(Translated by https://www.hiragana.jp/)
LUMIX - Wikipedia

LUMIX(ルミックス)は、2001ねんより販売はんばいされているパナソニック(きゅう松下電器産業まつしたでんきさんぎょう)せいデジタルカメラのブランド。

DMC-LC1(2004ねんリリース)
ブランドメッセージ
  • 英語えいご: Motion. Picture. Perfect.
  • 日本語にほんご: 「写真しゃしん映像えいぞうも、おもいのままに。

概要がいよう

編集へんしゅう

1997ねんから2000ねんまでは、系列けいれつ会社かいしゃである松下寿電子工業まつしたことぶきでんしこうぎょう(パナソニック四国しこくエレクトロニクス→げんパナソニック ヘルスケア)の開発かいはつ製造せいぞうによる「COOLSHOT」ブランドにてデジタルカメラを販売はんばいしていたが、他社たしゃくらべてシェアのけられていた。

その、デジタルカメラが本格ほんかくてき普及ふきゅうフィルムカメラってわるほどのいきおいにたっしようとしていた実状じつじょう見据みすえ、2001ねんにパナソニックはしんブランドLumixでの本格ほんかくてきなデジタルカメラへの参入さんにゅう決断けつだんし、そのフラグシップとして「DMC-LC5」、およびウルトラコンパクトサイズの普及ふきゅうDMC-F7」を2001ねん11月にリリースした。当時とうじパナソニックはデジタルカメラの製造せいぞうにおいては後述こうじゅつするライカしゃ技術ぎじゅつ協力きょうりょく必要ひつようとしていたが、デジタルカメラの部品ぶひんなかもっと高価こうかなパーツであるCCDイメージセンサうちせいしており、そのてんにおいては優越ゆうえつてき地位ちいにあった。

LUMIX最大さいだい特徴とくちょうとしてはどくライカとの提携ていけいによる、ライカのライセンス許諾きょだくけた高性能こうせいのうレンズの搭載とうさいげられる。以前いぜんからデジタルビデオカメラ分野ぶんや提携ていけいおこなっていた松下まつしたとライカが、デジタルカメラ分野ぶんやでも提携ていけいおこない、レンズの共同きょうどう設計せっけいとライカの認定にんていけたレンズ製造せいぞうおこなうことで、デジタルカメラに最適さいてきなレンズをつくしている。現在げんざいではライカのライセンス許諾きょだくた「DCバリオ・ズミルックス」「DCバリオ・ズミクロン」「DCバリオ・エルマリート」、エントリー製品せいひんけに「DCバリオ・エルマー」「DCバリオ・ズマリット」、ライカブランドをかんしていない「ルミックスDCバリオレンズ」が使つかわれている(それら以前いぜんにも、パナソニックフォトライティングライカミニOEM供給きょうきゅうしていた)。

2002ねんあきからは独自どくじ開発かいはつ映像えいぞう処理しょりエンジン「ヴィーナスエンジン」が「DMC-F1」と「DMC-FZ1」にはつ搭載とうさいされ、高速こうそく画像がぞう処理しょりおこないながら、一層いっそう高画質こうがしつ実現じつげんした。 2005ねんには、オリンパスべいコダック提唱ていしょうしたフォーサーズシステム賛同さんどう、オリンパスとフォーサーズシステム規格きかくのデジタル一眼いちがんレフカメラ開発かいはつおこなうと表明ひょうめいした。2006ねん2がつ開催かいさいされたアメリカ最大さいだい写真しゃしんショーPMAにて、そのだい1号機ごうきDMC-L1」が発表はっぴょうされ、7がつ22にち発売はつばいされた。ヴィーナスエンジンなどこれまでの製品せいひん開発かいはつつちかってきた技術ぎじゅつかされており、レンズ開発かいはつではライカの協力きょうりょくられた製品せいひんされる(前述ぜんじゅつのPMAでの発表はっぴょうでは、ライカのフォーサーズ・システム規格きかくへの賛同さんどう発表はっぴょうおこなわれている)など、様々さまざまてん注目ちゅうもくあつめている[だれによって?]。 2008ねんにはオリンパスと共同きょうどうでフォーサーズシステムの拡張かくちょう規格きかくである、マイクロフォーサーズシステム策定さくてい、そのだい1号機ごうき「DMC-G1」を発表はっぴょうした。2011ねん後半こうはんからは「DMC-FX90」を筆頭ひっとうにWi-Fi機能きのう搭載とうさいしたモデルも展開てんかいされている。

2018ねん9月、ライカ、SIGMAとの協業きょうぎょうである「Lマウントアライアンス」への参画さんかく発表はっぴょう同時どうじに、フルサイズセンサーを搭載とうさいした、LumixブランドのLマウント開発かいはつ発表はっぴょうした。なお、既存きそんマイクロフォーサーズシステムの開発かいはつ継続けいぞくするとしている。

ヴィーナスエンジン

編集へんしゅう

画像がぞう処理しょりエンジンは、世代せだいべつ下記かき分類ぶんるいされる。なおヴィーナスエンジン(Venus Engine )は、同社どうしゃ推進すいしんするUniPhierベースのチップではない。なお付属ふぞくのRAW画像がぞう現像げんぞうソフトの画像がぞう処理しょりエンジンは市川いちかわソフトラボラトリーせいであり、カメラないでヴィーナスエンジンによって現像げんぞうされたものとはちが傾向けいこう(Silkypixふうの)の画像がぞう出力しゅつりょくする。

