(Translated by https://www.hiragana.jp/)
シンクロナイズドテイスティング - Wikipedia コンテンツにスキップ

シンクロナイズドテイスティング

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
めちゃ×2イケてるッ! > コーナー > シンクロナイズドテイスティング

シンクロナイズドテイスティング英語えいご:Synchronized Tasting)は、フジテレビ系列けいれつバラエティ番組ばんぐみめちゃ2イケてるッ!』のグルメコーナーで、ゲーム一種いっしゅ

2004ねん11がつ20日はつか放送ほうそう開始かいし

概要がいよう[編集へんしゅう]

シンクロナイズドスイミングおなじような扮装ふんそう各国かっこく代表だいひょうふんしたメンバーやおわらいタレントらが、2人ふたり1くみをつぶりはなせんをしべた料理りょうりてるという、世界一せかいいちうつくしさと味覚みかくめるとしょうする競技きょうぎのコーナーである。基本きほんてきには深夜しんやエキストラ観客かんきゃくれて収録しゅうろくおこなう。

おなじく視界しかいさえぎり、味覚みかくのみで料理りょうりめいてる「ウマイムウマイム」「ウマイムてら」を継承けいしょうしたコーナーとなっており、さらにシンクロにちなみノーズクリップで嗅覚きゅうかくまでうばわれているため、味覚みかくだけで料理りょうりてるのは非常ひじょうむずかしい。しかし、ゲームせい重視じゅうししたぜん2コーナーとちがい、テイスティングちゅうのトークや氷水こおりみず落下らっかしたさいのリアクションをたのしむことがコーナーのメインとなっている。

当初とうしょ食材しょくざい担当たんとうあきらまついさおつま担当たんとうしていたためか、あきらまつ離婚りこんともないち時期じきとう企画きかくめていた。(中嶋なかじまデスノートより)

2008ねん以降いこうとし1かいのペースにり、かならず5にん1チームの団体だんたいせんとしておこなわれるようになった(おも新年しんねんのスペシャル企画きかくおおい)。 2010ねんの『FNS26あいだテレビ』ではコーナーはつ生放送なまほうそうで、特別とくべつルールとして「出場しゅつじょうメンバーのうちの1人ひとりがテイスティングした(った、もしくは関係かんけいった)かもしれない人物じんぶつ」をてるといった内容ないようおこなわれた。

2016ねんからセットがリニューアルされ、2017ねんからは各国かっこく6にん1チームに変更へんこう&4にんもしくは5にんのゲストチームをくわえた5チームでおこなわれるようになった。

2018ねん2がつ3にち放送ほうそうぶんの「シンクロナイズドテイスティング団体だんたいせんFINAL」をもってコーナーが完結かんけつとなり、2004ねんからつづいてきた14年間ねんかん歴史れきしまくろした。これにより「ウマイムウマイム」と「ウマイムてら以来いらい14ねんはん歴史れきしまくじた。(通算つうさん15年間ねんかん

コーナーのながれとルール[編集へんしゅう]

  1. 開始かいしに、氷水こおりみずプールの状態じょうたい表示ひょうじしたテロップが表示ひょうじされる[1]
  2. 入場にゅうじょうこうからチームが入場にゅうじょう。ステージに登壇とうだんし、オープニングトークやコントをおこなう。
  3. ブザーと同時どうじをつぶり、料理りょうり紹介しょうかいおこなわれる。料理りょうりはゲストも試食ししょく(ゲストが苦手にがて料理りょうり場合ばあい矢部やべ試食ししょく)し感想かんそうのこすが、詳細しょうさいにコメントをのこしすぎてヒントになってしまうこともある。
  4. 「EAT IN」のコールでべさせやくのテイスティングガールから料理りょうりべさせられる。その料理りょうり感触かんしょくなどからヒントをう「テイスティングトーク」をおこなう(直接ちょくせつ正解せいかい料理りょうりめいくちしてしまうと失格しっかくとなり、チーム全員ぜんいん氷水こおりみずとされる[2])。
  5. 3おとのブザーと「ANSWER」のコールとともに、一斉いっせい自分じぶんべたとおもわれる料理りょうりめいこたえる。全員ぜんいん正解せいかいしていれば「MATCHING!」(マッチング)となって成功せいこうとなる。ただし、1人ひとりでも間違まちがっていれば「MAICCHING⤵︎」(マイッチングとなって失敗しっぱいになりステージゆかひらき、水温すいおん1〜3℃の氷水こおりみずのプールにとされてしまう。プール前方ぜんぽうの「いのち」にたどりき、あらためて正解せいかい感想かんそうをトークする。

