』とのコラボレーションキャンペーンとして、一部いちぶ駅名えきめいしるべにおける表記ひょうきが「ぐで玉川上水たまがわじょうすいえき」となっていた[5][6]

ホーム 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき 備考びこう
1   拝島線はいじません くだ 拝島はいじま方面ほうめん
2 とうえきまりの降車こうしゃホーム)
3・4   拝島線はいじません のぼ 萩山はぎやま小平こだいら西武せいぶ新宿しんじゅく方面ほうめん 3ばんホームはおもとうえき始発しはつ

多摩たま都市としモノレール

編集へんしゅう
多摩たま都市としモノレール 玉川上水たまがわじょうすいえき
たまがわじょうすい
Tamagawajosui
所在地しょざいち 東京とうきょう東大和ひがしやまとさくらおかよん丁目ちょうめ19番地ばんち
えき番号ばんごう TT17
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 多摩たま都市としモノレール
所属しょぞく路線ろせん 多摩たま都市としモノレールせん
キロほど 1.5 km(上北台かみきただい起点きてん
えき構造こうぞう 高架こうかえき
ホーム 2めん2せん
乗降じょうこう人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
[モノ 1]23,740にん/にち
-2023ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1998ねん平成へいせい10ねん11月27にち[4]
テンプレートを表示ひょうじ

相対そうたいしきホーム2めん2せん高架こうかえき

番線ばんせん 路線ろせん 行先ゆくさき[7]
1   多摩たま都市としモノレールせん 上北台かみきただい方面ほうめん
2 多摩たまセンター方面ほうめん

利用りようじょうきょう

編集へんしゅう
  • 西武鉄道せいぶてつどう - 2023年度ねんどの1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん38,665にんである[西武せいぶ 1]
    西武鉄道せいぶてつどうぜん92えきちゅう22
  • 多摩たま都市としモノレール - 2023年度ねんどの1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん23,740にんである[モノ 1]
    多摩たま都市としモノレールぜん19えきなかでは多摩たまセンターえきいでだい4

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん

編集へんしゅう

かく年度ねんどの1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん下表かひょうとおり。

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん[乗降じょうこうデータ 1][乗降じょうこうデータ 2][乗降じょうこうデータ 3]
年度ねんど 西武鉄道せいぶてつどう 多摩たまモノレール
1にち平均へいきん
乗降じょうこう人員じんいん
増加ぞうかりつ 1にち平均へいきん
乗降じょうこう人員じんいん
増加ぞうかりつ
1997ねん平成へいせい09ねん 30,114 開業かいぎょう
[備考びこう 1]1998ねん平成へいせい10ねん 29,779 −1.1% 7,283
1999ねん平成へいせい11ねん 29,040 −2.5% 8,781 20.6%
2000ねん平成へいせい12ねん 31,366 8.0% 13,857 57.8%
2001ねん平成へいせい13ねん 32,146 2.5% 15,581 12.4%
2002ねん平成へいせい14ねん 31,831 −1.0% 16,197 4.0%
2003ねん平成へいせい15ねん 31,918 0.3% 16,852 4.0%
2004ねん平成へいせい16ねん 34,259 7.3% 17,085 1.4%
2005ねん平成へいせい17ねん 34,608 1.0% 17,268 1.1%
2006ねん平成へいせい18ねん 35,928 3.8% 17,997 4.2%
2007ねん平成へいせい19ねん 37,246 3.7% 18,792 4.4%
2008ねん平成へいせい20ねん 38,365 3.0% 19,614 4.4%
2009ねん平成へいせい21ねん 38,766 1.0% 19,872 1.3%
2010ねん平成へいせい22ねん 39,131 0.9% 20,329 2.3%
2011ねん平成へいせい23ねん 38,342 −2.0% 20,096 −1.1%
2012ねん平成へいせい24ねん 39,225 2.3% 20,811 3.6%
2013ねん平成へいせい25ねん 40,393 3.0% 21,432 3.0%
2014ねん平成へいせい26ねん 40,571 0.4% 21,487 0.3%
2015ねん平成へいせい27ねん 41,861 3.2% 22,567 5.0%
2016ねん平成へいせい28ねん 42,159 0.7% 23,327 3.4%
2017ねん平成へいせい29ねん 42,441 0.7% 23,841 2.2%
2018ねん平成へいせい30ねん 42,827 0.9% 24,569 3.0%
2019ねんれい元年がんねん 42,416 −1.0% 24,696 0.5%
2020ねんれい02ねん [西武せいぶ 2]29,750 −29.9% [モノ 2]17,085 −30.8%
2021ねんれい03ねん [西武せいぶ 3]33,445 12.4% [モノ 3]19,935 16.7%
2022ねんれい04ねん [西武せいぶ 4]37,552 12.3% [モノ 3]23,158 16.2%
2023ねんれい05ねん [西武せいぶ 1]38,665 3.0% [モノ 1]23,740 2.5%

