(Translated by https://www.hiragana.jp/)
肩固め - Wikipedia

かたかた(かたがため)は、柔道じゅうどう使用しようされる袈裟けさかたけいそもそもこみわざである。しぼわざうでさんかくえい:アーム・トライアングル・チョーク <Arm Triangle Choke> )の一種いっしゅでもある。講道館こうどうかん国際こくさい柔道じゅうどう連盟れんめい (IJF) での正式せいしきめいかたかた。IJF略号りゃくごうKAG

アマMMAにおけるかたかた
わざとしてのかたかた

概要がいよう

編集へんしゅう

基本形きほんけいとしてはうえになった状態じょうたいで、相手あいてくび上方かみがたげさせた、または、よこ方向ほうこうばさせて片腕かたうでわきしたから、たすきようにして自分じぶんりょううでらえりょうてのひらあわみ、かたごとゆかかためることでおさみが成立せいりつする。別名べつめいほんかたかた[1](ほんかたがため)。

また、その状態じょうたいから圧力あつりょくくわえることでわざともなるが、それも慣習かんしゅうてき講道館こうどうかんではかたかためとぶ。したがって、そもそもこみわざことなり受がハーフガードをった状態じょうたいでも柔道じゅうどうきまわざめいとして使用しようされることがある。

かた関節かんせつきわめるのではでなくしゅうで片側かたがわ頚動脈けいどうみゃくを、けられた自身じしんかた反対はんたいがわ頚動脈けいどうみゃく同時どうじめるしぼわざである。基本きほんてき構造こうぞう三角さんかくとほぼおなじで、あしおこな三角さんかくめにたいしてうでおこな三角さんかくめのようなわざである。

相手あいてかせた状態じょうたいからうえからサイドポジション体勢たいせいをとり、相手あいて片腕かたうであたまかかようにしてうでをクラッチしておさむ。自分じぶんあたま相手あいてがってすのをふせぐために相手あいててるのだが、頚動脈けいどうみゃくめるのはりょううでちからのみでおこなひともいるが、本来ほんらいうで梃子てこ利用りようして相手あいてめるわざである。マウントポジションからおさんだ場合ばあいたて四方しほうかたかたかた併用へいようたて四方しほうかたとなる。このわざ柔道じゅうどうではたて四方しほうかた分類ぶんるいされるが格闘技かくとうぎではかたかためあつかいがおおい。

三角さんかくしぼ同様どうよう類型るいけいてき柔道じゅうどうわざではあるが、ブラジリアン柔術じゅうじゅつでも頻繁ひんぱん使つかわれる。アーム・トライアングル・チョークの一種いっしゅなのでブラジリアン柔術じゅうじゅつでは国際こくさいブラジリアン柔術じゅうじゅつ連盟れんめい国際こくさい柔術じゅうじゅつ連盟れんめいともにティーン (U16) 以下いかでは禁止きんしわざである。

MMAでは、カーウソン門下もんかムリーロ・ブスタマンチマリオ・スペーヒーアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラビトー・シャオリン・ヒベイロなどがわざとして披露ひろうしてきた。

くずしかたかた

編集へんしゅう

くずしかたかた(くずれかたがため)は両脚りょうきゃくかたち袈裟けさかたようにしたり、両手りょうてかた自身じしん手首てくびつかんだり、着衣ちゃくい場合ばあいは、自身じしんえりつかんでその片腕かたうでのみで受の頭部とうぶ片腕かたうでかかえるかたかた[2]

しぼかたかた

編集へんしゅう

しぼかたかた(しめかたがため)はりょううでかたがフィギュア4のかたかた。受の右側みぎがわ右腕うわんで受の頭部とうぶ右腕うわんかかひだりひじうらつかんでおさえる。ほんかたもとよりめの威力いりょくつよ[1]

連絡れんらくわざ

編集へんしゅう

スタンディングしきかたからの連絡れんらく

関連かんれんわざ

編集へんしゅう

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b 尾形おがた源治げんじ柔道じゅうどう神髄しんずい大仁おおひとどう日本にっぽん、1930ねん5がつ、103-105ぺーじhttps://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1033178/59。「しぼかたかた 
  2. ^ 三船みふね久蔵きゅうぞう工藤くどう一三かずみ松本まつもと芳三よしぞう柔道じゅうどう講座こうざだい2かん白水しろみずしゃ日本にっぽん、1955ねん12がつ20日はつか、113ぺーじhttps://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2477509/59。「くずしかたかた 

外部がいぶリンク

編集へんしゅう