(Translated by https://www.hiragana.jp/)
アーゴシー - Wikipedia コンテンツにスキップ

アーゴシー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

アーゴシーArgosy)は、1882ねんフランク・マンジー英語えいごばん創刊そうかんし、1978ねんまでアメリカで発行はっこうされていたパルプ・マガジン正式せいしきめいのちThe Argosy、さらには Argosy All-Story Weekly へと変更へんこうされた。アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくはつのパルプマガジンとされている。

"argosy" は「(財貨ざいか満載まんさいした)だい商船しょうせん」を意味いみする。

創刊そうかん

[編集へんしゅう]
アーゴシー(1906ねん4がつごう

1882ねん9がつニューヨークうつってきたフランク・マンジー英語えいごばんが、以前いぜんからニューヨークで出版しゅっぱんしゃつとめていた友人ゆうじんとマンジーが以前いぜんんでいたメインしゅうオーガスタからやってきた株式かぶしき仲買人なかがいにんとも創刊そうかん決意けつい。マンジーは自己じこ資金しきんやく500ドルを原稿げんこう購入こうにゅうてた。

もなく株式かぶしき仲買人なかがいにんり、資金しきん不足ふそく絶望ぜつぼうてき状態じょうたいになったため、マンジーはニューヨークの友人ゆうじんむのをやめることを決心けっしんした。そのわりに雑誌ざっし企画きかくをニューヨークの出版しゅっぱんしゃんでまわり、マンジーを編集へんしゅうしゃとしてやとってアーゴシーを出版しゅっぱんさせてくれる会社かいしゃさがした[1]

創刊そうかんごうは1882ねん12月2にち発行はっこう当時とうじ慣習かんしゅうにより、1882ねん12月9にちとされている)に出版しゅっぱんされ、週刊しゅうかんとして創刊そうかんされた。創刊そうかんごうぜん8ページで価格かかくは5セント。ホレイショ・アルジャーエドワード・S・エリス英語えいごばん連載れんさい小説しょうせつだい1回分かいぶん掲載けいさいされていた。

初期しょきのアーゴシーに寄稿きこうしていた作家さっかとしては、Annie Ashmoore、W. H. W. Campbell、Harry Castlemon、Frank H. Converse、George H. Coomer、Mary A. Denison、Malcolm Douglas、Colonel A.B. Ellis、J. L. Harbour、D. O. S. Lowell、Oliver Optic、Richard H. Titherington、Edgar L. Warren、Matthew White Jr. がいる。Whiteは1886ねんから1928ねんまでアーゴシーの編集へんしゅうしゃつとめた[2]

創刊そうかんから5カ月かげつ出版しゅっぱんしゃ倒産とうさん管財かんざいじん管理かんりはいった。未払みはらいの給与きゅうよ請求せいきゅう放棄ほうきすることを交換こうかん条件じょうけんとして、マンジーはこの雑誌ざっし運営うんえいけんた。しかし、印刷いんさつ業者ぎょうしゃ供給きょうきゅう業者ぎょうしゃへの支払しはらいにもこま有様ありさまで、マンジーはメインしゅう友人ゆうじんに300ドルをりるなどしてなんとかけ、出版しゅっぱん業界ぎょうかい基礎きそ確立かくりつしていった。

当初とうしょどもけを想定そうていしていたが、これは間違まちがいだった。どもはすぐに成長せいちょうして興味きょうみ対象たいしょうわるため、長期ちょうきてき購読こうどくすることがなかったためである。また、どもはかねっていないため、どもを対象たいしょうとした広告こうこくもなかなかあつまらなかった。

パルプ小説しょうせつへの移行いこう

[編集へんしゅう]

1888ねん12月、めい定冠詞ていかんしをつけ The Argosy とした。1894ねん4がつには週刊しゅうかんから月刊げっかん移行いこうし、いわゆる「パルプ小説しょうせつ」にけてかじった。1896ねんにはすべてを小説しょうせつくした誌面しめんとなった。1917ねん10がつにはふたた週刊しゅうかんとなる。1919ねん1がつRailroad Man's Magazine合併がっぺいArgosy and Railroad Man's Magazine などとばれるようになった。

だいいち世界せかい大戦たいせん以前いぜんのアーゴシーで活躍かつやくした作家さっかとしては、アプトン・シンクレアゼイン・グレイアルバート・ペイスン・ターヒューンガートルード・バロウズ・ベネット英語えいごばん筆名ひつめいはフランシス・スティーヴンス)、ウィリアム・ウォーレス・クックなどがいた[3]

オールストーリー

[編集へんしゅう]
オールストーリー(1912ねん10がつごう)の表紙ひょうしエドガー・ライス・バローズの『るいざるじんターザン』のイラスト

オールストーリー (The All-Story) はマンジーが創刊そうかんしたべつのパルプ雑誌ざっしである。1905ねん1がつ創刊そうかんされ、月刊げっかんとして11年間ねんかん発行はっこうされた。その週刊しゅうかんされてオールストーリー・ウィークリー (All-Story Weekly) となる。その The Cavalier合併がっぺいして一時期いちじき All-Story Cavalier Weekly となったが、もなくもとの名称めいしょうもどされている。オールストーリーの編集へんしゅうしゃとしては、Newell Metcalf や Robert H. Davis がいた[4]

