カツベン!

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
カツベン!
監督かんとく 周防すおう正行まさゆき
脚本きゃくほん 片島かたしま章三しょうぞう
製作せいさく 天野あまの和人かずと
土本どもと貴生たかお
製作せいさくそう指揮しき 佐々木ささきはじめ
出演しゅつえんしゃ 成田なりたりょう
黒島くろしまゆいさい
永瀬ながせ正敏まさとし
高良こうら健吾けんご
おとみがくしん
徳井とくいゆう
田口たぐち浩正ひろまさ
正名まさなぼくぞう
なりかわ
森田もりたあま
酒井さかい美紀みき
シャーロット・ケイト・フォックス
うえ白石しらいしもえおん
城田しろたゆう
草刈くさかり民代たみよ
山本やまもと耕史こうじ
いけまつたけしあきら
竹中たけなか直人なおと
渡辺わたなべえり
井上いのうえ真央まお
小日向おびなたぶん
たけ野内やないゆたか
音楽おんがく 周防すおう義和よしかず
主題歌しゅだいか 奥田おくだ民生たみお「カツベンぶし
撮影さつえい 藤澤ふじさわ順一じゅんいち
編集へんしゅう 菊池きくち純一じゅんいち
制作せいさく会社かいしゃ アルタミラピクチャーズ
製作せいさく会社かいしゃ 「カツベン!」製作せいさく委員いいんかい
配給はいきゅう 東映とうえい
公開こうかい 日本の旗 2019ねん12月13にち
上映じょうえい時間じかん 127ふん[1]
製作せいさくこく 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
興行こうぎょう収入しゅうにゅう 3おく2000まんえん[2]
テンプレートを表示ひょうじ

カツベン!』は、2019ねん12月13にち公開こうかい日本にっぽん映画えいが[3]監督かんとく周防すおう正行まさゆきで、『舞妓まいこはレディ以来いらい5ねんぶりとなるオリジナル映画えいが作品さくひん[4]周防すおう監督かんとくとしてははつの、周防すおう自身じしん脚本きゃくほんではない作品さくひん[5]成田なりたりょう映画えいがはつ主演しゅえんさくである[4]

製作せいさく[編集へんしゅう]

主演しゅえんには映画えいがはつ主演しゅえんとなる成田なりたりょう、ヒロインには黒島くろしまゆいさいが、男女だんじょそれぞれ100めいえるオーディションをおこなったうえ決定けっていされた。この2めい決定けっていした理由りゆうについて、周防すおうは「成田なりたくんは出会であったとき素直すなお雰囲気ふんいきくわえて、活動かつどう弁士べんしとして活躍かつやくする姿すがた容易よういにイメージできた。黒島くろしまさんはしの女優じょゆうえんじるに相応ふさわしい初々ういういしさと可憐かれんさをかんじた」とかたっている[4]

主人公しゅじんこう活動かつどう弁士べんしえんじる成田なりたは、撮影さつえいまえ周防すおうとともに講談こうだん浪曲ろうきょく観賞かんしょうし、現役げんえき活動かつどう弁士べんし片岡かたおか一郎いちろう坂本さかもと頼光よりみつ)から指導しどうけた[4]

両面りょうめんタンスのしを使つかったどつきい、乱闘らんとうすえかべをぶちいてすっぶアクションなど、サイレント映画えいが時代じだいドタバタコメディ要素ようそ随所ずいしょれられている。

エンドロールには、無声むせい映画えいが傑作けっさくといわれる二川ふたかわ文太郎ぶんたろう監督かんとくの『りょ』(1925ねん)が使つかわれている。

主題歌しゅだいか「カツベンぶし」(作詞さくし片島かたしま章三しょうぞううた奥田おくだ民生たみお編曲へんきょく周防すおう義和よしかず)は、大正たいしょう時代じだい流行りゅうこうした俗謡ぞくようパイノパイノパイ」(東京とうきょうふしとも)のうたである。元々もともと19世紀せいきアメリカの軍楽隊ぐんがくたい楽曲がっきょくジョージア行進曲こうしんきょく」(Marching Through Georgia)であり、映画えいがふうともりぬ』(1939ねんアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく)にもそのメロディが使用しようされている。

