(Translated by https://www.hiragana.jp/)
KIZUNA - Wikipedia

KIZUNA』(きずな)は、こだかかずあささくBLけい漫画まんが1994ねんから2001ねんに3作品さくひんOVAされた。

高校こうこう剣道けんどうかいもっとおそれられ、現役げんえきにして伝説でんせつとなったうつくしき阿修羅あしゅら鮫島さめしま蘭丸らんまる。 そのかれけんき、剣道けんどうかいから騒忽然こつぜん姿すがたした。 あるよる蘭丸らんまる恋人こいびと円城寺えんじょうじけいねらった何者なにものかがあやまって蘭丸らんまるをはねたのだ。事故じこ後遺症こういしょうみぎ半身不随はんしんふずいとなった蘭丸らんまる。しかし、円城寺えんじょうじはげましで困難こんなんなリハビリにえたのだった。 たがいを必要ひつよう存在そんざいみと一緒いっしょらしはじめた二人ふたりだがすうねんおな大学だいがくかよ二人ふたりはあることから円城寺えんじょうじ異母いぼ兄弟きょうだい佐賀さがけい存在そんざいる。けいけい兄弟きょうだい父親ちちおや関西かんさい支配しはいする極道ごくどうのドン佐賀さがたかしであった。 けいは、蘭丸らんまるあこがれておなけんみちおな大学だいがくってきたのだ。

登場とうじょうキャラクター

編集へんしゅう

ほか

書誌しょし情報じょうほう

編集へんしゅう
旧版きゅうばん
  1. 1992ねん12月発売はつばいISBN 978-4882711506
  2. 1994ねん6がつ発売はつばいISBN 978-4882712398
  3. 1996ねん2がつ発売はつばいISBN 978-4882713814
  4. 1998ねん2がつ発売はつばいISBN 978-4882717584
  5. 1999ねん1がつ発売はつばいISBN 978-4882719281
  6. 1999ねん11月発売はつばいISBN 978-4882715924
  7. 2000ねん11月発売はつばいISBN 978-4835211206
  8. 2001ねん7がつ発売はつばいISBN 978-4835212166
  9. 2003ねん2がつ10日とおか発売はつばいISBN 978-4835214177
  10. 2005ねん3がつ10日とおか発売はつばいISBN 978-4835217208
  11. 2008ねん9がつ10日とおか発売はつばいISBN 978-4862634597新装しんそう豪華ごうかばん収録しゅうろく
新装しんそう豪華ごうかばん
  • こだかかずあさ『KIZUNA きずな』リブレ出版しゅっぱん〈ビーボーイコミックスDX〉ぜん5かん
  1. 2008ねん5がつ10日とおか発売はつばいISBN 978-4862634009
  2. 2008ねん6がつ10日とおか発売はつばいISBN 978-4862634184
  3. 2008ねん7がつ1にち発売はつばいISBN 978-4862634344
  4. 2008ねん8がつ10日とおか発売はつばいISBN 978-4862634474
  5. 2008ねん9がつ10日とおか発売はつばいISBN 978-4862634665

カセット・CD

編集へんしゅう

カセットドラマ

編集へんしゅう

K.A.Oプロモーションより発売はつばい

  • チェリー文庫ぶんこ① オリジナルカセットドラマ KIZUNA -きずな-(1992ねん12月4にち発売はつばい

ドラマCDおよびソングアルバム

編集へんしゅう

K.A.Oプロモーションより発売はつばい

  • KIZUNA -きずな- Vol.2 DRAMA SPECIAL 天下でんか無敵むてき挑戦ちょうせんじょう(1993ねん4がつ1にち発売はつばい
  • KIZUNA -きずな- Vol.3 SONG SPECIAL(1993ねん7がつ1にち発売はつばい
ナンバリングはカセットブックからの通算つうさん。vol.3はソングアルバム。

エイ・エム・エフより発売はつばい

  • LIVE DORAMA ALBUM FAKE na KIZUNA(1995ねん12月16にち発売はつばい
ライブドラマイベントの模様もよう収録しゅうろく東砂ひがしすななみの「FAKE」と合同ごうどう

