(Translated by https://www.hiragana.jp/)
クロスバイク - Wikipedia コンテンツにスキップ

クロスバイク

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
クロスバイクのれいSpecializedのSirrus

クロスバイク (X-Bike, Cross Bike)とは、自転車じてんしゃ形態けいたいのひとつである。

「クロスバイク(cross bike)」という名称めいしょう意味いみする範囲はんい日本語にほんご英語えいごことなっており、日本語にほんごうところのクロスバイクには、英語えいごではクロスバイクに分類ぶんるいされない形態けいたい自転車じてんしゃふくむので注意ちゅういようする。

概要がいよう[編集へんしゅう]

ぜんかたぶけ姿勢しせいあさ設計せっけいのフレームにフラットバーハンドルを採用さいようし、タイヤのふとさは25 - 38mm程度ていど路面ろめんからの衝撃しょうげき吸収きゅうしゅうできたいパンク性能せいのう確保かくほした(ただし砂利じゃりどうやダートはロードレーサー同様どうよう不得手ふえて幾分いくぶんたいのタイヤを装備そうびしたモデルがおおい。また、フロントフォークにサスペンション機構きこうまれているものもある。狭義きょうぎには、MTB駆動くどうけい(ブレーキ、変速へんそく、クランク、スプロケットなど)に26インチか700Cサイズのロードようタイヤをわせて、より整地せいち走行そうこう適応てきおうさせた車種しゃしゅであったが、最近さいきんはよりロードモデルにちかくなっている。国際こくさいルールにもとづく競技きょうぎいので明確めいかく車両しゃりょう規定きていはない(メーカー・モデルのコンセプトによってことなる)。

前述ぜんじゅつのように“クロスバイク(X-Bike, Cross Bike)”という名称めいしょう意味いみする範囲はんい日本語にほんご英語えいごことなり、欧米おうべい英語えいごけんでは「オフロードしゃであるMTBとオンロードしゃであるロードバイク融合ゆうごうさせた混成こんせい自転車じてんしゃ」という意味いみの「ハイブリッドバイク」(Hybrid bicycle)とかたが、日本語にほんごにおける「クロスバイク」の意味いみする範囲はんいちかい。

元々もともとはオフロードようマウンテンバイクのフレームとコンポーネントをベースに、みちがいけのブロックタイヤから路上ろじょうけのスリックタイヤに変更へんこうしたものをしていた。ふる石畳いしだたみのこされているヨーロッパなど舗装ほそうわるみちおおくにではMTBのようにフロントサスペンションをもつタイプがおおいが、舗装ほそう綺麗きれい日本にっぽん場合ばあい、サスペンションしの路上ろじょう走行そうこうメインのクロスバイクが多数たすうとなっており、日本にっぽん国外こくがいではサスペンションきのモデルが、日本にっぽん専用せんようにサスペンションしとして発売はつばいされていることがある(れい・CENTURION CROSS LINE 50R)。ロードバイクのフレームベースの車両しゃりょうとマウンテンバイクのフレームベースの車両しゃりょうがありコンポーネントもどちらのものも使つかわれている。

明確めいかく定義ていぎがないこともあり、「クロスバイク」にはトレッキングバイクフィットネスバイクスピードバイクアーバンバイクコンフォートクロスなど、メーカーによって様々さまざまがある。また品質ひんしつ廉価れんかシティサイクルベースのものからロードバイクやマウンテンバイクをベースにしたものまで、幅広はばひろいモデルがある。

使用しよう用途ようと幅広はばひろく、通勤つうきん通学つうがくからもののような日常にちじょう使用しようから、ポタリング・ファンライド指向しこうのサイクリストなどに人気にんきがあるカテゴリである。また、ワイドレシオのコンポーネントを搭載とうさいした車種しゃしゅは、非力ひりきものでもかるいギア使用しようしてとうげどうなどの舗装ほそうされた坂道さかみち走行そうこうできる。このてんは、とうげどうなどの山間さんかんはしることを余儀無よぎなくされる日本にっぽん地形ちけいではつよみとなり、いちにちとうげどうふくむ100 - 200kmをはしるようなロングライドにクロスバイクを使用しようしているものもいる。

クロスバイクに類似るいじした車種しゃしゅとして、ロードバイクのドロップハンドルをフラットバーハンドルに変更へんこうしたフラットバーロードばれるカテゴリもあり、クロスバイクの一種いっしゅなされることもある。

登場とうじょう経緯けいい[編集へんしゅう]

クロスバイクは1980年代ねんだいなかば、マウンテンバイクの感覚かんかくのこしつつ舗装ほそう道路どうろでの快適かいてきせい向上こうじょうさせる目的もくてき登場とうじょうし、CATと命名めいめいされた。登場とうじょうからすうねんクロスオーバーバイクともばれており、この名称めいしょう当時とうじのクロスバイクの定義ていぎをみることができる[1]

当時とうじは、クロスバイクのラインナップは各社かくしゃともにわずかであったが、1990年代ねんだいMTBが斜陽化しゃようかきょうとなったため、1990年代ねんだいなかばよりかく自転車じてんしゃ販売はんばい会社かいしゃはクロスバイクの販売はんばいちかられるようになり、2000年代ねんだいなか以降いこう各社かくしゃからおおくの製品せいひん発売はつばいされ、人気にんきとなっている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 日本にっぽんせいとしてははつ量産りょうさんがたマウンテンバイクであるアラヤ・マディフォックスシリーズをベースに、専用せんよう設計せっけいフレームに700Cホイールを装備そうびした「クロスオーバーバイク」ことMF700-CX-Fが発売はつばいされたことが、同社どうしゃの1988年度ねんどばんカタログで確認かくにんできる。これはホリゾンタルがたとスローピングがた種類しゅるいのフレームで発売はつばいされ、変速へんそくけいサンツアー、ブレーキけいダイアコンペ、クランクセットはスギノもちいていた。まだ開発かいはつされていないVブレーキわりにカンチブレーキであること以外いがいは、現在げんざい典型てんけいてきなクロスバイクの形状けいじょう完成かんせいされたものであった。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]