背景はいけい[編集へんしゅう]

100ねんまえ、まだ映画えいが無声むせい映画えいがであり「活動かつどう写真しゃしん」(シャシン)とばれていた時代じだい海外かいがいにおいてはチャーリー・チャップリンバスター・キートンといった人気にんき俳優はいゆうによる作品さくひんがオーケストラのなま演奏えんそうをバックに上映じょうえいされて人気にんきはくしていた。

一方いっぽう日本にっぽんでは、楽士がくしかなでる音楽おんがくわせて、活動かつどう弁士べんし活弁かつべん、カツベン)とばれるかたりの専門せんもんが、独自どくじ解釈かいしゃくえんかた配役はいやくのすべてのこえ担当たんとうしつつ、「説明せつめい」(ナレーション)をおこな形式けいしき主流しゅりゅうだった。ほんさくのラストは映画えいが監督かんとく稲垣いながきひろし(1905ねん - 1980ねん)による以下いか言葉ことばめくくられる。

かつて映画えいがにはサイレントの時代じだいがあった
しかし日本にっぽんにはしんのサイレントの時代じだいはなかった
なぜなら「活動かつどう弁士べんし」とばれる人々ひとびとがいたから

—  稲垣いながきひろし[6]

人気にんき俳優はいゆう匹敵ひってきするエンターテイナーであった活動かつどう弁士べんしにはそれぞれにファンがついており、人気にんき活動かつどう弁士べんし契約けいやくすることは、当時とうじ映画えいがかんにとっては死活しかつ問題もんだいであった。

そのトーキー映画えいが登場とうじょうによって1930年代ねんだい以降いこう無声むせい映画えいが徐々じょじょっていくが、日本にっぽんでは活動かつどう弁士べんしによる上映じょうえい形態けいたい人気にんきであったため、戦前せんぜんまではまだ無声むせい映画えいがおお公開こうかいされていた。

あらすじ[編集へんしゅう]

1915ねん大正たいしょう4ねん)、関西かんさいのとあるまちおこなわれた牧野まきの省三しょうぞう監督かんとくによる「種取たねとり」(活動かつどう写真しゃしんロケーション撮影さつえい)を見物けんぶつにやってきた地元じもと少年しょうねんたちは、撮影さつえい悪戯いたずら仕掛しかけて警官けいかん木村きむらわれる。そのなかに、活動かつどう弁士べんしあこがれる染谷そめや俊太郎しゅんたろうもいた。俊太郎しゅんたろうえで一緒いっしょわれた梅子うめことも映画えいがうつむ。活動かつどう写真しゃしんきで役者やくしゃあこがれる梅子うめこ俊太郎しゅんたろう仲良なかよくなり、一緒いっしょ映画えいが小屋こや便所べんじょ掃除そうじこうからしのんで、キャラメルいながら自分じぶんたちがうつりこんだ映画えいが人気にんき弁士べんし山岡やまおか秋聲しゅうせいめい調子ちょうし堪能たんのうする。しかし、つぎ機会きかいには掃除そうじこうふさがれ、小屋こやにはれなかった。俊太郎しゅんたろう梅子うめこまえ弁士べんし声帯せいたい模写もしゃえんじてみせる。だが、からだって日銭ひぜにかせははとあちこちをわたある生活せいかつだった梅子うめこしていってしまう。

10ねん俊太郎しゅんたろうは、いかさま興行こうぎょう安田やすだもとこころならずもニセ弁士べんしをしていた。弁士べんしとしてはいった巡業じゅんぎょう映画えいが一座いちざが、じつは、映画えいが上映じょうえいあつまって留守るすになったいえはい窃盗せっとうだんだったのだ。ある一座いちざ警察けいさつわれ、俊太郎しゅんたろう偶然ぐうぜん大金たいきんはいったトランクをったまま一座いちざからす。安田やすだ警察けいさつ両方りょうほうわれるとなったまま、俊太郎しゅんたろう國定くにさだ忠次ただつぐからとって「國定くにさだ俊太郎しゅんたろう」と名乗なのり、映画えいが小屋こや青木あおきかん」の雑用ざつようがかりとなる。もと由緒ゆいしょある芝居しばい小屋こやだった青木あおきかんは、となりまちにできた「タチバナかん」に楽士がくしかれきゃくられ、閑古鳥かんこどりいていた。かかえの弁士べんし山岡やまおか秋聲しゅうせい酒浸さけびたりのになっており、看板かんばんである人気にんき弁士べんし茂木もき青木あおきかんたのみのつなだった。