2006ねん3がつ4にち放送ほうそうぶんからは、全員ぜんいん解答かいとうあやまこたえ一致いっちした場合ばあい間違まちがいシンクロ」として追加ついかばちとして水中すいちゅう選手せんしゅこうあつ放水ほうすいおこなわれるルールが追加ついかされた。さら同年どうねん10がつ28にち番組ばんぐみ開始かいし10周年しゅうねん記念きねんでは、プールにとされた場合ばあいは「10周年しゅうねんはあくまで“通過つうかてん”」ということで「10」の「0」のロゴを、そして次回じかい同年どうねん11がつ25にちからは数字すうじである「8」をかたどったフジテレビのきゅうロゴマークあな直径ちょっけい60cm[3])を通過つうか潜水せんすい[4]して「いのち」にかわなければならなくなった。

2007ねん以降いこう団体だんたいせんでは、障害しょうがいぶつが2014ねんまで毎回まいかい変更へんこうされている。

  • 2007ねん - フジテレビのきゅうロゴマーク(デュエットせんおなじもの)
  • 2008ねん~2011ねん - 「20◯◯(そのとし)」の巨大きょだい数字すうじ
  • 『FNS26あいだテレビ』かい - あか絨毯じゅうたんふう置物おきもの
  • 2012ねん - 番組ばんぐみロゴがえがかれた4つのえん置物おきもの[5]
  • 2013ねん - バレーボールのネット[6]
  • 2014ねん - 競馬けいば出走しゅっそうゲート[7]
  • 2015ねん以降いこう - 障害しょうがいぶつ潜水せんすい)が撤廃てっぱいされ、わりに終点しゅうてん地点ちてん放水ほうすい変更へんこう

団体だんたいせんではぜんチームの演技えんぎ終了しゅうりょう選手せんしゅもしくはゲストがアドリブで氷水こおりみずとされるのが恒例こうれいとなっているが、だれとされるかは事前じぜんまったまっていないため、水没すいぼつによる故障こしょうふせぐため、一切いっさいピンマイクが使つかわれない。

毎回まいかい深夜しんやおよ長時間ちょうじかん収録しゅうろく[8]となることや、セットがだい規模きぼであること、さらにはゲストが氷水こおりみずとされる結果けっか衣装いしょうりになるなど、番組ばんぐみ随一ずいいち高額こうがく予算よさんがかけられており、最終さいしゅうかいでは矢部やべが「だからめちゃイケはわります」とぼやいていた。

放送ほうそうせき[編集へんしゅう]

  • 実況じっきょう
    • 佐野さの瑞樹みずき - ニューヨーク支局しきょく勤務きんむちゅうの2010ねんのFNSの一時いちじ帰国きこく担当たんとう、2010ねん10がつから2018ねん2がつ3にちまで『めざましどようび』と兼任けんにん
    • 倉田くらた大誠たいせい - 佐野さのアナがニューヨーク支局しきょく赴任ふにんちゅうの2007ねん(デュエット最終さいしゅうかい)から2010ねんまで。2010ねんのFNSの控室ひかえしつとの中継ちゅうけい担当たんとう
  • 解説かいせつ:矢部やべ浩之ひろゆき
  • ゲスト:通常つうじょう放送ほうそうおも芸人げいにん以外いがい女性じょせいタレント1人ひとりだが、スペシャル芸人げいにん以外いがい男性だんせいタレントをくわえて2にんになる場合ばあいおおい。なお、普段ふだんバラエティ番組ばんぐみには出演しゅつえんすることのない俳優はいゆう女優じょゆう)がゲスト出演しゅつえんした場合ばあいはフジテレビのドラマや最新さいしん映画えいがなどの宣伝せんでんをすることがある。

出場しゅつじょうこく[編集へんしゅう]