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん(1956ねん - 2000ねん

編集へんしゅう

近年きんねんの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい下記かきとおり。

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん
年度ねんど 西武鉄道せいぶてつどう 多摩たま都市とし
モノレール
出典しゅってん
1956ねん昭和しょうわ31ねん 89 開業かいぎょう [東京とうきょう統計とうけい 1]
1957ねん昭和しょうわ32ねん 263 [東京とうきょう統計とうけい 2]
1958ねん昭和しょうわ33ねん 256 [東京とうきょう統計とうけい 3]
1959ねん昭和しょうわ34ねん 196 [東京とうきょう統計とうけい 4]
1960ねん昭和しょうわ35ねん 201 [東京とうきょう統計とうけい 5]
1961ねん昭和しょうわ36ねん 211 [東京とうきょう統計とうけい 6]
1962ねん昭和しょうわ37ねん 329 [東京とうきょう統計とうけい 7]
1963ねん昭和しょうわ38ねん 484 [東京とうきょう統計とうけい 8]
1964ねん昭和しょうわ39ねん 599 [東京とうきょう統計とうけい 9]
1965ねん昭和しょうわ40ねん 887 [東京とうきょう統計とうけい 10]
1966ねん昭和しょうわ41ねん 2,992 [東京とうきょう統計とうけい 11]
1967ねん昭和しょうわ42ねん 3,734 [東京とうきょう統計とうけい 12]
1968ねん昭和しょうわ43ねん 4,140 [東京とうきょう統計とうけい 13]
1969ねん昭和しょうわ44ねん 4,799 [東京とうきょう統計とうけい 14]
1970ねん昭和しょうわ45ねん 5,403 [東京とうきょう統計とうけい 15]
1971ねん昭和しょうわ46ねん 5,615 [東京とうきょう統計とうけい 16]
1972ねん昭和しょうわ47ねん 6,082 [東京とうきょう統計とうけい 17]
1973ねん昭和しょうわ48ねん 6,751 [東京とうきょう統計とうけい 18]
1974ねん昭和しょうわ49ねん 7,107 [東京とうきょう統計とうけい 19]
1975ねん昭和しょうわ50ねん 7,503 [東京とうきょう統計とうけい 20]
1976ねん昭和しょうわ51ねん 7,929 [東京とうきょう統計とうけい 21]
1977ねん昭和しょうわ52ねん 8,885 [東京とうきょう統計とうけい 22]
1978ねん昭和しょうわ53ねん 9,688 [東京とうきょう統計とうけい 23]
1979ねん昭和しょうわ54ねん 10,126 [東京とうきょう統計とうけい 24]
1980ねん昭和しょうわ55ねん 10,616 [東京とうきょう統計とうけい 25]
1981ねん昭和しょうわ56ねん 11,134 [東京とうきょう統計とうけい 26]
1982ねん昭和しょうわ57ねん 11,488 [東京とうきょう統計とうけい 27]
1983ねん昭和しょうわ58ねん 11,514 [東京とうきょう統計とうけい 28]
1984ねん昭和しょうわ59ねん 11,545 [東京とうきょう統計とうけい 29]
1985ねん昭和しょうわ60ねん 11,956 [東京とうきょう統計とうけい 30]
1986ねん昭和しょうわ61ねん 12,759 [東京とうきょう統計とうけい 31]
1987ねん昭和しょうわ62ねん 13,544 [東京とうきょう統計とうけい 32]
1988ねん昭和しょうわ63ねん 13,989 [東京とうきょう統計とうけい 33]
1989ねん平成へいせい元年がんねん 14,167 [東京とうきょう統計とうけい 34]
1990ねん平成へいせい02ねん 14,644 [東京とうきょう統計とうけい 35]
1991ねん平成へいせい03ねん 15,260 [東京とうきょう統計とうけい 36]
1992ねん平成へいせい04ねん 15,660 [東京とうきょう統計とうけい 37]
1993ねん平成へいせい05ねん 16,066 [東京とうきょう統計とうけい 38]
1994ねん平成へいせい06ねん 15,956 [東京とうきょう統計とうけい 39]
1995ねん平成へいせい07ねん 15,582 [東京とうきょう統計とうけい 40]
1996ねん平成へいせい08ねん 15,452 [東京とうきょう統計とうけい 41]
1997ねん平成へいせい09ねん 15,414 [東京とうきょう統計とうけい 42]
[備考びこう 1]1998ねん平成へいせい10ねん 15,312 3,705 [東京とうきょう統計とうけい 43]
1999ねん平成へいせい11ねん 15,046 4,433 [東京とうきょう統計とうけい 44]
2000ねん平成へいせい12ねん 16,348 6,993 [東京とうきょう統計とうけい 45]

