(Translated by https://www.hiragana.jp/)
感想戦 - Wikipedia コンテンツにスキップ

感想かんそうせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去かこはんです。118.109.4.147(会話かいわ) による 2008ねん11月14にち (金)きん 23:51個人こじん設定せってい設定せっていならUTC時点じてんはん (→‎概要がいよう)であり、現在げんざいはんとはおおきくことなる場合ばあいがあります。

感想かんそうせん(かんそうせん)とは、囲碁いご将棋しょうぎチェス麻雀まーじゃんなどのゲームにおいて、対局たいきょく開始かいしから終局しゅうきょくまでを再現さいげんし、対局たいきょくちゅう着手ちゃくしゅ善悪ぜんあくや、その局面きょくめんにおける最善さいぜんしゅなどを検討けんとうすることである。

概要がいよう

感想かんそうせん双方そうほう対局たいきょくしゃあいだおこなわれるが、対局たいきょくしゃ以外いがい観戦かんせんしゃ参加さんかすることがおおい。対局たいきょく再現さいげん必要ひつようとなるため、棋譜きふ記録きろくするか、記憶きおくしておく必要ひつようがある。プロの囲碁いご将棋しょうぎ棋士きしは、その対局たいきょく棋譜きふをすべて記憶きおくしている[1]

囲碁いご将棋しょうぎにおいては、プロの公式こうしきせんでは感想かんそうせんはほとんどの場合ばあいおこなわれ[2]、アマチュアでも高段こうだんしゃ上級じょうきゅうしゃ対局たいきょくでは感想かんそうせんおこなわれることがおおい。感想かんそうせんおこなうことによって、いちきょく客観きゃっかんてき見直みなおすことができ、棋力きりょく向上こうじょうにつながるためである。

チェスでは感想かんそうせんのことをpost mortemという[3]。これはラテン語らてんごで「死後しご」を意味いみし、チェックメイトでキングが「んだ」あとに感想かんそうせんおこなわれることを比喩ひゆてきべている。

なお、「感想かんそうせん」は本来ほんらい将棋しょうぎ用語ようごであり、囲碁いごでは通常つうじょうきょく検討けんとう」という言葉ことば使用しようされることがおおい。(NHKはい司会しかいしゃもそのようないいかたをしている。)

また、将棋しょうぎかいでは対局たいきょくかなら感想かんそうせんおこなうこととされているのにたいし、囲碁いごかいでは対局たいきょく検討けんとうおこなわずにかえっても問題もんだいとされることはない。

脚注きゃくちゅう

  1. ^ 将棋しょうぎ棋士きし先崎まっさきがくは、自著じちょ先崎まっさきがくいたりしずんだり』で、自身じしんしたばかりの対局たいきょく棋譜きふ再現さいげんできないことをかし、そのような棋士きしはごくめずらしいといている。
  2. ^ NHKはいなどのテレビ棋戦きせんでは、対局たいきょくりょう対局たいきょくしゃ解説かいせつ、ききてくわわって、感想かんそうせんおこなっているところが放送ほうそうされるので、一般いっぱんのファンにもなじみふかいであろう。
  3. ^ チェスにかぎらず、一般いっぱんてき用語ようごとして、終了しゅうりょう検討けんとう分析ぶんせきに「post mortem」という表現ひょうげんもちいることがある。en:Post-mortem (disambiguation)参照さんしょう