  • レギュラーじんはロシア・日本にっぽん中国ちゅうごく・アメリカは「シード」というあつかいのためほぼ毎回まいかい出演しゅつえん
  • 団体だんたいせん限定げんていメンバーは太字ふとじ表示ひょうじ
    • デュエット時代じだい
      • 通算つうさん成績せいせき紹介しょうかいぶんみぎ表示ひょうじされている[9]
      • ゲスト芸人げいにん中国ちゅうごくとアメリカのあいだに「予選よせん通過つうかこく」として上記じょうき4カ国かこく以外いがいくに代表だいひょうとして参加さんかする。
    • 団体だんたいせん時代じだい
      • 5にん1くみ参加さんかするが、2017ねんからリベロ追加ついかで6にん1くみとなる。
      • 招待しょうたいこく原則げんそくしだが、『FNS26あいだテレビ』かいでは5人組にんぐみ、2017ねんからは4人組にんぐみもしくは5人組にんぐみのゲストチームが参戦さんせんした。
      • 2006ねん団体だんたいせんでは2005ねんの『だい56かいNHK紅白こうはく歌合戦うたがっせん』の出演しゅつえんしゃ選考せんこうおこなわれた「スキウタ〜紅白こうはくみんなでアンケート〜」に対抗たいこうして「スキワラ」としてめちゃイケメンバー以外いがい出演しゅつえん芸人げいにん選考せんこう視聴しちょうしゃ投票とうひょうおこなった。

ロシア[編集へんしゅう]

メンバー えんじ 備考びこう
K・カトースキー 加藤かとう浩次こうじ 2011ねんでは撮影さつえいあし骨折こっせつしていため、解答かいとうまえにハーネスを装着そうちゃく。チームメイト4にん落下らっか空中くうちゅうっており、最後さいごあしだけ氷水こおりみずかった。
S・アリノフ 有野ありのすすむ 2017ねん不参加ふさんかで2018ねんのFINALでは日本にっぽんチームとして参加さんかしていた。
シナガワスク 品川しながわゆう 2006ねんだいいちかい団体だんたいせんからFINALまで参加さんか。なお2014ねん不参加ふさんか
コウモトビッチ 河本かわもと準一じゅんいち 2006ねんだいいちかい団体だんたいせんから2010ねんなつ大会たいかいまで参加さんか以降いこう不参加ふさんか
ミキティーニャ 庄司しょうじ智春ちはる 結婚けっこんに2010ねんなつ大会たいかいにて1かいのみ参戦さんせん
入場にゅうじょうきょく / 「いち週間しゅうかん」 - ロシア民謡みんよう
  • レギュラー2にん当時とうじめちゃイケメンバーとしては数少かずすくない既婚きこんしゃであったため「妻帯さいたいしゃチーム」ともばれる。
  • デュエット時代じだい正解せいかい回数かいすう出場しゅつじょうこく4くみなか最多さいたの4かい
  • 団体だんたいせんのゲストメンバーも既婚きこんしゃ実力じつりょく芸人げいにん、コンビのツッコミとう参加さんかすることがおおい。
  • 初期しょきにおいてはポージングで無理むりして大技おおわざし、それが試食ししょくさいおおきな支障ししょうになるのが恒例こうれいであった。

日本にっぽん[編集へんしゅう]

  • 基本きほんメンバー
メンバー 備考びこう
濱口はまぐちゆう
山本やまもと圭一けいいち 濱口はまぐち初代しょだいパートナー(番組ばんぐみ降板こうばんまで)