ある山岡やまおか出番でばんにもかかわらずつぶれていたため、俊太郎しゅんたろう代役だいやくもうて、全盛期ぜんせいき山岡やまおか秋聲しゅうせい見事みごと再現さいげんする。俊太郎しゅんたろう山岡やまおかに、人真似ひとまねではないかたりをするよう叱咤しったされ、「國定くにさだ天聲てんせい」と名乗なのって、王道おうどうかたりはもちろん、つまらない映画えいがもオリジナルのかたりでおもしろおかしくせてしまうげい人気にんき弁士べんしとなる。青木あおきかんふたたにぎわいをもどし、刑事けいじとなった木村きむらもやってくるが、まえ俊太郎しゅんたろう自分じぶんっているニセ弁士べんしだとはづかない。

青木あおきかん映像えいぞう技師ぎし浜本はまもとは、フィルムのはしかんあつめて宝物ほうもつにしており、そのなかには新進しんしん女優じょゆう沢井さわい松子まつこのフィルムもあった。それはかつて俊太郎しゅんたろうとキャラメルをった梅子うめこ芸名げいめいであり、梅子うめこ茂木もきちから活動かつどう写真しゃしんることができていたのだった。俊太郎しゅんたろう再会さいかいした梅子うめこは、茂木もきもとからはなれて2人ふたりとおくへきたいとねがう。一方いっぽうタチバナかんでは、安田やすだはたらくようになっていた。タチバナかんはヤクザのたちばなむすめ琴江ことえ運営うんえいさせている小屋こやであり、安田やすだたちばな手下てしただったのだ。青木あおきかん看板かんばん弁士べんしとなった俊太郎しゅんたろう安田やすだつかり、手下てしたのどげられてしまい、出番でばんおもうようにこえなくなってしまうが、舞台裏ぶたいうらにいた梅子うめこし、女優じょゆう部分ぶぶんかたりをけて俊太郎しゅんたろう窮地きゅうちすくう。2人ふたりげきちゅう台詞せりふせておもいをつたいながら、絶妙ぜつみょうのコンビネーションで見事みごとかたりをつとめあげる。

安田やすだは、俊太郎しゅんたろうっているはずのトランクをさがすついでに営業えいぎょう妨害ぼうがいのため青木あおきかんちゅうらし、フィルムをずたずたにしてしまう。青木あおきかんはもはや営業えいぎょう不能ふのうかとおもわれたが、山岡やまおか背中せなかされた俊太郎しゅんたろうは、時代じだいげき、『金色きんいろ夜叉やしゃ』、『椿つばきひめ』、浜本はまもと宝物ほうもつのフィルムなどから、使つかえる部分ぶぶん浜本はまもとにつなぎわせてもらい、オリジナルの映画えいがつくる。俊太郎しゅんたろう天井てんじょううらかくしていたトランクは楽士がくし定夫さだおがこっそりぬすしていたのだが、安田やすだ梅子うめこ人質ひとじちって俊太郎しゅんたろうにトランクのわたしをせまる。

