(Translated by https://www.hiragana.jp/)
軍団 - Wikipedia

軍団ぐんだん(ぐんだん、えい: corps, army corps)は、陸軍りくぐん編成へんせいじょう単位たんいのひとつである。

NATO軍団ぐんだんあらわ兵科へいか記号きごう

概要がいよう 編集へんしゅう

指揮しきかん軍団ぐんだんちょう中将ちゅうじょうまたは大将たいしょうしょくせきである。2から4師団しだん独立どくりつ混成こんせい旅団りょだん師団しだん隷下れいかになく、複数ふくすう機能きのう独立どくりつ戦闘せんとう能力のうりょくゆうする旅団りょだん)、独立どくりつ部隊ぶたい師団しだん旅団りょだんぞくさず軍団ぐんだんちょう直轄ちょっかつで、特命とくめい従事じゅうじする連隊れんたい大隊だいたい)によって構成こうせいされており、すうまんからじゅうまん程度ていど兵員へいいんようする。2以上いじょう軍団ぐんだんがまとまったものがぐんである。ただし、大日本帝国だいにっぽんていこく陸軍りくぐんでは軍団ぐんだん編成へんせいせず、師団しだんうえぐん直接ちょくせついた。陸上りくじょう自衛隊じえいたい軍団ぐんだんかず(ぐん集団しゅうだんそうぐんなど「ぐん」のつく部隊ぶたい自衛隊じえいたい一切いっさい存在そんざいしない。自衛隊じえいたい用語ようご参照さんしょう)、師団しだんとう上位じょういぐん相当そうとう方面ほうめんたいである。

軍団ぐんだんナポレオン・ボナパルトが19世紀せいき初頭しょとうにいくつかの師団しだんをまとめてつくったのが最初さいしょである。ヨーロッパ各国かっこくでもフランス共和きょうわ国軍こくぐんにならって編成へんせいされ、軍団ぐんだんちょうには通常つうじょう中将ちゅうじょう大将たいしょうあるいは軍団ぐんだん将軍しょうぐんいた。軍団ぐんだんはその師団しだんわせてある程度ていど戦場せんじょう戦域せんいき活動かつどうおこなえるように編成へんせいされた作戦さくせん単位たんいであり、同種どうしゅ師団しだんによって構成こうせいされることがおおい(れい海兵かいへい軍団ぐんだん)。通常つうじょう軍団ぐんだん司令しれい作戦さくせん指導しどうのみの機能きのうしかたず、人事じんじ兵站へいたん管理かんり機能きのうたない。

べいぐん再編さいへんのなかで、アメリカ陸軍りくぐん軍団ぐんだんについてさい定義ていぎし、これにより、軍団ぐんだん司令しれいは、司令しれい部隊ぶたいであるUEx(Unit of Employment X)のうち中将ちゅうじょうによって指揮しきされるものとされた。一方いっぽう、UExのうち少将しょうしょうによって指揮しきされるものが師団しだん司令しれいである。なお、UExべいぐん再編さいへん計画けいかく策定さくてい使つかわれた書面しょめんじょう名前なまえであり、実際じっさい使用しようされる名前なまえとしては、従来じゅうらいどおりに軍団ぐんだんという名称めいしょう採用さいようされた。

派生はせいして、ビートたけしひきいるたけし軍団ぐんだん石原いしはらプロモーション所属しょぞく俳優はいゆうたいしての石原いしはら軍団ぐんだん日光にっこうざる軍団ぐんだんオスカー美女びじょ軍団ぐんだんのように、影響えいきょうりょくつよ人物じんぶつもと結束けっそくした集団しゅうだんたいしてももちいられる。

関連かんれん項目こうもく 編集へんしゅう