高画質こうがしつ高速こうそく処理しょり両立りょうりつするために開発かいはつ。ヴィーナスエンジン・プラスはこのチップをベースにしている。
なな方向ほうこう解像度かいぞうど改善かいぜん通常つうじょうエンジンの1.5ばい
マルチタスクイメージプロセッシングによる並行へいこう処理しょり
搭載とうさいモデルが上位じょういモデルに限定げんていされていることからもわかるとおり、おも高画質こうがしつ目指めざして開発かいはつされた。このチップ以降いこう(ヴィーナスエンジン・プラスをのぞく)はぶれ補正ほせいがハードウェア処理しょりされている。
補正ほせい強化きょうか(480[かい/びょう]→4,000[かい/びょう])
縦横じゅうおう方向ほうこう解像度かいぞうど改善かいぜんやく10%)
いろ再現さいげんせい向上こうじょう(4じくしょく補正ほせい→12じくしょく補正ほせい
2DNR強化きょうか暗部あんぶノイズの低減ていげん美肌びはだ処理しょり
倍率ばいりつ色収差いろしゅうさ補正ほせい
フリーれんうつし対応たいおう
製造せいぞうプロセス:130[nm]
最大さいだい動作どうさ周波数しゅうはすう:50[MHz]
エントリーモデルに搭載とうさいするために開発かいはつされたチップ。再現さいげんせいこそヴィーナスエンジンIIにおとるが、しょう電力でんりょくとヴィーナスエンジンIIみの高速こうそく処理しょり実現じつげんしている。
しょう電力でんりょく高速こうそく処理しょり、コストダウン
フリーれんうつし対応たいおう
ヴィーナスエンジンIIをベースにはぶけ電力でんりょく実現じつげんしたチップであるが、従来じゅうらいからLUMIXがもっと苦手にがてだったこう感度かんど撮影さつえいをハードウェア処理しょり変更へんこうしている。
しょう電力でんりょく、NR強化きょうか
こう感度かんど撮影さつえい対応たいおう
高速こうそくれんうつしモード対応たいおう
一部いちぶ収差しゅうさ補正ほせい追加ついか
製造せいぞうプロセス:65[nm]
最大さいだい動作どうさ周波数しゅうはすう:100[MHz]
インテリジェントISO感度かんどコントロールをハードウェア処理しょり変更へんこうしている。iA(インテリジェントオート)の機能きのう内蔵ないぞうしたことで、名称めいしょうもおまかせiAとなっている。
こう感度かんど撮影さつえいのNR向上こうじょう(フィルターによる分離ぶんり処理しょり
インテリジェントISO感度かんどコントロールの精度せいど向上こうじょう
おまかせiAのシーン認識にんしき搭載とうさい
ブレ補正ほせい搭載とうさい
しょう電力でんりょく、NR強化きょうか
2009ねん以降いこうは、動画どうが撮影さつえいモデルに搭載とうさいされているが、元々もともとはDMC-G1のために開発かいはつされたチップである。そのため、ヴィーナスエンジンIVとくらべて、しょう電力でんりょく高速こうそく処理しょりがより強化きょうかされている。
2CPU構成こうせい
AVCHD Lite動画どうが撮影さつえい対応たいおう(MPEG4 AVC/H.264対応たいおう、Dolby Digitalの高音こうおんしつ
HDMI出力しゅつりょく対応たいおう
こう精度せいど認識にんしき可能かのう個人こじん認識にんしきをはじめとする高度こうど認識にんしき処理しょり可能かのう
再生さいせい速度そくど高速こうそく当社とうしゃ従来じゅうらい機種きしゅ、1まい再生さいせい最大さいだいやく4ばい、12画面がめん再生さいせい最大さいだいやく8ばい、32画面がめん再生さいせい最大さいだいやく17ばい画像がぞうおくり)
しょう電力でんりょく(Venus Engine IV やく15%)
高速こうそく処理しょり(Venus Engine IV やく2.4ばい
ヴィーナスエンジンHDのコストダウンはかられているチップである。そのため、スペックてきにはヴィーナスエンジンIVよりも強化きょうかされている。
2CPU構成こうせい、コストダウン、再生さいせい速度そくど高速こうそくこう精度せいど認識にんしきしょう電力でんりょく高速こうそく処理しょり
スペックてきには共通きょうつうてんおおいが、いずれもマイナーチェンジとしてぜんチップよりいくつかの機能きのう追加ついかされている。
HDMI出力しゅつりょく対応たいおう
AVCHD Lite動画どうが撮影さつえい対応たいおう(Venus Engine HD IIのみ)
ちょうかいぞう技術ぎじゅつ搭載とうさいこう感度かんど撮影さつえいのNRなど)
しょう電力でんりょく高速こうそく処理しょり
しんぶれ補正ほせい(POWER O.I.S.)の精度せいど向上こうじょう
Venus Engine HD IIをベースに、動画どうが撮影さつえい機能きのう強化きょうか高速こうそく処理しょり目指めざして開発かいはつされたチップである。
3CPU構成こうせい
ISO感度かんど精度せいど向上こうじょう(ISO 10000相当そうとうこう感度かんど撮影さつえい可能かのう
3D画像がぞう撮影さつえい対応たいおう(ミラーレスモデルのみ、別売べつばいの3Dレンズが必要ひつよう
しんちょうかいぞう技術ぎじゅつによる画像がぞう処理しょり能力のうりょく向上こうじょう
インテリジェントDレンジコントロールの追加ついか
HDMI出力しゅつりょく対応たいおう
AVCHD動画どうが撮影さつえい対応たいおう(1080/30p動画どうが撮影さつえい可能かのう
高速こうそく処理しょり
こう精度せいど認識にんしき可能かのう個人こじん認識にんしきをはじめとする高度こうど認識にんしき処理しょり可能かのう
前年ぜんねんのチップのマイナーチェンジとして、いくつかの機能きのう追加ついか
iAの精度せいど向上こうじょう(インテリジェントオート・プラス搭載とうさい
クリエイティブコントロール搭載とうさい
コストダウン、 高速こうそく処理しょり
このだい以降いこうナンバリングがかなくなる。ルミックスGシリーズのG5ではつ採用さいよう
演算えんざん処理しょり向上こうじょう
拡張かくちょうISO感度かんど搭載とうさい
HDR撮影さつえい対応たいおう
AVCHD Progressive動画どうが撮影さつえい対応たいおう(1080/60p動画どうが撮影さつえい可能かのう
従来じゅうらいのチップでは対処たいしょむずかしかったおおきなサイズのノイズを抑制よくせいし、ざらつきのない画質がしつ実現じつげんルミックスGシリーズのG6ではつ採用さいようおもに4K対応たいおうモデルに搭載とうさい
演算えんざん処理しょり向上こうじょう
拡張かくちょうISO感度かんど精度せいど向上こうじょうにより、拡張かくちょうISO 25600に対応たいおう
フォーカスピーキング機能きのう対応たいおう
ルミックスGシリーズのGH4ではつ採用さいよう
4CPU採用さいようによる演算えんざん処理しょり向上こうじょう
4K動画どうが撮影さつえい対応たいおう(4K/30p動画どうが撮影さつえい可能かのう
しんマルチプロセスNR
しんガンマ補正ほせい処理しょり
回折かいせつ補正ほせい処理しょり
広帯域こうたいいき輪郭りんかく強調きょうちょう処理しょり広帯域こうたいいきアパーチャーフィルター)
3次元じげんしょくコントロール
HDR処理しょり、RAW現像げんぞう対応たいおう
拡張かくちょうISO感度かんど100搭載とうさい
空間くうかん認識にんしき技術ぎじゅつ(DFD*テクノロジー)搭載とうさい
  • 2001ねん
「ライカ・DC・バリオ・ズミクロンレンズ」を搭載とうさいしたハイエンドコンパクトカメラDMC-LC5を発売はつばい
「ライカ・DC・バリオ・エルマリートレンズ」を搭載とうさいしたウルトラコンパクトカメラDMC-F7を発売はつばい
 
DMC-F1
  • 2002ねん
「ヴィーナス・エンジン」を搭載とうさい(DMC-F1,DMC-FZ1)
世界せかいはつ、「光学こうがく12ばいズーム」を搭載とうさい(DMC-FZ1)
ブレ補正ほせい(MEGA O.I.S.)」を搭載とうさい(DMC-FZ1)
  • 2003ねん
世界せかいはつ、ウルトラコンパクトカメラに「ブレ補正ほせい(MEGA O.I.S.)」を搭載とうさい(DMC-FX5, DMC-FX1)
  • 2004ねん
「ヴィーナス・エンジンII」を搭載とうさい(DMC-FX7, DMC-FX2, DMC-FZ20)
「2.5がたパワーLCD」を搭載とうさい(DMC-FX7)
  • 2005ねん
「ヴィーナス・エンジン・プラス」を搭載とうさい(DMC-FX8, DMC-FX9)
「フリーアングル液晶えきしょう」を搭載とうさい(DMC-FZ30)
世界せかいはつ、「16:9 CCD」を搭載とうさい(DMC-LX1)
こう精細せいさいパワーLCD」を搭載とうさい(DMC-FZ30, DMC-FX8, DMC-FX9)
  • 2006ねん
単眼たんがんタイプデジタルカメラで世界せかい最小さいしょう、「光学こうがく10ばいズーム」を搭載とうさい(DMC-TZ1)
「ヴィーナス・エンジンIII」&「屈曲くっきょく・沈胴しきレンズ」を搭載とうさい(DMC-TZ1)
世界せかいはつ、「ちょうこう屈折くっせつガラス」の量産りょうさん成功せいこう、「広角こうかく28mmレンズ」を搭載とうさい(DMC-FX01)
世界せかいはつ、「うご認識にんしき」を搭載とうさい(DMC-FX07)
「フォーサーズマウント機構きこう」&「ライカDバリオ・エルマリートレンズ」を採用さいよう(DMC-L1)
「ノンダストシステム」&「Live MOSセンサー」を搭載とうさい(DMC-L1)
  • 2007ねん
 
DMC-FX100
広角こうかく28mm搭載とうさい単眼たんがんタイプデジタルカメラで世界せかい最小さいしょう、「光学こうがく10ばいズーム」を搭載とうさい(DMC-TZ3)
広角こうかく28mm搭載とうさいモデルで世界せかいさいすすき実現じつげん(DMC-FX30)
「3.0がただか精細せいさいパワーLCD」を搭載とうさい(DMC-FX50)
世界せかいはつ広角こうかく28mm搭載とうさいモデルで「1220まん画素がそCCD」を搭載とうさい(DMC-FX100)
世界せかいはつ、「インテリジェント・オート(iA)」を搭載とうさい(DMC-FX33, DMC-FX55)
 
DMC-L10
  • 2008ねん
世界せかいはつ、デジタルいちレフカメラで「フリーアングル液晶えきしょう」&「かお認識にんしきAF/AE」を搭載とうさい(DMC-L10, DMC-L10K)
「ライカDバリオ・エルマーレンズ」を採用さいよう(DMC-L10)
広角こうかく28mm搭載とうさい単眼たんがんタイプデジタルカメラで世界せかい最小さいしょう、「光学こうがく10ばいズーム」を搭載とうさい(DMC-TZ5)
「ヴィーナス・エンジンIV」を搭載とうさい(DMC-FX35)
暗部あんぶ補正ほせい」&「デジタル赤目あかめ補正ほせい」を搭載とうさい(DMC-FX35)
世界せかいはつ、「タッチ動体どうたい追尾ついびAF/AE」を搭載とうさい(DMC-FX500)
っかけフォーカス」を搭載とうさい(DMC-FX37)
「ライカ・DC・バリオ・ズミクロンレンズ」を搭載とうさい(DMC-LX3)
「ヴィーナス・エンジンHD」を搭載とうさい(DMC-G1)
マイクロフォーサーズマウント機構きこう」&「ルミックスGバリオレンズ」を採用さいよう(DMC-G1)
「ミラーレス構造こうぞう採用さいようにより、デジタルいちカメラで世界せかい最小さいしょうさい軽量けいりょう実現じつげん(DMC-G1)
「Wライブビュー」を搭載とうさい(DMC-G1)
  • 2009ねん
光学こうがく12ばいズーム搭載とうさい単眼たんがんタイプデジタルカメラで世界せかい最小さいしょう実現じつげん(DMC-TZ7)
世界せかいはつ、コンパクトデジタルカメラで「AVCHD Lite動画どうが撮影さつえい機能きのう」を搭載とうさい(DMC-TZ7, DMC-FT1)
防水ぼうすい防塵ぼうじんたい衝撃しょうげき機能きのう屈曲くっきょくしきレンズ」を採用さいよう(DMC-FT1)
「ライカ・DC・バリオ・エルマーレンズ」を搭載とうさい(DMC-TZ7, DMC-FT1)
個人こじん認識にんしき」を搭載とうさい(DMC-FX40, DMC-FX550, DMC-TZ7, DMC-FT1)
「ヴィーナス・エンジンV」を搭載とうさい(DMC-FX40, DMC-FX550)
しんぶれ補正ほせい(POWER O.I.S.)」を搭載とうさい(DMC-FX60, DMC-ZX1, DMC-FP8, DMC-FZ38)
「スピードフォーカス」を搭載とうさい(DMC-FX60, DMC-ZX1, DMC-FP8, DMC-FZ38)
世界せかいさいすすき0.3mmのちょう薄肉うすにく球面きゅうめんガラスレンズを搭載とうさいし、ルミックス史上しじょうさいすすき実現じつげん(DMC-FX60)
 
