(Translated by https://www.hiragana.jp/)
オークランド・トゥアタラ - Wikipedia コンテンツにスキップ

オークランド・トゥアタラ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
オークランド・トゥアタラ
創設そうせつ 2018ねん
解散かいさん 2023ねん4がつ
所属しょぞくリーグ
オーストラリアン・ベースボールリーグ
歴代れきだいチームめい

  • オークランド・トゥアタラ (2018ねん - 2022ねん)
本拠地ほんきょち

ノース・ハーバー・スタジアム(2019ねん - 2022ねん)

  • マクロード・パーク・ベースボール・ダイヤモンド(2018ねん
収容しゅうよう人員じんいん 25,000にん
獲得かくとくタイトル
シリーズ優勝ゆうしょう
リーグ優勝ゆうしょう
成績せいせき(タイトル以外いがい
プレーオフ出場しゅつじょう
球団きゅうだん組織そしき
オーナー ニュージーランド野球やきゅう連盟れんめい
監督かんとく スティーブ・ミンツ
テンプレートを表示ひょうじ

オークランド・トゥアタラ英語えいご: Auckland Tuatara)は、オーストラリアン・ベースボールリーグ(ABL)に加盟かめいしていたプロ野球やきゅうチームである。本拠地ほんきょちは、ニュージーランドオークランドノース・ハーバー・スタジアム

概要がいよう[編集へんしゅう]

2018ねん創設そうせつ。2018-19シーズンよりABLが拡張かくちょうされることにともない、リーグにあらたに加盟かめいした球団きゅうだんである。ABLにとってはじめてのオーストラリア国外こくがい本拠ほんきょかまえるチームであり[注釈ちゅうしゃく 1]、また同時どうじにニュージーランドはつのプロ野球やきゅうチームである。ニュージーランド野球やきゅう連盟れんめい英語えいごばんにより直接ちょくせつ運営うんえいされている。

保護ほご地域ちいきのオークランドは、けっして野球やきゅうさかんではないニュージーランドにおいて、だい規模きぼ大会たいかい開催かいさいされる野球やきゅう中心ちゅうしんである。またチームめいとなった「トゥアタラ」はニュージーランド北部ほくぶ生息せいそくする固有こゆう爬虫類はちゅうるいムカシトカゲ現地げんちめいからられており、その姿すがたはロゴデザインにもれられている。公式こうしきハッシュタグは「#TuataraNation」である。

2023ねん4がつ21にち、ABLからの脱退だったいとチームの清算せいさん発表はっぴょうされた[1]

歴史れきし[編集へんしゅう]

2018-19[編集へんしゅう]

ABLに新規しんき参入さんにゅうし、リーグの拡張かくちょうによってあらたに導入どうにゅうされた2地区ちくせいのもと、ブリスベン・バンディッツキャンベラ・キャバルリーシドニー・ブルーソックスとともに北東ほくとう地区ちく(Northeast Division)にられた。監督かんとくには、もとサンフランシスコ・ジャイアンツ投手とうしゅで2015-16シーズンにはABLのアデレード・バイト監督かんとくつとめた経験けいけんのあるスティーブ・ミンツ英語えいごばん就任しゅうにんした。また、最初さいしょ選手せんしゅとして、アリゾナ・ダイヤモンドバックスおよびアトランタ・ブレーブスで7年間ねんかんプレーした投手とうしゅジョシュ・コルメンター契約けいやくした。

開幕かいまくせんはビジターでパース・ヒートたたかい、4-8でやぶれた。その調子ちょうしがらず開幕かいまく4連敗れんぱいきっしたが、ホーム開幕かいまくせんとなる開幕かいまく5せんでブリスベンにたいして5-4でサヨナラちをおさめシーズンはつ勝利しょうりげた。最終さいしゅうてき勝率しょうりつは.350で、地区ちくでは首位しゅいのブリスベンから11ゲーム最下位さいかいとなった。

2019-20[編集へんしゅう]

2ねんのシーズンをまえに、200まんドルをついやしてノース・ハーバー・スタジアムのだい規模きぼ改修かいしゅう工事こうじおこなわれた。この改修かいしゅうでは国際こくさい大会たいかい開催かいさい必要ひつよう基準きじゅんたすため、従来じゅうらいもうけられていた観客かんきゃくせきこわしグラウンドが拡張かくちょうされた[2]。また試合しあい日程にってい変更へんこうされ、ホームゲームでのダブルヘッダーを廃止はいし木曜日もくようびから日曜日にちようびにかけて4連戦れんせんおこなうようになった[3]監督かんとくつづきミンツがつとめ、選手せんしゅではもと横浜よこはまDeNAベイスターズで2019ねんロサンゼルス・ドジャース傘下さんかでプレーしていた北方きたがたゆうまことくわわった[4]ほか、テキサス・レンジャーズなどからもプロスペクトが派遣はけんされた。シーズンちゅう公式こうしきハッシュタグとしては「#FollowTheFun」を使用しようする。