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん(2001ねん以降いこう

編集へんしゅう
年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん[乗降じょうこうデータ 1][乗降じょうこうデータ 2]
年度ねんど 西武鉄道せいぶてつどう 多摩たま都市とし
モノレール
出典しゅってん
2001ねん平成へいせい13ねん 16,663 7,829 [東京とうきょう統計とうけい 46]
2002ねん平成へいせい14ねん 16,490 8,126 [東京とうきょう統計とうけい 47]
2003ねん平成へいせい15ねん 16,541 8,441 [東京とうきょう統計とうけい 48]
2004ねん平成へいせい16ねん 17,742 8,556 [東京とうきょう統計とうけい 49]
2005ねん平成へいせい17ねん 17,935 8,652 [東京とうきょう統計とうけい 50]
2006ねん平成へいせい18ねん 18,685 9,010 [東京とうきょう統計とうけい 51]
2007ねん平成へいせい19ねん 19,096 9,443 [東京とうきょう統計とうけい 52]
2008ねん平成へいせい20ねん 19,509 9,867 [東京とうきょう統計とうけい 53]
2009ねん平成へいせい21ねん 19,663 10,006 [東京とうきょう統計とうけい 54]
2010ねん平成へいせい22ねん 19,650 10,205 [東京とうきょう統計とうけい 55]
2011ねん平成へいせい23ねん 19,279 10,097 [東京とうきょう統計とうけい 56]
2012ねん平成へいせい24ねん 19,705 10,442 [東京とうきょう統計とうけい 57]
2013ねん平成へいせい25ねん 20,273 10,766 [東京とうきょう統計とうけい 58]
2014ねん平成へいせい26ねん 20,341 10,769 [東京とうきょう統計とうけい 59]
2015ねん平成へいせい27ねん 20,967 11,288 [東京とうきょう統計とうけい 60]
2016ねん平成へいせい28ねん 21,107 11,667 [東京とうきょう統計とうけい 61]
2017ねん平成へいせい29ねん 21,240 11,942 [東京とうきょう統計とうけい 62]
2018ねん平成へいせい30ねん 21,419 12,310 [東京とうきょう統計とうけい 63]
2019ねんれい元年がんねん 21,207 12,361 [東京とうきょう統計とうけい 64]
2020ねんれい02ねん [モノ 2]8,560
2021ねんれい03ねん [モノ 3]10,000
2022ねんれい04ねん [モノ 3]11,620
2023ねんれい05ねん [モノ 1]11,899
備考びこう
  1. ^ a b 1998ねん11月27にち多摩たまモノレール開業かいぎょう

えき周辺しゅうへん

編集へんしゅう
 
北口きたぐちロータリー(2014ねん4がつ

立川たつかわ東大和ひがしやまととのさかいにある。また、武蔵村山むさしむらやま南東なんとうはしおよび小平こだいら西端せいたんちかい。

北口きたぐち

編集へんしゅう

北方ほっぽう団地だんちひろがっており、立正佼成会りっしょうこうせいかい付属ふぞく佼成霊園れいえん東大和ひがしやまと南公園みなみこうえんほか小平方こひらかたには東京とうきょう都立とりつ東大和ひがしやまと療育りょういくセンターがある。

南口みなみぐち

編集へんしゅう

駅名えきめい由来ゆらいである玉川上水たまがわじょうすいめんしており(上水じょうすいかるしんねがいいんきょう駅前えきまえ広場ひろば役割やくわりたしている)、りょうきし整備せいびされているみどりどう散策さんさくしたり、ジョギングをするひとおおい。