DMC-GF1
フラッシュ内蔵ないぞうレンズ交換こうかんしきデジタルカメラで、世界せかい最小さいしょうさい軽量けいりょう実現じつげん(DMC-GF1)
  • 2010ねん
「ヴィーナス・エンジンVI」を搭載とうさい(DMC-FX66)
「ヴィーナス・エンジンHD II」を搭載とうさい(DMC-ZX3, DMC-TZ10, DMC-FT2)
ちょうかいぞう技術ぎじゅつ」を搭載とうさい(DMC-FX66, DMC-ZX3, DMC-TZ10, DMC-FT2)
「iAズーム」を搭載とうさい(DMC-FX66, DMC-ZX3, DMC-TZ10, DMC-FT2)
薄型うすがた屈曲くっきょくしきレンズを採用さいようし、ルミックス史上しじょうさいすすき実現じつげん(DMC-FP1)
ブレピタモードを搭載とうさい(DMC-FX70)
ファインダー搭載とうさいレンズ交換こうかんしきデジタルカメラで世界せかいさい軽量けいりょう実現じつげん(DMC-G10)
「ヴィーナス・エンジンFHD」を搭載とうさい(DMC-FZ100, DMC-LX5, DMC-FX700)
「MOSセンサー」を搭載とうさい(DMC-FZ100, DMC-FX700)
世界せかい最速さいそくやく11コマ/びょう高速こうそくれんうつし実現じつげん(DMC-FZ100)
  • 2011ねん
フレアやゴーストを低減ていげんする「ナノサーフェスコーティング」を採用さいよう(DMC-TZ20, DMC-FZ150, DMC-FZ48)
世界せかい最速さいそくやく12コマ/びょう高速こうそくれんうつし実現じつげん(DMC-FZ150)
従来じゅうらいのMOSから受光じゅこう感度かんど改善かいぜんした「こう感度かんどMOSセンサー」を搭載とうさい(DMC-FZ150)
従来じゅうらいのCCDから速度そくど高速こうそくした「ハイスピードCCD」を搭載とうさい(DMC-FZ48)
  • 2012ねん
世界せかいさいすすき光学こうがく20ばいズーム以上いじょうのデジタルカメラとしてうすやく28.2mmを実現じつげん(DMC-TZ30)
しん開発かいはつ新高にいたか感度かんどMOSセンサー」を搭載とうさい(DMC-TZ30, DMC-SZ7)
世界せかいはつ、レンズいち体型たいけいデジタルカメラとして600mmでF2.8のあかるさを実現じつげん(DMC-FZ200)
世界せかいはつ、レンズいち体型たいけいデジタルカメラとしてF1.4のあかるさを実現じつげん(DMC-LX7)
  • 2013ねん
「5じくハイブリッドしゅブレ補正ほせい」&「かたむ補正ほせい」を搭載とうさい(DMC-TZ40)
スマートフォンとの連携れんけい目的もくてきとした「NFC(近距離きんきょり無線むせん通信つうしん)」を搭載とうさい(DMC-TZ40)
  • 2019ねん
ライカLマウント採用さいようした、35㎜フルサイズセンサーを搭載とうさいしたミラーレスいちカメラ「LUMIX S」シリーズを発表はっぴょう(DC-S1, DC-S1Rを同時どうじ発売はつばい)

製品せいひん

編集へんしゅう

おおまかに「こう倍率ばいりつズームの機能きのうモデル」「デザイン重視じゅうしのスリムモデル」「画質がしつ重視じゅうしのハイエンドモデル」の3つに分類ぶんるいされる。光学こうがくしきしゅブレ補正ほせいは2002ねんにDMC-FZ1においてはつ搭載とうさいされ、2005ねん以降いこうはすべてのモデルに搭載とうさいされているのが特徴とくちょう。スリムモデルに光学こうがくしきしゅブレ補正ほせい搭載とうさいしたのはLUMIXがはじめてである。

こう倍率ばいりつコンパクトモデル

編集へんしゅう

LUMIXの主力しゅりょくモデル。コンパクトデジカメの形状けいじょう維持いじしつつこう倍率ばいりつ両立りょうりつしており、モデルチェンジごとに数々かずかずしん機軸きじくまれている。SZシリーズはZXシリーズおよびFXシリーズの後継こうけいちか位置いちづけ。

TZシリーズ(2006ねん - 現在げんざい

編集へんしゅう
 
DMC-TZ3
  • DMC-TZ1 - 2006ねん3がつ発売はつばい。「ヴィーナス・エンジンIII」はつ搭載とうさい光学こうがくズーム10ばい撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、有効ゆうこう画素がそすう500まん画素がそ
  • DMC-TZ3 - 2007ねん3がつ発売はつばい。28mm-280mmの光学こうがくズーム10ばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD。“トリプルブレ補正ほせい登載とうさい。TZ1にくら本体ほんたいうす小型こがたになった。
  • DMC-TZ5 - 2008ねん3がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、910まん画素がそ
    • DMC-TZ50 - 2008ねん5がつ発売はつばい。TZ5にWi-Fiを搭載とうさいしたモデル。LUMIX CLUB限定げんてい販売はんばいモデル。撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD。
  • DMC-TZ7 - 2009ねん3がつ発売はつばい。コンパクトデジタルカメラで世界せかいはつのHD動画どうが(AVCHD・Lite)撮影さつえい可能かのう動画どうがちゅうにもおまかせiAが使つかえるようになった。「ヴィーナス・エンジンHD」を搭載とうさいし、レンズは「ライカ・DC・バリオ・エルマーレンズ」に変更へんこうされ、光学こうがくズームが10ばいから12ばいへと向上こうじょうした。撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1010まん画素がそ
  • DMC-TZ10 - 2010ねん3がつ発売はつばい。GPSはつ搭載とうさい。「ヴィーナス・エンジンHD II」、ちょうかいぞう技術ぎじゅつ、iAズーム、コスメティックモード、ハッピーカラーを搭載とうさいし、あらたにSDXCカードにはつ対応たいおう。マニュアル撮影さつえいにも対応たいおうした。液晶えきしょうモニターは46まん画素がそこう精細せいさいされている。撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1210まん画素がそ
  • DMC-TZ20 - 2011ねん2がつ発売はつばい光学こうがくズームが12ばいから16ばい(iAズーム21ばい)に。撮像さつぞう素子そしをCCDから1/2.33がたMOS、1510まん画素がそ変更へんこう。フルHD(AVCHD)動画どうが撮影さつえい可能かのう動画どうが撮影さつえいちゅう写真しゃしん撮影さつえい可能かのう(1920X1080)。タッチパネル液晶えきしょう搭載とうさい
  • DMC-TZ18 - 2011ねん5がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1450まん画素がそ。DMC-TZ20の機能きのう削減さくげん機種きしゅで、フルD動画どうが撮影さつえいなくなり、ZXシリーズちか位置いちづけ。(動画どうが撮影さつえい機能きのういため、ムービーデジカメではなく、コンパクトデジカメの区分くぶんになっている。)
  • DMC-TZ30 - 2012ねん3がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたMOS、1530まん画素がそ。DMC-TZ20の後継こうけい機種きしゅで、光学こうがくズームが16ばいから20ばい(ちょうかいぞうiAズーム42.2ばい、EX光学こうがくズームやく84.4ばい、デジタルズームで3Mやく168.8ばい)。動画どうが撮影さつえいでは、60p記録きろくフルHD(AVCHD)のほか、MOSセンサーの改良かいりょうにより撮影さつえい画質がしつ向上こうじょう。GPS機能きのう外部がいぶ地図ちずデータ連携れんけい
  • DMC-TZ35 - 2013ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたMOS、1610まん画素がそ。DMC-TZ30の機能きのう削減さくげん機種きしゅで、おも相違そういてんはタッチパネル液晶えきしょう廃止はいし、モノラルマイクへの変更へんこうなど。あらたにレンズシフトしきしゅブレ補正ほせい追加ついかされた。
  • DMC-TZ40 - 2013ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたMOS、1810まん画素がそ。DMC-TZ30の後継こうけい機種きしゅで、5じくハイブリッドしゅブレ補正ほせいをはじめとしたおおくのしん機軸きじくまれた。Wi-Fi機能きのうやNFC(近距離きんきょり無線むせん通信つうしん機能きのうにも対応たいおう
  • DMC-TZ55 - 2014ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたMOS、1610まん画素がそ。DMC-TZ35の後継こうけい機種きしゅ。180チルトしきモニター、Wi-Fi搭載とうさい
  • DMC-TZ60 - 2014ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.3がたMOS、1810まん画素がそ。DMC-TZ40の後継こうけい機種きしゅで、光学こうがくズームが20ばいから30ばいになり、レンズ基部きぶにコントロールリング(露出ろしゅつ補正ほせいしぼり、シャッタースピードなどの設定せってい変更へんこう可能かのう。マニュアルフォーカス設定せっていはピント調整ちょうせいおこなえる)を装備そうび。TZシリーズでははじめて電子でんしビューファインダー(EVF)(0.2がた やく20まんドット相当そうとう)が登載とうさいされた。
  • DMC-TZ70 - 2015ねん1がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたMOS、総画そうかく素数そすう1280まん画素がそ。GPS機能きのう搭載とうさいされなくなった。
  • DMC-TZ85 - 2016ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたMOS、1810まん画素がそ。4K PHOTOが使つかえるようになった。
  • DMC-TZ100 -2017ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1インチMOS、2100まん画素がそ
  • DMC-TZ95 - 2019ねん4がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.3がたMOS、2030まん画素がそ

