イオンモール倉敷くらしき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
イオンモール倉敷くらしき
ÆON MALL KURASHIKI
店舗てんぽ概要がいよう
所在地しょざいち 岡山おかやまけん倉敷くらしき水江みずえ1番地ばんち
座標ざひょう 北緯ほくい3436ふん13びょう 東経とうけい13344ふん43びょう / 北緯ほくい34.60361 東経とうけい133.74528 / 34.60361; 133.74528 (イオンモール倉敷くらしき)座標ざひょう: 北緯ほくい3436ふん13びょう 東経とうけい13344ふん43びょう / 北緯ほくい34.60361 東経とうけい133.74528 / 34.60361; 133.74528 (イオンモール倉敷くらしき)
開業かいぎょう 1999ねん9月21にち
正式せいしき名称めいしょう イオンモール倉敷くらしき
施設しせつ所有しょゆうしゃ イオンリート投資とうし法人ほうじん
三井みつい住友信託銀行すみともしんたくぎんこう株式会社かぶしきがいしゃ
施設しせつ管理かんりしゃ 野村不動産のむらふどうさんコマース株式会社かぶしきがいしゃPM
イオンモール株式会社かぶしきがいしゃML
設計せっけいしゃ 株式会社かぶしきがいしゃ東畑とうはた建築けんちく事務所じむしょ[1]
敷地しきち面積めんせき 162,000 m²
のべゆか面積めんせき 170,000 m² 
商業しょうぎょう施設しせつ面積めんせき そう賃貸ちんたい面積めんせき 83,000 m2
中核ちゅうかく店舗てんぽ イオン倉敷くらしきてん
MOVIX倉敷くらしき
店舗てんぽすう ÆONと230の専門せんもんてん
営業えいぎょう時間じかん 10:00-22:00(モール専門せんもんてんがい
09:00-23:00(イオン)
駐車ちゅうしゃ台数だいすう 4,700だい
前身ぜんしん クラレ工場こうじょう

イオン倉敷くらしきショッピングセンター
ジャスコイオン倉敷くらしきてん
最寄駅もよりえき 倉敷くらしきえき
さいよせIC 倉敷くらしきIC
外部がいぶリンク 公式こうしきサイト
テンプレートを表示ひょうじ

イオンモール倉敷くらしき(イオンモールくらしき)は、岡山おかやまけん倉敷くらしきにあるショッピングセンターである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

岡山おかやまけん倉敷くらしき水江みずえ位置いちし、イオンモール株式会社かぶしきがいしゃ開発かいはつ運営うんえいおこなっている郊外こうがいがた大型おおがたショッピングモールである。鉄筋てっきんコンクリート・4かいて、商業しょうぎょう施設しせつ面積めんせき83,000m2建物たてものには1・2かいにテナントが入居にゅうきょし、3・4かい屋上おくじょう駐車ちゅうしゃじょうとなっている。

総合そうごうスーパー「イオン倉敷くらしきてん」をかく店舗てんぽに、松竹しょうちくけいのシネマコンプレックス「MOVIX」、おもちゃてんトイザらス」のほか、230の専門せんもんてん営業えいぎょう。148,693m2敷地しきちにあり、建物たてものきた駐車ちゅうしゃじょうおよみなみ臨時りんじ駐車ちゅうしゃじょうわせると4700だい駐車ちゅうしゃじょうそなえている。

テナント[編集へんしゅう]

イオン倉敷くらしきてん[編集へんしゅう]

南側みなみがわの1・2かいにあるとう施設しせつかく店舗てんぽ売場うりば面積めんせき:21,709m2イオンリテール運営うんえいする総合そうごうスーパーである。2011ねん2がつ28にちまでは「ジャスコ イオン倉敷くらしきてん[ちゅう 1]店舗てんぽ名称めいしょうであったが、イオンリテールによるマイカル吸収きゅうしゅう合併がっぺいによる「ジャスコ」・「サティ」→「イオン」への店舗てんぽ名称めいしょう統一とういつともない、2011ねん3がつ1にちからげん店舗てんぽ名称めいしょうになる。なお、反対はんたいはしの1かいにあったメガマートイオン運営うんえい)はジャスコとの販売はんばい商品しょうひん競合きょうごうにより売上うりあげびず、2007ねん12月の改装かいそうにより撤退てったいした。

MOVIX倉敷くらしき[編集へんしゅう]

