(Translated by https://www.hiragana.jp/)
シュジェール - Wikipedia コンテンツにスキップ

シュジェール

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
シュジェール
Suger
サン・ドニだい聖堂せいどうのステンドグラスにえがかれたシュジェール
教会きょうかい カトリック教会きょうかい
個人こじん情報じょうほう
出生しゅっしょう 1081ねんころ
フランス王国おうこく
死去しきょ 1151ねん1がつ13にち
フランス王国おうこく
テンプレートを表示ひょうじ

シュジェール(Suger, 1081ねんごろ - 1151ねん1がつ13にち)は、フランス宗教しゅうきょう政治せいじ歴史れきしフランス語ふらんすごではスュジェ[syʒe]と発音はつおんされる。

略歴りゃくれき

[編集へんしゅう]

1081ねんごろに、パリサン=ドニ中間ちゅうかんにあるアルジャントゥイユ裕福ゆうふく農民のうみんそう家庭かていまれ、1091ねん、10さいときにサン=ドニ修道院しゅうどういんはいる。そこで1094ねん将来しょうらいのフランスおうルイ6せい出会であい、学友がくゆうとしてごす[1][2]

1107ねんノルマンディー1109ねんにはシャルトルちかくのサン=ドニのぶんいん院長いんちょう代官だいかん)として修道院しゅうどういん荘園しょうえん経営けいえいたずさわったシュジェールは、1122ねんに41さいでサン=ドニ修道院しゅうどういん院長いんちょうとなると、修道院しゅうどういん腐敗ふはい一掃いっそうむとともに、だい規模きぼ改修かいしゅう着手ちゃくしゅした。サン=ドニ修道しゅうどう院長いんちょうになってからは贅沢ぜいたく生活せいかつおくっていたところクレルヴォーのベルナルドゥス非難ひなんされ質素しっそ生活せいかつあらためたが、教会きょうかいうつくしくかざてることを一種いっしゅ信仰しんこうとらえるかんがえから、1136ねん(または1140ねん)には最初さいしょゴシック建築けんちく聖堂せいどうであるとされるサン=ドニだい聖堂せいどう建設けんせつ開始かいしし、聖堂せいどう1144ねん6月11にちけんじどうされた[1][2][3]

政治せいじめんでは、学友がくゆうであるルイ6せいおよびそのルイ7せいの2だいにわたって政治せいじ顧問こもんとしてつかえた。ルイ6せい武断ぶだんヴェルマンドワはくラウル1せいなら文治ぶんじ重臣じゅうしんとしててられ、ルイ6せい政治せいじ相談役そうだんやく戦後せんご処理しょり和睦わぼく工作こうさくローマ教皇きょうこうちょうとの外交がいこう担当たんとう1135ねんにはルイ6せい敵対てきたいしていたブロワはくけんシャンパーニュはくティボー4せいを、ラウル1せいともにルイ7せい後見人こうけんにんえる条件じょうけん懐柔かいじゅうした。ルイ7せいたいしては教育きょういくがかりつとめるとともに、1137ねんのルイ7せいアリエノール・ダキテーヌ結婚式けっこんしきにラウル1せい・ティボー4せいとも同行どうこう同年どうねん即位そくいしたルイ7せいポワティエあらそいに介入かいにゅうして穏便おんびん処置しょちませたが、アリエノールのいかりを宮廷きゅうていからとおざけられた。これにはルイ7せい武断ぶだんのラウル1せい傾倒けいとう、ポワティエ遠征えんせい協力きょうりょくてきだったティボー4せいうとんじたため、かれしたしい和平わへいのシュジェールもうとまれたという背景はいけいもあった[1][2][4]

それでも1144ねんのサン=ドニだい聖堂せいどうけんじどう儀式ぎしきでラウル1せい・ティボー4せいおよびルイ7せい仲介ちゅうかいつと政治せいじ顧問こもん復帰ふっき、ルイ7せいだい2かい十字軍じゅうじぐん出征しゅっせいして在中ざいちゅう1147ねんから1149ねんにかけてはその摂政せっしょうつとめ、帰国きこくしたルイ7せいから『国父こくふ』の称号しょうごうおくられた。十字軍じゅうじぐん不仲ふなかとなったルイ7せい・アリエノールのなかし、1150ねんアンジューはくけんノルマンディーおおやけジョフロワ4せいとルイ7せい対立たいりつしたとき仲介ちゅうかいうごき、ノルマンディーへ出兵しゅっぺいする寸前すんぜんのルイ7せい説得せっとくしておもとどまらせたが、よく1151ねんくなり遺体いたいはサン=ドニだい聖堂せいどう埋葬まいそうされた。シュジェールの仲介ちゅうかいしゃがいなくなったルイ7せいとアリエノールのなか破局はきょくむかえ、よく1152ねん2人ふたり離婚りこんした[1][2][5]

シュジェールはまた、『ルイ6せいでん』『ルイ7せいでん』をはじめとする歴史れきししょあらわしたが、これはフランスの王室おうしつによる修史しゅうし事業じぎょう発端ほったんであり、これらは中世ちゅうせいフランスだい1きゅう史料しりょうであると評価ひょうかされている[2]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d キリスト教きりすときょう人名じんめい辞典じてん、P697。
  2. ^ a b c d e しんカトリックだい事典じてん編纂へんさん委員いいんかい、P207。
  3. ^ 石井いしい、P109 - P110。
  4. ^ 桐生きりゅう、P16 - P18、P29、石井いしい、P69 - P72、P107 - P109、ペルヌー、P20 - P25、P38 - P39、佐藤さとう、P71 - P73、P79 - P80。
  5. ^ 桐生きりゅう、P31 - P33、P71 - P73、石井いしい、123 - P128、P192 - P193、P194、P196、ペルヌー、P44 - P48、P91 - P94、佐藤さとう、P81。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]