SZシリーズ(2012ねん - 2016ねん

編集へんしゅう
  • DMC-SZ7 - 2012ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたMOS、1410まん画素がそ光学こうがくズームはシリーズをとおして10ばいとなっている。
  • DMC-SZ5 - 2012ねん8がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたCCD、1410まん画素がそ。SZ7の廉価れんか機種きしゅではあるが、あらたにWi-Fi機能きのう追加ついかされた。
  • DMC-SZ9 - 2013ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたMOS、1610まん画素がそ。SZ7の後継こうけい機種きしゅで、SZ5で追加ついかされたWi-Fi機能きのう継承けいしょうしている。
  • DMC-SZ3 - 2013ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたCCD、1610まん画素がそ。SZ9の廉価れんか機種きしゅで、Wi-Fi機能きのう搭載とうさいされていない。
  • DMC-SZ8 - 2014ねん3がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたCCD、1600まん画素がそ型番かたばんわかくなっているがSZ9の後継こうけい機種きしゅで、撮像さつぞう素子そしをMOSからCCDに変更へんこうし、光学こうがくズームが12ばい(広角こうかく24mm〜望遠ぼうえん288mm)となった。Wi-Fi機能きのう搭載とうさい
  • DMC-SZ10 - 2015ねん2がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がた有効ゆうこう1,600まん画素がそCCD。最高さいこう感度かんどはISO1600、ISO6400(こう感度かんどモード)。720pの動画どうが撮影さつえい可能かのう前方ぜんぽうに180回転かいてんする液晶えきしょうモニターを搭載とうさいするなど、自分じぶん機能きのう強化きょうかしたモデル。液晶えきしょうモニターを回転かいてんさせると自分じぶんりモードになり、カウントダウン機能きのうや4まいまでの連続れんぞく撮影さつえい可能かのうはだなめらかにする機能きのうそなえる。レンズは35mmばん換算かんさんでの焦点しょうてん距離きょり24-288mm相当そうとうF3.1-6.3の12ばいズーム。

ZXシリーズ(2009ねん - 2010ねん

編集へんしゅう
  • DMC-ZX1 - 2009ねん8がつ発売はつばい。DMC-FX60の上位じょうい機種きしゅ。「しんぶれ補正ほせい(POWER O.I.S.)」、「スピードフォーカス」、高速こうそく起動きどうはつ搭載とうさい。1210まん画素がそ広角こうかく25mmからの8ばいズームに対応たいおう。HD動画どうが撮影さつえいなし。
  • DMC-ZX3 - 2010ねん2がつ発売はつばい。DMC-ZX1の後継こうけい機種きしゅ。「ヴィーナス・エンジンHD II」、ちょうかいぞう技術ぎじゅつ、iAズーム、コスメティックモード、ハッピーカラーはつ搭載とうさいあらたにSDXCカードにはつ対応たいおう。ZXシリーズではじめてAVCHD Lite動画どうが撮影さつえい機能きのう対応たいおう。1410まん画素がそ。ZX1は、FX60のズーム倍率ばいりつがそのまま8ばいという望遠ぼうえん撮影さつえい可能かのうとなった「FXシリーズの上位じょうい」という位置いちづけであった。それにたいほんは、TZシリーズ同様どうよう動画どうが性能せいのうとなっており、「TZシリーズの下位かい」という位置いちづけに変化へんかしている。(公式こうしきサイトやパンフレットなどでの区分くぶんも、FXとおなじスリムデジカメからTZとおなじムービーデジカメへと移行いこうした)

スリムコンパクトモデル

編集へんしゅう

スタイリッシュなデザインが特徴とくちょうのモデル。こう倍率ばいりつコンパクトモデルの登場とうじょうにより、中堅ちゅうけんから入門にゅうもん位置いちづけとなった。

XSシリーズ(2013ねん

編集へんしゅう
  • DMC-XS1 - 2013ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたCCD、1610まん画素がそ。17.6mmのスリムボディに光学こうがく5ばいズームを搭載とうさいした。
  • DMC-XS3 - 2013ねん8がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33MOS、1530まん画素がそ光学こうがく5ばいズームはそのままに、ボディのさいすすきが14mmとさらなる薄型うすがたはかられた。

FHシリーズ(2011ねん - 2013ねん

編集へんしゅう
  • DMC-FH7 - 2011ねん6がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1610まん画素がそ光学こうがくズームは4ばいで、3.0がたタッチパネルを搭載とうさい
  • DMC-FH5 - 2011ねん6がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1610まん画素がそ。FH5の廉価れんか機種きしゅ
  • DMC-FH8 - 2012ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたCCD、1610まん画素がそ。FH7の後継こうけい機種きしゅ光学こうがくズームは5ばい強化きょうかされたが、タッチパネルは廃止はいしされた。
  • DMC-FH6 - 2012ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたCCD、1410まん画素がそ。FH8の廉価れんか機種きしゅ
  • DMC-FH10 - 2013ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたCCD、1610まん画素がそ。FH8の後継こうけい機種きしゅ。さらなる小型こがた軽量けいりょうはかられた。

Fシリーズ(2001ねん - 2002ねん

編集へんしゅう
  • DMC-F7 - 2001ねん11月発売はつばい。DMC-LC5とともに最初さいしょにリリースされたLUMIXのかんするモデルである。「ライカ・DC・バリオ・エルマリートレンズ」はつ搭載とうさいし、SDメモリーカードでの記録きろく対応たいおうWindows Vistaには対応たいおうだが、べつのSDメモリーカードスロットに装着そうちゃくして接続せつぞくすることで画像がぞうみは可能かのうである。2002ねんはる発売はつばいモデルに3しょく(シャンパンゴールド、ブルー、レッド)追加ついか撮像さつぞう素子そしは1/2.7がたCCD、211まん画素がそ
  • DMC-F1 - 2002ねん12月発売はつばい。DMC-F7の後継こうけい機種きしゅ。「ヴィーナス・エンジン」はつ搭載とうさい。2003ねんなつ発売はつばいモデルに限定げんていしょく(ロビナーブルー)を追加ついかした。撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、320まん画素がそ。こちらもSDメモリーカード対応たいおうだが2GBまで対応たいおう。SDHCなど4GB以上いじょう認識にんしきされない。

LCけたシリーズ(2002ねん - 2004ねん

編集へんしゅう
  • DMC-LC40 - 2002ねん4がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/1.76がたCCD、400まん画素がそ。DMC-LC5の機能きのう削減さくげん機種きしゅ
  • DMC-LC20 - 2002ねん4がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.7がたCCD、211まん画素がそ前年ぜんねんにリリースされたDMC-F7と同等どうとうのスペックであるが、光学こうがくズームは3ばいになり、ボディは一回ひとまわおおきくなった。
  • DMC-LC33 - 2003ねん4がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、320まん画素がそ前年ぜんねんにリリースされたDMC-F1と同等どうとうのスペック。
  • DMC-LC43 - 2003ねん9がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、423まん画素がそ
  • DMC-LC70 - 2004ねん4がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、423まん画素がそ。DMC-LC43の後継こうけい

FXいちけたシリーズ(2003ねん - 2005ねん

編集へんしゅう
  • DMC-FX5 / DMC-FX1 - 2003ねん11月発売はつばい。DMC-F1の後継こうけい機種きしゅ。「光学こうがくしきしゅぶれ補正ほせい(MEGA O.I.S.)」を搭載とうさいし、MODE2をあらたに追加ついか。16:9のHDTVモードをはつ採用さいようし、SDカードスロット搭載とうさいVIERAにてフル表示ひょうじ可能かのうになった(SDカードスロット搭載とうさいのテレビでは、PlayStation 3Xbox 360などに接続せつぞくあるいはむことで対応たいおう)。DMC-FX5はISO 400の撮影さつえいには対応たいおうで、画素がそすうは400まん画素がそ。DMC-FX1は廉価れんかモデルで、撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、画素がそすうは320まん画素がそ
  • DMC-FX7 / DMC-FX2 - 2004ねん8がつ発売はつばい。DMC-FX5,DMC-FX1の後継こうけい機種きしゅ。このモデルから「スリム・コンパクト・だい画面がめん」になり、ファインダーがのぞかれた。「ヴィーナス・エンジンII」、フリーれんうつしモードはつ搭載とうさい光学こうがくしきしゅぶれ補正ほせいはハードウェア処理しょりになり、ぜんモデルよりも精度せいど向上こうじょうしている。ぜんモデル(DMC-FX5)では対応たいおうだったISO 400の撮影さつえい対応たいおうした。 DMC-FX7は「slim7」のキャッチコピーがつけられたモデルで、「2.5がたパワーLCD」をはつ搭載とうさいし、画素がそすうは500まん画素がそ。また、2005ねんはる発売はつばいモデルに限定げんていしょく(パールホワイト)を追加ついかした。DMC-FX2は2.0がた液晶えきしょう搭載とうさいした廉価れんかモデルで、撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、画素がそすうは400まん画素がそ
  • DMC-FX8 - 撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、画素がそすうは500まん画素がそ。2005ねん6がつ発売はつばい。DMC-FX7の後継こうけい機種きしゅ。「ヴィーナス・エンジン・プラス」、VGA動画どうが撮影さつえい機能きのう高速こうそくてんフォーカスはつ搭載とうさい付属ふぞく充電じゅうでん変更へんこうされ、ぜんモデル(DMC-FX7)よりも撮影さつえい時間じかんびた。このモデルからアスペクト選択せんたく(16:9、4:3)が可能かのうとなり、付属ふぞくアプリケーションも「LUMIX Simple Viewer」に変更へんこうされた。 画素がそすうは500まん画素がそ
  • DMC-FX9 - 撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、画素がそすうは600まん画素がそ。2005ねん8がつ発売はつばい。FX8の上位じょういばんで、EX光学こうがくズーム、20まん画素がそこう精細せいさい液晶えきしょうモニターをFXシリーズではつ搭載とうさいし、ワイドVGA動画どうが撮影さつえい機能きのうとアスペクト3:2を追加ついかした。

FXけたシリーズ(2006ねん - 2012ねん

編集へんしゅう
 
DMC-FX50
  • DMC-FX01 - 2006ねん3がつ発売はつばい。DMC-FX9の後継こうけい機種きしゅ広角こうかく28mm(35mmばん換算かんさん)レンズ、こう感度かんどモード(ISO 1600)はつ搭載とうさい撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、600まん画素がそ
  • DMC-FX07 - 2006ねん8がつ発売はつばい。DMC-FX01の後継こうけい機種きしゅ。「インテリジェントISO感度かんどコントロール」、「うご認識にんしき」、高速こうそくれんうつしモードはつ搭載とうさい。「ヴィーナス・エンジンIII」をFXシリーズではつ搭載とうさいし、こう感度かんどモードはISO 3200に進化しんかした。この機種きしゅからSDHCカードでの記録きろく対応たいおう撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、720まん画素がそ
  • DMC-FX30 / DMC-FX50 - 2007ねん2がつ発売はつばい。DMC-FX07の後継こうけい機種きしゅしんインターフェース画面がめん内蔵ないぞうメモリー(27MB)はつ搭載とうさい。DMC-FX30は、発売はつばい当時とうじ広角こうかく28mm(35mmばん換算かんさん)レンズ搭載とうさいモデルで世界せかいさいすすき実現じつげん本体ほんたい薄型うすがたともない、バッテリーパックも変更へんこうされた。DMC-FX50は、「3.0がただか精細せいさいパワーLCD」をはつ搭載とうさいし、撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、720まん画素がそ
  • DMC-FX33 / DMC-FX55 - 2007ねん8がつ発売はつばい。DMC-FX30/50の後継こうけい機種きしゅ。「インテリジェント・オート(iA)」、「シーン認識にんしき」、「かお認識にんしき」、タイトル編集へんしゅう、「オートパワーLCD」はつ搭載とうさい。DMC-FX33はぜんモデル(DMC-FX30)とおなうすさであり、競合きょうごう他社たしゃのモデルにおな条件じょうけんでFX30よりもうすいモデルが発売はつばいされていなかったため、発売はつばい当時とうじ広角こうかく28mm(35mmばん換算かんさん)レンズ搭載とうさいモデルで世界せかいさいすすきとなっている。DMC-FX55は、「3.0がただか精細せいさいオートパワーLCD」を搭載とうさいし、撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、810まん画素がそ
  • DMC-FX35 - 2008ねん2がつ発売はつばい。DMC-FX33の後継こうけい機種きしゅ。「ヴィーナスエンジンIV」、暗部あんぶ補正ほせい、デジタル赤目あかめ補正ほせい、HDTV動画どうが30フレーム撮影さつえい音楽おんがくきスライドショー、メモモードはつ搭載とうさい。レンズは広角こうかく25mmに広角こうかくし、内蔵ないぞうメモリーは56MBに増量ぞうりょうしている。「インテリジェント・オート(iA)」は、「おまかせiA」という名称めいしょう変更へんこうされた。「インテリジェントISO感度かんどコントロール」はハードウェア処理しょり変更へんこうされ、ぜんモデルよりも精度せいど向上こうじょうしている。撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1010まん画素がそ
  • DMC-FX37 - 2008ねん3がつ発売はつばい。DMC-FX35の後継こうけい機種きしゅ。「っかけフォーカス」はつ搭載とうさい逆光ぎゃっこう補正ほせい暗部あんぶ補正ほせい自動じどうし、光学こうがくズームは5ばい強化きょうかされている。撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1010まん画素がそ
  • DMC-FX40 - 2009ねん2がつ発売はつばい。DMC-FX37の後継こうけい機種きしゅ。「ヴィーナスエンジンV」、個人こじん認識にんしき、パノラマアシスト、ズームマクロはつ搭載とうさい。このモデルより文字もじ表示ひょうじサイズの設定せってい可能かのうになった。撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1210まん画素がそ
  • DMC-FX60 - 2009ねん8がつ発売はつばい。DMC-FX40の後継こうけい機種きしゅ。「しんぶれ補正ほせい(POWER O.I.S.)」、「スピードフォーカス」、高速こうそく起動きどう発売はつばい当時とうじ世界せかいさいすすき0.3mmのちょう薄肉うすにく球面きゅうめんガラスレンズはつ搭載とうさい。このモデルではLCDが2.7がた大型おおがたされている。撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1210まん画素がそ
  • DMC-FX66 - 2010ねん2がつ発売はつばい。DMC-FX60の後継こうけい機種きしゅ。「ヴィーナスエンジンVI」、ちょうかいぞう技術ぎじゅつ、iAズーム、コスメティックモード、ハッピーカラーはつ搭載とうさいあらたにSDXCカードにはつ対応たいおうし、FXシリーズではじめてHDMI出力しゅつりょく対応たいおう撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1410まん画素がそ
  • DMC-FX70 - 2010ねん6がつ発売はつばい。DMC-FX66の後継こうけい機種きしゅ。ブレピタモードはつ搭載とうさい。ライカ・DC・バリオ・ズミクロンレンズをFXシリーズではつ搭載とうさいし、レンズも24mmに広角こうかくされている。また、「ヴィーナスエンジンHD II」と3.0がたタッチパネルを搭載とうさいし、FXシリーズではじめてAVCHD Liteによる動画どうが記録きろく対応たいおうした。撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1410まん画素がそ
  • DMC-FX77 - 2011ねん2がつ発売はつばい。DMC-FX70の後継こうけい機種きしゅ撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1210まん画素がそ。3.5がたタッチパネル液晶えきしょう
  • DMC-FX90 - 2011ねん9がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたハイスピードCCD、1210まん画素がそ。FXシリーズで唯一ゆいいつとなるWi-Fi機能きのう搭載とうさい。3.0がたタッチパネル液晶えきしょう
  • DMC-FX80 - 2012ねん2がつ発売はつばい。DMC-FX77の後継こうけい機種きしゅ撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたハイスピードCCD、1210まん画素がそ日本語にほんご/中国ちゅうごく簡体字かんたいじ)のヶ国かこく対応たいおう。3.0がたタッチパネル液晶えきしょう

FSシリーズ(2007ねん - 2010ねん

編集へんしゅう
  • DMC-FS1 - 2007ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.5がたCCD、600まん画素がそ光学こうがくズームは3ばい
  • DMC-FS2 - 2007ねん6がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、738まん画素がそ。DMC-FS1の後継こうけい機種きしゅ
  • DMC-FS3 - 2008ねん2がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、832まん画素がそ。DMC-FS2の後継こうけい機種きしゅ
  • DMC-FS20 - 2008ねん4がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたCCD、1010まん画素がそ
  • DMC-FS6 - 2009ねん2がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、832まん画素がそ。DMC-FS3の後継こうけい機種きしゅ。ズームが3ばいから4ばい強化きょうかされた。
  • DMC-FS7 - 2009ねん7がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、1030まん画素がそ。DMC-FS6の後継こうけい機種きしゅ
  • DMC-FS10 - 2010ねん2がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1270まん画素がそ。DMC-FS7の後継こうけい機種きしゅ。ズームが4ばいから5ばい強化きょうか広角こうかく28mmにも対応たいおうした。