MOVIX倉敷くらしき
MOVIX Kurashiki
MOVIX倉敷のコンセッション
情報じょうほう
正式せいしき名称めいしょう MOVIX倉敷くらしき
完成かんせい 1999ねん
開館かいかん 1999ねん9月21にち
客席きゃくせきすう (10かん合計ごうけい)1,702
設備せつび DOLBY SURROUND 7.1
ドルビーデジタル(サラウンドEX)
DTS
SDDS
DLP
XpanD
用途ようと 映画えいが上映じょうえい
運営うんえい 株式会社かぶしきがいしゃ松竹しょうちくマルチプレックスシアターズ
所在地しょざいち 710-0802
岡山おかやまけん倉敷くらしき水江みずえ1
イオンモール倉敷くらしき2かい
アクセス 該当がいとう項目こうもく参照さんしょう
外部がいぶリンク MOVIX倉敷くらしき
テンプレートを表示ひょうじ

イオンモール倉敷くらしき同時どうじにオープンした岡山おかやま県内けんないはつシネマコンプレックスである。開業かいぎょう当初とうしょは8スクリーン、1,793せきであったが、2002ねん12月に2スクリーンをふえゆかし、10スクリーン・2,029せきへと拡充かくじゅうした。2014ねん11月には館内かんないぜんスクリーンの拡大かくだいおよぜん座席ざせきのプレミアムシート(りょう肘掛ひじかしき)への交換こうかんおこない、10スクリーン・1,702せきとなっている。

設備せつびめんでは、DTSSDDSひとし各種かくしゅ音響おんきょうシステムに対応たいおうし、なかでも、シアター6はSDDS 8ch、ドルビーデジタルサラウンドEXを採用さいようしたTHX認定にんていかんである。また、かくシアターには車椅子くるまいすせきとうバリアフリー設備せつびもある。

シアター 定員ていいん座席ざせきすう 車椅子くるまいすせき 音響おんきょう方式ほうしき
1 172 2 SRD / DTS
2 171 2 SRD / DTS
3 171 2 SRD / DTS
4 171 2 SRD / DTS
5 106 1 SRD / DTS
6 386 3 SRD / SRD-EX / DTS / SDDS / THX
7 88 2 SRD / DTS
8 88 2 SRD / DTS
9 88 2 SRD / DTS
10 261 4 SRD / DTS / SDDS

そののテナント[編集へんしゅう]

1かい[編集へんしゅう]

  • イオンキッズリパブリックキッズ共和きょうわこく倉敷くらしき
  • くち福堂ふくどう
  • JTB
  • エイブル
  • ナカヤマハウジング
  • AEONBIKE
  • トイザらス
  • キムラヤパン
  • スポーツオーソリティー

2かい[編集へんしゅう]

  • 久屋ひさや書店しょてん


ワクワクモール[編集へんしゅう]

  • ドコモショップ
  • コムサイズム
  • ムラサキスポーツ

ワクワクかん[編集へんしゅう]

  • PECOS

その専門せんもんてん[編集へんしゅう]

イオンモール倉敷くらしき公式こうしきサイトのショップ案内あんない参照さんしょう

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

リニューアル前の店舗外観 (2010年4月撮影) リニューアル後の店舗外観 (2012年3月撮影) 回廊
リニューアルまえ店舗てんぽ外観がいかん
(2010ねん4がつ撮影さつえい
リニューアル店舗てんぽ外観がいかん
(2012ねん3がつ撮影さつえい
回廊かいろう

大原おおはら創業そうぎょうしたクラレ工場こうじょう跡地あとち活用かつようのため、イオングループ誘致ゆうち1999ねん「イオン倉敷くらしきショッピングセンター」としてオープンした。イオン熱田あつたショッピングセンター(げんイオンモール熱田あつた)と同様どうように、開設かいせつには地元じもと対策たいさく一環いっかんとして工場こうじょうっていた地元じもと有力ゆうりょく企業きぎょうのクラレ名義めいぎ建設けんせつされたが、早々そうそうにイオングループがクラレより信託しんたく受益じゅえきけん売買ばいばいしょうしてかたちをとっており、店舗てんぽ開設かいせつ名義めいぎによる申請しんせいとなっておりだい規模きぼ小売こうり店舗てんぽほうらして不適切ふてきせつとの指摘してきもある[だれによって?]

