(Translated by https://www.hiragana.jp/)
NetBSD - Wikipedia

NetBSD

オープンソースなUnixライクオペレーティングシステム

NetBSD(ネットビーエスディー)は、UNIXライクオープンソースオペレーティングシステムである。いわゆるBSDの子孫しそんのひとつであるが、そのなかでも、386BSDがフォークされてまれた公式こうしきリリースのなか最初さいしょまれたものである。1993ねん5月に最初さいしょ公式こうしきリリースである0.8が公開こうかいされた。さまざまなアーキテクチャへのたか移植いしょくせい、コードのかりやすさ、などに焦点しょうてんかれて開発かいはつされている。→#特徴とくちょう

NetBSD
開発かいはつしゃ The NetBSD Foundation
OSの系統けいとう BSD
開発かいはつじょうきょう 開発かいはつちゅう
ソースモデル オープンソース
最新さいしん安定あんていばん 10.0 - 2024ねん5がつ28にち (3かげつまえ) (2024-05-28)[1] [±]
最新さいしん開発かいはつばん 9.99.x / Daily builds
リポジトリ ウィキデータを編集
パッケージ管理かんり pkgsrc
プラットフォーム Alpha, ARM, PA-RISC, 68k, MIPS, PowerPC, SH3, SPARC, RISC-V, VAX, x86
カーネル種別しゅべつ モノリシックカーネル
ライセンス BSDライセンス
ウェブサイト The NetBSD Project
日本にっぽんNetBSDユーザーグループ
テンプレートを表示ひょうじ

互換ごかんせいとぼしい商用しょうようUNIXが多数たすう併存へいそんしていた1990年代ねんだい前半ぜんはん当時とうじには、移植いしょくせい重視じゅうしし、おおくのハードウエアじょう同一どういつのUNIXが動作どうさすることを目指めざしたNetBSDの方向ほうこうせいには一定いってい意味いみがあるとおもわれていた。しかしながら、実際じっさいには、商用しょうようUNIXをててNetBSDにOSをえるうごきはほとんどられず、NetBSDは事実じじつじょうx86アーキテクチャーのPCようOSとして使つかわれることになった。このことは、x86を優先ゆうせんてきかんがえるFreeBSDと比較ひかくした場合ばあい移植いしょくせい重視じゅうしするNetBSDはx86対応たいおう開発かいはつおくれがちになるという問題もんだいかかえることとなり、FreeBSDやのBSDけいOSに、利用りようしゃすうめん徐々じょじょをつけられることとなった。

2021ねん現在げんざい、NetBSDの利用りようしゃすうはFreeBSDの300ぶんの1程度ていどとするデータがある[2]。ある程度ていど利用りようしゃがいたとみられる2005ねん時点じてんでも、FreeBSDの5ぶんの1程度ていど、さらに、NetBSDから分離ぶんりしてできた後発こうはつのOpenBSDにたいしても2ぶんの1以下いか利用りようしゃしかいなかった[3]

このような状況じょうきょうにもかかわらず、開発かいはつしゃグループない軋轢あつれき結果けっか、OpenBSDが分離ぶんりし、開発かいはつリソースのさらなる減少げんしょうと、類似るいじしたBSD系列けいれつあいだでの開発かいはつ内容ないよう重複じゅうふくなどの効率こうりつまねくこととなり、より一層いっそう開発かいはつ遅延ちえんする結果けっかとなった。そのも、開発かいはつしゃグループない内紛ないふんえることがなく[4]沈滞ちんたい傾向けいこう拍車はくしゃをかけることとなった。2000ねん以降いこうNetBSDにかんする日本語にほんご書籍しょせき刊行かんこうされていない。

NetBSDのソースコードだれでも利用りようでき、そのライセンスはパーミッシブ・ライセンスである。なお「NETBSD」という名称めいしょうのほうは、2004ねん4がつ20にちをもってThe NetBSD Foundationの登録とうろく商標しょうひょうとなっている。

特徴とくちょう

編集へんしゅう
移植いしょくせいたか

NetBSDは"Of course it runs NetBSD."(「もちろんその機種きしゅでもNetBSDがうごきます」といった意味いみ)という標語ひょうごかかげて開発かいはつおこなわれており、幅広はばひろアーキテクチャたいして移植いしょくされ、単一たんいつのソースツリーから、58以上いじょうのアーキテクチャにたいしてバイナリが構築こうちく可能かのうである。