FXさんけたシリーズ(2007ねん - 2010ねん

編集へんしゅう
  • DMC-FX100 - 2007ねん6がつ発売はつばい。FXシリーズではじめてHDTV動画どうが15フレーム撮影さつえい対応たいおう撮像さつぞう素子そしは1/1.72がたCCD、1220まん画素がそ
  • DMC-FX500 - 2008ねん4がつ発売はつばい。DMC-FX55の後継こうけい機種きしゅタッチパネル、「タッチ動体どうたい追尾ついびAF/AE」はつ搭載とうさい同社どうしゃはつである)。タッチパネルをもちいたマニュアル設定せってい機能きのう搭載とうさい。その基本きほんスペックはDMC-FX35にじゅんずる。撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、画素がそすうは1010まん画素がそ
  • DMC-FX150 - 2008ねん8がつ発売はつばい。DMC-FX100の後継こうけい機種きしゅ、DMC-FX37のこう画素がそばん撮像さつぞう素子そしは1/1.72がたCCD、1470まん画素がそ
  • DMC-FX550 - 2009ねん2がつ発売はつばい。DMC-FX500の後継こうけい機種きしゅ。タッチパネルをもちいた機能きのうは、おおむねDMC-FX500を踏襲とうしゅう。タッチパネル以外いがい基本きほんスペックはDMC-FX40にじゅんずる。撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、画素がそすうは1210まん画素がそ
  • DMC-FX700 - 2010ねん8がつ発売はつばい。DMC-FX550の後継こうけい機種きしゅ、DMC-FX70の機能きのう強化きょうかばん。タッチパネルをもちいた機能きのうは、おおむねDMC-FX70を踏襲とうしゅう。タッチパネル以外いがい基本きほんスペックはDMC-FX70にじゅんずるが、このモデルでは撮影さつえい素子そしが「MOSセンサー」に、処理しょりエンジンが「ヴィーナスエンジンFHD」に変更へんこうされている。これにより、フルハイビジョン動画どうが撮影さつえい可能かのうとなった。撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたMOS、1440まん画素がそ

FPシリーズ(2009ねん - 2011ねん

編集へんしゅう
  • DMC-FP8 - 2009ねん8がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1270まん画素がそ屈曲くっきょくしきレンズを採用さいようし、しんぶれ補正ほせい(POWER O.I.S.)やLEDキーライトを搭載とうさい。FX60の屈曲くっきょくしきモデルとして同列どうれつあつかいだった。
  • DMC-FP1 - 2010ねん2がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1270まん画素がそ。このモデルでは、ヴィーナスエンジンIVを採用さいようするなど、DMC-FP8の廉価れんかモデルの仕様しようとなっている。
  • DMC-FP3 - 2010ねん8がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1410まん画素がそ。3.0がたタッチパネルを搭載とうさい
  • DMC-FP7 - 2011ねん5がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1610まん画素がそ。3.5がたタッチパネルを搭載とうさい

Sシリーズ(2011ねん - 2012ねん

編集へんしゅう
  • DMC-S1 - 2011ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたCCD、1210まん画素がそまるみをびたボディが特徴とくちょう
  • DMC-S2 - 2012ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたCCD、1410まん画素がそ。S1の後継こうけい機種きしゅ

防塵ぼうじん防水ぼうすいたい衝撃しょうげきモデル。レンズは屈曲くっきょくしきとなっている。

FTいちけたシリーズ

編集へんしゅう
  • DMC-FT1 - 2009ねん3がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1270まん画素がそ防水ぼうすい防塵ぼうじんたい衝撃しょうげき機能きのう屈曲くっきょくしきレンズはつ採用さいよう。「ライカDC バリオ・エルマーレンズ」、「AVCHD・Lite」はつ搭載とうさい。「ヴィーナスエンジンHD」を搭載とうさい防水ぼうすいは3m、たい衝撃しょうげきは1.5m。
  • DMC-FT2 - 2010ねん3がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1450まん画素がそ。「ヴィーナスエンジンHD II」、iAズームはつ搭載とうさい画素がそすうは1410まん画素がそ防水ぼうすいが10mに、たい衝撃しょうげきが2m、耐久たいきゅう温度おんどが-10℃に強化きょうかされた。
  • DMC-FT3 - 2011ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたCCD、1210まん画素がそ。AVCHD規格きかくのフルハイビジョン撮影さつえい可能かのうとなった。
  • DMC-FT4 - 2012ねん3がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたハイスピードCCD、1210まん画素がそ。FT3のマイナーチェンジモデル。
  • DMC-FT5 - 2013ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたMOS、1610まん画素がそ。AVCHD Progressive規格きかくによる60p撮影さつえい対応たいおう。FTシリーズにおいてWi-Fi機能きのうはじめて搭載とうさいした。
  • DMC-FT6 - 2015ねん発売はつばい日本にっぽん発売はつばい。アメリカ発売はつばいモデルはDMC-TS6。FT5のマイナーチェンジモデル。
  • DC-FT7 - 2018ねん発売はつばい(アメリカ、ヨーロッパは6月発売はつばい日本にっぽんは10月発売はつばい)。アメリカ発売はつばいモデルはDC-TS7。撮影さつえい素子そしは1/2.33がたMOS、2040まん画素がそ有効ゆうこう画素がそ)。4K動画どうが撮影さつえい可能かのう防水ぼうすいは31mとフルモデルチェンジとなった。

FTけたシリーズ(2012ねん - 2013ねん

編集へんしゅう
  • DMC-FT20 - 2012ねん3がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたCCD、1610まん画素がそ。FTいちけたシリーズの廉価れんかばん
  • DMC-FT25 - 2013ねん2がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/2.33がたCCD、1610まん画素がそ水中すいちゅうしょく補正ほせい機能きのうそなえる。

ハイエンドモデル

編集へんしゅう

ズーム全域ぜんいき比較的ひかくてきあかるいこう倍率ばいりつレンズ、および大型おおがた撮影さつえい素子そし搭載とうさいして高画質こうがしつ追求ついきゅうしたモデル。FZシリーズは初代しょだいFZ1から10ねん以上いじょうにわたってラインナップされている。

LCいちけたシリーズ(2001ねん - 2004ねん

編集へんしゅう
  • DMC-LC5 - DMC-F7とおなじく2001ねん11月に発売はつばいされたLUMIXシリーズ最初さいしょのモデル。F2.0〜2.5の光学こうがく3ばいズームレンズ「ライカ・DC・バリオ・ズミクロン」を搭載とうさい撮像さつぞう素子そしは1/1.76がたCCD、400まん画素がそ
  • DMC-LC1 - 2004ねん3がつ発売はつばい広角こうかく28mm〜90mmの光学こうがく3.2ばいズームレンズ「ライカ・DC・バリオ・ズミクロン」を搭載とうさい撮像さつぞう素子そしは2/3がたCCD、500まん画素がそ

FZいちけたシリーズ(2002ねん - 2007ねん

編集へんしゅう
  • DMC-FZ1 - 2002ねん11月発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/3.2がたCCD、211まん画素がそ。「光学こうがくしきしゅぶれ補正ほせい(MEGA O.I.S.)」、光学こうがく12ばいズームはつ搭載とうさい別売べつうりの「バージョンアップキット」をインストールすることでFZ2と同等どうとう機能きのうゆうする。
  • DMC-FZ2 - 2003ねん8がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/3.2がたCCD、211まん画素がそ。DMC-FZ1のマイナーチェンジモデル。FZ1の「バージョンアップキット」のアップデート内容ないよう標準ひょうじゅん装備そうびされている。
  • DMC-FZ3 - 2004ねん8がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/3.2がたCCD、334まん画素がそ。DMC-FZ2の後継こうけい機種きしゅ。「ヴィーナスエンジンII」を搭載とうさい
  • DMC-FZ5 - 2005ねん2がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、536まん画素がそ。DMC-FZ3の後継こうけい機種きしゅ
  • DMC-FZ7 - 2006ねん2がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、637まん画素がそ。DMC-FZ5の後継こうけい機種きしゅ
  • DMC-FZ8 - 2007ねん2がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、738まん画素がそ。DMC-FZ7の後継こうけい機種きしゅ

FZけたシリーズ(2003ねん - 現在げんざい

編集へんしゅう
 
DMC-FZ50
  • DMC-FZ10 - 2003ねん10がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、423まん画素がそ。「光学こうがくしきしゅぶれ補正ほせい(MEGA O.I.S.)」にモード2をあらたに追加ついか
  • DMC-FZ20 - 2004ねん8がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、536まん画素がそ。DMC-FZ10の後継こうけい機種きしゅ。「ヴィーナスエンジンII」はつ搭載とうさい
  • DMC-FZ30 - 2005ねん8がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/1.8がたCCD、832まん画素がそ。EX光学こうがくズーム、20まん画素がそのフリーアングルだか精細せいさい液晶えきしょうモニターはつ搭載とうさい。DMC-FZ20の後継こうけい機種きしゅ
  • DMC-FZ50 - 2006ねん8がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/1.8がたCCD、1037まん画素がそ光学こうがく12ばいズーム、「ヴィーナスエンジンIII」搭載とうさい。FZ30のISO400にくら通常つうじょうISO1600、こう感度かんどモードISO3200に設定せってい可能かのう。DMC-FZ30の後継こうけい機種きしゅ
  • DMC-FZ18 - 2007ねん8がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.5がたCCD、832まん画素がそ。DMC-FZ8の後継こうけい機種きしゅ
  • DMC-FZ28 - 2008ねん8がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1070まん画素がそ。DMC-FZ18の後継こうけい機種きしゅ
  • DMC-FZ38 - 2009ねん8がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1270まん画素がそ。DMC-FZ28の後継こうけい機種きしゅ光学こうがく18ばいズーム。「AVCHD Lite」による動画どうが撮影さつえい可能かのう動画どうがちゅうのおまかせiA、「しんぶれ補正ほせい(POWER O.I.S.)」、「スピードフォーカス」、高速こうそく起動きどうはつ搭載とうさい
  • DMC-FZ48 - 2011ねん8がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたCCD、1250まん画素がそ。DMC-FZ38の後継こうけい機種きしゅ光学こうがく24ばいズーム。「AVCHD」による動画どうが撮影さつえい可能かのう
  • DMC-FZ70 - 2013ねん8がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.3がたMOS、1610まん画素がそ。DMC-FZ200の下位かい機種きしゅ。20mmから1200mmまでをカバーする世界せかいはつ光学こうがく60ばいズーム。動画どうが撮影さつえいふうノイズを抑圧よくあつする「ウインドシールドズームマイク」をはつ搭載とうさい。マイクのしゅうおんせい向上こうじょう
  • DMC-FZ85 - 2017ねん3がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.3がたMOS、1810まん画素がそ
  • DMC-FZ85D - 2024ねん8がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.3がたMOS、1810まん画素がそ。FZ85のマイナーチェンジモデル。