マリン・エンタテインメントより発売はつばい

  • きずな -KIZUNA- YOU'RE ALL...(1998ねん3がつ5にち発売はつばい
  • きずな -KIZUNA-II(2000ねん12がつ20日はつか発売はつばい
  • きずな -KIZUNA-III(2001ねん12月19にち発売はつばい
  • きずな -KIZUNA-IV(2003ねん12月21にち発売はつばい
  • きずな -KIZUNA-V(2005ねん10がつ21にち発売はつばい

KIZUNA -きずな-

編集へんしゅう

1994ねん8がつ12にち発売はつばい。DVDは2009ねん6がつ26にちにソフトガレージより発売はつばい

スタッフ
  • 原作げんさく監修かんしゅう - こだかかずあさ
  • 監督かんとく脚本きゃくほんコンテ - 広尾ひろおりん
  • 演出えんしゅつ - 福田ふくだじゅん横田よこたかず
  • キャラクターデザイン・作画さくが監督かんとく - よしはし亜矢子あやこ
  • 美術びじゅつ - 綾部あやべ文江ふみえ
  • 撮影さつえい監督かんとく - 小澤おざわ次雄つぐお
  • 音楽おんがく - 高野たかの富士雄ふじお
  • 音響おんきょう監督かんとく - 藤山ふじやまぼうしん
  • プロデューサー - 福田ふくだまさる、ひろたたけし、棚澤たなざわたかし
  • 制作せいさく - SIDO
  • 製作せいさく - 池田いけだ哲也てつや
主題歌しゅだいか
エンディングテーマ「BURST」
作詞さくし - こだかかずあさ / 作曲さっきょく - 高野たかのふじお / うた -

1994ねん12月発売はつばい。DVDは2009ねん6がつ26にちにソフトガレージより発売はつばい

スタッフ
  • 原作げんさく - こだかかずあさ
  • 監督かんとく構成こうせい - 広尾ひろおりん
  • 脚本きゃくほん - もりたみよを
  • 演出えんしゅつ - 福田ふくだじゅん
  • キャラクターデザイン・作画さくが監督かんとく - よしはし亜矢子あやこ
  • 美術びじゅつ - 綾部あやべ文江ふみえ
  • 撮影さつえい監督かんとく - 小沢おざわ次雄つぐお
  • 音楽おんがく - 高野たかのふじお、日上ひかみきょ
  • 音響おんきょう監督かんとく - 広田ひろたたけし
  • プロデューサー - 福田ふくだまさる、ひろたたけし
  • 制作せいさく - SIDO LIMITED
  • 製作せいさく - 池田いけだ哲也てつや

KIZUNA -きずな- こいのからさわ

編集へんしゅう

2001ねん3がつ3にち発売はつばい[1]

スタッフ
  • 原作げんさく - こだかかずあさ
  • 監督かんとく脚本きゃくほん演出えんしゅつコンテ - やまざきかずお
  • キャラクターデザイン・作画さくが監督かんとく - 山本やまもと佐和子さわこ
  • 美術びじゅつ監督かんとく - 源太げんたけい
  • 色彩しきさい設定せってい - 宇砂あおい
  • 撮影さつえい監督かんとく - 谷内たにうちじゅん
  • 編集へんしゅう - 西山にしやましげる
  • 音楽おんがく - 信田のぶたかずお
  • 音響おんきょう監督かんとく - 藤山ふじやまぼうしん
  • 音響おんきょうプロデューサー - 飯塚いいづか康一やすいち
  • プロデューサー - 川崎かわさきとも浅賀あさか孝郎たかお
  • アニメーション制作せいさく - ゼクシズ
  • 製作せいさく - ケイエスエス
主題歌しゅだいか
オープニングテーマ「あいするだけじゃたりないよ」
作詞さくし - 及川眠子おいかわねこ / 作曲さっきょく - 谷本たにもとしん / 編曲へんきょく - 土屋つちやまなぶ / うた - 岡崎おかざき昌幸まさゆき
エンディングテーマ「LET IT GO」
作詞さくし - 斉田さいだ佳子けいこ / 作曲さっきょく編曲へんきょく - 信田のぶたかずお / うた - 西山にしやま恵美子えみこ / コーラス - ザ・バッチリーズ

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ アニメーション制作せいさく (有限ゆうげん会社かいしゃゼクシズ)”. 2019ねん1がつ22にち閲覧えつらん