開幕かいまくシリーズではホームでパースと対戦たいせんし、11月21にちだい1せんは1-6でやぶれた。11月23にちだい3せんはつ勝利しょうりげ、3番手ばんて登板とうばんした北方ほっぽう勝利しょうり投手とうしゅとなった。

2020-21[編集へんしゅう]

新型しんがたコロナウイルス(COVID-19)の感染かんせん拡大かくだい深刻しんこくとなるなか金銭きんせんめん検疫けんえきなどの問題もんだいから、ジーロング・コリアとともにリーグせん不参加ふさんか表明ひょうめいした[5]。リーグは上記じょうき2チームをのぞく6チームで短縮たんしゅく開催かいさいされた。

2021-22[編集へんしゅう]

2021ねん12月に開幕かいまく予定よていであったが、10月にリーグの開催かいさい中止ちゅうし発表はっぴょうされた[6]

2022-23[編集へんしゅう]

3ねんぶりにリーグせん参加さんかし、レギュラーシーズンは17しょう17はい勝率しょうりつ.500)の成績せいせき北東ほくとう地区ちく2となり、プレーオフ(セミファイナル)に進出しんしゅつした[7]。セミファイナルでは南西なんせい地区ちく(Southwest Division)1アデレード・ジャイアンツと2しょう先取せんしゅせい対戦たいせんしたが、りょうチーム1しょうずつでのぞんだだい3せんしくも敗戦はいせんし、決勝けっしょう進出しんしゅつのがした[8]

チーム清算せいさん[編集へんしゅう]

2023ねん4がつ21にち、リーグ不参加ふさんかが2シーズンつづいたことや、2022-23シーズンにホームゲーム7試合しあい中止ちゅうしになったことなどが理由りゆう球団きゅうだん経営けいえい破綻はたんしたため、リーグからの脱退だったいおよびチームの清算せいさん手続てつづきにはいることを発表はっぴょうした[1][9]。なお、おなじオーナーが保有ほゆうしニュージーランドのNBL所属しょぞくする同名どうめいのバスケットボールチーム英語えいごばん今後こんご活動かつどう継続けいぞくする。

日本にっぽん球界きゅうかいとのつながり[編集へんしゅう]

ニュージーランドでは、2014ねんから2017ねんまで清水しみず直行なおゆき野球やきゅう連盟れんめいGM補佐ほさやU-15代表だいひょう監督かんとくナショナルチーム投手とうしゅコーチ、統括とうかつコーチを歴任れきにん[10]、また世代せだいべつ代表だいひょうチームには日本にっぽん国籍こくせき保有ほゆうしゃ在籍ざいせきするなど[11]日本にっぽんとのえんふかい。清水しみずほん球団きゅうだん設立せつりつにもかかわったとしており、球団きゅうだん日本にっぽん統括とうかつつとめた[12][13]

しん球団きゅうだん設立せつりつさいしては、NPBから千葉ちばロッテマリーンズ所属しょぞくする平沢ひらさわ大河たいがさけきょ種市たねいちあつしあきら[14]四国しこくアイランドリーグplusからは、MVP受賞じゅしょうしゃである香川かがわオリーブガイナーズ所属しょぞく原田はらだなだめまれ派遣はけんされた[15]

2022ねん10がつには、ニュージーランドのホストタウンに2019ねん12月に登録とうろくしている千葉ちばけん君津きみつにおいて、清水しみず主催しゅさいしてほん球団きゅうだんのトライアウトが実施じっしされた[16]

おも所属しょぞく選手せんしゅ[編集へんしゅう]

2022-23シーズン[編集へんしゅう]

過去かこ所属しょぞく選手せんしゅ[編集へんしゅう]