俊太郎しゅんたろうはタチバナかん監禁かんきんされた梅子うめこたすし、えきつようにいいのこして、最後さいご上映じょうえいのために青木あおきかんもどり、つぎはぎの映画えいがかたりで喝采かっさいびる。俊太郎しゅんたろう姿すがたにした安田やすだ客席きゃくせきからじゅうけるが、山岡やまおかがかつてのめい調子ちょうし警官けいかんだん声色こわいろ撹乱かくらんする。そこへ本物ほんもの警官けいかんである木村きむら安田やすだらえにあらわれ、安田やすだ俊太郎しゅんたろうがかつてのニセ弁士べんしだと暴露ばくろしてだい乱闘らんとうとなり、安田やすだったたま映写えいしゃしつ薬剤やくざい引火いんかして青木あおきかん炎上えんじょうする。げる俊太郎しゅんたろう安田やすだ、さらにそれを木村きむら安田やすだめられた俊太郎しゅんたろうたまれで命拾いのちびろいするが、木村きむらいついておなわとなる。

俊太郎しゅんたろうは、えきにはけないことをさとって、かつてった映画えいが監督かんとく二川ふたかわ文太郎ぶんたろう梅子うめこたくしていた。梅子うめこ二川ふたかわもと本物ほんもの映画えいが女優じょゆうになるためまちる。一方いっぽう、すっかりちた青木あおきかんあとからは、再建さいけん充分じゅうぶん大金たいきんつかる。俊太郎しゅんたろうがトランクから浜本はまもとのフィルムかんうつしておいたのだった。

すうねん収監しゅうかんちゅう俊太郎しゅんたろうは、梅子うめこむかしきたいとった『怪盗かいとうジゴマ』のかたりを披露ひろうして囚人しゅうじんたちの喝采かっさいびていた。面会めんかいおとずれてそのめい調子ちょうしみみにした梅子うめこは、俊太郎しゅんたろうとはわないまま木戸銭きどせんわりのキャラメルをれて刑務所けいむしょのちにする。

登場とうじょう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

主要しゅよう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

染谷そめや俊太郎しゅんたろう國定くにさだ天聲てんせい
えんじ - 成田なりたりょう幼少ようしょう牛尾うしおりゅうたけし[7]
主人公しゅじんこうちいさいころから弁士べんしあこがれ、物真似ものまねからはいって活弁かつべん技術ぎじゅつにつけるが、ニセ弁士べんしとして窃盗せっとうだん片棒かたぼうかつがされてしまう。
栗原くりはら梅子うめこ沢井さわい松子まつこ
えんじ - 黒島くろしまゆいさい幼少ようしょう藤田ふじたりんか[8]
子供こどもころ俊太郎しゅんたろうしたしくなり、「沢井さわい松子まつこ」の芸名げいめい女優じょゆうとなって再会さいかいする。
山岡やまおか秋聲しゅうせい
えんじ - 永瀬ながせ正敏まさとし[9]
青木あおきかん所属しょぞく活動かつどう弁士べんし。かつては「ななしょくこえつ」とうたわれためい弁士べんしで、俊太郎しゅんたろうあこがれだった。映画えいがつく自体じたい弁士べんし必要ひつようとしないものになってきている時代じだいながれをかんじている。
茂木もき貴之たかゆき
えんじ - 高良こうら健吾けんご[9]