LXシリーズ(2005ねん - 現在げんざい

編集へんしゅう

完成かんせいたかかったDMC-FX7の設計せっけいをベースに、アスペクト選択せんたくスイッチによるアスペクトえ、RAW撮影さつえい機能きのう搭載とうさい。LX3以降いこうは、マルチアスペクトでの対応たいおうのため、実際じっさい撮像さつぞうエリアは公称こうしょうよりややちいさくなる(一方いっぽう公称こうしょう画素がそすうはいずれものもの)。

  • DMC-LX1 - 2005ねん8がつ発売はつばい。LUMIXではじめて、HDTV動画どうが15フレーム撮影さつえいとアスペクト16:9の4K画像がぞう撮影さつえい対応たいおう(ただし、4K画像がぞうについては4K Photoには対応たいおう)。撮像さつぞう素子そしは1/1.65がたCCD(16:9)。総画そうかく素数そすう861まん画素がそ
 
DMC-LX2
  • DMC-LX2 - 2006ねん8がつ発売はつばい。DMC-LX1の後継こうけい機種きしゅ。LX1の設計せっけい踏襲とうしゅうしつつ、ヴィーナスエンジンIIIの搭載とうさいによってこう感度かんど撮影さつえい機能きのう高画質こうがしつ実現じつげんしたモデル。ほんモデル以降いこうのLXシリーズはTIFF撮影さつえい対応たいおう撮像さつぞう素子そしは1/1.65がたCCD(16:9)、1020まん画素がそ
  • DMC-LX3 - 2008ねん8がつ発売はつばい。DMC-LX2の後継こうけい機種きしゅ。レンズは「ライカ・DC・バリオ・ズミクロンレンズ」に変更へんこうされる。これにより、ズームは4ばいから2.5ばいへと短縮たんしゅくされたものの、Fが2.0-2.8となり、広角こうかくはし望遠ぼうえんはしともにあかるくレンズ性能せいのう改善かいぜんされた。また、撮像さつぞう素子そしはアスペクト16:9の1/1.65がたCCDから1010まん画素がその1/1.63がたCCDへ変更へんこうされ、LUMIXでははじめてマルチアスペクトに対応たいおうした。「ヴィーナスエンジンIV」の搭載とうさいともな高速こうそく処理しょりによって、RAW画像がぞうとJPEG画像がぞう同時どうじ撮影さつえい機能きのう追加ついかされ、これによってRAW現像げんぞうまえ画像がぞう確認かくにん可能かのうとなった。初期しょきバージョンでは、どう時期じき発売はつばいされたLUMIXの機能きのう一部いちぶ搭載とうさいされていなかったが、Ver.2.0にバージョンアップデートすることで、画質がしつ改善かいぜん、デジタル赤目あかめ補正ほせい、この時期じき機種きしゅではめずらしいアスペクト1:1撮影さつえいなどの機能きのう追加ついかされた(1:1撮影さつえいのみマルチアスペクト対応たいおう)。
  • DMC-LX5 - 2010ねん8がつ発売はつばい。DMC-LX3の後継こうけい機種きしゅ。LX3の設計せっけいをベースに開発かいはつされているが、細部さいぶにわたる部分ぶぶん改善かいぜん目指めざして開発かいはつされている。「ヴィーナスエンジンFHD」の搭載とうさいにより、動画どうが撮影さつえい機能きのう強化きょうかされているが、どう時期じき発売はつばいされたFZ100,FX700とはことなりフルHD動画どうが撮影さつえいには対応たいおうあらたに、ビューファインダー接続せつぞく端子たんし追加ついかされ、DMC-GF1のオプションが使用しよう可能かのうとなった。レンズきょうとうのアスペクト選択せんたくスイッチに1:1を追加ついかあらたに1:1撮影さつえいのマルチアスペクトに対応たいおう撮像さつぞう素子そしは1/1.63がたCCD、1010まん画素がそ
  • DMC-LX7 - 2012ねん8がつ発売はつばい撮影さつえい素子そしは1/1.7がたMOS、1010まん画素がそ。DMC-LX5の後継こうけい機種きしゅで、コンパクトデジカメではじめて開放かいほうFが1.4となり、レンズにズミルックスのかんされている。60pでのフルハイビジョン撮影さつえい対応たいおう。NDフィルター、電子でんし水準すいじゅん、レンズきょうとうしぼ設定せっていリングを搭載とうさい
  • DMC-LX100 - 2014ねん11月発売はつばい。2014ねんフォトキナ発表はっぴょうされた。撮影さつえい素子そしフォーサーズ規格きかく(1.33がた)のものだが、マルチアスペクトを実現じつげんするために有効ゆうこう撮像さつぞうエリアは1.23がた相当そうとうとなる[1]。レンズ交換こうかんおこなえない。4K30pによる動画どうが撮影さつえいおこなえる。EVFを装備そうび
  • DC-LX9 - 2016ねん11月発売はつばい撮影さつえい素子そしは1がただか感度かんどMOS、カメラ有効ゆうこう画素がそすう2010まん画素がそ総画そうかく素数そすう2090まん画素がそ。EVFは装備そうび
  • DC-LX100M2 - 2018ねん10がつ発売はつばい。DMC-LX100の後継こうけい機種きしゅ撮影さつえい素子そしはフォーサーズ規格きかくのもので、総画そうかく素数そすう2177まん画素がそ、マルチアスペクト対応たいおう有効ゆうこう1700まん画素がそ。EVFを装備そうび

FZさんけたシリーズ(2010ねん - 現在げんざい

編集へんしゅう
 
DMC-FZ100
  • DMC-FZ100 - 2010ねん8がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.33がたMOS、1510まん画素がそ。ワイドはし25mmの24ばい光学こうがくズームレンズ搭載とうさい、また「MOSセンサー」と「ヴィーナスエンジンFHD」をはつ搭載とうさいし、メカシャッターは従来じゅうらいのモデルよりも高速こうそくされている。AVCHDによるフルハイビジョン動画どうが撮影さつえい可能かのう。DMC-FZ50の後継こうけい機種きしゅ
  • DMC-FZ150 - 2011ねん9がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.3がたMOS、1280まん画素がそ光学こうがく24ばいズーム、AVCHD Progressiveによる60p記録きろく可能かのう。DMC-FZ100の後継こうけい機種きしゅ
  • DMC-FZ200 - 2012ねん8がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.3がたMOS、1280まん画素がそ。Fがズーム全域ぜんいきで2.8となった。DMC-FZ150の後継こうけい機種きしゅ
  • DMC-FZ300 - 2015ねん9がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1/2.3がたMOS、1280まん画素がそ。F全域ぜんいきで2.8とう基本きほん性能せいのうをDMC-FZ200から継承けいしょうした後継こうけい機種きしゅ。4kフォト/4kれんうつし(びょうあいだ30コマ)/4k動画どうが向上こうじょう

LFシリーズ(2013ねん - 現在げんざい

編集へんしゅう
  • DMC-LF1 - 2013ねん6がつ発売はつばい開放かいほうしぼがF2.0-F5.9の光学こうがく7.1ばいズームレンズを採用さいよう。Wi-Fi機能きのうやNFC、ファインダーをしん搭載とうさい

FZよんけたシリーズ(2014ねん - 現在げんざい

編集へんしゅう
  • DMC-FZ1000 - 2014ねん7がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1.0がただか感度かんどMOSセンサー、2010まん画素がそ4Kによる動画どうが撮影さつえいおこなえる。
  • DMC-FZ1000M2 - 2019ねん3がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1.0がただか感度かんどMOSセンサー、2010まん画素がそ。FZ1000のマイナーチェンジモデル。

FZHシリーズ(2016ねん - 現在げんざい

  • DMC-FZH1 - 2016ねん11月発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1.0がただか感度かんどMOSセンサー、2010まん画素がそ。FZ1000と比較ひかくして動画どうが機能きのう充実じゅうじつしている。

TXシリーズ(2016ねん - 現在げんざい

編集へんしゅう
  • DMC-TX1 - 2016ねん3がつ発売はつばい大型おおがた1.0がたMOSセンサーと光学こうがく10ばいライカDCレンズを搭載とうさい
  • DMC-TX2 - 2018ねん3がつ発売はつばい撮像さつぞう素子そしは1.0がただか感度かんどMOSセンサー、2010まん画素がそ光学こうがく15ばいライカDCレンズを搭載とうさい
  • DMC-TX2D - 2022ねん10がつ発売はつばい。TX2のマイナーチェンジモデル。

一眼いちがんモデル

編集へんしゅう
 
DMC-GF5

マイクロフォーサーズシステムおよびフォーサーズシステム採用さいようしたモデル。Lシリーズをのぞくモデルをまとめて「Gシリーズ」としょうされることがある。また、G1は世界せかいはじめてミラーレス構造こうぞう採用さいようしたモデルである。

2018ねん9がつ25にち、フルサイズミラーレスカメラとして、Lマウント採用さいようしたLUMIX S1S1R開発かいはつ発表はっぴょう[2][3]、2019ねん3がつ23にち発売はつばいされた[4]

マイクロフォーサーズ フォーサーズ 35mmフルサイズ
Gシリーズ
(2008ねん - 現在げんざい
GHシリーズ
(2009ねん - 現在げんざい
GFシリーズ
(2009ねん - 2021ねん
GXシリーズ
(2011ねん - 現在げんざい
GMシリーズ
(2013ねん - 現在げんざい
Lシリーズ
(2006ねん - 2007ねん
Sシリーズ
(2019ねん -)
DMC-G1 DMC-GH1 DMC-GF1 DMC-GX1 DMC-GM1 DMC-L1 DC-S1
DMC-G10 DMC-GH2 DMC-GF2 DMC-GX7 DMC-GM1S DMC-L10 DC-S1R
DMC-G2 DMC-GH3 DMC-GF3 DMC-GX8 DMC-GM5 DC-S1H
DMC-G3 DMC-GH4 DMC-GF5 DMC-GX7MK2 DC-BS1H
DMC-G5 DC-GH5 DMC-GF6 DC-GX7MK3 DC-S5
DMC-G6 DC-GH5S DMC-GF7 DC-S5M2
DMC-G7 DC-GH5M2 DC-GF9 DC-S5M2X
DMC-G8 DC-GH6 DC-GF10 DC-S9
DC-G9 DC-BGH1 DC-GF90
DC-G9M2 DC-GH7
DC-G99
DC-G100
DC-G100D

乾電池かんでんち対応たいおうモデル(LSシリーズ)

編集へんしゅう
  • DMC-LS1
  • DMC-LS2
  • DMC-LS75
  • DMC-LS80
  • DMC-LS85

マニュアルモデル(LZシリーズ)

編集へんしゅう
  • DMC-LZ2
  • DMC-LZ5
  • DMC-LZ7
  • DMC-LZ10
  • DMC-CM1

パナソニック モバイルコミュニケーションズ開発かいはつおよび製造せいぞうするMobile VenusEngineを搭載とうさいしたカメラ携帯けいたい電話でんわである。NTTドコモソフトバンクモバイルから販売はんばいされるカメラ機能きのうとくしたモデルのみにこの愛称あいしょういている。携帯けいたい電話でんわでありながらたか画素がそすうCMOS搭載とうさいされており、おまかせiAや、広角こうかくレンズ、ブレ補正ほせいなどが搭載とうさいされている。

 
P-02D

製品せいひん一覧いちらんひょう

編集へんしゅう
タイプ Venus Engine
搭載とうさい Venus I Venus II Venus Plus Venus III Venus IV Venus HD Venus V Venus VI Venus HD II Venus FHD
ハイエンド
ウルトラコンパクト
FX100 FX150
ウルトラコンパクト, 広角こうかく FX01 FX07 / FX50 / FX30 / FX 55 / FX33 FX35 / FX500 FX580 (FX550) / ZX3 FX48 (FX40) / ZR1 (ZX1) / FP8 FX66 FX78
ウルトラコンパクト F7 F1 / FX5 / FX1 FX7 / FX2 FX8 / FX3 / FX9 FX12 (FX10) FS3 / FS5 / FS6 / FS7 / FS15 / FS20 / FS25
ハイエンド
コンパクト
LC5 LC1 LX1 LX2 LX3 LX5
コンパクト, 広角こうかく, こう倍率ばいりつズーム TZ1 / TZ2 / TZ3 TZ4 / TZ5 / TZ15 / TZ50 / ZS1 (TZ6) ZS3 (TZ7) ZS5 (TZ8) ZS7(TZ10)
コンパクト,
ズームモデル
LZ1 / LZ2 / LZ3 / LZ5 LZ6 / LZ7 LZ8 / LZ10
コンパクト,
こう倍率ばいりつズーム
FZ1 / FZ2 FZ3 / FZ5 / FZ7 / FZ30 FZ50 / FZ18 / FZ8 FZ28 FZ35 / FZ38 (Europe) FZ100
コンパクト LC40 / LC20 LC33 / LC43 / LC70 LS1 / LS2 LS60 / LS75 / LS80 LS85
フォーサーズ L1 / L10
マイクロフォーサーズ G1 / GH1 / GF1 G2 GH2 / GF2 / G3 / GF3 / GX1
防水ぼうすい防塵ぼうじんたい衝撃しょうげき TS1 (FT1) TS2 (FT2) TS3 (FT3)

CMキャラクター

編集へんしゅう

現在げんざい

編集へんしゅう
  • 綾瀬あやせはるか - FXシリーズ / GF2 イメージキャラクター
    • 2010ねん8がつ19にち、「FX700」・「FX70」からCMに登場とうじょうあらたなメインキャラクターであり、ミラーレスいちモデルのCMにも出演しゅつえんする。
  • 佐藤さとうけん - GF2 イメージキャラクター
    • 2010ねん綾瀬あやせはるかと共演きょうえん。CMのTV放映ほうえいは12月3にちより。それに先立さきだち11がつ18にちからWebサイトでスペシャルムービーが公開こうかいされる。
2002ねん
2003ねん
2004ねん
2005ねん
2006ねん
2007ねん
2008ねん
2009ねん
2010ねん
  • 樋口ひぐち可南子かなこ鳥居とりいかほり鈴木すずきけいこう高橋たかはしまりの・森木もりき美和みわ - ミラーレスいちモデル イメージキャラクター
    • 2008ねん9がつ12にち、「DMC-G1」の特徴とくちょうであるちいさくてかるいことをアピールするため、「女流じょりゅういちたい」としてイメージキャラクターに起用きよう[5]。 「一眼いちがんあそばせ」でめくくられる。
  • 綾小路あやのこうじきみまろ長山ながやま藍子あいこ - DMC-TZ3 / TZ5 イメージキャラクター
    • 「TZ3」、「TZ5」にかぎり、イメージキャラクターに起用きようされていた。
  • 中村なかむらあきらはなとりさわ奈央なお清水しみずぞうかい - DMC-FX70 イメージキャラクター
    • FX70のCMにかぎ登場とうじょう。 CM以外いがい広告こうこく展開てんかいではつづ浜崎はまざきあゆみが起用きようされていた。

おも出来事できごと

編集へんしゅう

2024ねん、「LUMIX」シリーズのミラーレスいちカメラ「DC-S9」の公式こうしきサイトにあたかもほんカメラで撮影さつえいしたような写真しゃしん掲載けいさいしていたが、ストックフォトであることが判明はんめいし、その謝罪しゃざいした[6][7][8][9]

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

ともVIERAケータイやく810まん画素がそCMOSイメージセンサー搭載とうさい

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ デジカメWatch:パナソニック、LUMIX LX100などのしん製品せいひん発表はっぴょうかい LX100はマルチアスペクトを採用さいよう
  2. ^ “パナソニック、フルサイズミラーレス「LUMIX S」シリーズ発表はっぴょう--「S1」「S1R」の2機種きしゅ (日本語にほんご). CNET Japan. (2018ねん9がつ25にち). https://japan.cnet.com/article/35126090/ 2018ねん10がつ3にち閲覧えつらん 
  3. ^ Koguchi), 小口おぐち貴宏たかひろ(Takahiro. “パナがフルサイズミラーレス LUMIX S1 / S1R ライカ・シグマと共通きょうつうマウント採用さいよう - Engadget Japanese” (日本語にほんご). Engadget JP. オリジナルの2018ねん9がつ26にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180926120000/https://japanese.engadget.com/2018/09/25/lumix-s1-s1r/ 2018ねん10がつ3にち閲覧えつらん 
  4. ^ パナソニック、ミラーレスカメラ「LUMIX S1R」「LUMIX S1」を国内こくない発売はつばい
  5. ^ パナソニック、「DMC-G1」の発表はっぴょうかい開催かいさい樋口ひぐち可南子かなこさんらが“女流じょりゅういちたい”を結成けっせい
  6. ^ 「LUMIX」製品せいひんサイトの画像がぞう、ストックフォト使用しよう批判ひはん パナソニックは謝罪しゃざい誤解ごかいあたえる画像がぞう使用しようだった」”. J-CAST. 2024ねん5がつ29にち閲覧えつらん
  7. ^ LUMIX S9 の商品しょうひん WEB サイトの画像がぞうについて”. パナソニック. 2024ねん5がつ29にち閲覧えつらん
  8. ^ パナソニックのカメラ製品せいひんサイトに無関係むかんけい写真しゃしん 「20ねん以上いじょうまえ感覚かんかく制作せいさく」と釈明しゃくめい”. 産経新聞さんけいしんぶん. 2024ねん5がつ31にち閲覧えつらん
  9. ^ LUMIX製品せいひんサイトにかんするおびと修正しゅうせい実施じっしのおらせ”. LUMIX. 2024ねん6がつ1にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク

編集へんしゅう