教育きょういく施設しせつ

編集へんしゅう

バス路線ろせん

編集へんしゅう

玉川上水たまがわじょうすいえき玉川上水たまがわじょうすいえき北口きたぐち北口きたぐちロータリーない

編集へんしゅう
立川たちかわバス
  • たて23・たて25・たて25-1 たて本社ほんしゃ経由けいゆ 立川たつかわえき北口きたぐちこう
  • たま10・たて23 村山むらやまだん地行じぎょう
  • たま13 芋窪いもくぼこう / 上水じょうすい営業えいぎょうしょくだり平日へいじつあさ2ほん
  • たま12-1・たて25 (村山むらやま)団地だんち中央ちゅうおう経由けいゆ イオンモールくだり
  • たま12-2 武蔵村山むさしむらやま病院びょういんぎょう
  • 臨時りんじ メットライフドームくだり西武せいぶバスと共同きょうどう運行うんこう、メットライフドーム開催かいさいのみ運行うんこう
MMシャトル武蔵村山むさしむらやま市内しない循環じゅんかんバス)
  • 玉川上水たまがわじょうすいルート イオンモールぎょう
ちょこバス東大和ひがしやまとコミュニティバス)
  • 往復おうふくルート 東大和ひがしやまとえきゆき
くるりんバス立川たつかわコミュニティバス)
  • 砂川すなかわルート(平日へいじつ運行うんこう西武せいぶ立川たつかわえき北口きたぐちゆき
高速こうそくバス

玉川上水たまがわじょうすいえき南口みなみぐち南口みなみぐちロータリーない

編集へんしゅう
立川たちかわバス
  • たて18-1 青柳あおやぎ新道しんどう経由けいゆ 立川たつかわえき北口きたぐちゆき
  • たて20-1 立川たつかわえき北口きたぐちゆき
  • たて21 高松たかまつバイパス経由けいゆ 立川たつかわえき北口きたぐちゆき
  • たて21-2 たて東門ひがしもん経由けいゆ 立川たつかわえき北口きたぐちゆき
  • たて90 立川たちかわ市役所しやくしょ経由けいゆ 立川たつかわえき北口きたぐちゆき
  • たま17 にち市街しがいどう経由けいゆ 武蔵野美術大学むさしのびじゅつだいがくくだり[8]
  • たま18 すずかけどお経由けいゆ 若葉わかばまちだん地行じぎょう
  • 直通ちょくつう 立川たちかわ競輪けいりんじょうくだり開催かいさいのみ)
  • たま19 急行きゅうこう おうげんいんぎょう始発しはつ
  • くに29-2 国立こくりつえき北口きたぐちはつ弁天べんてんどお経由けいゆ 玉川上水たまがわじょうすいえき南口みなみぐちゆき到着とうちゃくのみ。始発しはつちかくの上水じょうすい営業えいぎょうしょからのくに27系統けいとう。)
  • たま41-1 ひがし中神なかがみえき北口きたぐちはつ大山おおやま団地だんち経由けいゆ 玉川上水たまがわじょうすいえき南口みなみぐちゆき到着とうちゃくのみ。始発しはつちかくの上水じょうすい営業えいぎょうしょからのたま41系統けいとう。)
高速こうそくバス

玉川上水たまがわじょうすいえき入口いりくち芋窪いもくぼ街道かいどうじょう北口きたぐちより徒歩とほ接続せつぞく

編集へんしゅう
立川たちかわバス
  • たて22・たて23・たて25・たて25-1 立川たつかわえき北口きたぐちゆき
  • たま10・たて22・たて23 村山むらやまだん地行じぎょう
  • たま13 芋窪いもくぼこう / 上水じょうすい営業えいぎょう所行しょぎょう平日へいじつあさ2ほん
  • たま12・たて25 イオンモールぎょう
  • たま12-2 武蔵村山むさしむらやま病院びょういんぎょう
MMシャトル(武蔵村山むさしむらやま市内しない循環じゅんかん
  • 玉川上水たまがわじょうすいルート イオンモールぎょう

上記じょうきほか立川たつかわえき方面ほうめんからのバスは『桜ヶ丘さくらがおか団地だんちきたバス停ばすていからも乗降じょうこう可能かのうである。

となりえき

編集へんしゅう
西武鉄道せいぶてつどう
  拝島線はいじません
拝島はいじまライナーのぼりは乗車じょうしゃ専用せんよう)・急行きゅうこう準急じゅんきゅう各駅かくえき停車ていしゃ
東大とうだい和市わいちえき (SS32) - 玉川上水たまがわじょうすいえき (SS33) - 武蔵むさし砂川いさがわえき (SS34)
多摩たま都市としモノレール
  多摩たま都市としモノレールせん
さくら街道かいどうえき (TT18) - 玉川上水たまがわじょうすいえき (TT17) - 砂川すながわななばんえき (TT16)

