(Translated by https://www.hiragana.jp/)
田子一民 - Wikipedia

田子たつこ 一民かずたみ(たご いちみん、1881ねん明治めいじ14ねん11月14にち - 1963ねん昭和しょうわ38ねん8がつ15にち[1])は、日本にっぽん官僚かんりょう政治せいじ衆議院しゅうぎいん議長ぎちょうだい34だい)、衆議院しゅうぎいんふく議長ぎちょうだい27だい)、官選かんせん三重みえ県知事けんちじ農林のうりん大臣だいじんだい4吉田よしだ内閣ないかく)、衆議院しゅうぎいん議員ぎいん通算つうさん9)などをつとめた。岩手いわてけん盛岡もりおか出身しゅっしん東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく法科ほうか大学だいがく卒業そつぎょう

1932ねん昭和しょうわ7ねんごろ

来歴らいれき

編集へんしゅう

岩手いわてけん士族しぞく田子たつこかん次男じなんとしてまれる[2]現在げんざい盛岡もりおか市立しりつ城南しろみなみ小学校しょうがっこう卒業そつぎょう。1908ねん東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく法科ほうか大学だいがく政治せいじ学科がっか卒業そつぎょう[2]内務省ないむしょう入省にゅうしょう山口やまぐちけん警部けいぶ山口やまぐちけん都濃つのぐんちょう山口やまぐちけん警察けいさつちょう内務省ないむしょう社会しゃかいきょくだいいち課長かちょうけんだい課長かちょう社会しゃかい局長きょくちょう官選かんせん三重みえ県知事けんちじなどを歴任れきにん[2]、その政界せいかいてんじる。しょう選挙せんきょせいとなって2度目どめ選挙せんきょとなった1924ねん大正たいしょう13ねん)のだい15かいそう選挙せんきょ与党よとう政友せいゆうほんとう公認こうにん郷里きょうりきゅう岩手いわて1から出馬しゅつばしたが、この選挙せんきょはテロの凶刃きょうじんたおれたはらたかしぜん総理そうり選挙せんきょ地盤じばんだったことから、はら死後しご政友せいゆうかい総裁そうさいいだ高橋たかはし是清これきよぜん総理そうり貴族きぞくいん議員ぎいん辞職じしょくしてこの選挙せんきょから出馬しゅつば選挙せんきょせん与党よとう全面ぜんめんてき支援しえんける田子たつこと、はらとむら合戦がっせん標榜ひょうぼうする高橋たかはしの、壮絶そうぜついちとなった。政界せいかい新人しんじん田子たつこだい政党せいとう総裁そうさい高橋たかはし相手あいて善戦ぜんせんし、47ひょう僅差きんさしくも落選らくせんあまんじた。4ねんだい16かいそう選挙せんきょでは政友せいゆうほんとう分裂ぶんれつ高橋たかはし引退いんたいけて、きゅう岩手いわて1から政友せいゆうかい公認こうにんさい出馬しゅつばはつ当選とうせんかざった。その再選さいせんつづけ、1936ねん昭和しょうわ11ねん)には広田ひろた内閣ないかく鉄道てつどう政務次官せいむじかん就任しゅうにん。1939ねん昭和しょうわ14ねん)には衆議院しゅうぎいんふく議長ぎちょう選出せんしゅつされた。同年どうねんきた政友せいゆうかいだい分裂ぶんれつさいしては中島なかじま知久平ちくへい総裁そうさいかつ革新かくしん所属しょぞくした。だい東亜とうあ戦争せんそう開戦かいせん直後ちょくごの1941ねん昭和しょうわ16ねん)12月24にちには衆議院しゅうぎいん議長ぎちょう選任せんにんされた。

戦後せんご日本にっぽん進歩しんぽとう結成けっせい参加さんかするが、翼賛よくさん選挙せんきょ推薦すいせん候補こうほとして当選とうせんしたことがわざわいして公職こうしょく追放ついほうう。追放ついほう解除かいじょ政界せいかい復帰ふっきし、吉田よしだ自由党じゆうとう公認こうにんで1952ねん昭和しょうわ27ねん)のだい25かいそう選挙せんきょしん岩手いわて1から出馬しゅつばしてかえきをかざった。その1953ねん昭和しょうわ28ねん)に発足ほっそくしただい4吉田よしだ内閣ないかくでは農林のうりん大臣だいじん拝命はいめいしている。その再選さいせんかさねたが、1958ねん昭和しょうわ33ねん)のだい28かいそう選挙せんきょでは265ひょう次点じてんあまんじ、こののち政界せいかい引退いんたいした。1963ねん昭和しょうわ38ねん)8がつ15にちまん81さい死去しきょした。墓所はかしょ盛岡もりおかえいいずみてら

栄典えいてん

編集へんしゅう

親族しんぞく

編集へんしゅう

つま田子たつこ静江しずえ福岡ふくおか珠子たまこ)は1883ねん11月[2]秋田あきたけん横手よこて雄物川おものがわまち出身しゅっしん福岡ふくおかえきすけあねであり、日本女子大学にほんじょしだいがく卒業そつぎょうしている[2]石川いしかわ理紀之助りきのすけから農村のうそん指導しどうおしえをけ、秋田あきたさきがけ新報しんぽう(大正たいしょう4ねん9がつ15にち~19にち)に『篤農とくのう石川いしかわおきな九升田くしょうだ(いち)~(よん) 内務ないむ書記官しょきかん 田子たつこ一民かずたみ』の寄稿きこうがある。子供こどもおとこ4にん(4にんとも東京とうきょう帝国ていこく大学卒だいがくそつ)、むすめ2にん(おちゃ水女子大学みずじょしだいがくそつ)。

著作ちょさくとう

編集へんしゅう
  • 社会しゃかい事業じぎょう』(1922ねん

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ 朝日あさひ年鑑ねんかん 1964年版ねんばん796ぺーじ国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)。2023ねん11月3にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e 人事じんじ興信所こうしんじょ 1941, タ8ぺーじ.
  3. ^ 官報かんぽうだい2858ごう付録ふろく辞令じれい」1922ねん2がつ14にち

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう
公職こうしょく
先代せんだい
廣川ひろかわひろしぜん
  農林のうりん大臣だいじん
だい17だい: 1953ねん
次代じだい
内田うちだ信也しんや
議会ぎかい
先代せんだい
小山こやま松寿しょうじゅ
  衆議院しゅうぎいん議長ぎちょう
だい34だい: 1941ねん - 1942ねん
次代じだい
岡田おかだ忠彦ただひこ
先代せんだい
金光かねみつ庸夫みちお
  衆議院しゅうぎいんふく議長ぎちょう
だい27だい: 1939ねん - 1941ねん
次代じだい
内ヶ崎うちがさき作三郎さくさぶろう
先代せんだい
若宮わかみや貞夫さだお
  衆議院しゅうぎいん予算よさん委員いいんちょう 次代じだい
桜井さくらいへいろう
先代せんだい
松永まつながひがし
  衆議院しゅうぎいん懲罰ちょうばつ委員いいんちょう 次代じだい
うしづか虎太郎とらたろう
公職こうしょく
先代せんだい
柴田しばたよし三郎さぶろう
 三重みえ県知事けんちじ
官選かんせんだい22だい:1923ねん - 1924ねん
次代じだい
千葉ちばりょう