オールストーリーはエドガー・ライス・バローズ作品さくひん掲載けいさいした最初さいしょ雑誌ざっしであり、まず短編たんぺん小説しょうせつ火星かせいつきしたで」を掲載けいさいして、それが連載れんさい発展はってんし、長編ちょうへん火星かせいのプリンセス』および『火星かせい女神めがみイサス』としてまとめられた[4]。オールストーリーの作家さっかとしてはに、推理すいり作家さっかレックス・スタウトメアリ・ロバーツ・ラインハート[3]、ウェスタン作家さっかマックス・ブランドRaymond S. Spears、ホラーやファンタジーをいた トッド・ロビンズ英語えいごばんエイブラハム・メリットパーレー・プーア・シーハン英語えいごばん、チャールズ・B・スティルソンがいた[3]

2006ねんターザンはつ登場とうじょうしたオールストーリー1912ねん10がつごうダラスのオークションに出品しゅっぴんされ、59,750ドルで落札らくさつされた[5]

アーゴシー・オールストーリー・ウィークリー

[編集へんしゅう]
アーゴシー・オールストーリー・ウィークリー1920ねん8がつ7にちごう表紙ひょうしA・メリットの『金属きんぞくモンスター』のイラスト

1920ねん、オールストーリー・ウィークリーとアーゴシーが合併がっぺいし、アーゴシー・オールストーリー・ウィークリー (Argosy All-Story Weekly) となった。SFウェスタンなど様々さまざまなジャンルの作品さくひん掲載けいさいされた。エドガー・ライス・バローズターザン・シリーズ火星かせいシリーズ一部いちぶ掲載けいさいされている。のSF作家さっかとしては、ロジャー・シャーマン・ホアーレイ・カミングスO・A・クライン、A・メリットらがいた[2]

アーゴシーには冒険ぼうけん小説しょうせつ掲載けいさいされた。ジョンストン・マッカレー怪傑かいけつゾロもの、C・S・フォレスター海洋かいよう冒険ぼうけん小説しょうせつセオドア・ロスコー英語えいごばんフランス外人がいじん部隊ぶたいもの、ルイス・パトリック・グリーン英語えいごばんアフリカ舞台ぶたいにしたもの[3]、ジョージ・F・ワーツの作品さくひん(アメリカじん無線むせん技師ぎし中国ちゅうごく冒険ぼうけんひろげるはなし[6]などである。H・ベッドフォード=ジョーンズ英語えいごばんは、アイルランドじん兵士へいし Denis Burke を主人公しゅじんこうとする剣戟けんげきもののシリーズを寄稿きこうしている[7]ボーデン・チェイス英語えいごばん犯罪はんざい小説しょうせつ寄稿きこうした[8]レスター・デントはユーモアをまじえた2つの推理すいり冒険ぼうけんシリーズを連載れんさいした[9]。よりシリアスな推理すいり小説しょうせつ寄稿きこうした作家さっかとしては、コーネル・ウールリッチ、Norbert Davies、Fred MacIsaac がげられる[3]

ウェスタン小説しょうせつ寄稿きこうした作家さっかとしては、マックス・ブランドクラレンス・E・マクフォード英語えいごばんウォルト・コバーン英語えいごばんチャールズ・アルデン・セルツァー英語えいごばん[10]、Tom Curry[11]がいた。ほかにもエリス・パーカー・バトラーヒュー・ペンデクスター英語えいごばんロバート・E・ハワード、Gordon MacCreagh[12]ハリー・スティーヴン・キーラー英語えいごばんといった作家さっか寄稿きこうしていた。マックス・ブランドがしたキャラクターであるドクター・キルデアは、1938ねんはつ登場とうじょうした[13]

アーゴシーの表紙ひょうしイラストをがけた有名ゆうめいなイラストレーターとしては、エドガー・フランクリン・ウィトマク英語えいごばん、Modest Stein、Robert A. Graef がげられる[3]

1941ねん11月、隔週かくしゅうかん移行いこうし、1942ねん7がつには月刊げっかんとなった。1943ねん9がつ紙質かみしつ向上こうじょうさせただけでなく、小説しょうせつ専門せんもんから男性だんせい総合そうごうへと移行いこうしはじめた。それからすう年間ねんかん小説しょうせつめる割合わりあいちいさくなっていき(そのころ寄稿きこうしていた作家さっかとしてはP・G・ウッドハウスなどがいる)、男性だんせいてき内容ないようえていった。最終さいしゅうてきには野生やせい動物どうぶつとのたたかいや戦争せんそうえがいたノンフィクションを中心ちゅうしんとし、E・S・ガードナー最高さいこう裁判所さいばんしょについての記事きじいたりするようになり、ソフトコア男性だんせいとみなされるようになった。1978ねん11月に最後さいごごう発行はっこうされている。