開店かいてん以来いらい平日へいじつ休日きゅうじつわずおおくの来場らいじょうしゃでにぎわっており、とく休日きゅうじつ駐車ちゅうしゃじょう館内かんないとく混雑こんざつする[ちゅう 2]他方たほう三越みつこしダイエー採算さいさんてん削減さくげんにからみ、倉敷くらしき駅近えきちか中心ちゅうしん市街地しがいちにあるりょうみせ撤退てったいしたことや、周辺しゅうへん自治体じちたいでも大型おおがたてん撤退てったい商店しょうてんがいシャッターどおすすんだ[ちゅう 3]

開店かいてんおもうご[編集へんしゅう]

  • 2007ねん9月22にち イオンモールが運営うんえいするショッピングセンターの施設しせつ名称めいしょう一部いちぶのショッピングセンターをのぞいて「イオンモール」に統一とういつすることともない、同日どうじつから施設しせつ名称めいしょうをイオン倉敷くらしきショッピングセンターから「イオンモール倉敷くらしき変更へんこう
施設しせつ名称めいしょう変更へんこうさきだって、イオン倉敷くらしきショッピングセンターがリフレッシュオープンした2007ねん9月14にちから、どうショッピングセンターの愛称あいしょうというかたちで「イオンモール倉敷くらしき」が先行せんこう使用しようされ、施設しせつ名称めいしょう変更へんこうまで「イオン倉敷くらしきショッピングセンター」はバス停ばすてい名称めいしょう施設しせつ名称めいしょうとしてのみ使用しようされていた。
  • 2007ねん12月からよくはるあいだ、20おくえんをかけてオープン以来いらいだい規模きぼ改装かいそうおこなった。立体りったい駐車ちゅうしゃじょう2かい東側ひがしがわのスペースを改装かいそう売場うりば面積めんせき1000m2ぞうゆかしテナント20てんくわわった。きゅう駐車ちゅうしゃじょうスペースにユニクロABCマート移転いてん、ホームセンターのメガマートあとが「キッズ共和きょうわこく+」となった。
  • 2010ねん4がつ16にちのべゆか面積めんせきやく27,000平方へいほうメートル、店舗てんぽすうにしてやく50てんやし、2011ねんふゆにリニューアルオープンすることを発表はっぴょうした。
  • 2011ねん3月1にち かく店舗てんぽである「ジャスコ イオン倉敷くらしきてん」の店舗てんぽ名称めいしょうを「イオン倉敷くらしきてん」に改称かいしょう
  • 2011ねん9がつ16にち ぞうゆか部分ぶぶんが「ワクワクモール」としてオープン。
  • 2011ねん10がつ28にち 既存きそんとう改修かいしゅう完了かんりょう全館ぜんかんリニューアルオープン。

交通こうつう[編集へんしゅう]

最寄もよりのインターチェンジ山陽自動車道さんようじどうしゃどう倉敷くらしきICである。

めんしている道路どうろ[編集へんしゅう]

公共こうきょう交通こうつう機関きかん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

近隣きんりんのSC[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ なお、きゅう「ジャスコ倉敷くらしきてん」はディスカウントストア業態ぎょうたいの「ザ・ビッグ倉敷くらしきてん倉敷くらしき笹沖ささおきてん変更へんこうされた。えをて、2017ねん店名てんめい倉敷くらしきてん統一とういつしている。
  2. ^ 年間ねんかん400おくえんげを記録きろく(イオングループのショッピングセンターではだい4)しており、休日きゅうじつには6まんにん来場らいじょうしゃがあるとされる[2]
  3. ^ 倉敷くらしき駅前えきまえ通行つうこうりょうは1998ねんが146,000にんであったのにたいし、2006ねんは76,000にんとほぼ半減はんげんしている。また、商店しょうてんがい店舗てんぽすうも60店舗てんぽから15店舗てんぽ減少げんしょうしている[2]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ トップページ > 実績じっせき紹介しょうかいトップ > 商業しょうぎょう施設しせつ > イオンモール倉敷くらしきショッピングセンター - 東畑とうはた建築けんちく事務所じむしょ公式こうしきウェブサイト、2013ねん10がつ13にち閲覧えつらん
  2. ^ a b みなみ日本にっぽん新聞しんぶん・2007ねん9がつ15にちづけ朝刊ちょうかん32めん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]