(Translated by https://www.hiragana.jp/)
グランドスラム (競走馬) - Wikipedia コンテンツにスキップ

グランドスラム (競走きょうそう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
グランドスラム
欧字おうじ表記ひょうき Grand Slam[1][2]
品種ひんしゅ サラブレッド[1][2]
性別せいべつ おす[1][2]
毛色けいろ くろ鹿毛かげ[1][2]
生誕せいたん 1995ねん5月3にち[1]
死没しぼつ 2012ねん3月31にち(17さいぼつ[3]
ちち Gone West[1][2]
はは Bright Candles[1][2]
ははちち El Gran Senor[1][2]
生国しょうごく アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく(ケンタッキーしゅう)[1][2]
生産せいさんしゃ Overbrook Farm[1]
馬主ばしゅ Robert C. Baker, David Cornstein and William L. Mack[1]
調教ちょうきょう D. Wayne Lukas[1]
競走きょうそう成績せいせき
生涯しょうがい成績せいせき 15せん4しょう[1][2]
獲得かくとく賞金しょうきん 971,292ドル[1]
くら
GI フューチュリティステークス 1997ねん
GI シャンペンステークス 1997ねん
GII ピーターパンステークス 1998ねん
テンプレートを表示ひょうじ

グランドスラム(Grand Slam)[2]とはアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく競走きょうそうたね牡馬ぼばおもくら1997ねんフューチュリティステークスシャンペンステークス1998ねんピーターパンステークス

経歴けいれき[編集へんしゅう]

  • 特記とっき事項じこうなき場合ばあい本節ほんぶし出典しゅってんはEQIBASE[1]

1997ねん7がつ18にちベルモントパーク競馬けいばじょうでのメイドン競走きょうそうでデビューし、1ちゃく。アローワンス競走きょうそう2ちゃくはさ出走しゅっそうフューチュリティステークスじゅうしょうはつ制覇せいはかつG1競走きょうそうはつ制覇せいはとし、つづシャンペンステークスせいするが、ブリーダーズカップ・ジュヴェナイル競走きょうそう中止ちゅうしわる。

3さいむかえ、初戦しょせんリステッド競走きょうそうサンペドロステークスは6とうての6ちゃくわったが、2はしキーンランド競馬けいばじょうでのG2競走きょうそうレキシントンステークス英語えいごばんでは3ちゃくかえし、5月のピーターパンステークスっておもしょう3しょうとした。そのベルモントステークス出走しゅっそうヴィクトリーギャロップの7ちゃくわるが、つづく2せんスワップスステークス2ちゃくハスケルインビテーショナルハンデキャップ3ちゃく上位じょうい成績せいせきのこす。トラヴァーズステークスこそ5ちゃくわったが、ジェロームハンデキャップ、リステッド競走きょうそうのシアトルスルーステークスを連続れんぞく2ちゃくののち、ブリーダーズカップ・スプリントでもリレイズの2ちゃくはいり、これが最後さいご競馬けいばとなった。

競走きょうそう成績せいせき[編集へんしゅう]

以下いか内容ないようは、EQIBASE[1]情報じょうほうおよび記載きさいほうもとづく。

出走しゅっそう 競馬けいばじょう 競走きょうそうめい かく 距離きょり馬場ばば 頭数とうすう わくばん
(PP)
馬番うまばん
(Pgm)
ちゃくじゅん 騎手きしゅ 斤量きんりょうlb./kg換算かんさん タイム ちゃく /(2ちゃくうま
1997.07.18 ベルモントパーク メイドン競走きょうそう ダ5.5f(Gd) 7 1 1 1ちゃく J. ブラボ 116/52.5 1:03.06 11馬身ばしん (Saratoga Spell)
0000.08.15 サラトガ アローワンス競走きょうそう ダ6.5f(Fs) 7 4 5 2ちゃく J. ブラボ 118/53.5 (1馬身ばしん1/2) Coronado's Quest
0000.09.21 ベルモントパーク フューチュリティS G1 ダ8f(Fs) 10 6 6 1ちゃく G. スティーヴンス 122/55.5 1:35.69 6馬身ばしん1/2 (K. O. Punch)
0000.10.18 ベルモントパーク シャンペンS G1 ダ8.5f(Fs) 8 1 1 1ちゃく G. スティーヴンス 122/55.5 1:40.59 3/4馬身ばしん (Lil's Lad)
0000.11.08 ハリウッドパーク ブリーダーズカップ・ジュヴェナイル G1 ダ8.5f(Fs) 8 8 8 G. スティーヴンス 122/55.5 競走きょうそう中止ちゅうし Favorite Trick
1998.03.29 サンタアニタ サンペドロS L ダ6.5f(Gd) 6 6 6 6ちゃく D. フローレス 122/55.5 (14馬身ばしん3/4) Old Topper
0000.04.19 キーンランド レキシントンS G2 ダ8.5f(M) 8 6 7 3ちゃく J. ベイリー 123/55.5 (4馬身ばしん Classic Cat
0000.05.24 ベルモントパーク ピーターパンS G2 ダ9f(Fs) 7 1 1 1ちゃく J. ベイリー 120/54.5 1:49.14 2馬身ばしん (Rubiyat)
0000.06.06 ベルモントパーク ベルモントS G1 ダ12f(Fs) 11 11 13 7ちゃく J. ベイリー 126.57 (17馬身ばしん3/4) Victory Gallop
0000.07.19 ハリウッドパーク スワップスS G2 ダ9f(Fs) 6 5 5 2ちゃく J. ベイリー 120/54.5 (12馬身ばしん Old Trieste
0000.08.09 モンマスパーク ハスケル招待しょうたいH G1 ダ9f(Fs) 6 1 1 3ちゃく J. ベイリー 118/53.5 (1馬身ばしん3/4) Coronado's Quest
0000.08.29 サラトガ トラヴァーズS G1 ダ10f(Fs) 7 1 2 5ちゃく J. ベイリー 126/57 5馬身ばしん1/4 Coronado's Quest
0000.09.19 ベルモントパーク ジェロームH G2 ダ8f(Fs) 5 1 1 2ちゃく J. ベイリー 117/53 (2馬身ばしん1/4) Limit Out
0000.10.17 キーンランド シアトルスルーS L しば8f(Fm) 9 7 7 2ちゃく P. デイ 115/52 (3馬身ばしん Buff
0000.11.07 チャーチルダウンズ ブリーダーズカップ・スプリント G1 ダ6f(Fs) 14 14 14 2ちゃく G. スティーヴンス 124/56 (2馬身ばしん Reraise
  • 馬場ばば状態じょうたい: Fm=Firm, Gd=Good, Fs=Fast, M=Muddy

引退いんたい[編集へんしゅう]

1999ねんからアメリカ・ケンタッキーしゅうアッシュフォードスタッドたね牡馬ぼばとなり、800とうちかおくしてそのうち73とうがステークスウイナーとなった[3]2012ねん3月31にち心不全しんふぜんにより死亡しぼうした[3]

おもさんこま[編集へんしゅう]

ブルードメアサイアーとしてのおもさんこま[編集へんしゅう]

血統けっとうひょう[編集へんしゅう]

グランドスラム血統けっとう 血統けっとうひょう出典しゅってん[§ 1]
父系ふけい ミスタープロスペクターけい
[§ 2]
ちち

Gone West
1984 鹿毛かげ
ちちちち
Mr.Prospector
1970 鹿毛かげ
Raise a Native Native Dancer
Raise You
Gold Digger Nashua
Sequence
ちちはは
Secrettame
1978 栗毛くりげ
Secretariat Bold Ruler
Somethingroyal
Tamerett Tim Tam
Mixed Marriage
はは

Bright Candles
1987 栗毛くりげ
El Gran Senor
1981 鹿毛かげ
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Sex Appeal Buckpasser
Best in Show
はははは
Christmas Bonus
1978 くろ鹿毛かげ
Key to the Mint Graustark
Key Bridge
Sugar Plum Time Bold Ruler
Plum Cake
母系ぼけい(F-No.) (FN:9-c) [§ 3]
5だいない近親きんしん交配こうはい Bold Ruler 4×4、Native Dancer 4×5、Nasrullah 5×5×5、Tom Fool 5×5、Princequillo5×5 [§ 4]
出典しゅってん
  1. ^ [10]
  2. ^ [11]
  3. ^ [10]
  4. ^ [10]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p Grand Slam (KY)”. EQUIBASE Horse Profile. Equibase Company LLC.. 2020ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f g h i j Grand Slam(USA)”. JBISサーチ. 公益社こうえきしゃだん法人ほうじん日本にっぽんけい種馬たねうま協会きょうかい. 2020ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d e f Major Stallion Grand Slam Dies”. BloodHorse.com. Blood-Horse LLC. (2012ねん4がつ1にち). 2020ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  4. ^ Cajun Beat(USA)”. JBISサーチ. 公益社こうえきしゃだん法人ほうじん日本にっぽんけい種馬たねうま協会きょうかい. 2020ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  5. ^ カフェオリンポス(USA)”. JBISサーチ. 公益社こうえきしゃだん法人ほうじん日本にっぽんけい種馬たねうま協会きょうかい. 2020ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  6. ^ Visionaire (KY)”. EQUIBASE Horse Profile. Equibase Company LLC.. 2020ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  7. ^ ゴスホークケン(USA)”. JBISサーチ. 公益社こうえきしゃだん法人ほうじん日本にっぽんけい種馬たねうま協会きょうかい. 2020ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  8. ^ Toronado(IRE) form” (英語えいご). Racing Post. 2020ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  9. ^ キトゥンズダンプリングス(USA)”. JBISサーチ. 公益社こうえきしゃだん法人ほうじん日本にっぽんけい種馬たねうま協会きょうかい. 2020ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  10. ^ a b c 血統けっとう情報じょうほう:5だい血統けっとうひょう|Grand Slam(USA)|JBISサーチ(JBIS-Search)”. JBISサーチ. 公益社こうえきしゃだん法人ほうじん日本にっぽんけい種馬たねうま協会きょうかい. 2018ねん1がつ3にち閲覧えつらん
  11. ^ Grand Slamの血統けっとうひょう”. netkeiba. 2018ねん1がつ3にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]