復刊ふっかん

[編集へんしゅう]

アーゴシーは1990ねんから1994ねんまで復活ふっかつしたことがある。そのあいだに5かいだけ散発さんぱつてき発行はっこうされた。2004ねんには季刊きかんとして復刊ふっかん。その短期間たんきかん休刊きゅうかんて、2005ねんには Argosy Quarterly として復刊ふっかん編集へんしゅうちょうJames A. Owen で、新作しんさく小説しょうせつ中心ちゅうしんとする編集へんしゅう方針ほうしんだったが、2006ねんにはふたた休刊きゅうかんとなった。

イギリスばん

[編集へんしゅう]

イギリスばんアーゴシー(The Argosy ともばれる)は1865ねん、アレキサンダー・ストラハンが創刊そうかんし、そのエレン・ウッド英語えいごばん編集へんしゅう[14]、1901ねんまで刊行かんこうされた。

また1926ねんから1974ねんまで、短編たんぺん小説しょうせつ転載てんさい中心ちゅうしんとしたペーパーバックばん雑誌ざっしとして刊行かんこうされている[15]小説しょうせつ連載れんさいのほかに、面白おもしろ引用いんよう抜粋ばっすいぶん漫画まんがなども掲載けいさいされていた。ジョーン・エイケンは1955ねんから1960ねんまで、この雑誌ざっし特別とくべつ編集へんしゅうしゃつとめた[16]ロード・ダンセイニレイ・ブラッドベリH・E・ベイツといった作家さっか作品さくひんもこのイギリスばんアーゴシーに掲載けいさいされた[2]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ The Story of the Argosy (Reprinted from the October 2, 1932 issue) - ウェイバックマシン(2005ねん1がつ5にちアーカイブぶん
  2. ^ a b c Eggeling, John. "Argosy, The" in The Encyclopedia of Science Fiction, edited by John Clute and Peter Nicholls. London, Orbit,1994. ISBN 1-85723-124-4 (p.50).
  3. ^ a b c d e f Ed Hulse. "The Big Four (Plus One)" in The Blood 'n' Thunder Guide to Collecting Pulps. Morris Plains, NJ: Murania Press. pp. 19–29. ISBN 0-9795955-0-9 
  4. ^ a b Porges, Irwin (1975). Edgar Rice Burroughs. Provo, Utah: Brigham Young University Press. pp. 143, 213–14. ISBN 0-8425-0079-0 
  5. ^ “Rare Pulp Brings Record Price at Heritage! Price of $59,750 Triples Previous Auction Record for any Pulp Magazine”. Heritage Auctions. (September 2006). http://comics.ha.com/common/newsletter.php?inFrame=yes&id=1823&date. ""The old record was set at Sotheby's in 1998," said Ed Jaster, Vice-President for Heritage, "when a different copy of this same pulp sold for the then-impressive price of $17,000. The $59,750 that this beautiful copy achieved sets a new high watermark for the world of pulp collectors."" 
  6. ^ Nick Carr, Ron Hanna and Ver Curtiss (2008). The Pulp Hero: Deluxe Edition. Wild Cat Books. pp. 160,234–5 
  7. ^ "The Pulp Swordsmen: Denis Burke" at REHupa Website
  8. ^ Lee Server (2002). Encyclopedia of Pulp Fiction Writers. New York: Infobase Publishing. pp. 58–59. ISBN 0-8160-4577-1 
  9. ^ Lee Server (2002). Encyclopedia of Pulp Fiction Writers. New York: Infobase Publishing. pp. 80–84. ISBN 0-8160-4577-1 
  10. ^ The Men who Make The Argosy: Charles Alden Seltzer - ウェイバックマシン(2005ねん1がつ10日とおかアーカイブぶん
  11. ^ The Men Who Make The Argosy : Tom Curry - ウェイバックマシン(2005ねん1がつ1にちアーカイブぶん
  12. ^ The Men Who Make The Argosy : Gordon MacCreagh - ウェイバックマシン(2005ねん1がつ10日とおかアーカイブぶん
  13. ^ Nolan, William F., Max Brand, western giant: the life and times of Frederick Schiller Faust, Popular Press, 1985 ISBN 978-0-87972-291-3 (p. 137)
  14. ^ The Ellen Wood Website”. A Biographical Sketch. 2008ねん12月22にち閲覧えつらん
  15. ^ Phil Stephensen-Payne. “Galactic Central”. Magazine Lists. 2010ねん8がつ24にち閲覧えつらん
  16. ^ Drew, Bernard Alger. The 100 Most Popular Young Adult Authors: Biographical Sketches and Bibliographies Libraries Unlimited, 1997 ISBN 1563086158 (p. 1).

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]