FINALでは『山本やまもと共和きょうわこく』リーダーとして参加さんか

ビビる大木たいぼく 濱口はまぐちの2代目だいめパートナー(デュエットせん5かい参加さんか

2007ねん団体だんたいせんにも参加さんか

クロちゃん 濱口はまぐちの3代目だいめパートナー(デュエットせん2かい参加さんか

FINALにも参加さんか

勝俣かつまたしゅう 濱口はまぐちの4代目だいめパートナー(デュエット最終さいしゅうかいのみ参加さんか
庄司しょうじ智春ちはる 2006ねんだいいちかい団体だんたいせんから2017ねんまで参加さんか。2010ねんなつ大会たいかいではロシア代表だいひょうとして、2018ねんのFINALでは山本やまもと共和きょうわこくとして参加さんか。2014ねん不参加ふさんか
井上いのうえさとし 2006ねんだいいちかい団体だんたいせんから2010ねんなつ大会たいかいまで参加さんか以降いこう不参加ふさんか
入場にゅうじょうきょく / 「のひらを太陽たいよう」 - 杉並すぎなみ児童じどう合唱がっしょうだん
  • 元々もともとちテスト企画きかくのバカトップ2からまれたコンビであることから「バカ日本にっぽん代表だいひょう」を兼任けんにん
  • オープニングトークではゲストの女性じょせいタレントにたい下着したぎ要求ようきゅうなどのセクハラ発言はつげん恒例こうれいである。
  • 山本やまもと降板こうばん濱口はまぐちみずからスカウト(親交しんこうふか芸人げいにん)しパートナーとしている。
  • 団体だんたいせんのゲストメンバーでは天然てんねんボケ気味ぎみ芸人げいにん参加さんかすることがおおい。

中国ちゅうごく[編集へんしゅう]

メンバー えんじ 備考びこう
ホァン・クイツー(あね 光浦ひかりうら靖子やすこ 初代しょだいメンバー(団体だんたいせん不定期ふていき参加さんか
ホァン・クイメイ(いもうと 大久保おおくぼ佳代子かよこ
ハルナンチャン(針千本はりせんぼんふとし 近藤こんどう春菜はるな 2代目だいめメンバー(デュエットせん2かい参加さんか団体だんたいせんにも不定期ふていきで2007ねん~2015ねんまで参加さんか
ハルカンチャン(針千本はりせんぼんほそ 箕輪みのわはるか
シラト・リー(白鳥はくちょう 白鳥しらとり久美子くみこ レギュラー加入かにゅう団体だんたいせん不定期ふていき参加さんか
カワム・ラー(川村かわむら 川村かわむらエミコ
入場にゅうじょうきょく / 中国ちゅうごく民俗みんぞく音楽おんがく
  • 過去かこ番組ばんぐみ大久保おおくぼえんじていたキャラクター・台湾たいわん出身しゅっしんマッサージ「ホァンさん」に、あらたにあねくわわってできたコンビ。オープニングでは彼氏かれしとの妄想もうそう生活せいかつをテーマとした演技えんぎをする。
  • アメリカチームの抗議こうぎ[注釈ちゅうしゃく 1]などから2007ねん6がつ9にち放送ほうそう最後さいご姉妹しまい大会たいかい委員いいんがわ(テイスティングガール)にまわり、わってハルナンチャン・ハルカンチャン姉妹しまい代表だいひょうとなった(2かいのみ)。デュエット最終さいしゅうかいでは姉妹しまい選手せんしゅとしてサプライズ登場とうじょうし、ハルナンチャン・ハルカンチャン姉妹しまいとの小競こぜいのすえ実況じっきょう倉田くらたアナの判断はんだん史上しじょうはつであり唯一ゆいいつ料理りょうり出題しゅつだいしで4にん全員ぜんいん氷水こおりみず落下らっかして仲直なかなおりした。
  • 団体だんたい戦時せんじ女性じょせい芸人げいにん女性じょせいアイドルが参戦さんせんする[注釈ちゅうしゃく 2]。ただ、たんぽぽがレギュラー加入かにゅうはゲストわく1人ひとりとなっている。
  • 2016年度ねんど大会たいかいから衣装いしょうわった。

アメリカ[編集へんしゅう]

メンバー えんじ 備考びこう
ジャネット・オカムラ 岡村おかむら隆史たかし 『FNS26あいだテレビ』かいのみ不参加ふさんか当時とうじ休養きゅうようちゅうだったため)
ホイットニー・ハラニシ はら西にし孝幸たかゆき
ニッコー・フジモン 藤本ふじもと敏史としふみ 団体だんたいせんのみ不定期ふていき参加さんか