コードのかりやすさ

ソースツリーは機種きしゅ依存いぞん部分ぶぶん機種きしゅ独立どくりつ部分ぶぶん可能かのうかぎ分離ぶんりするように構成こうせいされている。これにより、機種きしゅ独立どくりつ部分ぶぶん追加ついかされた機能きのうは、すべてのアーキテクチャで利用りよう可能かのうとなり、さい移植いしょく不要ふようである。ドライバ開発かいはつ機種きしゅ独立どくりつである。あるPCIカードけにかれたドライバは、80386AlphaPowerPCSPARCなどPCI バスそなえたアーキテクチャであればどれでも使つかうことができる。それ以外いがいにも、PCI ExpressUSBひとし同様どうようにアーキテクチャに関係かんけいなく実装じっそうされる。この機種きしゅ独立どくりつせいが、みシステムでの開発かいはつおおきく寄与きよしている。コンパイラアセンブラリンカそのの、クロスコンパイル完全かんぜん対応たいおうしたツールチェーン一式いっしきつNetBSD 1.6以降いこうでは、とく顕著けんちょである。

NetBSDはカリフォルニア大学だいがくバークレーこうComputer Systems Research Group がリリースした4.3BSDから、Networking/2、および386BSDかいして派生はせいしたものである。NetBSDプロジェクトは、386BSDの開発かいはつしゃコミュニティない開発かいはつのペースや方向ほうこうせいたいする不満ふまんからはじまった。よんにんのNetBSDプロジェクトの創始そうししゃChris Demetriou、テオ・デ・ラート、Adam Glass、Charles Hannumは、移植いしょくせい、きれいで正確せいかくなコードをじくとしたひらかれた開発かいはつモデルがプロジェクトに有益ゆうえきであるとかんじていた。かれらの目的もくてきは、統一とういつされた、マルチプラットフォームの、製品せいひんレベルの品質ひんしつったBSDベースのオペレーティングシステムをつくすことであった。"NetBSD"の名称めいしょうインターネットなどの当時とうじ急速きゅうそく発展はってんしていたネットワークの重要じゅうようせいと、開発かいはつ分散ぶんさんした環境かんきょう共同きょうどうおこなわれるというプロジェクトの性質せいしつからラートが提案ていあんしたものである。

NetBSDのソースコードリポジトリは1993ねん3がつ21にち設立せつりつされ、最初さいしょ公式こうしきリリースNetBSD 0.8は1993ねん4がつおこなわれた。このときのコードは386BSD 0.1に[5]バージョン0.2.2の非公式ひこうしきのパッチをあて、386BSDに不足ふそくしていたいくつかのプログラムをNet/2リリースからさい統合とうごうし、そのほかいくつかの改良かいりょうふくまれていた。最初さいしょのマルチプラットフォームのリリースNetBSD 1.0は1994ねん10がつおこなわれた。同年どうねんれ、創設そうせつしゃ一人ひとりテオ・デ・ラートがプロジェクトからわれることとなった。かれは1995ねんわりごろ、NetBSD 1.0のコードからフォークしたあたらしいプロジェクトOpenBSDげた。1998ねん、NetBSD 1.3でpkgsrcパッケージコレクションが導入どうにゅうされた。

対称たいしょうマルチプロセッシング

編集へんしゅう

NetBSDは対称たいしょうがたマルチプロセッシング(SMP)を2004ねんリリースのNetBSD 2.0よりサポートしており[6]初期しょき実装じっそうジャイアントロックもちいた方法ほうほうであった。NetBSD 5のリリースにけた開発かいはつサイクルで、SMPのサポートを改善かいぜんする主要しゅよう作業さぎょう完了かんりょうした。カーネルサブシステムの大半たいはん部分ぶぶんがマルチプロセッサでも安全あんぜんになり、ほそつぶたびのロックをもちいるよう修正しゅうせいされた。あたらしい同期どうき機構きこう導入どうにゅうされ、2007ねん2がつScheduler activations1:1スレッドモデルえられた[7]。スケーラブルなM2スレッドスケジューラが実装じっそうされたが、4.4 BSDのスケジューラがデフォルトで使用しようされている(これもSMPでスケールするよう変更へんこうされた)。同期どうき性能せいのう向上こうじょうさせるため、スレッドされた実装じっそうされた。仮想かそうメモリシステム、メモリ例外れいがいハンドリングがマルチプロセッサでも安全あんぜんになり、仮想かそうファイルシステムおよび主要しゅようファイルシステムふくむファイルシステムフレームワークもマルチプロセッサ対応たいおうになった。2008ねん4がつ以降いこう、ジャイアントロックで動作どうさしているのはネットワークプロトコル大半たいはんデバイスドライバのみとなっている。

バージョンについて

編集へんしゅう

最新さいしんのバージョン

編集へんしゅう

2022ねん8がつ4にち現在げんざい、NetBSD の最新さいしんリリースばんは9.3である。

これまでのリリース
年月日ねんがっぴ バージョン
1993ねん 4がつ20日はつか 0.8
8がつ23にち 0.9
1994ねん 10月26にち 1.0
1995ねん 11月26にち 1.1
1996ねん 10月4にち 1.2
1997ねん 5がつ20日はつか 1.2.1
1998ねん 1がつ4にち 1.3
3月9にち 1.3.1
5月29にち 1.3.2
12月23にち 1.3.3
1999ねん 5月12にち 1.4
8がつ26にち 1.4.1
2000ねん 3月19にち 1.4.2
11月25にち 1.4.3
12月6にち 1.5
2001ねん 7がつ11にち 1.5.1
9月13にち 1.5.2
2002ねん 7がつ22にち 1.5.3
9月14にち 1.6
2003ねん 4がつ21にち 1.6.1
2004ねん 3月1にち 1.6.2
12月9にち 2.0
2005ねん 4がつ14にち 2.0.2 2.0.1はサーバトラブルのためリリースされなかった
10月31にち 2.0.3
11月2にち 2.1
12月23にち 3.0
2006ねん 7がつ24にち 3.0.1
11月4にち 3.0.2, 3.1
2007ねん 12月19にち 4.0
2008ねん 10月14にち 4.0.1
2009ねん 4がつ29にち 5.0
8がつ2にち 5.0.1
2010ねん 2がつ12にち 5.0.2
11月19にち 5.1
2012ねん 2がつ11にち 5.1.2 5.1.1はリリースされなかった[8]
10月17にち 6.0
12月3にち 5.2
12月26にち 6.0.1
2013ねん 5月18にち 6.0.2, 6.1
8がつ22にち 6.1.1
9月30にち 6.0.3, 6.1.2
2014ねん 1がつ27にち 5.1.4, 5.2.2, 6.0.4, 6.1.3
4がつ12にち 6.0.5, 6.1.4
9月22にち 6.0.6, 6.1.5
11月15にち 5.1.5, 5.2.3
2015ねん 9月25にち 7.0.0
2016ねん 5月28にち 7.0.1
10月21にち 7.0.2
2017ねん 3月11にち 7.1
12月22にち 7.1.1
2018ねん 3月15にち 7.1.2
7がつ17にち 8.0
8がつ29にち 7.2
2019ねん 5月31にち 8.1
2020ねん 2がつ14にち 9.0
3月31にち 8.2
10月18にち 9.1
2021ねん 5月12にち 9.2
2022ねん 8がつ4にち 9.3
2024ねん 5月28にち 10.0

対応たいおう機種きしゅ

編集へんしゅう
  • acorn26
  • acorn32
  • algor
  • alpha
  • amd64
  • amiga
  • amigappc
  • arc
  • atari
  • bebox
  • cats
  • cesfic
  • cobalt
  • dreamcast
  • emips
  • epoc32
  • evbarm
  • evbmips
  • evbppc
  • evbsh3
  • ews4800mips
  • hp300
  • hp700
  • hpcarm れい Advanced/W-ZERO3[es]など[9]
  • hpcmips
  • hpcsh
  • i386
  • ia64
  • ibmnws
  • iyonix
  • landisk
  • luna68k
  • mac68k
  • macppc
  • mipsco
  • mmeye
  • mvme68k
  • mvmeppc
  • netwinder
  • news68k
  • newsmips
  • next68k
  • ofppc
  • pmax
  • prep
  • rs6000
  • sandpoint
  • sbmips
  • sgimips
  • shark
  • sparc
  • sparc64
  • sun2
  • sun3
  • vax
  • x68k
  • xen
  • zaurus

関連かんれんプロジェクト

編集へんしゅう

NetBSDには、独自どくじサードパーティーソフトウェアしゅう、NetBSD Packages Collection (別名べつめいpkgsrc)がある。2009ねん7がつ現在げんざい、8,000をえるパッケージが用意よういされている。

GNOMEKDEApache HTTP ServerPerlひとしをインストールするには、適切てきせつなディレクトリに移動いどうして"make install"とタイプするだけである。こうすると、ソースのせ、展開てんかい、configure、構築こうちくや、あと削除さくじょ可能かのうかたちでのパッケージのインストールを自動的じどうてきってくれる。このようなコンパイルをおこなうかわりに、あらかじめ構築こうちくされたバイナリパッケージを使つかうこともできる。どちらを使つかうにせよ、事前じぜん準備じゅんび依存いぞんするパッケージのインストールは、パッケージシステムによりすべて自動じどうおこなわれ、手動しゅどうでの調整ちょうせい必要ひつようない。

移植いしょくせい教義きょうぎしたがい、NetBSD Packages Collection (pkgsrc)は、Linux、FreeBSD、OpenBSD、SolarisDarwin/macOSIRIXInterix (Windows Services for UNIX) など、NetBSD以外いがいおおくのオペレーティングシステムに移植いしょくされている。

DragonFly BSDでは標準ひょうじゅんのパッケージシステムをpkgsrcに変更へんこうした。

BSDBSDの子孫しそんけに開発かいはつされた軽量けいりょうデスクトップ環境かんきょうで、NetBSDでも利用りよう可能かのう

使用しようれい

編集へんしゅう
 
NetBSDはNASAによる国際こくさい宇宙うちゅうステーション微小びしょう重力じゅうりょく調査ちょうさするプロジェクトで使用しようされ、また人工じんこう衛星えいせいネットワークにおけるTCP利用りようかんする研究けんきゅうにも使用しようされた

NetBSD のきれいな設計せっけいたか性能せいのうとスケーラビリティ、幅広はばひろいアーキテクチャのサポートは機器ききやサーバー、とくにネットワークや工業こうぎょう用途ようとてきしている。

商用しょうようリアルタイムオペレーティングシステムQNXは、NetBSDのコードから派生はせいしたネットワークスタックを使用しようしており[10]、デバイスドライバも NetBSD から多数たすうポートされている[11]

フォーステンネットワークスはNetBSDをこうスケーラビリティのルーターでもちいられるFTOS(Force10 Operating System)の基盤きばんOSとして使用しようしている[12]。フォーステンはまた2007ねん、NetBSD財団ざいだんさらなる発展はってんとオープンな開発かいはつコミュニティをたすけるため寄付きふおこなっている[13]

Wasabi Systemsは、みのサーバーやストレージ機器ききへの応用おうよう焦点しょうてんいてNetBSDに商用しょうようのエンタープライズけの機能きのう拡張かくちょうおこなったWasabi Certified BSDを提供ていきょうしている[14]

NetBSDはNASAによる国際こくさい宇宙うちゅうステーション微小びしょう重力じゅうりょく調査ちょうさするプロジェクトで使用しようされ、また人工じんこう衛星えいせいネットワークにおけるTCP利用りようかんする研究けんきゅうにも使用しようされた[15]

2004ねんには、SUNETがNetBSDをもちいてInternet2地上ちじょうにおける最高さいこう速記そっきろく樹立じゅりつしている。このときNetBSDが選定せんていされた理由りゆうは「TCPコードのスケーラビリティ」である[16]

T-Mobile Sidekick LX 2009スマートフォンのオペレーティングシステムはNetBSDをもとにしたものである[17]

インターネットイニシアティブ(IIJ)が自社じしゃ開発かいはつするルータ「SEIL」シリーズは、2000ねんの「SEIL T1」以降いこうNetBSDをベースOSに採用さいようしている[18]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ Announcing NetBSD 10.0 (Mar 28, 2024)”. The NetBSD Foundation (2024ねん5がつ28にち). 2024ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  2. ^ *BSD Usage Statistics”. 2021ねん11月24にち閲覧えつらん
  3. ^ 2005 BSD Usage Survey Report”. 2021ねん11月24にち閲覧えつらん
  4. ^ NetBSDの将来しょうらい”. 2021ねん11月24にち閲覧えつらん
  5. ^ GLYN MOODY ちょ小山こやま祐司ゆうじ監訳かんやく『ソースコードの反逆はんぎゃく株式会社かぶしきがいしゃアスキー、2002ねん6がつ11にち、103ぺーじISBN 4-7561-4100-5 
  6. ^ NetBSD 2.0 release notes”. 2009ねん7がつ25にち閲覧えつらん
  7. ^ Significant changes from NetBSD 4.0 to 5.0”. 2009ねん7がつ25にち閲覧えつらん
  8. ^ Re: NetBSD 5.1.1 released and no announcement?”. 2012ねん2がつ11にち閲覧えつらん
  9. ^ NetBSD/hpcarm News”. 2020ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  10. ^ Core Networking 6.4: Neutrino's Next Gen Networking Stack and Foundry27”. 2009ねん7がつ25にち閲覧えつらん
  11. ^ Foundry27: Project Networking - Driver wiki page”. 2009ねん7がつ25にち閲覧えつらん
  12. ^ "Force10 Networks uses NetBSD to build software scalability into operating system" (Press release).
  13. ^ "Force10 Networks introduces unified operating system across product portfolio to lower total cost of owning and operating networks" (Press release).
  14. ^ Wasabi Certified BSD”. 2009ねん7がつ25にち閲覧えつらん
  15. ^ HTTP Page Transfer Rates over Geo-Stationary Satellite Links”. 2009ねん7がつ25にち閲覧えつらん
  16. ^ SUNET Internet2 Land Speed Record: 69.073 Pbmps”. 2009ねん7がつ25にち閲覧えつらん
  17. ^ Sidekick LX 2009 / Blade Will Run NetBSD”. www.hiptop3.com (2009ねん1がつ30にち). 2009ねん2がつ5にち閲覧えつらん
  18. ^ SEILシリーズのあゆ

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう