(Translated by https://www.hiragana.jp/)
サンタウン高の原 - Wikipedia コンテンツにスキップ

サンタウンだかはら

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
平城ひらじろ相楽さがらニュータウン > サンタウンだかはら
サンタウンプラザすずらんかんひだり)・ひまわりかんみぎ

サンタウンだかはら(さんたうんたかのはら)は、平城ひらじろ相楽さがらニュータウンのセンターゾーンに開業かいぎょうした、地域ちいきはつ大型おおがた商業しょうぎょう施設しせつで、現在げんざいのサンタウンプラザすずらんかん以下いか記事きじでは周辺しゅうへん施設しせつふくめる。

概要がいよう[編集へんしゅう]

イオンモールだかはら一括いっかつ借用しゃくようしている「サンタウンプラザこすもすかん」、近鉄きんてつけいスーパーマーケットKINSHOかく店舗てんぽのショッピングセンター「サンタウンプラザすずらんかん」、南都銀行なんとぎんこうなどが入居にゅうきょするテナントビル「サンタウンプラザひまわりかん」、そして「サンタウンアカデミーだかはら」「ユニチカスイミングスクール」がある[1]。サンタウンプラザこすもすかん建設けんせつさいには、既存きそんの「サンタウンだかはら」は建物たてもの改装かいそうおよびフロアの整理せいりなどの大幅おおはばなリニューアルをほどこされ、2006ねん平成へいせい18ねん4がつ1にちに「サンタウンプラザすずらんかん」としてリニューアルオープン。「サンタウンひまわりかん」も2007ねん平成へいせい19ねん3がつに「サンタウンプラザひまわりかん」としてリニューアルオープンした。

サンタウンプラザすずらんかん[編集へんしゅう]

サンタウンプラザすずらんかん
SUNTOWNPLAZAすずらんかん
地図ちず
地図
店舗てんぽ概要がいよう
所在地しょざいち 631-0805
奈良ならけん奈良なら右京うきょう1-3-4
座標ざひょう 北緯ほくい3443ふん21.2びょう 東経とうけい13547ふん22.0びょう / 北緯ほくい34.722556 東経とうけい135.789444 / 34.722556; 135.789444 (サンタウンプラザすずらんかん)座標ざひょう: 北緯ほくい3443ふん21.2びょう 東経とうけい13547ふん22.0びょう / 北緯ほくい34.722556 東経とうけい135.789444 / 34.722556; 135.789444 (サンタウンプラザすずらんかん)
開業かいぎょう 1981ねん11月28にち開業かいぎょう
1991ねん7がつ6にちぞうゆか
2006ねん4がつ1にちリニューアル
施設しせつ所有しょゆうしゃ 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター株式会社かぶしきがいしゃ
施設しせつ管理かんりしゃ 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター株式会社かぶしきがいしゃ
敷地しきち面積めんせき 13,629 m²
のべゆか面積めんせき 18,868 m² 
中核ちゅうかく店舗てんぽ スーパーマーケットKINSHOしまむらザ・ダイソー三井住友銀行みついすみともぎんこう
営業えいぎょう時間じかん 9:00 - 21:00(スーパーマーケットKINSHO)
10:00 - 20:00(専門せんもんてん
駐車ちゅうしゃ台数だいすう 410だい
最寄駅もよりえき アクセス
さいよせIC アクセス
外部がいぶリンク 公式こうしきサイト
テンプレートを表示ひょうじ
サンタウンだかはら開業かいぎょう
SUNTOWN
店舗てんぽ概要がいよう
所在地しょざいち 奈良ならけん奈良なら山陵さんりょうまち1685番地ばんち
開業かいぎょう 1981ねん11月28にち開業かいぎょう
施設しせつ所有しょゆうしゃ 平城ひらじろニュータウンセンター開発かいはつ株式会社かぶしきがいしゃ
施設しせつ管理かんりしゃ 平城ひらじろニュータウンセンター開発かいはつ株式会社かぶしきがいしゃ
設計せっけいしゃ 桝谷ますや設計せっけい[2]
敷地しきち面積めんせき 13,630 m²
のべゆか面積めんせき 14,530 m² 
商業しょうぎょう施設しせつ面積めんせき 7,180 m²
中核ちゅうかく店舗てんぽ きんしょうストアだかはらてん
店舗てんぽすう 43
営業えいぎょう時間じかん 10:00 - 19:00
駐車ちゅうしゃ台数だいすう 660だい
商圏しょうけん人口じんこう 平城ひらじろニュータウン全域ぜんいきおよ周辺しゅうへんの2まん世帯せたい8まんにん
テンプレートを表示ひょうじ
画像がぞう外部がいぶリンク
開業かいぎょう当時とうじ写真しゃしん
ぞうゆか当時とうじ写真しゃしん

サンタウンプラザすずらんかんは、スーパーマーケットKINSHO専門せんもんてん、そしてメディカルモール、銀行ぎんこうからなる低層ていそうがたショッピングセンター。平城ひらじろ相楽さがらニュータウンはつ大型おおがた商業しょうぎょう施設しせつで、ニュータウンせいだい規模きぼ住宅じゅうたく開発かいはつ地域ちいき)・コミュニティせい地区ちく中心ちゅうしん機能きのうセンター)・ターミナルせいたかはらえき、バスターミナル機能きのう)・カーライフせい道路どうろもう整備せいび地域ちいき、660だい収容しゅうよう駐車ちゅうしゃじょう)のしょ特性とくせいをコンセプトとしてそなえる[3][4]

「サンタウンだかはら」(略称りゃくしょう:SUNTOWN)として1981ねん昭和しょうわ56ねん11月28にち開業かいぎょう[4][5]。テナントには、きんしょうストアだかはらてんと、アカシヤ、ミキハウス、たつみ書店しょてんミスタードーナツたかはらてんなどの40てん専門せんもんてん、また飲食いんしょくてん南都銀行なんとぎんこう平城ひらじろ支店してん住友銀行すみともぎんこう平城ひらじろ支店してん入居にゅうきょ[4][6][7][8][9][10]。また、店内てんないみせがいには休憩きゅうけいしょやイベント会場かいじょうとしても使つかわれるサンタウンサークル、サンタウン広場ひろばが、現在げんざいサンタウンプラザひまわりかんがある位置いちには木造もくぞうふねかたちをした遊具ゆうぐなどがあるサンタウンチビッコ広場ひろばもうけられた。その1991ねん平成へいせい3ねん)に南西なんせい部分ぶぶんふえゆかし、きんしょうストアや専門せんもんてんのフロアを拡張かくちょう2006ねん平成へいせい18ねん)には長期ちょうき休業きゅうぎょう改装かいそうし、同年どうねん4がつ1にちに「サンタウンプラザすずらんかん」としてリニューアルオープンした[11]。そのさいきんしょうストアは1かいのみで食料しょくりょうひんだけをあつかう「スーパーマーケットKINSHO」としてまれわり、2かい専門せんもんてんだけのフロアとなった。

また2007ねん平成へいせい19ねん)には、「サンタウンプラザひまわりかん」に移転いてんした南都銀行なんとぎんこう平城ひらじろ支店してんあとがメディカルモールになり、2かい専門せんもんてんフロアもふたた改装かいそうしている[12][13]

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1971ねん昭和しょうわ46ねん8がつ12にち - 平城ひらじろニュータウン入居にゅうきょしゃ消費しょうひ活動かつどうむすめらく文化ぶんか活動かつどうなどにこたえるため官公庁かんこうちょう銀行ぎんこう医療いりょう機関きかん・サービスぎょうふく平城ひらじろセンター会社かいしゃ設立せつりつ構想こうそう発表はっぴょうされる[14]
  • 1974ねん昭和しょうわ49ねん12月 - 平城ひらじろニュータウンセンター開発かいはつ株式会社かぶしきがいしゃ設立せつりつされる[15]
    • 平城ひらじろニュータウンセンター開発かいはつ株式会社かぶしきがいしゃによって「サンタウンだかはら」が建設けんせつされることがまる[4]開業かいぎょうたってきんしょうストアは、大店法だいてんほう申請しんせい説明せつめい商業しょうぎょう調整ちょうせい協議きょうぎかい協議きょうぎ結審けっしん開発かいはつ申請しんせい建設けんせつ確認かくにん申請しんせい設計せっけい実施じっしあん決定けってい内装ないそう工事こうじとカラーコントロール、商圏しょうけんないたくおとずれキャンペーンとうおこな[4]
  • 1981ねん昭和しょうわ56ねん11月28にち -「サンタウンだかはら」として開業かいぎょう[5]。イメージソングは下園しもぞの弘明ひろあきによってつくられた[16]。オープンする午前ごぜん10芝谷しばたに平城ひらじろニュータウンセンター開発かいはつ社長しゃちょう松村まつむらきんしょうストア社長しゃちょうなど7めいがテープカットをおこなった[4]。この売上うりあげは6,700まんえん(うちきんしょうストアが4,200まんえん[4]
  • 1981ねん昭和しょうわ56ねん11月29にち - サンタウンサークルに人気にんきタレントをまね[4]。この売上うりあげは8,300まんえん(うちきんしょうストアが5,300まんえん[4]
  • 198xとし昭和しょうわxxとし)- サンタウンチビッコ広場ひろばがリニューアル。どもをせてはし汽車きしゃとゲームはいったみどり黄色おうしょくのテントの建物たてもの設置せっちされる。
  • 1984ねん昭和しょうわ59ねん11月 - 住友銀行すみともぎんこうどういち支店してんない資金しきん移動いどう取引とりひきのみ、銀行ぎんこうのコンピュータとPOSシステムとをつないで資金しきん決済けっさいおこなう「バンクPOSサービス」をみとめる[17]
  • 1984ねん昭和しょうわ59ねん12月 - きんしょうストアの業務ぎょうむ設置せっちともない、きんしょうストアだかはらてんでサービスカウンターでの宅配たくはい便びん引越ひっこし取次とりつぎ、バス回数かいすうけん・テレホンカードの販売はんばい、コピーサービスとう開始かいし[4]
  • 1985ねん昭和しょうわ60ねん12月10にち - きんしょうストアと提携ていけいした住友銀行すみともぎんこうがバンクPOSサービス「カードショッピングサービス」を開始かいし[4][17]きんしょうストアだかはらてん売場うりば端末たんまつ(UNIPOS105)ときんしょうストアの事務所じむしょのストアコントローラー(UNIVACシリーズ8)、住友銀行すみともぎんこうのホストコンピューターを通信つうしん回線かいせんむすび、住友銀行すみともぎんこう平城ひらじろてん普通ふつう預金よきん口座こうざひらいているやく8,000にんきんしょうストアだかはらてんものをしたさい住友銀行すみともぎんこうのキャッシュカードで代金だいきん決済けっさいができるもので、銀行ぎんこうとショッピングセンターの提携ていけいによるキャッシュカードショッピングシステムとしては当時とうじ国内こくない最大さいだい規模きぼであった[4][17]
  • 1991ねん平成へいせい3ねん6がつ - ぞうゆかのため休業きゅうぎょうきんしょうストア学園前がくえんまえてんまでの無料むりょう送迎そうげいバスの運行うんこう開始かいし
  • 1991ねん平成へいせい3ねん7がつ6にち - 物販ぶっぱん面積めんせきを6,000m2から8.000m2ふえゆか[3]専門せんもんてんかずが45店舗てんぽえ、このとし売上うりあげがくは100おくえん突破とっぱした[3]
  • 19xxねん - きんしょうストアがフードコートを近鉄きんてつ観光かんこうレストラン営業えいぎょう譲渡じょうとどう営業えいぎょうはサンタウンひまわりかんのメルヘン、トラットリア・エルバイタリアーノも営業えいぎょう
  • 1992ねん - ならファミリーのオープンに対抗たいこうするため、45の専門せんもんてんにふれあいスタンプ制度せいど導入どうにゅう[18]
  • 1994ねん7がつ - 京都きょうと精華せいかまちの230世帯せたいあまりを対象たいしょう財団ざいだん法人ほうじんしん世代せだい通信つうしんもう利用りよう高度こうど協会きょうかい(PNES)がはじめた通信つうしん放送ほうそうひかりファイバーで家庭かてい提供ていきょうする総合そうごうてきなマルチメディアの実証じっしょう実験じっけんにて、きんしょうストアだかはらてんのおどく情報じょうほう配信はいしん開始かいしされる[19]
  • 199xとし - サンタウンガーデン21「たかはらモデルハウスランド」あとに「サンタウンきた駐車ちゅうしゃじょう」(P4)開設かいせつ
  • 200xとし - サンタウンきた駐車ちゅうしゃじょう拡張かくちょう
  • 2003ねん平成へいせい15ねん6がつ - 専用せんよう水道すいどうよう地下水ちかすい浄化じょうかシステムの工事こうじおこなう。
  • 2005ねん平成へいせい17ねん)- ふれあいスタンプにわり、「ふれあいカード」が誕生たんじょう
  • 2005ねん平成へいせい17ねん)- パーク24が、サンタウンだかはらからの独自どくじ発行はっこうするハウスカード(ふれあいカード・きんしょうカード)の付加ふか価値かち向上こうじょうさせたいという要望ようぼうこたえ、「TONIC」を連動れんどうさせることでハウスカードを駐車ちゅうしゃじょう退場たいじょう駐車ちゅうしゃけんとともに精算せいさん機器ききめば、施設しせつ利用りようがなくても一時いちじあいだ以内いない料金りょうきん無料むりょうにするサービスの提供ていきょうはじめる[20][21]
  • 2005ねん平成へいせい17ねん11月-2006ねん平成へいせい18ねん2がつ - BEMS導入どうにゅう工事こうじおこな[22]
  • 2006ねん平成へいせい18ねん1がつ22にち - きんしょうストアの2かい部分ぶぶん閉店へいてん[11]
  • 2006ねん平成へいせい18ねん1がつ23にち - 改装かいそうのため、きんしょうストアの食品しょくひん一部いちぶ専門せんもんてんのぞいて休業きゅうぎょう[11]
  • 2006ねん平成へいせい18ねん4がつ1にち -「サンタウンプラザすずらんかん」に改名かいめいしてリニューアルオープンし、2かい専門せんもんてんだけのフロアとなる。オープニングイベントとして、イメージソングとイメージモデルの募集ぼしゅうなどをおこなった[23]
  • 2007ねん平成へいせい19ねん3がつ - きんしょうストアが専属せんぞくスタッフによる宅配たくはいサービスを開始かいし[24]
  • 2007ねん平成へいせい19ねん4がつ25にち - イオンモールだかはらのソフトオープンにともない、駐車ちゅうしゃじょう自動車じどうしゃ入口いりくち増設ぞうせつされる。
  • 2007ねん平成へいせい19ねん7がつ2にち - きんしょうストアが奈良なら近鉄きんてつタクシーと提携ていけいし、5,000えん以上いじょう購入こうにゅうきんしょうストアカード会員かいいん対象たいしょうにタクシー初乗はつの運賃うんちん半額はんがく割引わりびきサービスと運転うんてんしゅ荷物にもつ玄関げんかんさきまではこぶポーターサービスとをわせた「らくタク」サービスを試験しけんてき開始かいし
  • 2007ねん平成へいせい19ねん11月5にち - 南都銀行なんとぎんこう平城ひらじろ支店してんあとにメディカルモール開業かいぎょう[12]
  • 2007ねん平成へいせい19ねん12月 - 2かい専門せんもんてんフロアの改装かいそう工事こうじふたたはじまる[13]
  • 2008ねん平成へいせい20ねん4がつ24にち - 2かい専門せんもんてんフロアリニューアル。
  • 2012ねん平成へいせい24ねん)- 2かい専門せんもんてん移動いどう新設しんせつぞうゆか[25]
  • 2013ねん平成へいせい25ねん3月15にち -(仮称かしょう)サンタウンプラザひかりかん建設けんせつともない、タイムズサンタウンプラザみなみ営業えいぎょう終了しゅうりょう
  • 2013ねん平成へいせい25ねん)- サンタウンプラザ屋上おくじょう駐車ちゅうしゃじょう増設ぞうせつ工事こうじおこなう。
  • 2013ねん平成へいせい25ねん9月 - サンタウンプラザ立体りったい駐車ちゅうしゃじょうSみやつこ3かいけん、1,389m2)の基礎きそ工事こうじ完了かんりょう[26]
  • 2013ねん平成へいせい25ねん)12がつ上旬じょうじゅん - サンタウンプラザ立体りったい駐車ちゅうしゃじょう完成かんせい予定よてい[25]

おもなテナント[編集へんしゅう]

1-2かいみせをかまえる総合そうごうスーパー「きんしょうストアだかはらてん」として開店かいてん[4]。オープンまえには周辺しゅうへん商圏しょうけんへのたくおとずれキャンペーンがおこなわれた[4]衣料いりょうひん雑貨ざっか家庭かてい用品ようひんそろえた総合そうごうてきしなそろえの中規模ちゅうきぼてんきんしょうストアでははじめてであり、衣料いりょうひん強化きょうかしたことできんしょうストアのイメージをえることとなった[27][28]

きんしょうストアだかはらてん開店かいてん当初とうしょのフロア構成こうせい

  • 食品しょくひん部門ぶもん - 食品しょくひん部門ぶもん強化きょうか多様たよう戦略せんりゃく推進すいしん基調きちょうだいスーパーマーケットゾーンを中心ちゅうしんとして、めいてんコーナーやデリカッセン、コンビニエンスフーズ、カフェテリア、インストアベーカリーなどのコーナーをもうける[4]
  • 住宅じゅうたく関連かんれん部門ぶもん - ダイニングキッチン・リビング用品ようひん中心ちゅうしんとした家庭かてい用品ようひんしなそろえを強化きょうか商圏しょうけんない圧倒的あっとうてきおおいニューファミリーを対象たいしょうとするニューライフを演出えんしゅつする小粋こいきなライフスタイを目指めざし、1かい日用にちよう雑貨ざっかとキッチンウェアブティック、2かいにインテリア・家具かぐ電化でんか製品せいひん・スポーツ用品ようひんなど[4]
  • 衣料いりょうひん部門ぶもん - 婦人ふじん子供こども紳士しんし洋品ようひんのファミリー志向しこう、カジュアルファッション志向しこうへの対応たいおうをメインコンセプトにセルフコーナーを構成こうせい[4]。また、ハイイメージ・ハイクオリティを目指めざしてアカシヤなどの婦人ふじんファッション・子供こどもふく・メンズショップ・高級こうきゅうアクセサリーなどのインショップを展開てんかい[4]
その1991ねん平成へいせい3ねん)に食料しょくりょうひんふえゆか2006ねん平成へいせい18ねん)には、いそかわジャスコならコープ平和堂へいわどう万代ばんだいユーストアライフとの競合きょうごう激化げきか対応たいおうするために3おくえんとうじてGMSからSSM転換てんかんし、きんしょうストアの地域ちいき密着みっちゃくがた店舗てんぽきんしょうプラス」でははつのSSMとなる「スーパーマーケットKINSHO」としてリニューアル[29]同年どうねん3がつ31にちにプレオープン、4がつ1にちにグランドオープンした[30]。また、2013ねん平成へいせい25ねん10月17にちきんしょうネットスーパー「らくねっと便びん」の会員かいいん募集ぼしゅう開始かいし[31]同年どうねん11月1にち配達はいたつ開始かいしする予定よていである。
  • 100YEN PLAZA ザ・ダイソーサンタウンすずらんかん
  • しまむらたかはらてん
  • るあんすずらん
    • 奈良ならつどいの広場ひろばぷらんぷらん
    • 絵本えほん図書館としょかん
    • 地域ちいき広場ひろば
    • 多目的たもくてきスペース
    • るあんアンテナショップ
  • 京都きょうと銀行ぎんこうたかはら支店してん
2004ねん平成へいせい16ねん4がつ21にち、サンタウンガーデン21総合そうごう案内あんないしょあと開業かいぎょう京都きょうと銀行ぎんこうはつ奈良なら県内けんない有人ゆうじん店舗てんぽ[32]

そのテナントはショップガイド参照さんしょうのこと。

サンタウンプラザひまわりかん[編集へんしゅう]

サンタウンプラザひまわりかん
SUNTOWNPLAZAひまわりかん
店舗てんぽ概要がいよう
所在地しょざいち 631-0805
奈良ならけん奈良なら右京うきょう1-4
座標ざひょう 北緯ほくい3443ふん23.1びょう 東経とうけい13547ふん23.2びょう / 北緯ほくい34.723083 東経とうけい135.789778 / 34.723083; 135.789778 (サンタウンプラザひまわりかん)
開業かいぎょう 1991ねん11月23にち
施設しせつ所有しょゆうしゃ 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター株式会社かぶしきがいしゃ
施設しせつ管理かんりしゃ 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター株式会社かぶしきがいしゃ
設計せっけいしゃ 桝谷ますや設計せっけい[2]
施工しこうしゃ 中村建設なかむらけんせつ[33]
敷地しきち面積めんせき 2,317 m²
のべゆか面積めんせき 9,628 m² 
駐車ちゅうしゃ台数だいすう 410だい
最寄駅もよりえき アクセス
さいよせIC アクセス
テンプレートを表示ひょうじ

サンタウンプラザひまわりかんは、コスパだかはら南都銀行なんとぎんこう医院いいん学習がくしゅうじゅく事務所じむしょ飲食いんしょくてん入居にゅうきょするテナントビル。

「サンタウンひまわりかん」として1991ねん平成へいせい3ねん11月23にち開業かいぎょう。1かいT&Cプラザや飲食いんしょくてんなどが、2かいはレストランがいとして飲食いんしょくてん7店舗てんぽが、4-5かいはスポーツクラブが入居にゅうきょした。その2007ねん平成へいせい19ねん3がつに「サンタウンプラザひまわりかん」としてリニューアルオープン。それにともない、1かいのテナントや2かいレストランがいなどが閉店へいてんいたテナントには南都銀行なんとぎんこう事務所じむしょなどが移転いてん開業かいぎょうした。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1991ねん平成へいせい3ねん11月23にち -「サンタウンひまわりかん」として開業かいぎょう[34]
  • 1994ねん平成へいせい6ねん11月 -「KSPフィットネスクラブ」が開業かいぎょう[15]
  • 2002ねん平成へいせい14ねん7がつ -「KSPフィットネスクラブ」が「フィットネスクラブ コ・ス・パだかはら」へ譲渡ゆずりわたされる[15]
  • 2003ねん平成へいせい15ねん6がつ - 専用せんよう水道すいどうよう地下水ちかすい浄化じょうかシステムの工事こうじおこなう。
  • 2007ねん平成へいせい19ねん3がつ -「サンタウンプラザひまわりかん」としてリニューアルオープン。

テナント[編集へんしゅう]

  • 南都銀行なんとぎんこう平城ひらじろ支店してん
  • 中華ちゅうか料理りょうり ぶたちんかんたかはらてん
  • 手羽てばさき串焼くしやきテバスだかはらてん
  • UR都市とし機構きこう奈良なら営業えいぎょうセンター
  • UR都市とし機構きこう管理かんり業務ぎょうむ受託じゅたくしゃ 財団ざいだん法人ほうじん住宅じゅうたく管理かんり協会きょうかい関西かんさい支部しぶ奈良なら住宅じゅうたく管理かんりセンター
  • 住友不動産すみともふどうさん販売はんばいだかげん支店してん
  • 個別こべつ指導しどうPSたかはら教室きょうしつ
  • 馬渕まぶち教室きょうしつたかはらこう[35]
  • 学研がっけん奈良なら乳腺にゅうせんクリニック
  • オレンジ薬局やっきょくだかはらてん
  • しみず矯正きょうせい歯科しかクリニック
  • たかはら法律ほうりつ事務所じむしょ
  • ひまわりクリニック
  • コ・ス・パたかはら

サンタウンプラザこすもすかん[編集へんしゅう]

イオンモールだかはら
正式せいしき名称めいしょうは「サンタウンプラザこすもすかん」を名乗なのっている。

サンタウンプラザこすもすかん(イオンモールだかはらは、京都きょうと木津川きづがわ相楽台さがなかだいいち丁目ちょうめ所在しょざいイオンモール運営うんえいするショッピングモールである。

サンタウンプラザひかりかん[編集へんしゅう]

サンタウンプラザひかりかん
SUNTOWNPLAZAひかりかん
店舗てんぽ概要がいよう
所在地しょざいち 631-0805
奈良ならけん奈良なら右京うきょう1-1-2
開業かいぎょう 2013ねん11月14にち開業かいぎょう
正式せいしき名称めいしょう サンタウンプラザひかりかん
施設しせつ所有しょゆうしゃ 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター株式会社かぶしきがいしゃ
施設しせつ管理かんりしゃ 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター株式会社かぶしきがいしゃ
設計せっけいしゃ イチケン関西かんさい支店してん
施工しこうしゃ イチケン関西かんさい支店してん
敷地しきち面積めんせき 7,837.16 m²
のべゆか面積めんせき 11,284.99 m² 
中核ちゅうかく店舗てんぽ ケーズデンキたかはらてん
店舗てんぽすう 1
営業えいぎょう時間じかん 10:00 - 21:00
駐車ちゅうしゃ台数だいすう 136だい
前身ぜんしん タイムズサンタウンプラザみなみ
外部がいぶリンク 公式こうしきサイト
テンプレートを表示ひょうじ

サンタウンプラザひかりかんは、家電かでん量販りょうはんてん入居にゅうきょするショッピングセンター。

2013ねん平成へいせい25ねん11月14にち開業かいぎょうケーズデンキたかはらてん一括いっかつ借用しゃくようしている。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

サンタウンアカデミーだかはら[編集へんしゅう]

サンタウンアカデミーだかはら
SUNTOWN
店舗てんぽ概要がいよう
所在地しょざいち 631-0805
奈良ならけん奈良なら右京うきょう1-2
座標ざひょう 北緯ほくい3443ふん14.1びょう 東経とうけい13547ふん23.3びょう / 北緯ほくい34.720583 東経とうけい135.789806 / 34.720583; 135.789806 (サンタウンアカデミーだかはら)
開業かいぎょう 1983ねん4がつ1にち
施設しせつ所有しょゆうしゃ 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター株式会社かぶしきがいしゃ
のべゆか面積めんせき 811 m²
駐車ちゅうしゃ台数だいすう 4だい
外部がいぶリンク 公式こうしきサイト
テンプレートを表示ひょうじ

サンタウンアカデミーだかはらは、9コース49の講座こうざけられる総合そうごう文化ぶんかセンター。

1983ねん昭和しょうわ58ねん4がつ1にち、サンタウンだかげん開業かいぎょう前日ぜんじつ閉店へいてんしたきんしょうストア平城ひらじろてん建物たてものに「サンタウンアカデミー文化ぶんか教室きょうしつ」として開業かいぎょう[4]開業かいぎょうたって会員かいいん募集ぼしゅう講座こうざ編成へんせい講師こうし手配てはい運営うんえい指導しどう業務ぎょうむきんしょうストア計画けいかく商品しょうひんだい部門ぶもん宣伝せんでんきんしょうストアだかはらてん受託じゅたく[4]近鉄百貨店きんてつひゃっかてん文化ぶんか教室きょうしつ協力きょうりょく講座こうざ編成へんせい講師こうし人選じんせん依頼いらいすすめ、8コース35講座こうざからスタートし、その同年どうねん5がつに4講座こうざ追加ついかされた[4]施設しせつ文化ぶんか教室きょうしつ3教室きょうしつ体育たいいく教室きょうしつ4教室きょうしつ音楽おんがく教室きょうしつ1教室きょうしつのほか、会議かいぎしつ和室わしつがあり、地域ちいき会議かいぎ集会しゅうかいにも提供ていきょうされている[4]。2010ねんには外壁がいへき改装かいそうし、サンタウンアカデミーだかはら名称めいしょう変更へんこうした。

なお、一時期いちじき国際電気通信基礎技術研究所こくさいでんきつうしんきそぎじゅつけんきゅうしょ(ATR)によって、「ATR CALL 英語えいごじゅく for ジュニア」が開講かいこうされていた[38]。これは一般いっぱんてき英会話えいかいわじゅくちがい、講師こうし指導しどうするのではなく、ヘッドホンでいてコンピューターで学習がくしゅうするものとして注目ちゅうもくされた[39]

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1983ねん昭和しょうわ58ねん3月31にち - きんしょうストアが業務ぎょうむ受託じゅたく[4]
  • 1983ねん昭和しょうわ58ねん4がつ1にち - 「サンタウンアカデミー文化ぶんか教室きょうしつ」として開業かいぎょう[4]
  • 2010ねん平城ひらじろ22ねん)- 外壁がいへき改装かいそうし、サンタウンアカデミーだかはら名称めいしょう変更へんこう

サンタウンスイミングスクールユニチカ[編集へんしゅう]

サンタウンスイミングスクールユニチカ
店舗てんぽ概要がいよう
所在地しょざいち 619-0223
京都きょうと木津川きづがわ相楽台さがなかだい9丁目ちょうめ15-2
座標ざひょう 北緯ほくい3443ふん29.6びょう 東経とうけい13547ふん43.0びょう / 北緯ほくい34.724889 東経とうけい135.795278 / 34.724889; 135.795278 (サンタウンスイミングスクールユニチカ)
開業かいぎょう 1988ねん10月1にち
施設しせつ所有しょゆうしゃ 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター株式会社かぶしきがいしゃ
施設しせつ管理かんりしゃ 株式会社かぶしきがいしゃユニチカ京都きょうとファミリーセンター
のべゆか面積めんせき 1,227 m²
駐車ちゅうしゃ台数だいすう 19だい
外部がいぶリンク 公式こうしきサイト
UNITIKA
テンプレートを表示ひょうじ

サンタウンスイミングスクールユニチカは、ユニチカけい会員かいいんせいのスイミングスクール。

1988ねん昭和しょうわ63ねん10月1にち開業かいぎょう屋内おくない温水おんすいプール(25m×6コース)、更衣ころもがえしつ体操たいそうじょう、サウナ(女性じょせいよう)、シャワールーム(女性じょせいよう)、バス、トレーニングルーム、談話だんわしつ、ギャラリー、レストルームがある[40][41][42]団地だんちのセンター地区ちくなどで賃貸ちんたい経営けいえいおこなユニチカ京都きょうとファミリーセンター運営うんえいしている。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1974ねん昭和しょうわ49ねん6がつ - ユニチカない京都きょうと工場こうじょうあとさい開発かいはつ目的もくてきとした都市とし開発かいはつ事業じぎょう都市とし開発かいはつだい一部いちぶ結成けっせいされる[43]
  • 1976ねん昭和しょうわ51ねん1がつ - 都市とし開発かいはつ事業じぎょう都市とし開発かいはつだい一部いちぶ独立どくりつ、「株式会社かぶしきがいしゃユニチカ京都きょうとファミリーセンター」が設立せつりつされる[43]。ユニチカの経営けいえいじょうきょう悪化あっかから、さい開発かいはつ予定よていしていた用地ようちだい部分ぶぶん日本にっぽん住宅じゅうたく公団こうだん売却ばいきゃくされ、ユニチカ京都きょうとファミリーセンターは日本にっぽん住宅じゅうたく公団こうだん造成ぞうせいする団地だんちのセンター地区ちくなどで、商業しょうぎょう施設しせつ賃貸ちんたい経営けいえいやスイミングスクール経営けいえいおこなうことになる[43]
  • 1988ねん昭和しょうわ63ねん10月1にち - 開業かいぎょう[37]

過去かこ存在そんざいした暫定ざんてい施設しせつ[編集へんしゅう]

近鉄きんてつたかはらえき北西ほくせい敷地しきち暫定ざんていてき利用りようはかるため建設けんせつ[44][45][46][47]イオン進出しんしゅつ計画けいかく決定けっていした2004ねん平成へいせい16ねん)にその役目やくめえた。

サンタウンほっとスクェア[編集へんしゅう]

サンタウンほっとスクェア
店舗てんぽ概要がいよう
所在地しょざいち 631-0805
奈良ならけん奈良なら右京うきょう1-6
座標ざひょう 北緯ほくい3443ふん26.6びょう 東経とうけい13547ふん27.4びょう / 北緯ほくい34.724056 東経とうけい135.790944 / 34.724056; 135.790944 (サンタウンほっとスクェア)
開業かいぎょう 1994ねん9月開業かいぎょう
施設しせつ所有しょゆうしゃ 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター株式会社かぶしきがいしゃ
施設しせつ管理かんりしゃ 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター株式会社かぶしきがいしゃ
店舗てんぽすう 5(部屋へやすう
テンプレートを表示ひょうじ

サンタウンほっとスクェアは、飲食いんしょくてんとコンビニエンスストア、公団こうだん事務所じむしょ入居にゅうきょしていた商業しょうぎょう施設しせつ

1994ねん平成へいせい6ねん9月ひがしかん西館にしだてかれて開業かいぎょう[48]ひがしかんには「マルセル」「コーヒーレストランルミエール」、西館にしだてには「ローソン近鉄きんてつだかげん駅前えきまえてん」「海鮮かいせんなべエル」「カラオケエル」「スナックIZUMO」が入居にゅうきょした[49]。そのひがしかんの2店舗てんぽは「カフェ&ベーカリーナガノ」「関西学研都市かんさいがっけんとしだかげん駅前えきまえ総合そうごう案内あんないしょ住宅じゅうたく都市とし整備せいび公団こうだん奈良なら案内あんないしょ)」となり、西館にしだて海鮮かいせんなべエルあとには「くしらくだかげん駅前えきまえてん[50]」が入居にゅうきょ。さらに、カフェ&ベーカリーナガノは「楽楽らくらく厨房ちゅうぼう[51]のちくつだかはらてん[52]に)」「相楽さがららぁめん[53]」になった。

ちなみに、駅前えきまえ歩道橋ほどうきょう「ふれあいきょう」につながるエスカレーターはくるまいすでもれるよう、すうまいのステップをフラットに切替きりかえられるようになっているが、こうのブザーがされたとき対応たいおう奈良ならから委託いたくけたローソン近鉄きんてつだかげん駅前えきまえてん店員てんいんおこなっていた[54]

2004ねん平成へいせい16ねん9月30にちまでにすべ閉店へいてん、その解体かいたいされた。

沿革えんかく
  • 1994ねん平成へいせい6ねん9月 - 開業かいぎょう[15][48]
  • 1997ねん平成へいせい9ねん)- あらたに住宅じゅうたく都市とし整備せいび公団こうだん奈良なら案内あんないしょ開設かいせつ[55]
  • 2004ねん平成へいせい16ねん9月30にち - 最後さいごのテナント「くしらくだかげん駅前えきまえてん」が閉店へいてん

サンタウンガーデン21[編集へんしゅう]

サンタウンガーデン21
店舗てんぽ概要がいよう
所在地しょざいち 631-0805
〒619-0223
京都きょうと相楽さがらぐん木津きづまち相楽台さがなかだい1-3(当時とうじ
座標ざひょう 北緯ほくい3443ふん33.2びょう 東経とうけい13547ふん20.7びょう / 北緯ほくい34.725889 東経とうけい135.789083 / 34.725889; 135.789083 (サンタウンガーデン21)
開業かいぎょう 1986ねん
施設しせつ所有しょゆうしゃ 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター株式会社かぶしきがいしゃ
施設しせつ管理かんりしゃ 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター株式会社かぶしきがいしゃ
株式会社かぶしきがいしゃインターナショナルテニスコーポレーション
店舗てんぽすう 2
前身ぜんしん 近鉄きんてつだかげん駅前えきまえサンタウン総合そうごう住宅じゅうたく展示てんじじょう
テンプレートを表示ひょうじ

サンタウンガーデン21は、住宅じゅうたく展示てんじじょう近鉄きんてつだかげんモデルハウスランド」と「ITCテニススクール だかげんテニスクラブ」によって構成こうせいされていた施設しせつ運営うんえい関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンターがおこなっていた[56]

前身ぜんしんは、1986ねん昭和しょうわ61ねん)にサンタウンセンターが現在げんざいタイムズサンタウンプラザ西にし駐車ちゅうしゃじょうがある場所ばしょ開設かいせつした「近鉄きんてつだかげん駅前えきまえサンタウン総合そうごう住宅じゅうたく展示てんじじょう」。サンタウンだかはらちかがわ大和団地だいわだんちパナホーム阪奈はんなエス・バイ・エル住友林業すみともりんぎょうが、平城ひらじろ2号線ごうせん平城ひらじろ3号線ごうせんめんするがわ大和だいわハウス東日本ひがしにほんハウス大阪おおさかミサワホーム国土こくど建設けんせつクボタハウス積水せきすいハウス木造もくぞう)、積水せきすいハウスのモデルハウスがあった[57]。そのおなじサンタウンセンターが平城ひらじろ2号線ごうせん平城ひらじろ3号線ごうせんはさんだ京都きょうとがわにサンタウンガーデン21をもうけてテニスじょう開設かいせつされ、つづいて住宅じゅうたく展示てんじじょうもサンタウンガーデン21に増設ぞうせつ近鉄きんてつだかげん駅前えきまえサンタウン総合そうごう住宅じゅうたく展示てんじじょう撤去てっきょされた。

近鉄きんてつだかげんモデルハウスランドには、中央ちゅうおうにセンターハウス、大和団地だいわだんち、ミサワホーム近畿きんきが、またそれらをかこむように一条いちじょう工務こうむてん、パナホーム阪奈はんなのちにパナホーム近畿きんき[58]に)、京都きょうとパナホーム、積水せきすいハウス、大和だいわハウス、日本にっぽんでんけん近鉄きんてつ不動産ふどうさん住宅じゅうたく住友林業すみともりんぎょうのモデルハウスが展示てんじされ[59][60][61][62]のちヘーベルハウス[63]くわわった。テニススクールは、すな人工芝じんこうしばコート6めんとプロショップ、休憩きゅうけいしょがあった[64]専門せんもん指導しどうしゃ3にんのもと、昼間ひるまはテニススクール、よるあいだおもしコートとして使つかわれた[40]

ちなみに、住宅じゅうたく展示てんじじょうはフリーマーケット会場かいじょうとしても利用りようされ、1999ねん平成へいせい11ねん10月から「なでしこふれあいマーケット協会きょうかい主催しゅさいの「サンタウンガーデン21フリーマーケット」が毎月まいつき1かいだいよん土曜日どようび開催かいさいされていた[65][66]

2004ねん平成へいせい16ねん7がつ31にち閉鎖へいさ、その撤去てっきょ

沿革えんかく
  • 199xとし - たかはらテニスクラブが開設かいせつ
  • 199xとし - たかはらモデルハウスランドが開設かいせつ
  • 2004ねん平成へいせい16ねん6月30にち - たかはらモデルハウスランドが閉鎖へいさ[56]
  • 2004ねん平成へいせい16ねん7がつ31にち - たかはらテニスクラブが閉鎖へいさ[56]

交通こうつうアクセス[編集へんしゅう]

鉄道てつどう[編集へんしゅう]

バス[編集へんしゅう]

道路どうろ[編集へんしゅう]

参照さんしょうもと[編集へんしゅう]

  1. ^ たかはら駅前えきまえマップ (PDF) - 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター
  2. ^ a b 作品さくひん一覧いちらん - 桝谷ますや設計せっけい
  3. ^ a b c サンタウンだかはらかい[リンク] - 社団しゃだん法人ほうじん奈良なら商店しょうてんがい復興ふっこうかい
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x きんしょうストア最近さいきん10ねんのあゆみ』きんしょうストア、1988ねん5がつ20日はつかNCID BN03496316
  5. ^ a b だいさんセクターしきSC『サンタウンだかはら』、きょう平城ひらじろニュータウンないにオープン」『日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』1981ねん11月28にちづけ地方ちほう経済けいざいめん近畿きんきB
  6. ^ 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう 創業そうぎょう80周年しゅうねん記念きねん 最近さいきん10ねんのあゆみ』近畿日本鉄道きんきにほんてつどう、1990ねん10がつ1にちNCID BN08102644
  7. ^ たつみ書店しょてん
  8. ^ 奈良交通ならこうつうのあゆみ 発足ほっそく50ねん記念きねん奈良交通ならこうつう、1994ねん3がつ31にちNCID BN11495352
  9. ^ 開店かいてん情報じょうほう ダスキンのミスタードーナツ瓢箪山ひょうたんやまてんたかはらてん麻生あそうてん」『日経にっけい流通りゅうつう新聞しんぶん』1981ねん11月23にちづけだい7めん
  10. ^ 南都銀行なんとぎんこうぎょう編纂へんさんしつへん南都銀行なんとぎんこうじゅうねん南都銀行なんとぎんこう、1985ねん6がつ30にちNCID BN00748616
  11. ^ a b c 過去かこ情報じょうほう一覧いちらん - 関西かんさい文化ぶんか学術がくじゅつ都市としセンター
  12. ^ a b サンタウンプラザすずらんかん医院いいん開業かいぎょう (PDF)関西学研都市かんさいがっけんとしセンター
  13. ^ a b 2かい改装かいそうのおらせ (PDF)関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター、2007ねん12月
  14. ^ 高等こうとう学校がっこう1-C 稲田いなだじゅん植田うえだひろし木下きのしたまさたかし工藤くどう幸宏ゆきひろ竹島たけしま康志やすし西浦にしうらひろしもち山田やまだ善一ぜんいち横井よこい昌彦まさひこ、「平城ひらじろニュータウン」の調査ちょうさから地理ちり授業じゅぎょうでの野外やがい調査ちょうさこころみから」『研究けんきゅう紀要きようだい16かん奈良女子大学ならじょしだいがく、31-50ぺーじ、1974ねんhdl:10935/2331ISSN 03891704CRID 1571135651910451584https://hdl.handle.net/10935/2331 
    所収しょしゅうとらかい和男かずお地理ちり授業じゅぎょうでの野外やがい調査ちょうさこころみから」『研究けんきゅう紀要きようだい16かん奈良女子大学ならじょしだいがく、1974ねん、31-50ぺーじhdl:10935/2331ISSN 03891704NAID 110001033985 
  15. ^ a b c d 会社かいしゃ概要がいよう - 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター
  16. ^ 下園しもぞの弘明ひろあきオフィシャルサイト - アトムブラザーズ音楽おんがく出版しゅっぱん
  17. ^ a b c 住友銀行すみともぎんこうぎょう編纂へんさん委員いいんかいへん住友銀行すみともぎんこうひゃくねん住友銀行すみともぎんこう、1998ねん8がつ1にちNCID BA37302259
  18. ^ 「ニュースプリズム『奈良ならファミリー』開店かいてん どうなる県内けんない消費しょうひ地図ちず」『朝日新聞あさひしんぶん』1992ねん11月10にちづけ朝刊ちょうかん奈良なら1はん
  19. ^ 「マルチメディアがつくちょう流通りゅうつう市場いちば(6)試行錯誤しこうさくごつづける実験じっけん都市とし えぬニーズ」『日経にっけい流通りゅうつう新聞しんぶん』1995ねん2がつ21にちづけだい2めん
  20. ^ 「パーク24、商業しょうぎょう施設しせつのポイントカード、駐車ちゅうしゃ料金りょうきんき」『日経にっけいMJ新聞しんぶん』2005ねん10がつ3にちづけだい11めん
  21. ^ ANNUAL REPORT 2005 2005ねん10がつ(Wayback Machine) (PDF) 」パーク24、2005ねん10がつ31にち
  22. ^ 平成へいせい17年度ねんど 住宅じゅうたく建築けんちくぶつだか効率こうりつエネルギーシステム導入どうにゅう促進そくしん事業じぎょう(BEMS導入どうにゅう支援しえん事業じぎょう事業じぎょう成果せいか サンタウンだかげん BEMS導入どうにゅう工事こうじ (PDF) - 独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん しんエネルギー・産業さんぎょう技術ぎじゅつ総合そうごう開発かいはつ機構きこう
  23. ^ サンタウンプラザ リニューアルオープン記念きねん(Wayback Machine) - 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター
  24. ^ 宅配たくはいサービス」&「らくタクサービス」(平成へいせい19ねん8がつ - 近鉄きんてつらく元気げんき生活せいかつ
  25. ^ a b 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター株式会社かぶしきがいしゃ
  26. ^ サンタウンプラザ立体りったい駐車ちゅうしゃじょう - 株式会社かぶしきがいしゃタケウチ建設けんせつ
  27. ^ 日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃへん関西かんさい中堅ちゅうけん流通りゅうつう160しゃ日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ、1985ねん10がつ22にちISBN 9784532032173
  28. ^ 日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃへん関西かんさい中堅ちゅうけん流通りゅうつう170しゃ日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ、1990ねん4がつ6にちISBN 9784532032364
  29. ^ きんしょうストア、『たかはらてん』をリニューアルオープン」『日本にっぽん食糧しょくりょう新聞しんぶん』2006ねん4がつ14にちづけだい4めん
  30. ^ 耳寄みみよ情報じょうほう(Wayback Machine) -スーパーマーケットKINSHO
  31. ^ きんしょうストア
  32. ^ 奈良なら県内けんないはつ有人ゆうじん店舗てんぽ京都きょうと銀行ぎんこうだかげん支店してん開店かいてんのおらせ(Wayback Machine) (PDF)京都きょうと銀行ぎんこう、2004ねん2がつ2にち