[19]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ オーストラリアにおける過去かこのプロ野球やきゅうリーグまでさかのぼれば、インターナショナル・ベースボールリーグ・オブ・オーストラリア(IBLA)時代じだい2001ねん国外こくがい球団きゅうだん参加さんかしていた。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b TRANS-TASMAN DIVIDE AS AUCKLAND TUATARA DEPART THE AUSTRALIAN BASEBALL LEAGUE.”. Australian Baseball League (2023ねん4がつ21にち). 2023ねん5がつ21にち閲覧えつらん
  2. ^ Work Begins on New Tuatara Home”. aucklandtuatara.com (2019ねん5がつ16にち). 2019ねん11月24にち閲覧えつらん
  3. ^ Big Changes Coming at Auckland Tuatara for Second Season”. stuff.co.nz (2019ねん3がつ5にち). 2019ねん11月24にち閲覧えつらん
  4. ^ Japanese Phenom Joins Tuatara”. aucklandtuatara.com (2019ねん9がつ26にち). 2019ねん11月24にち閲覧えつらん
  5. ^ DAVID PENROSE (2020ねん11月12にち). “TUATARA PULL OUT OF SEASON, BA RELEASES STATEMENT”. Australian Baseball League. 2023ねん5がつ21にち閲覧えつらん
  6. ^ Australian Baseball League to skip season due to COVID-19 and relaunch 'bigger' for 2022-2023”. WBSC (2021ねん10がつ20日はつか). 2023ねん5がつ21にち閲覧えつらん
  7. ^ 2022-23 Australian Baseball League”. Baseball-Reference.com. 2023ねん5がつ21にち閲覧えつらん
  8. ^ JANUARY 29TH, 2023 6:00 PM DICOLOR AUSTRALIA STADIUM”. Australian Baseball League (2023ねん1がつ29にち). 2023ねん5がつ21にち閲覧えつらん
  9. ^ David Long (2023ねん4がつ21にち). “Auckland Tuatara CEO Regan Wood disappointed baseball team has gone into liquidation”. stuff.co.nz. 2023ねん5がつ21にち閲覧えつらん
  10. ^ 清水しみず直行なおゆき ニュージーランド野球やきゅう連盟れんめいゼネラルマネージャー補佐ほさけんU15代表だいひょう監督かんとく - ざいオークランド日本国にっぽんこく総領事館そうりょうじかん 2016ねん09がつ16にち
  11. ^ "世界せかい野球やきゅう"清水しみず直行なおゆき ニュージーランド野球やきゅう世界せかい挑戦ちょうせん「ニュージーランドから日本にっぽんへ」 - さむらいジャパンオフィシャルサイト 2017ねん04がつ13にち
  12. ^ ニュージーランドプロ野球やきゅうチームへのトライアウトを開催かいさい”. 清水しみず直行なおゆきofficial. 2022ねん12月22にち閲覧えつらん
  13. ^ NZにゅーじーらんど唯一ゆいいつのプロ野球やきゅうチームが日本にっぽんでトライアウトはつ開催かいさい 清水しみず直行なおゆきさん「環境かんきょうめんでプラスがおおい」”. サンスポ. (2022ねん10がつ24にち). https://www.sanspo.com/article/20221024-ZRZDHRYFIFOCFG7ZZ5WUPYM65Y/ 2022ねん12月22にち閲覧えつらん 
  14. ^ ロッテ 平沢ひらさわさけ種市たねいちの3選手せんしゅ豪州ごうしゅう派遣はけん - デイリースポーツ 2018ねん10がつ17にち
  15. ^ 香川かがわ原田はらだ、さらなるレベルアップへ豪州ごうしゅうプロリーグで武者むしゃ修行しゅぎょう - デイリースポーツ 2018ねん11月05にち
  16. ^ ニュージーランドのプロ野球やきゅうチーム「オークランド・トゥアタラ(Auckland Tuatara)」が市内しないでトライアウトを開催かいさいしました”. 君津きみつ (2022ねん11月2にち). 2022ねん12月22にち閲覧えつらん
  17. ^ 土田つちたけいたけ(オークランド/BC茨城いばらき)インタビュー☆ 目標もくひょうのためにはやさしさもてる覚悟かくごができました”. ABL Japan (2023ねん2がつ23にち). 2023ねん5がつ21にち閲覧えつらん
  18. ^ しょうあずまりょう投手とうしゅ(オークランド)インタビュー☆ABLでの経験けいけんをさらに海外かいがいかし、ステップアップのかてにしたい”. ABL Japan (2023ねん2がつ26にち). 2023ねん5がつ21にち閲覧えつらん
  19. ^ http://web.theabl.com.au/news/article.jsp?ymd=20180820&content_id=291171428&fext=.jsp&vkey=news_abl[リンク]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]