『FNS26あいだテレビ』かいでは『ヘキサゴン共和きょうわこく』リーダーとして参加さんか

入場にゅうじょうきょく / 「Livin' in America」 - ジェームス・ブラウン
  • 男性だんせい出場しゅつじょうしゃのうち、唯一ゆいいつむねパッドをめて選手せんしゅめい女性じょせいふうというペア。
  • ハラニシの「おくちなかが○○まつりじゃあ〜!!!!」というごえはじまるいきぴったりの創作そうさくダンス、まつりじゃダンス」得意とくいとする。
    • 人気にんきがるにつれ、観客かんきゃくからもごえはいるようになった。
  • 料理りょうり紹介しょうかい2人ふたりそろって「(料理りょうりぶたを)オープン!」とうのが恒例こうれい
  • ハラニシは暴走ぼうそうしてギャグをおこない、オカムラから「それ、いらない!」とおこられることもおおい。
  • オカムラは毎回まいかい解答かいとうこたえをにごして解答かいとうし、あらためて解答かいとうなおさいにハラニシのこたえにわせる不正ふせいおこなうが、ハラニシの解答かいとう間違まちがっているため結果けっかてき正解せいかいとなってしまう。
    • また、不正ふせい対策たいさくのため上記じょうきの「間違まちがいシンクロ」ルールが追加ついかされた。
  • 出場しゅつじょうこく4くみなかでは唯一ゆいいつ1正解せいかいできず、すべてのかい氷水こおりみず落下らっかした。また、前述ぜんじゅつのように間違まちがったこたえにわせる不正ふせいなんっていたため、「間違まちがいシンクロ」のペナルティをけた回数かいすう最多さいたである。
  • デュエット時代じだいでは毎回まいかい最後さいご大会たいかい委員いいんへの抗議こうぎ衣装いしょうのクオリティ、長時間ちょうじかん収録しゅうろくともないのちめてしまったことなど)をおこない次回じかい万全ばんぜん状態じょうたいでの来日らいにち期待きたい!」とテロップがクレジットされてコーナー終了しゅうりょうとなる。
  • 団体だんたいせんではハラニシの本来ほんらい相方あいかたであるニッコー・フジモンのほかまつりじゃダンスにわせるためかリズムげい人気にんき芸人げいにんオリエンタルラジオ)が参戦さんせんするほか、雨上あめあがり決死けっしたいバッファロー吾郎ごろうなどの吉本よしもとしるし天然てんねん素材そざい仲間なかま藤井ふじいたかしココリコといった吉本よしもと中堅ちゅうけん芸人げいにん参戦さんせんすることもおおい。
  • 団体だんたいせんでは毎回まいかいメンバー同士どうしでの喧嘩けんか勃発ぼっぱつし、仲裁ちゅうさいにかかったゲスト、もしくはちかくで傍観ぼうかんしていたべつのゲストや選手せんしゅだれ1人ひとりがカトースキー(加藤かとう)などに氷水こおりみずとされるのが恒例こうれいとなった。2015ねん以降いこうではゲストの人数にんずう関係かんけい全員ぜんいんとされるようになった。

最終さいしゅうかい[編集へんしゅう]

2018ねん2がつ3にち放送ほうそうぶんの「めちゃイケシュウかつプロジェクトだい5だんしゅかつ~」として「シンクロナイズドテイスティング団体だんたいせんFINAL」としておこなわれた。

このかいではこれまでとちがいメンバー編成へんせいわり、加藤かとう・ジャルジャル・品川しながわ庄司しょうじ品川しながわゆうとろサーモンによるロシア代表だいひょう、よゐこ・安田やすだだいサーカス団長だんちょう安田やすだ・クロちゃん・森脇もりわき健児けんじキンタロー。[注釈ちゅうしゃく 3]松竹しょうちく芸能げいのう所属しょぞく芸人げいにんによる日本にっぽん代表だいひょう、オアシズ・たんぽぽ・雛形ひながた紗理奈さりなのめちゃイケ女性じょせいレギュラーによる中国ちゅうごく代表だいひょう、さらに特別とくべつわくとして「山本やまもと共和きょうわこく」としてレギュラー暫定ざんてい復帰ふっきをした山本やまもと山本やまもとしたう「軍団ぐんだん山本やまもと」のロンドンブーツ1ごう2ごう田村たむらあつしココリコ遠藤えんどう章造しょうぞう品川しながわ庄司しょうじ庄司しょうじ智春ちはるペナルティのワッキーが参加さんかした。また、吉本興業よしもとこうぎょう所属しょぞく芸人げいにんによるアメリカ代表だいひょうには岡村おかむら・FUJIWARA・かまいたちくわえ、矢部やべ最初さいしょにして最後さいご本戦ほんせんはつ参戦さんせんとなった[注釈ちゅうしゃく 4]