青木あおきかん所属しょぞく看板かんばん弁士べんし女性じょせいからの絶大ぜつだい人気にんきはなにかけ、人気にんき弁士べんしとなった俊太郎しゅんたろうをライバルする。一方いっぽうたちばなからは移籍いせきちかけられている。
安田やすだ虎夫とらお
えんじ - おとみがくしん
俊太郎しゅんたろうをニセ弁士べんし仕立したてて、巡業じゅんぎょう映画えいが一座いちざよそおった窃盗せっとうだんひきいる。のちにたちばな重蔵しげぞう手先てさきとして青木あおきかんつぶしにかかる。
青木あおき富夫とみお
えんじ - 竹中たけなか直人なおと[ちゅう 1]
映画えいがかん青木あおきかん」の館主かんしゅ青木あおきはい婿むこで、つま豊子とよこにはあたまがらない。
青木あおき豊子とよこ
えんじ - 渡辺わたなべえり
青木あおき富夫とみおつま。「青木あおきかん」にほこりをっている。
浜本はまもと祐介ゆうすけ
えんじ - なりかわ[10]
青木あおきかん」の映像えいぞう技師ぎしよう東西とうざいわずさまざまな映画えいがのフィルムのはし宝物ほうもつ
たちばな重蔵しげぞう
えんじ - 小日向おびなたぶん
青木あおきかんがあるまちとなりまち一帯いったい仕切しきるヤクザの親分おやぶんであり、シノギの一環いっかんとして映画えいがかん「タチバナかん」をつくる。安田やすだ使つかって商売敵しょうばいがたき青木あおきかんつぶそうとする。
たちばな琴江ことえ
えんじ - 井上いのうえ真央まお
たちばな重蔵しげぞうむすめ。「青木あおきかん」のライバル映画えいがかんである「タチバナかん」をまかされ、人気にんき弁士べんしである茂木もきこうとする。モガ
定夫さだお
えんじ - 徳井とくいゆう
青木あおきかん」の楽士がくし三味線しゃみせん)。俊太郎しゅんたろうかくしていたかねげする。
金造きんぞう
えんじ - 田口たぐち浩正ひろまさ
青木あおきかん」の楽士がくしもの)。九州きゅうしゅうべんはなす。
こうきち
えんじ - 正名まさなぼくぞう
青木あおきかん」の楽士がくし管楽器かんがっき)。
内藤ないとう四郎しろう
えんじ - 森田もりたあま
青木あおきかん」の弁士べんし師範しはん学校がっこう出身しゅっしんあせっかき。
木村きむら忠義ただよし
えんじ - たけ野内やないゆたか
活動かつどう写真しゃしんきの刑事けいじ大好だいすきな活動かつどう写真しゃしん利用りようして悪事あくじはたらものゆるせず、安田やすだ一座いちざつづける。あいだけたところがあるがうでつ。
梅子うめこ母親ははおや
えんじ - 酒井さかい美紀みき[10]
からだりながらまち々をわたあるいて梅子うめこそだてる。
牧野まきの省三しょうぞう
(1878ねん - 1929ねん
えんじ - 山本やまもと耕史こうじ[10]
日本にっぽん映画えいがちち」ともばれる、日本にっぽん映画えいが黎明れいめいささえた映画えいが監督かんとく俊太郎しゅんたろうたちに撮影さつえい邪魔じゃまされながらもロケーションを敢行かんこうする。
二川ふたかわ文太郎ぶんたろう
(1899ねん - 1966ねん
えんじ - いけまつたけしあきら[10]
俊太郎しゅんたろう実力じつりょくみとめる映画えいが監督かんとく牧野まきの省三しょうぞう師事しじした。