  33. ^ テナントビル 施工しこう実績じっせき詳細しょうさい サンタウンひまわりかん新築しんちく工事こうじ - 中村建設なかむらけんせつ
  34. ^ 学研がっけん都市としたかはら駅前えきまえふくあいビル『ひまわりかん飲食いんしょく展示てんじじょう入居にゅうきょ」『日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』1991ねん11月2にちづけ地方ちほう経済けいざいめん近畿きんきB
  35. ^ 馬渕まぶち教室きょうしつ 高校こうこう受験じゅけんコース|たかはらこう”. kouju.mabuchi.co.jp. 2021ねん1がつ27にち閲覧えつらん
  36. ^ だい規模きぼ小売こうり店舗てんぽ新設しんせつ届出とどけでかんする公告こうこく (PDF)奈良ならけん産業さんぎょう雇用こよう振興しんこう商業しょうぎょう振興しんこう、2013ねん1がつ4にち
  37. ^ a b かく商業しょうぎょう施設しせつ紹介しょうかい 平城ひらじろ相楽さがら - 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター株式会社かぶしきがいしゃ
  38. ^ 日本にっぽんSGIとATRが小学校しょうがっこう英語えいご市場いちば参入さんにゅう 独自どくじ開発かいはつ英語えいご学習がくしゅう支援しえんシステムをもちいた『ATR CALL 英語えいごじゅく』を開講かいこう国際電気通信基礎技術研究所こくさいでんきつうしんきそぎじゅつけんきゅうしょ、2006ねん9がつ7にち
  39. ^ 学研がっけん都市としきて 都市としびらきから12ねん VOL.4 教育きょういく」『毎日新聞まいにちしんぶん』2006ねん11月19にちづけ朝刊ちょうかん京都きょうとばんだい23めん
  40. ^ a b 杉野すぎの圀明へん立命館大学りつめいかんだいがく人文じんぶん科学かがく研究所けんきゅうじょ研究けんきゅう叢書そうしょ8 関西学研都市かんさいがっけんとし研究けんきゅう有斐閣ゆうひかく、1993ねん9がつ30にちISBN 9784641099975
  41. ^ 施設しせつ紹介しょうかい - サンタウン スイミングスクールユニチカ
  42. ^ サンタウン スイミングスクール ユニチカの料金りょうきん・キャンペーン・クーポンとう情報じょうほう - スポーツ特集とくしゅう
  43. ^ a b c ユニチカしゃ編集へんしゅう委員いいんかいへんユニチカひゃくねん (PDF) 』ユニチカ、1991ねん6がつNCID BN06607978
  44. ^ たかはら駅前えきまえ大型おおがた商業しょうぎょう施設しせつ 来年らいねん着工ちゃっこう調整ちょうせい イオン」『建設けんせつタイムズ』2004ねん6がつ24にちづけ
  45. ^ 民間みんかん建築けんちくニュース「たかはら駅前えきまえ大型おおがた商業しょうぎょう施設しせつ 造成ぞうせい浅沼あさぬま主体しゅたいこう今春こんしゅん平成へいせい17年度ねんどないのオープン目指めざす 5まん3000m2面積めんせき 都市とし基盤きばん整備せいび公団こうだん・イオン」『建設けんせつタイムズ』2005ねん2がつ8にちづけ
  46. ^ たかはら駅前えきまえ大型おおがた商業しょうぎょう施設しせつ 来年らいねん5がつごろ本体ほんたいこう着手ちゃくしゅ どう年度内ねんどないのオープン目指めざ関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしC・イオン」『建設けんせつタイムズ』2005ねん9がつ30にちづけ
  47. ^ 近鉄きんてつだかげん駅前えきまえに サンタウンコスモスかん だいてん立地りっちほう提出ていしゅつ 店舗てんぽ面積めんせきは3まん9950m2規模きぼ 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター」『建設けんせつタイムズ』2005ねん11月9にちづけ
  48. ^ a b 平城ひらじろニュータウンのあゆみ編集へんしゅう委員いいんかいへん平城ひらじろニュータウンのあゆみ』奈良なら、1997ねん3がつNCID BA30651850
  49. ^ 『ゼンリン住宅じゅうたく地図ちず'95 奈良なら中心ちゅうしん』ゼンリン、1994ねん12月
  50. ^ くしらく だかはらてん(Wayback Machine) - ぐるなびレストラン関西かんさいばん
  51. ^ 楽楽らくらく厨房ちゅうぼう(Wayback Machine) - ぐるなびレストラン関西かんさいばん
  52. ^ くつ だかはらてん(Wayback Machine)- ぐるなびレストラン関西かんさいばん
  53. ^ 相楽さがららぁめん(Wayback Machine) - ぐるなびラーメン
  54. ^ 高齢こうれいしゃ障害しょうがいしゃ のんびり安心あんしん だれでも散歩さんぽマップ だかげん地区ちく どころ18カ所かしょ紹介しょうかい たのしめる1しゅう3キロ あすつどい」『朝日新聞あさひしんぶん』2001ねん11月30にちづけ朝刊ちょうかん奈良なら1はんだい33めん
  55. ^ 住宅じゅうたく都市とし整備せいび公団こうだん刊行かんこう事務じむきょくへん住宅じゅうたく都市とし整備せいび公団こうだん 資料しりょうへん都市とし基盤きばん整備せいび公団こうだん、2000ねん9がつNCID BA48511997
  56. ^ a b c 大型おおがた商業しょうぎょう施設しせつ建設けんせつ計画けいかく 関西文化学術研究都市かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしセンター 『平城ひらじろ相楽さがら』NTに 『アルル』きゅう、ジャスコをかくに」『奈良なら新聞しんぶん』2004ねん6がつ23にちづけだい4めん
  57. ^ 『ゼンリン住宅じゅうたく地図ちず'93 奈良なら中心ちゅうしん』ゼンリン、1992ねん12月
  58. ^ パナホーム近畿きんき 奈良なら支店してん(Wayback Machine) - パナホーム近畿きんき
  59. ^ 『ゼンリン住宅じゅうたく地図ちず 奈良なら西部せいぶ'01』ゼンリン、2000ねん9がつ
  60. ^ 全国ぜんこく展示てんじじょうガイド 近畿きんき(Wayback Machine) - 一条いちじょう工務こうむてん
  61. ^ 大和だいわハウス拠点きょてん一覧いちらん(Wayback Machine) - 大和だいわハウス
  62. ^ 営業えいぎょうネットワーク 近畿きんきエリア(Wayback Machine) - 日本にっぽんでんけん
  63. ^ ロングライフ住宅じゅうたく ヘーベルハウス 京都きょうとモデルハウス一覧いちらん(Wayback Machine) - 旭化成あさひかせいホームズ
  64. ^ スクール 関西かんさい全域ぜんいき(Wayback Machine) - ITCテニススクール
  65. ^ なでしこふれあいマーケット協会きょうかい 主催しゅさい 協賛きょうさん 運営うんえい協力きょうりょく 実績じっせき(Wayback Machine) - なでしこふれあいマーケット協会きょうかい
  66. ^ インターネットばん フリーマーケット開催かいさいスケジュール 奈良ならけん (PDF) - フリーマーケットガイド

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]