最後さいご今後こんごこのようなだい規模きぼセットを番組ばんぐみあらわれないだろうということもあり、実況じっきょう佐野さのアナ、観戦かんせん武田たけだ重盛しげもり敦士あつし、ゲストの武田たけだおさむひろし丸山まるやまかつら里奈りなくわえ、惜別せきべつとして一本いっぽんめののち全員ぜんいんこおりプールにんだ。

また、この放送ほうそうかい終了しゅうりょう時点じてんでめちゃイケののこ放送ほうそう時間じかんがおよそ8あいだ40ふんであることがかされた。

なお、2017ねん途中とちゅうからもとネタの「シンクロナイズドスイミング」が「アーティスティックスイミング」に改称かいしょうされたが、ほん企画きかく最後さいごまで「シンクロナイズド」であった。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 実際じっさい光浦ひかりうらのう動脈どうみゃくこぶ手術しゅじゅつ高所こうしょ恐怖症きょうふしょうであったことが原因げんいんとなっている。
  2. ^ なお、アイドルのみスカートが追加ついかされている。
  3. ^ 当初とうしょTKO木本きもと武宏たけひろ出演しゅつえん予定よていだったが、急病きゅうびょうにより急遽きゅうきょオファーされた。
  4. ^ 矢部やべは2010ねんのFNSのスペシャルでも当時とうじ休養きゅうようちゅうだった岡村おかむらわりに参加さんかしているが、このかい特別とくべつへんだったため実際じっさいにテイスティングとしての挑戦ちょうせん唯一ゆいいつとなった。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ プールめいは「ODAIBA INTERNATIONAL POOL」で、水温すいおんは1~3℃であった。
  2. ^ 2018ねん最終さいしゅうかい中国ちゅうごく代表だいひょう光浦ひかりうら正解せいかい料理りょうり解答かいとうまえ宣言せんげんしてしまい、中国ちゅうごく代表だいひょう失格しっかくとなった。しかも、光浦ひかりうらだけステージのはしげて落下らっか回避かいひしたため、矢部やべからは「クズ芸人げいにん」としょうされ、ペナルティとしてあきらまついさおディレクターに氷水こおりみずとされた。
  3. ^ 直径ちょっけい60cmのあなのため、1人ひとりずつしか通過つうか潜水せんすい)できない。2007ねん団体だんたいせんでは5にんのため通過つうか順番じゅんばんちが発生はっせいし、れつ後方こうほうにいたもの長時間ちょうじかん氷水こおりみずからなければならなかった。
  4. ^ 通過つうかするさいは「あたまから入水じゅすいしておよぐ」、もしくは「あしから入水じゅすいしてかがんでくぐる」のどちらでもかまわないが、原則げんそく潜水せんすいしなければならない。なかには、障害しょうがいぶつうえわたって通過つうかしたり、障害しょうがいぶつげたりして潜水せんすい回避かいひするものとくはら西にし)もいた。再度さいど入水じゅすいなどのペナルティはされないが、実況じっきょうせきからの批判ひはん対象たいしょうになることもある。
  5. ^ 選手せんしゅには円形えんけい中央ちゅうおう部分ぶぶんあなひらくと説明せつめいされているが、4つのえんのうち2つは通過つうかしたさいあなひらかないわな仕掛しかけられていた。また、ひらかない2つのあな各国かっこくごとに変更へんこうされている。
  6. ^ 当年とうねんおよ翌年よくねんでは障害しょうがいぶつ固定こていされているが、構造こうぞう都合つごう上水じょうすいめんからわずかにいているため、とおかた次第しだいでは潜水せんすい回避かいひできた。
  7. ^ 昨年さくねんのネットがしがらみ変更へんこうさら水中すいちゅうとびら追加ついか水面すいめんこおりたされているためけにくい)されパワーアップ。
  8. ^ 2010ねんの『FNSの』での加藤かとう発言はつげんによると、一回いっかい収録しゅうろくにつきやく6あいだついやすとのこと。
  9. ^ 日本にっぽん中国ちゅうごくのデュエットメンバーがわったさい通算つうさん成績せいせきがリセットされる。