(Translated by https://www.hiragana.jp/)
カチナ - Wikipedia コンテンツにスキップ

カチナ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

カチナ、またはカチーナとは、おもアメリカインディアンホピぞく信仰しんこうする、ちょう自然しぜんてき精霊せいれいのような存在そんざいアリゾナしゅうフラッグスタッフ郊外こうがいサンフランシスコピーク英語えいごばんちかくのせいなるやまんでいるとわれている。ホピぞくだけでなく文化ぶんかてきちか関係かんけいにあるズニぞくラグナぞくなどにも同様どうよう信仰しんこうのこっている。

ホピぞくのカチナは総数そうすう400以上いじょう存在そんざいするとわれているが、正確せいかくかずだれにもからない。

属性ぞくせい[編集へんしゅう]

神話しんわほんえがかれたカチナドール(1894ねん)

カチナにはその役割やくわり形態けいたいによりカテゴリーにけることができる。

  • チーフ(リーダーかく重要じゅうよう役割やくわりつ) - Aholi, Eototo, Masaw, Ahola, Crow Mother, Chakwaina, Wupamo, Soyal, Grand Mother
  • 警備けいび儀式ぎしきとどこおおこなうための観客かんきゃくのコントロールやみだものへのばちあたえる) - Hilili, Ewiro, Broad Face, Warrior Maiden, Owl, Ahote, Hoote, Whipper, Owango-zrozro
  • ダンサー(もっと一般いっぱんてきなグループ) - ong Hair, Bean, Corn, Deer, Antelope, Humming Bird, Eagle
  • ランナー(4がつ儀式ぎしきにのみ登場とうじょうしホピのおとこ競争きょうそうする) - Rattle, Chili, Pot Carrier, Chipmunk, Kokopelli Mana, Red Kilt
  • 道化どうけ儀式ぎしきなごませる) - Hano Clown(Koshare), Mocking, Mud Head, Navajo Clown, Hoe

伝承でんしょう[編集へんしゅう]

元々もともとカチナはえない存在そんざいだったが、だい規模きぼ旱魃かんばつにより危機ききてき状況じょうきょうまれたホピの人々ひとびと救済きゅうさいするため人間にんげんてきかたち姿すがた人々ひとびとまえ姿すがたあらわした。カチナのたすけのおかげでホピの人々ひとびと生活せいかつ劇的げきてきくなったが、やがてホピの生活せいかつ堕落だらくえてくるとカチナたちはホピのむらってしまう。まえにホピの人々ひとびと儀式ぎしきおこなかたとうおしえ、まさしく儀式ぎしきおこなわれたときのみカチナたちあらわれると約束やくそくした。それからすうひゃくねんあいだホピぞく毎年まいとしまった時期じきめられた儀式ぎしきおこない、カチナのたすけをりながら生活せいかつしている。

カチナドール[編集へんしゅう]

フェニックス博物館はくぶつかんにあるカチナドール

ホピぞく人々ひとびと儀式ぎしきとしてのカチナダンスのおり、カチナからおんな手渡てわたされてきたが、現在げんざいはホピのみならず、世界中せかいじゅうひろがっている。コットンウッドとばれる木製もくせいのもので、通常つうじょうホピぞく社会しゃかい所属しょぞくする精霊せいれいカチナ信仰しんこう男性だんせいいろかたちなどまりに沿って作製さくせいしている。宗教しゅうきょうてきソサエティに所属しょぞくしていない人々ひとびとかたちをまねてつくるものはカチナ人形にんぎょうとはばないが、近年きんねん土産物みやげものやホピ以外いがい部族ぶぞくによるカチナふう人形にんぎょうやアーティストなどが独自どくじせてつく人形にんぎょうをカチナ人形にんぎょう表現ひょうげんすることもあり、混乱こんらんまねいている。

元々もともとは、儀式ぎしき精霊せいれいカチナとなる身近みぢか男性だんせいから人形にんぎょう手渡てわたされ、かくいえ子供こどもたちはそれぞれのカチナの役割やくわり格好かっこうおぼえてきた。その姿すがたあいらしさと神秘しんぴせいからはじめてホピ以外いがい人々ひとびともとわたったのは、1870年代ねんだい、アメリカの地理ちり学者がくしゃ、ジョンウエスリー・パウエルという人物じんぶつとされている。その民俗みんぞく学者がくしゃ世界中せかいじゅうのアーティストを中心ちゅうしん愛好あいこうしゃえ、現在げんざいではホピぞくやく2わり人々ひとびとがカチナ人形にんぎょう制作せいさくかかわっている。カチナ人形にんぎょうはホピぞく現在げんざい経済けいざいおおきくかかわっているといって過言かごんではない。

しかし、さきしるしたようにホピのソサエティにぞくさない(カチナ信仰しんこうもとらしていないひと人々ひとびと安易あんいにカチナ人形にんぎょう作製さくせいし、かれらの経済けいざいおどかしているのも事実じじつである。本物ほんもののカチナ人形にんぎょうにはそれぞれの精霊せいれい名前なまえかなら表記ひょうきされている。たんに「カチナ」と表記ひょうきされているものはカチナ人形にんぎょうではなく、お土産みやげようにホピ以外いがい人々ひとびとつくったものである可能かのうせいたかい。購入こうにゅうするさい販売はんばいてんにそのカチナの具体ぐたいてき意味いみ名前なまえかならたしかめたほうい。

表記ひょうき[編集へんしゅう]

日本語にほんごでの表記ひょうきは「カチナ」または「カチーナ」としるされ、英語えいご表記ひょうきでは「katsina」、「katcina」、「kachina」としるされる。元来がんらい、ホピ文字もじ表記ひょうきからはじまったものではなく、発音はつおんからのち文字もじえたものであるため、ホピの人々ひとびとあいだでも表記ひょうき様々さまざまだが、おもに「katsina」「katcina」が使つかわれている。ホピでの発音はつおんは「カツィナ」、「カッツィーナ」となる。通常つうじょうホピぞくつくるカチナ人形にんぎょうには、具体ぐたいてき精霊せいれい名前なまえしるされているが、ナバホぞくなどがつくるお土産みやげようのカチナふう人形にんぎょう(カチナ信仰しんこうのないひとせてつく人形にんぎょう)は具体ぐたいてき精霊せいれい名前なまえしるされていない。しかしアメリカのお土産物みやげものてんでは「kachina」「katsina」、また日本にっぽんのインディアン小物こものあつかうショップでは、「ホピぞく精霊せいれい人形にんぎょうカチナ」などと表記ひょうきされていることがあるので注意ちゅうい必要ひつようである。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

Hopiショップ「Sun&Rain」-日本にっぽんはつ ホピぞく専門せんもんてん