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 芋窪いもくぼ街道かいどうからホームに侵入しんにゅうして不正ふせい乗車じょうしゃするものられた。
  2. ^ 2008ねん10がつ現在げんざい芋窪いもくぼ街道かいどう工事こうじさいして設置せっちされたかり駅舎えきしゃのこっている。
  3. ^ 駅舎えきしゃ改築かいちくまえ新宿しんじゅくせんおぎえきなどと同様どうようにホームと駅舎えきしゃあいだ連絡れんらく専用せんよう構内こうない踏切ふみきりがあったが、橋上はしがみ駅舎えきしゃともな階段かいだん・エスカレーター・エレベーターが設置せっちされたため、廃止はいしされた。
  4. ^ 当初とうしょ立川たつかわがわ南口みなみぐち主要しゅよう改札かいさつこうとして機能きのうしており、東大和ひがしやまとがわ北口きたぐちあさ通勤つうきん通学つうがく時間じかんのみの臨時りんじ改札かいさつこうであった。東大和ひがしやまとがわ東大和ひがしやまとがわ公団こうだん住宅じゅうたく都営とえい住宅じゅうたく建設けんせつともな駅前えきまえロータリーが整備せいびされたのち芋窪いもくぼ街道かいどう工事こうじさいしてえき事務じむしつのあった南口みなみぐち駅舎えきしゃかり駅舎えきしゃ改築かいちく縮小しゅくしょうされ、北口きたぐち駅舎えきしゃえき事務じむしつなどが増築ぞうちくされ、主要しゅよう改札かいさつこう地位ちい南北なんぼく逆転ぎゃくてんした。
  5. ^ 移設いせつによって駅東えきひがしがわ土地とち玉川上水たまがわじょうすい車両しゃりょう基地きち機能きのう強化きょうか余地よちしょうじた。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ 西武鉄道せいぶてつどう 玉川上水たまがわじょうすいえき
  2. ^ 多摩たまモノレールぜんえきに「えきナンバリング」を導入どうにゅうします!!多摩たま都市としモノレール(PDF)
  3. ^ 写真しゃしん西武鉄道せいぶてつどう100ねん』(ネコ・パブリッシング)113ページ
  4. ^ a b 鉄道てつどうジャーナルだい33かんだい2ごう鉄道てつどうジャーナルしゃ、1999ねん2がつ、93ぺーじ 
  5. ^ 柴田しばた奈々なな (2018ねん3がつ30にち). “「ぐで玉川上水たまがわじょうすい」に駅名えきめい変更へんこう 西武せいぶ玉川上水たまがわじょうすいえき 12がつまで”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28781990Q8A330C1000000/ 2018ねん9がつ4にち閲覧えつらん 
  6. ^ スマイルトレイン10th×ぐでたま5th記念きねんキャンペーン”. 西武鉄道せいぶてつどう. 2018ねん9がつ4にち閲覧えつらん
  7. ^ 玉川上水たまがわじょうすいえき えき構内こうない”. 多摩たま都市としモノレール. 2023ねん6がつ6にち閲覧えつらん
  8. ^ 路線ろせん新設しんせつ延伸えんしん廃止はいし時刻じこく変更へんこう停留所ていりゅうじょ新設しんせつのおらせ” (pdf). 立川たちかわバス. 2018ねん3がつ16にち閲覧えつらん
私鉄してつ統計とうけいデータ
  1. ^ a b 統計とうけいひがしやまと - 東大和ひがしやまと
  2. ^ a b 統計とうけい年報ねんぽう - 立川たつかわ
  3. ^ レポート - 関東かんとう交通こうつう広告こうこく協議きょうぎかい
東京とうきょう統計とうけい年鑑ねんかん
  1. ^ 昭和しょうわ31ねん (PDF) - 15ページ
  2. ^ 昭和しょうわ32ねん (PDF) - 15ページ
  3. ^ 昭和しょうわ33ねん (PDF) - 15ページ
  4. ^ 昭和しょうわ34ねん
  5. ^ 昭和しょうわ35ねん
  6. ^ 昭和しょうわ36ねん
  7. ^ 昭和しょうわ37ねん
  8. ^ 昭和しょうわ38ねん
  9. ^ 昭和しょうわ39ねん
  10. ^ 昭和しょうわ40ねん
  11. ^ 昭和しょうわ41ねん
  12. ^ 昭和しょうわ42ねん
  13. ^ 昭和しょうわ43ねん