げきちゅう無声むせい映画えいが登場とうじょう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

無声むせい映画えいが南方なんぽうのロマンス」ヒロイン
えんじ - シャーロット・ケイト・フォックス[11]
ほんさくのためにつくられた無声むせい映画えいが南方なんぽうのロマンス』のヒロイン。
みや
えんじ - うえ白石しらいしもえおん[11]
無声むせい映画えいが金色きんいろ夜叉やしゃ』のヒロイン。
あいだ貫一かんいち
えんじ - 田中たなかえらとう[11]
無声むせい映画えいが金色きんいろ夜叉やしゃ』の主人公しゅじんこう
アルマン
えんじ - 城田しろたゆう[11]
無声むせい映画えいが椿つばきひめ』の登場とうじょう人物じんぶつ
マルギュリット
えんじ - 草刈くさかり民代たみよ[11]
無声むせい映画えいが椿つばきひめ』のヒロイン。
せん
えんじ - 椎名しいなとし
ほんさくのためにつくられた無声むせい映画えいがしゃせん』の主人公しゅじんこう

スタッフ[編集へんしゅう]

受賞じゅしょうれき[編集へんしゅう]

  • だい43かい日本にっぽんアカデミーしょう
    • 優秀ゆうしゅう監督かんとくしょう周防すおう正行まさゆき
    • 優秀ゆうしゅう脚本きゃくほんしょう片島かたしま章三しょうぞう
    • 優秀ゆうしゅう撮影さつえいしょう藤澤ふじさわ順一じゅんいち
    • 優秀ゆうしゅう照明しょうめいしょう長田ながた達也たつや
    • 優秀ゆうしゅう音楽おんがくしょう周防すおう義和よしかず
    • 優秀ゆうしゅう美術びじゅつしょう磯田いそだのりひろし
    • 優秀ゆうしゅう録音ろくおんしょうこおり弘道ひろみち
    • 新人しんじん俳優はいゆうしょう黒島くろしまゆいさい
  • だい70かい芸術げいじゅつ選奨せんしょう文部もんぶ科学かがく大臣だいじんしょう
    • 映画えいが部門ぶもん長田ながた達也たつや

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ げきちゅう無声むせい映画えいが十誡じっかい』(1923ねんアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく)のモーゼやくえんじている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ カツベン! - 映画えいが.com. 2023ねん11月7にち閲覧えつらん
  2. ^ キネマ旬報きねまじゅんぽう』2021ねん3がつ下旬げじゅん特別とくべつごう p.36
  3. ^ "「カツベン!」12月13にち公開こうかい決定けってい周防すおう正行まさゆき北海道ほっかいどうから全国ぜんこくキャンペーン開始かいし". 映画えいがナタリー. ナターシャ. 2019ねん6がつ13にち. 2019ねん8がつ30にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c d "成田なりたりょう周防すおう正行まさゆき監督かんとくさく映画えいがはつ主演しゅえんばってき ヒロインは黒島くろしまゆいさい". ORICON NEWS. oricon ME. 2018ねん9がつ28にち. 2019ねん8がつ30にち閲覧えつらん
  5. ^ "山田やまだ洋次ようじ×周防すおう正行まさゆき ゆめ巨匠きょしょう対談たいだん実現じつげん映画えいが『カツベン!』パンフレットに掲載けいさい". ABEMA TIMES. AbemaTV. 2019ねん12月13にち. 2023ねん11月7にち閲覧えつらん
  6. ^ 周防すおう正行まさゆき(インタビュアー:玉置たまき晴子はるこ)「自分じぶん想像そうぞうりょくえる現実げんじつがあるから面白おもしろいし、映画えいがりたいとおもいます」『クリエイターズステーション』、フェローズ、2019ねん12月24にちhttps://www.creators-station.jp/jobcat/broadcast/621692023ねん11月7にち閲覧えつらん 取材しゅざいは2019ねん10がつ24にち
  7. ^ 牛尾うしおりゅうたけし】12月13にち 映画えいが「カツベン!」出演しゅつえん情報じょうほう!”. オスカープロモーション. 最新さいしんニュース (2019ねん12月13にち). 2020ねん1がつ11にち閲覧えつらん[リンク]
  8. ^ CHARM☆GROUP/チャームキッズ [@charmgroup_PR] (2018ねん11月14にち). "出演しゅつえん情報じょうほう藤田ふじたりんか 周防すおう正行まさゆき監督かんとく「カツベン!(かり)」に栗原くりはら梅子うめこやく(幼少ようしょう)として出演しゅつえんします!". X(きゅうTwitter)より2023ねん11月7にち閲覧えつらん
  9. ^ a b "成田なりたりょう周防すおう正行まさゆき監督かんとく4ねんぶり新作しんさく映画えいがはつ主演しゅえん! 黒島くろしまゆいさい永瀬ながせ正敏まさとし高良こうら健吾けんご豪華ごうか布陣ふじん結集けっしゅう". 映画えいが.com. 2018ねん9がつ28にち. 2019ねん8がつ30にち閲覧えつらん
  10. ^ a b c d "成田なりたりょう×周防すおう正行まさゆき監督かんとく『カツベン!』にいけまつたけしあきらなりかわ酒井さかい美紀みき山本やまもと耕史こうじ出演しゅつえん". Real Sound|リアルサウンド 映画えいが. blueprint. 2019ねん7がつ23にち. 2019ねん8がつ30にち閲覧えつらん
  11. ^ a b c d e "『カツベン!』げきちゅう無声むせい映画えいがキャストに城田しろたゆう草刈くさかり民代たみようえ白石しらいしもえおとら". CINRA.NET. 2019ねん8がつ29にち. 2019ねん8がつ29にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]