(Translated by https://www.hiragana.jp/)
はこだて観光圏 - Wikipedia コンテンツにスキップ

はこだて観光かんこうけん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

はこだて観光かんこうけん(はこだてかんこうけん)は、観光かんこうけん整備せいびほうもとづき、みなみ北海道ほっかいどうとして渡島ととう総合そうごう振興しんこうきょく檜山ひやま振興しんこうきょく管内かんないの18市町しちょう後述こうじゅつ)で形成けいせいされ、「しょく」、のちに「異国いこく情緒じょうちょ」をテーマに観光かんこうきゃく来訪らいほう滞在たいざい促進そくしんし、みなみ北海道ほっかいどう地域ちいき全体ぜんたい観光かんこう振興しんこう地域ちいき振興しんこうすることを目的もくてきとする概念がいねんである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

2008ねん平成へいせい21ねん観光かんこうけん整備せいびほうもとづき「観光かんこうけん」という概念がいねんもうけ、観光かんこうけん整備せいびつうじて国内外こくないがい観光かんこうきゃく誘致ゆうち滞在たいざいやそうとするこころみである[1]。 2010年度ねんど平成へいせい23年度ねんど)から2015年度ねんど平成へいせい27年度ねんど)を予定よていしていたが、2012ねん平成へいせい25ねん)の年末ねんまつ観光かんこうちょう観光かんこうけん整備せいびほう改正かいせいして認定にんてい要件ようけんを「生活せいかつけんとしての関係かんけい」に変更へんこうすることで実行じっこうりょくたかめたのをけ、函館はこだて北斗ほくと七飯ななえまちの3市町しちょうしぼむことになった[2]

2013ねん平成へいせい25ねん)4がつ1にち函館はこだて新聞しんぶん取材しゅざいなかで、はこだて観光かんこうけん整備せいび推進すいしん協議きょうぎかいが2012年度ねんどくにへの申請しんせい見送みおくったことが判明はんめいした。同社どうしゃ現時点げんじてん認定にんていけるメリットが不明瞭ふめいりょうとの懸念けねんがあるとの理由りゆうではないかと分析ぶんせきしている[3]協議きょうぎかい同年どうねん3がつまつ解散かいさんした。理由りゆう準備じゅんび不足ふそく函館はこだて観光かんこうコンベンション[4]

目標もくひょう[編集へんしゅう]

  • 観光かんこう入込はいりこめ客数きゃくすう平成へいせい26年度ねんどに1,302まんにん平成へいせい20年度ねんどで220%ぞう
  • 1人ひとりあたり宿泊しゅくはく日数にっすう平成へいせい26年度ねんどに1.82はくひと平成へいせい20年度ねんどで25%ぞう
  • 宿泊しゅくはく客数きゃくすう平成へいせい26年度ねんどに623まんにん平成へいせい20年度ねんどで25%ぞう
  • 外国がいこくじん宿泊しゅくはく客数きゃくすう平成へいせい26年度ねんどに10まんにん平成へいせい20年度ねんどで45%ぞう

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

事業じぎょう[編集へんしゅう]

  • しょく宿泊しゅくはくコンテンツ」魅力みりょくアップ事業じぎょう
  • 宿泊しゅくはく対応たいおうりょく強化きょうか人材じんざい育成いくせい事業じぎょう
  • しょくめぐり周遊しゅうゆうルート」魅力みりょくアップ事業じぎょう
  • 広域こういきイベント」魅力みりょくアップ事業じぎょう
  • 観光かんこう移動いどう利便りべんせい向上こうじょう事業じぎょう
  • けんいき観光かんこう案内あんない機能きのう充実じゅうじつ事業じぎょう
  • けんいき観光かんこう情報じょうほう発信はっしん機能きのう強化きょうか事業じぎょう
  • その観光かんこうけん魅力みりょく創出そうしゅつ事業じぎょう

はこだて観光かんこうけん整備せいび推進すいしん協議きょうぎかい[編集へんしゅう]

はこだて観光かんこうけん整備せいび推進すいしん協議きょうぎかい

補助ほじょきん[編集へんしゅう]

2009年度ねんど平成へいせい22年度ねんど)に観光かんこうちょうより1,600まんえん[5]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 観光かんこうけん整備せいびほう外客がいきゃく来訪らいほう促進そくしんほうかんする法的ほうてき考察こうさつ』 渡部わたなべ友一郎ともいちろう 2022ねん
  2. ^ 観光かんこうけんまちに、ほう改正かいせいしぼみ』 函館はこだて新聞しんぶん はこしんトピックス 2013ねん2がつ7にち更新こうしん 2023ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d 『はこだて観光かんこうけんくにへの申請しんせい見送みおくり』 函館はこだて新聞しんぶん/e-HAKODATE 2013ねん4がつ2にち更新こうしん 2023ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  4. ^ 観光かんこうけん整備せいびほう改正かいせいしん観光かんこうけんに6地域ちいき移行いこう 観光かんこう経済けいざい新聞しんぶん 2013ねん4がつ20日はつか更新こうしん 2023ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  5. ^ 平成へいせい23年度ねんど国土こくど交通省こうつうしょう行政ぎょうせい事業じぎょうレビューシート 観光かんこうちょう 2023ねん10がつ1にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]