  14. ^ 昭和しょうわ44ねん
  15. ^ 昭和しょうわ45ねん
  16. ^ 昭和しょうわ46ねん
  17. ^ 昭和しょうわ47ねん
  18. ^ 昭和しょうわ48ねん
  19. ^ 昭和しょうわ49ねん
  20. ^ 昭和しょうわ50ねん
  21. ^ 昭和しょうわ51ねん
  22. ^ 昭和しょうわ52ねん
  23. ^ 昭和しょうわ53ねん
  24. ^ 昭和しょうわ54ねん
  25. ^ 昭和しょうわ55ねん
  26. ^ 昭和しょうわ56ねん
  27. ^ 昭和しょうわ57ねん
  28. ^ 昭和しょうわ58ねん
  29. ^ 昭和しょうわ59ねん
  30. ^ 昭和しょうわ60ねん
  31. ^ 昭和しょうわ61ねん
  32. ^ 昭和しょうわ62ねん
  33. ^ 昭和しょうわ63ねん
  34. ^ 平成へいせい元年がんねん
  35. ^ 平成へいせい2ねん
  36. ^ 平成へいせい3ねん
  37. ^ 平成へいせい4ねん
  38. ^ 平成へいせい5ねん
  39. ^ 平成へいせい6ねん
  40. ^ 平成へいせい7ねん
  41. ^ 平成へいせい8ねん
  42. ^ 平成へいせい9ねん
  43. ^ 平成へいせい10ねん (PDF)
  44. ^ 平成へいせい11ねん (PDF)
  45. ^ 平成へいせい12ねん
  46. ^ 平成へいせい13ねん
  47. ^ 平成へいせい14ねん
  48. ^ 平成へいせい15ねん
  49. ^ 平成へいせい16ねん
  50. ^ 平成へいせい17ねん
  51. ^ 平成へいせい18ねん
  52. ^ 平成へいせい19ねん
  53. ^ 平成へいせい20ねん
  54. ^ 平成へいせい21ねん
  55. ^ 平成へいせい22ねん
  56. ^ 平成へいせい23ねん
  57. ^ 平成へいせい24ねん
  58. ^ 平成へいせい25ねん
  59. ^ 平成へいせい26ねん
  60. ^ 平成へいせい27ねん
  61. ^ 平成へいせい28ねん
  62. ^ 平成へいせい29ねん
  63. ^ 平成へいせい30ねん
  64. ^ 平成へいせい31ねんれい元年がんねん
西武鉄道せいぶてつどうの1にち平均へいきん利用りよう客数きゃくすう
  1. ^ a b c えきべつ乗降じょうこう人員じんいん(2023年度ねんど1にち平均へいきん” (pdf). 西武鉄道せいぶてつどう. 2024ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  2. ^ えきべつ乗降じょうこう人員じんいん(2020年度ねんど1にち平均へいきん - ウェイバックマシン(2021ねん9がつ23にちアーカイブぶん)、2022ねん8がつ20日はつか閲覧えつらん
  3. ^ えきべつ乗降じょうこう人員じんいん(2021年度ねんど1にち平均へいきん - ウェイバックマシン(2022ねん7がつ8にちアーカイブぶん)、2022ねん8がつ20日はつか閲覧えつらん
  4. ^ えきべつ乗降じょうこう人員じんいん(2022年度ねんど1にち平均へいきん” (pdf). 西武鉄道せいぶてつどう. 2023ねん7がつ30にち閲覧えつらん
多摩たま都市としモノレールの1にち平均へいきん利用りよう客数きゃくすう
  1. ^ a b c d えきべつ乗降じょうこう人員じんいんいちにち平均へいきん” (pdf). 多摩たま都市としモノレール. 2024ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 多摩たま都市としモノレール株式会社かぶしきがいしゃ. “えきべつ乗降じょうこう人員じんいんいちにち平均へいきん)- 多摩たまモノレール” (PDF). 2021ねん8がつ23にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d えきべつ乗降じょうこう人員じんいんいちにち平均へいきん” (pdf). 多摩たま都市としモノレール. 2023ねん8がつ1にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう