(Translated by https://www.hiragana.jp/)
デッカ・レコード - Wikipedia

デッカ・レコード(Decca Records)は、イギリスレコード会社かいしゃアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくにも子会社こがいしゃ設立せつりつしたが、だい世界せかい大戦たいせん混乱こんらんなか両社りょうしゃ資本しほん関係かんけいれ、その各々おのおの独自どくじみちあゆむことになった。しかし、1990年代ねんだい世界せかいてき音楽おんがく業界ぎょうかい再編さいへんによって、現在げんざい両社りょうしゃどもユニバーサル ミュージック グループ一部いちぶとなっている。

デッカ・レコード
Decca Records
親会社おやがいしゃユニバーサル ミュージック グループ
設立せつりつ1929ねん (95ねんまえ) (1929)
設立せつりつしゃエドワード・ルイス
販売元はんばいもと
ジャンル様々さまざま
くにイギリスの旗 イギリス
本社ほんしゃ所在地しょざいちイギリス・ロンドン・ケンジントン
公式こうしきサイト
アメリカデッカレーベル1934ねんトランペットのスター、ヘンリー・バッシーをフィーチャーしたアルバムから。このレコードは 78 回転かいてん標準ひょうじゅんされるまえ製作せいさくされたもので、回転かいてんすうがレーベルにしるされていないため、ただしい回転かいてんすう不明ふめいである(それが普通ふつうだった)。

イギリス・デッカ

編集へんしゅう

1929ねん株式かぶしき仲買人なかがいにんであったエドワード・ルイス英語えいごばんによって設立せつりつされたデッカは、1930年代ねんだい勢力せいりょくばし、EMIならんでイギリスの2だいレコード会社かいしゃとなった。同社どうしゃはアメリカのレコード会社かいしゃからイギリスでの配給はいきゅうけんることに熱心ねっしんで、ブランズウィック・レコード[注釈ちゅうしゃく 1]RCAビクターアトランティックフィレスやドイツのポリドールなどの録音ろくおんをイギリスにおいて配給はいきゅうしていた。

だい世界せかい大戦たいせん勃発ぼっぱつ直前ちょくぜん潜水せんすいかんソナー開発かいはつ一翼いちよくにない、その技術ぎじゅつ応用おうようしてffrrというハイファイ録音ろくおん技術ぎじゅつおおくの作品さくひん発表はっぴょうした。またウィーン・フィルハーモニー管弦楽かんげんがくだん完全かんぜん専属せんぞく契約けいやく締結ていけつし、どう楽団がくだん録音ろくおん独占どくせんした。

1962ねんにはオーディションでビートルズ採用さいようとする失態しったいおかしたものの(ただし、このとき採用さいようされたブライアン・プール&ザ・トレメローズも、ぜんえいチャートに到達とうたつするほど成功せいこうおさめているほか、ビートルズも結果けっかてきEMI採用さいようされたことでジョージ・マーティンとの出会であいやリンゴ・スター加入かにゅうなど、だい成功せいこう不可欠ふかけつ要素ようそ結果けっかとなっている) 、ローリング・ストーンズをデビューさせ、ブリティッシュ・インヴェイジョン一翼いちよくになった。また、1966ねんにはプログレッシヴ・ロックブルースロックなど当時とうじとしては革新かくしんてき音楽おんがくせいつアーティストをあつか専門せんもんレーベルであるデラム・レコード(DERAM)を設立せつりつし、ムーディー・ブルースキャメルテン・イヤーズ・アフターなどをおくした。こういったサブ・レーベルの設立せつりつ世界せかいはつとされる。

しかし、1960年代ねんだい後半こうはんからアメリカのレコード会社かいしゃがイギリスに自社じしゃ配給はいきゅうもうつくるようになって徐々じょじょにデッカのはなれるとともに、1970ねんにはローリング・ストーンズが他社たしゃ移籍いせきするなどして、同社どうしゃのポップス分野ぶんやでのいきおいは次第しだいよわまっていった。

なお、同社どうしゃ作品さくひんをアメリカで販売はんばいするさいには、デッカという商標しょうひょうをアメリカ支社ししゃ保有ほゆうしている関係かんけいじょうロンドンレコードというレーベルめいでオリジナル・ロゴ使用しようされた。日本にっぽんでも1990年代ねんだいまではロンドンレコードの名称めいしょう使用しようしていた。

1980ねんポリグラムによって買収ばいしゅうされたのち、デッカはポップスからき、クラシック音楽おんがくのレーベルとしてのみのこった。現在げんざいユニバーサルミュージックうちのユニバーサルクラシックスの一部いちぶもんという位置いちづけられているが、ジャズ部門ぶもんにおいてはヴァーヴ・レコードから発売はつばいされている。さらに、2007ねんからは、フィリップス・レコードのクラシック部門ぶもんが、自社じしゃグループの傘下さんかはいった。

日本にっぽんでの配給はいきゅうキングレコード1953ねんころからっていたが、本体ほんたいがポリグラム傘下さんかとなった結果けっか1982ねんにポリドールの完全かんぜん子会社こがいしゃとしてあらたに設立せつりつされたロンドンレコード株式会社かぶしきがいしゃうつった。ただし、1970年代ねんだい前半ぜんはんまでのタイトル(おもにクラシック作品さくひん)はえいデッカの意向いこうによりキングレコードからつづ発売はつばいされたものもあった。これはユニバーサルミュージック傘下さんかとなった2000ねんまでつづいた。なお、ロンドンレコードは1984ねん親会社おやがいしゃのポリドールに吸収きゅうしゅう合併がっぺいされた。

沿革えんかく

編集へんしゅう
  • 1929ねん もと株式かぶしき仲買人なかがいにんのエドワード・ルイスによって、設立せつりつされる。
  • 1941ねんころ だい2世界せかい大戦たいせんちゅうに、潜水せんすいかんおとをききわける目的もくてきとして、ffrr(Full Frequency Range Recording)という当時とうじとしては画期的かっきてき高音こうおんしつ録音ろくおん方式ほうしき開発かいはつする。
  • 1944ねん デッカ航法こうほう開発かいはつ[2]
  • 1945ねん ffrr方式ほうしきによる高音こうおんしつ録音ろくおんのSPばん発売はつばい
  • 1949ねんころ テープ・レコーダーを使つかった録音ろくおん開始かいし
  • 1950ねん6がつ ffrr方式ほうしき採用さいようした高音こうおんしつ仕様しようでLPの発売はつばい開始かいしする。(詳細しょうさいは、ffrrこう参照さんしょうのこと)
  • 1953ねん11月4にち 自社じしゃのハムステッド・スタジオにて、ステレオ録音ろくおん実験じっけん開始かいし録音ろくおん媒体ばいたいは、自社じしゃ開発かいはつした垂直すいちょく-水平すいへい(V-L)方式ほうしきのちにステレオ・レコードの正式せいしき規格きかくとなった45/45方式ほうしきとはちが方式ほうしき)によるディスク・カッターだった。(マントヴァーニ楽団がくだん演奏えんそう録音ろくおん
  • 1954ねん5月13にち スイスのジュネーブにあるビクトリア・ホールにて、べいアンペックスしゃのステレオ・テープ・レコーダー(350 model 1)を使つかい、ステレオの実用じつよう試験しけん録音ろくおん開始かいし。(R・コルサコフ作曲さっきょく交響こうきょうきょくだい2ばん「アンタール」演奏えんそうエルネスト・アンセルメ指揮しきスイス・ロマンド管弦楽かんげんがくだん
  • 1954ねん7がつ ローマのサンタ・チェチーリア音楽おんがくいんにて、オペラのステレオ録音ろくおん開始かいしする。(アルベルト・エレーデ指揮しきによるヴェルディ「オテロ全曲ぜんきょくなど)
  • 1955ねん7がつ 当時とうじ西独せいどくバイロイト祝祭しゅくさい劇場げきじょうでの「バイロイト音楽おんがくさい」にて、世界せかいはつのステレオによるワグナーの楽劇がくげきニーベルングのゆびたまきぜん4さく録音ろくおんする。(ヨーゼフ・カイルベルト指揮しきによる。しかし、独唱どくしょうしゃ当時とうじのレコード会社かいしゃ契約けいやく関係かんけい問題もんだいにより発売はつばい見送みおくられ、2006ねんにようやくテスタメントしゃから発売はつばいされる)
  • 1956ねん EMIがべいキャピトルしゃ買収ばいしゅうしたことにより、べいRCAビクターの発売はつばいけん取得しゅとく同時どうじに、自社じしゃ専属せんぞく契約けいやくアーティストを使つかってのべいRCAビクターへの録音ろくおんをステレオで開始かいしする(ライナー指揮しきウィーン・フィルによるR・シュトラウス「変容へんよう」など)。
  • 1958ねん ヨーロッパやべいRIAAのステレオ・レコードの規格きかくとしてが45/45方式ほうしき採用さいようしたのをに、自社じしゃ開発かいはつしたV/L方式ほうしき断念だんねんし、西独せいどくテルデックしゃに45/45方式ほうしきのステレオ・カッターを注文ちゅうもん納入のうにゅうする。
  • 1958ねん7がつ ステレオ・レコードの標準ひょうじゅん規格きかくとなった45/45方式ほうしきによるステレオ・レコードの発売はつばい開始かいしffss(Full Frequency Stereophonic Sound)をキャッチ・フレーズとして、自社じしゃのステレオ録音ろくおん優秀ゆうしゅうせいをアピールする。また、ステレオ・レコードのカッティングにいては、世界せかいはつのハーフ・スピード・カッティングをおこなった(1968ねんのノイマンしゃのSX-68の導入どうにゅう以前いぜんまでつづけられた)。詳細しょうさいは、ffssこう参照さんしょうのこと。
  • 1958ねん9月24にち ウィーンのゾフィエンザールにて、ワグナーの楽劇がくげき「ニーベルングの指輪ゆびわぜん4さくのスタジオ録音ろくおん開始かいしする。(ゲオルク・ショルティ指揮しき、ウィーン・フィルほか。最初さいしょ録音ろくおんは「ラインの黄金おうごん」。1965ねんに「ワルキューレ」を最後さいご全曲ぜんきょく録音ろくおん完了かんりょうする)
  • 1963ねん アンペックスしゃの4トラック・テープ・レコーダーを使つかって録音ろくおんしたしんシリーズ「フェイズ4」レコードを発売はつばい開始かいし
  • 1966ねん デラム・レコード設立せつりつ
  • 1966ねん ドルビー研究所けんきゅうじょ開発かいはつしたノイズ・リダクション・システムを使つかった世界せかいはつ録音ろくおんおこなう。
  • 1968ねん レコードのカッティング・マシーンにノイマンしゃのSX-68を導入どうにゅう運用うんよう開始かいし
  • 1971ねんころ RCAのレコードの販売はんばいけん消滅しょうめつする。これにより、同社どうしゃ自社じしゃアーティストを使つかった録音ろくおん終了しゅうりょうし、さらに、一部いちぶのぞき、いままでRCAけに録音ろくおんした自社じしゃ録音ろくおん原盤げんばんけんをRCAしゃから自社じしゃうつした。
  • 1978ねん 18ビット直線ちょくせん、48kHzきろへるつという、当時とうじとしてはさい高性能こうせいのうであるデジタル録音ろくおん開発かいはつ同機どうき使つかったデジタル録音ろくおん開始かいしする。(最初さいしょ録音ろくおん同年どうねん12がつで、ドホナーニ指揮しき、ウィーン・フィルによるメンデルスゾーン「イタリア」ほか)
  • 1979ねん 1がつ1にち、ボスコフスキー指揮しきウィーン・フィルによる「ニューイヤー・コンサート」をデジタル録音ろくおん同年どうねんはる同社どうしゃはつのデジタル録音ろくおんレコードとして発売はつばいする。
  • 1980ねん ポリグラム買収ばいしゅうされる。
  • 1982ねん10月 コンパクト・ディスク・ソフトの発売はつばい開始かいしする(西独せいどくポリグラムしゃのプレスによる)。
  • 1998ねん ポリグラムがシーグラム買収ばいしゅうされ、シーグラムの音楽おんがく部門ぶもんユニバーサルミュージック」に吸収きゅうしゅうされる。
  • 2001ねんころ フィリップス・レコードのクラシック部門ぶもんが、自社じしゃグループの傘下さんかはいる。
  • 2009ねん クラシックにいてのフィリップス・レコード原盤げんばんでのPHILIPSロゴの表示ひょうじ一切いっさい停止ていしし、すべてDECCAにえる。

おもなアーティスト(ロック、ポピュラー音楽おんがく部門ぶもん

編集へんしゅう

おもなアーティスト(クラシック部門ぶもん

編集へんしゅう
自作じさく自演じえんふく多数たすう作品さくひん録音ろくおん
一時期いちじき専属せんぞく契約けいやくむすんでいた。本来ほんらいドイツ・グラモフォン専属せんぞくであるベームがウィーン・フィルとの録音ろくおんをデッカにのこしているのはそのためである。

アメリカ・デッカ

編集へんしゅう

えいデッカの米国べいこく子会社こがいしゃとして1934ねん設立せつりつされたべいデッカは、だい世界せかい大戦たいせんちゅう親会社おやがいしゃとの資本しほん関係かんけいうしなった。しかし、ビング・クロスビーやパツィ・クラインなどの人気にんきスターを輩出はいしゅつし、独立どくりつ会社かいしゃとして伸張しんちょうした。1940ねんにはブランズウィック・レコードを、1952ねんにはユニヴァーサル映画えいが傘下さんかおさめている。1950年代ねんだいにはバディ・ホリージャッキー・ウィルソンおくし、ロックンロール成立せいりつ一翼いちよくになった。

1962ねんMCA買収ばいしゅうされ、のちMCAレコード改名かいめいした。その、ABCレコードやゲフィン・レコードを買収ばいしゅうして規模きぼ拡大かくだいし、1998ねんポリグラムとの合併がっぺいによって世界せかい最大さいだいのレコード会社かいしゃとなり、えいデッカとふたたどう系列けいれつとなった。これをえいデッカもアメリカおよ日本にっぽんでのレーベルを「ロンドン」から「デッカ」に変更へんこうした。

沿革えんかく

編集へんしゅう

おもなアーティスト(ポピュラー音楽おんがく、ジャズ部門ぶもん

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ アメリカ・デッカ音源おんげん一時期いちじきブランズウィックのレーベルを使用しようして配給はいきゅうしていた。

出典しゅってん

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう